JPS61274122A - 自動車摩擦クラツチの圧力板ユニツト - Google Patents

自動車摩擦クラツチの圧力板ユニツト

Info

Publication number
JPS61274122A
JPS61274122A JP61118440A JP11844086A JPS61274122A JP S61274122 A JPS61274122 A JP S61274122A JP 61118440 A JP61118440 A JP 61118440A JP 11844086 A JP11844086 A JP 11844086A JP S61274122 A JPS61274122 A JP S61274122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure plate
support ring
clutch
plate unit
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61118440A
Other languages
English (en)
Inventor
エーリツヒ・シエール
マンフレート・クライン
ミヒヤエル・プリヴイツアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
Fichtel and Sachs AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fichtel and Sachs AG filed Critical Fichtel and Sachs AG
Publication of JPS61274122A publication Critical patent/JPS61274122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/75Features relating to adjustment, e.g. slack adjusters
    • F16D13/757Features relating to adjustment, e.g. slack adjusters the adjusting device being located on or inside the clutch cover, e.g. acting on the diaphragm or on the pressure plate
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/70Pressure members, e.g. pressure plates, for clutch-plates or lamellae; Guiding arrangements for pressure members
    • F16D13/71Pressure members, e.g. pressure plates, for clutch-plates or lamellae; Guiding arrangements for pressure members in which the clutching pressure is produced by springs only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D13/00Friction clutches
    • F16D13/58Details
    • F16D13/70Pressure members, e.g. pressure plates, for clutch-plates or lamellae; Guiding arrangements for pressure members
    • F16D2013/706Pressure members, e.g. pressure plates, for clutch-plates or lamellae; Guiding arrangements for pressure members the axially movable pressure plate is supported by leaf springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動車摩擦クラッチの圧力板ユニットに関する
自動車摩擦クラッチの摩擦ライニングは運転中に摩耗し
、これによって、クラッチディスクをフライホイールに
押圧しているプレッシャープレートの位置が変化する。
プレッシャープレートの位置変化に相応してクラッチの
皿ばね及びレリーズ機構の位置を後調整しなければなら
ない。ドイツ連邦共和国特許第2920932号明細書
によれば、自動車摩耗クラッチのプレッシャープレート
の自動後yJJ整装置が公知になっている。この調整装
置はプレッシャープレートに軸方向で運動可能に案内さ
れている支持リングを有しており、このリングはその周
方向に上昇しているスラスト傾斜面を介してプレッシャ
ープレートに支持されている。皿ばねは支持リングを介
してプレッシャープレートに支持されている。プレッシ
ャープレートに対して相対的に支持リングが回動するこ
とにより、皿ばねに対して相対的なプレッシャープレー
トの、摩耗による位置変化が補償される。周方向で作用
する引っ張りばねによって支持リングに調節力が作用せ
しめられており、この力により支持リングはスラスト傾
斜面を介して皿ばねに向かってプレロードを負荷されて
いる。またラヂエット装置により、支持リングは皿ばね
によって負荷をうけたさいに再び戻されることを防止さ
れている。公知の調整装置はさらに自動調整行程制限装
置を何しており、該装置はプレッシャープレートの分離
行程をプレッシャープレートの摩耗に制約された位置と
は無関係に所定の遊びに制限する。
本発明の課題は、プレッシャープレートの、摩耗に制約
された位置変化を自動的に補償する装置を有する圧力板
ユニットの構成を簡単にすることにある。
本発明の圧力板ユニットでは、皿ばねが、プレッシャー
プレートに軸方向で運動可能に案内されている支持リン
グを介してプレッシャープレートに支持されている。支
持リングは周方向に分配して配置された多数の押圧部材
を介してプレッシャープレートに支持されている。押圧
部材は軸方向でqいにほぼ向き合っている当接面をff
しており、該当接面にはプレッシャープレート及び支持
リングの所属の当接面が当接している。これらの少なく
とも2つの当接面は自縛作用を生ぜしめる角度をなして
互いに傾斜している。押圧部材の使用により傾斜面の製
作が簡単化されている。自縛作用により、皿ばねの負荷
による支持リングの戻り回動を防IEする付加的な装置
の使用が不要になる。
本発明のf丁利な一実施態様によれば、押圧部材はクラ
ッチ回転軸線に対して半径方向に3動可能な楔として構
成されている。楔は有利にはクラッチ回転軸線から半径
方向外側に向かって先細に延びており、クラッチ作動時
における遠心力により調整運動のために変位せしめられ
楔はさらに、支持リングを回動不能にプレッシャープレ
ートに結合するためにも利用することができ、従って支
持リングは皿ばねに対して相対的に同じ角度位置に保持
され、これにより支持リングエッヂにおける摩耗が減少
せしめらる本発明の別のイf利な一実施態様によれば、
支持リングはプレッシャープレートのリング溝内にはめ
込まれている。押圧部材は球として構成されていて、リ
ング溝のポケット内に箭の周方向で位置固定されている
。球及び支持リングの肩には圧縮ばねが支持されており
、これは支持リングをその傾斜面に沿って運動させるた
め周方向でばね弾性的に押圧している。この実施態様に
よれば比較的簡単な構造が得られる。
次に図示の実施例につき本発明を説明する。
第1図は実線で(ml a itf、 ff !クラッ
チの圧力板ユニット1を示しており、そのクラッチディ
スク3及び、自動型の内燃機関から駆動されるフライホ
イール5は鎖線で示されている。圧力板ユニット1は図
示されていない形式でフライホイールに固定されたケー
シング7を(fし、これにはクラッチ回転軸線に対して
ほぼ接線方向に延びている複数の板ばね9によりプレッ
シャープレート11が回転不能に、しかし軸方向で移動
可能に案内されている。クラッチケーシング7には共通
の仮想の配置円に沿って配置された複数の固定リベット
13を介して皿ばね15が保持されており、該皿ばねは
リベットI3の配置円の半径方向外側で、皿ばね外周範
囲で、クラッチ回転軸線を取り囲む支持リング17を介
して、やはりクラッチ回転軸線を取り囲む、ほぼリング
円板状のプレッシャープレート11に支持されている。
皿ばね15は支持リング17のエツジ19に支持されて
おり、かつプレツシヤープレート11をクラッチディス
ク3を介してフライホイール5に押し付けている。第1
図はクラッチの連結状態を示す。図示されていないレリ
ーズ系を介してプレッシャープレート11は皿ばね15
のばね力から解放され、これにより、連結状態において
プレッシャープレート11とフライホイール5との間に
締め込まれていたクラッチディスク3が解放され、クラ
ッチが遮断される。レリーズ系は第1図のクラッチにお
いては皿ばね15の、回転軸線に向かって半径方向に延
びている舌状片21をフライホイール5に向かって押し
、これにより固定リベッ1−13に傾倒可能に保持され
ている皿ばね15の外周部がフライホイールから軸方向
に離れる。プレッシャープレート11をクラッチケーシ
ング7のところで案内する皿ばね9は、プレッシャープ
レート11をフライホイール5から軸方向で分離させ、
これにより摩擦クラッチの申し分のない遮断が保証され
るように、プレロードを負荷されている。
クラッチの使用によりクラッチディスク3の、符1(2
3で示されている摩擦ライニングが摩耗し、これにより
プレッシャープレート11がクラッチ連結状態でフライ
ホイール5に接近する。この接近は皿ばね15の調整な
らびにクラッチレリーズ基の調整に影響を与える。クラ
ッチは2つの自動的に働く調整装置を有しており、これ
らはプレッシャープレートIfの摩耗によって制約され
る位置変化を自動的に補償する。第1の補償装置25は
プレッシャープレート11と皿ばね15との間の距離変
化を自動的に補償する。第2の調整装置27はプレッシ
ャープレート+1と、クラッチケーシング7に対するプ
レッシャープレート11の最大分離行程を制限する行程
制限部材29との間の距離変化を自動的に補償する。
行程制限部材29はほぼスリーブ状であって、該スリー
ブはクラッチケーシング7の孔31内において、ストッ
パフランジ33.35によってクラッチケーシング7に
対して相対的に制限された、所定の行程37に亙って軸
方向に移動可能である。スリーブ状の行程制限部材29
は寧径方向でばね作用を有する緊締スリーブ39」;の
緊締座に嵌合しており、該スリーブ39はブレツンヤー
プレート11から突出しているリベットビン4Iに軸方
向で固定されている。
クラッチケーシング7の、ブレツンヤープレ−1・11
から軸方向で反対側にリベットビン41は行程制限スリ
ーブ29と協働するストッパリング43を支持している
行程制限スリーブ29は緊締スリーブ39によって作用
せしめられる保持力を克服した占いに軸方向で移動可能
である。板ばね9による分離力は上記保持力よりも小さ
く設計されており、従ってプレッシャープレート11は
クラッチの遮断時には単に行程37だけクラッチディス
ク3から離れることができるに過ぎない。他方において
皿ばね15の力はスリーブ39の保持力よりも大きく、
従ってプレッシャープレート11は摩擦ライニング23
が摩耗した場合、行程制限i部材29による行程制限に
もかかわらず、自動的に摩擦ライニング23の紘少した
厚さを補償することができる。ストッパリング43はブ
レブンヤープレート11の最大調節距離を制限する。
行程制限部材29はプレッシャープレート11の分離位
置を規定する。しかしこの分離位置は摩擦ライニング2
3の摩耗の増大に伴って目的位置、即ち皿ばね15の外
周がクラッチ遮断時に占めるべき位置から離れる。この
距離変化を補償するために、支持リング17は、皿ばね
15に向かって軸方向に開いている、クラッチu転軸線
を同心的に取り囲んでいるリング溝45内において軸方
向で移動可能に、しかし半径方向では不動に、案内され
ている。支持リング17はその外周に亙って分配された
、フライホイール5に向かって開いている、複数のスリ
ット若しくは切欠き47を有しており、これらはクラッ
チ回転軸線に対して垂直の底面49で終わっている。リ
ングi/f45は底面半径方向の両側で底面に対して傾
斜して延びている支持面51に移行している。底面49
及び支持面51若しくはそれぞれの仮想の延長面は、ク
ラッチ回転軸線から離れる方向で半径方向外側に向かっ
て先細の楔形間隙を形成し、この楔形間隙内には、リン
グ溝45を半径方向でブリッヂする楔53が嵌合する。
11153は支持リング17をリング溝45の両側にお
いて支持面51に支持させ、この場合楔53の、半径方
向で調整可能な、ストッパ55によって半径方向で制限
された位置はプレッシャープレート11に対する支持リ
ング17の軸方向位置を確定する。
楔53はリング溝45の周方向で突起57によって固定
されており、かつまた支持リング17をプレッシャープ
レート11に回動不能に、しかし軸方向で移動可能に保
持している。それというのは、切欠き47の幅は周方向
で楔53の幅に等しく設計されているからである。支持
リング17の回動不能の固定はエツジI9若しくは皿ば
ね15の摩耗を防止させる。
第1図に弔にその1つが示されている楔53は切欠き4
7内で自由に運動可能に案内されている。クラッチ遮断
状態において支持リングの負荷が除かれると、楔はプレ
ッシャープレート11の回転に基づいて遠心力によって
外方に押され、これにより支持リング17は皿ばね15
のクラッチ遮断状態まで自動的に後調整される。皿ばね
15のばね力が支持リング17に負荷されたさいに楔5
3の戻りを防止するために、而49および51間の楔角
若しくは、これらの面と協働する、楔53のqいに反対
側の、面59.61の同じ楔角は、自縛作用が生じるよ
うに小さく設計されている。場合によっては、楔53は
比較的弱い、図面には示されていないばねによって半径
方向外側へ向かってプレロードを負荷されていることも
可能である。このばねは!つの共通のリングばねである
ことができる。このばねは、プレッシャープレートI+
が静+h状態にありかつ支持リング17の負荷が除かれ
たさいに楔53が重力により変位することを防止する。
以下・においては、自動車摩擦クラッチの別の実施例に
ついて説明する。同じ機能の部分には区別のためにアル
ファベット文字を付加した同じ符号が付されている。
第2図は圧力板ユニットIaの細部を示しており、これ
は第1図の圧力板ユニットlとmに以下の点で異なって
いるにすぎない。即ちリング溝45a内に軸方向にばね
作用を有する波形リング63が挿入されており、このリ
ングが支持リング17aに皿ばね15aに向かう軸方向
のプレロードを負荷している。従って、楔53aに作用
する遠心力は単に楔のみを動かすことができ、支持リン
グ17aを動かすことはできない。
第3図〜第5図の自動車摩擦クラッチは、第1図のクラ
ッチと主として、プレッシャープレート11b及び皿ば
ね15b間の距離を自動的に調整する調整装置25bの
構成を異にするにすぎない。圧力板ユニットtb及び、
殊に行程制限部材を調整する調整装置27bの構成は第
1図について説明したところと同じである。
支持リング+7bはクラッチ回転軸線を中心にして回転
可能に、かつ軸方向で移動可能にリング溝45b内には
め込まれている。支持リングは周方向に分配された、リ
ング溝45の底面65に向かって開いた、複数の切欠き
67を有しており、これらは支持リング+7bの半径方
向外側に亙って延びており、かつ底面65に対向して、
支持リング17bの周方向に延びている、底面65bに
対して傾斜している傾斜面69によって制限されている
。各切欠き67内には球70がはめられており、その直
径は支持リング!7bの半径方向幅よりも大きい。球7
0は支持リング+7bの半径方向両側でポケット7I内
に係合しており、該ポケットはリング溝45bの半径方
向側壁に成形されており、かっ球70をリング溝45b
の周方向で固定している。而65.69は、球70の、
ほぼ直径方向で反対側に当接して、楔間隙を彩成し、該
間隙は支持リング17bの周方向に先細に延びている。
先細の方向に対して逆向きに切り欠き67内に圧縮ばね
73が球70と切り欠き67の端面76との間に緊縮さ
れている。圧縮ばね73は支持リング17bを、摩耗を
補償するために皿ばね17bに向かって支持リング17
bが持ち上げられる方向に、プレッシャープレートI!
bに対して相対的に回動させる。而65.69間の角度
は、自縛作用を生じるように設計されている。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は自動車摩
擦クラッチの圧力板ユニットの一実施例の部分的軸方向
断面図、第2図は別の一実施例の部分的軸方向断面図、
第3図はさらに別の一実施例の部分的軸方向断面図、第
4図は第3図の実施例の一部の4−4線による部分的断
面図、第5図は第3図の実施例における支持リングを取
り除いた状態でのプレッシャープレートの部分的軸方向
平面図である。 7・・・クラッチケーシング、11・・・プレッシャー
プレート、15・・・皿ばね、17・・・支持リング、
25.27・・・調整装置、29・・・行程制限部材、
53.70・・・押圧部材

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、自動車摩擦クラッチの圧力板ユニットであつて、 a)クラッチケーシング(7)を有し、 b)共通のクラッチ回転軸線に関して、クラッチケーシ
    ング(7)に対して相対的に回動不能の、しかし軸方向
    で運動可能の、ほぼリングディスク状のプレッシャープ
    レート(11)を有し、 c)第一の仮想円に沿ってクラッチケーシング(7)に
    支持された皿ばね(15)を有し、d)軸方向で運動可
    能にプレッシャープレート(11)に案内されている、
    エッヂ(19)を有する支持リング(17)を有し、該
    エッヂ(19)に皿ばね(15)が第2の仮想円に沿っ
    て支持されており、 e)プレッシャープレート(11)と支持リング(17
    )との間の軸方向の相対的変位を規定する第1の調整装
    置(25)を有し、該調整装置は、クラッチ作動時に皿
    ばね(15)から支持リング(17)への負荷が除かれ
    たさいに皿ばね(15)への支持リング(17)の自動
    的な接近を生ぜしめるために、支持リング(17)の周
    方向に分配された複数の傾斜面スラスト装置(49、5
    1、53;65、69、70)を有しており、 f)プレッシャープレート(11)に軸方向で皿ばね(
    15)に向かってばね弾性的なプレロードを負荷してい
    る遮断装置を有し、該遮断装置はクラッチケーシング(
    7)に対して相対的なプレッシャープレート(11)の
    遮断行程を制限する行程制限部材(29)を有し、 g)プレッシャープレート(11)及び行程制限部材(
    29)の軸方向の相対的変位を規定する自動的な第2の
    調整装置(27)を有する形式のものにおいて、 傾斜面スラスト装置がそれぞれ1つの押圧 部材(53;70)を有し、該押圧部材が軸方向で互い
    にほぼ反対側に位置する当接面(59、61)を有し、
    該当接面に、プレッシャープレート(11)及び支持リ
    ング(17)の所属する当接面が当接しており、これら
    の当接面(49、51;65 69)の少なくとも2つ
    の当接面が自縛作用を生じる角度で互いに傾斜してのび
    ていることを特徴とする、自動車摩擦クラッチの圧力板
    ユニット。 2、押圧部材(53)がクラッチ回転軸線に対して半径
    方向に運動可能に案内されており、かつ両方の互いに傾
    斜して延びている当接面(49、51)がクラッチ回転
    軸線から半径方向で離れる方向で互いに接近している、
    特許請求の範囲第1項記載の圧力板ユニット。 3、押圧部材が半径方向外側に向かって先細の楔(53
    )として構成されている、特許請求の範囲第3項記載の
    圧力板ユニット。 4、楔(53)が、支持リング(17)及びプレッシャ
    ープレート(11)の半径方向に延びている切り欠き(
    47、57)内に半径方向に移動可能に案内されており
    、かつ支持リング(17)を回動不能にプレッシャープ
    レート(11)に結合している、特許請求の範囲第3項
    記載の圧力板ユニット。 5、押圧部材(53)がフライウェイトととして構成さ
    れている、特許請求の範囲第2項から第4項までのいず
    れか1項記載の圧力板ユニット。 6、プレッシャープレート(11)が皿ばね(15)に
    向かって軸方向に開いているリング溝(45)を有して
    おり、該溝内に支持リング(17)が軸方向で運動可能
    に案内されている、特許請求の範囲第2項から第5項ま
    でのいずれか1項記載の圧力板ユニット。 7、リング溝(45a)内に、支持リング(17a)に
    皿ばね(15a)に向かう軸方向のプレロードを負荷す
    る波形のばねリング(63)が配置されている、特許請
    求の範囲第6項記載の圧力板ユニット。 8、両方の互いに、傾斜して延びている当接面(65、
    69)が、支持リング(17b)及びプレッシャープレ
    ート(11b)の周方向で互いに接近しており、かつ押
    圧部材(70)に、押圧部材と両方の互いに傾斜して延
    びている当接面(69)の少なくとも1つの当接面との
    相対運動のために、それぞれ1つのばね(73)が作用
    している、特許請求の範囲第1項記載の圧力板ユニット
    。 9、支持リング(17b)及びプレッシャープレート(
    11b)の当接面(65、69)が周方向で先細の楔間
    隙を形成しており、かつ押圧部材が球(70)として構
    成されている、特許請求の範囲第8項記載の圧力板ユニ
    ット。 10、プレッシャープレート(11b)が皿ばね(15
    b)に向かって軸方向に開いているリング溝(45b)
    有しており、該溝内に支持リング(17)が回動可能に
    かつ輪方向に運動可能に案内されており、かつ球(70
    )の直径がリング溝(45b)の半径方向の幅よりも大
    であり、かつ球がリング溝(45b)の半径方向に拡張
    されているポケット(71)内にリング溝の周方向で位
    置固定されて配置されており、かつばね(73)が球(
    70)と支持リング(17b)の肩(75)との間に締
    め込まれている、特許請求の範囲第9項記載の圧力板ユ
    ニット。
JP61118440A 1985-05-24 1986-05-24 自動車摩擦クラツチの圧力板ユニツト Pending JPS61274122A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853518781 DE3518781A1 (de) 1985-05-24 1985-05-24 Selbstnachstellende kupplung
DE3518781.6 1985-05-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61274122A true JPS61274122A (ja) 1986-12-04

Family

ID=6271603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61118440A Pending JPS61274122A (ja) 1985-05-24 1986-05-24 自動車摩擦クラツチの圧力板ユニツト

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS61274122A (ja)
DE (1) DE3518781A1 (ja)
ES (1) ES8704242A1 (ja)
FR (1) FR2582363A1 (ja)
GB (1) GB2176256A (ja)
IT (2) IT1203563B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105637U (ja) * 1991-02-20 1992-09-11 株式会社大金製作所 クラツチカバー組立体
JPH06129446A (ja) * 1992-09-07 1994-05-10 Daikin Mfg Co Ltd クラッチカバー組立体
CN110388388A (zh) * 2018-04-17 2019-10-29 舍弗勒技术股份两合公司 摩擦离合器

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH041730U (ja) * 1989-12-29 1992-01-08
GB2294301B (en) * 1991-11-26 1996-07-03 Luk Lamellen & Kupplungsbau Friction clutch
DE4244995B4 (de) * 1991-11-26 2005-05-19 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Reibungskupplung
SE512438C2 (sv) * 1991-11-26 2000-03-20 Luk Lamellen & Kupplungsbau Friktionskoppling
ES2119654B1 (es) * 1991-11-26 1999-04-01 Luk Lamellen & Kupplungsbau Embrague de friccion.
DE4244919C2 (de) * 1991-11-26 1998-01-22 Luk Lamellen & Kupplungsbau Reibungskupplung
US5634541A (en) * 1992-03-05 1997-06-03 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Gmbh Automatically adjustable friction clutch
RU2238451C2 (ru) * 1992-03-10 2004-10-20 Лук Ламеллен унд Купплюнгсбау ГмбХ Фрикционная муфта и устройство сцепления
DE4306505B4 (de) * 1992-03-10 2004-01-29 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Reibungskupplung
US5377803A (en) * 1992-05-06 1995-01-03 Fichtel & Sachs Ag Pressure plate arrangement for a motor vehicle friction clutch
DE4306688C2 (de) * 1992-05-06 1996-08-08 Fichtel & Sachs Ag Automatischer Verschleißausgleich für die Druckplatte einer Kraftfahrzeug-Reibungskupplung
JP2656200B2 (ja) * 1992-07-06 1997-09-24 株式会社エクセディ クラッチカバー組立体
DE4345215B4 (de) * 1992-07-11 2005-05-04 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Kupplungsaggregat
WO1994001692A1 (de) * 1992-07-11 1994-01-20 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Gmbh Kupplungsaggregat
DE4322677B4 (de) * 1992-07-11 2005-05-12 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg Reibungskupplung
JP2517821B2 (ja) * 1992-07-23 1996-07-24 株式会社エクセディ フライホイ―ル組立体
USRE37746E1 (en) * 1992-09-07 2002-06-18 Exedy Corporation Clutch cover assembly
ES2088624T3 (es) * 1993-04-29 1996-08-16 Fichtel & Sachs Ag Embrague de friccion con compensacion automatica del desgaste.
GB2278894B (en) * 1993-05-26 1997-12-24 Luk Lamellen & Kupplungsbau Friction clutch
DE4337613A1 (de) * 1993-11-04 1995-05-11 Fichtel & Sachs Ag Reibungskupplung mit automatischem Verschleißausgleich und Spielgeber
US5690203A (en) * 1993-11-04 1997-11-25 Fichtel & Sachs Ag Motor vehicle friction clutch with automatic wear adjustment
US5509518A (en) * 1994-04-21 1996-04-23 Valeo Clutches And Transmissions, Inc. Diaphragm clutch assembly with wear compensator
DE4414471A1 (de) * 1994-04-26 1995-11-02 Hisao Dipl Ing Murase Kupplungsanlage
DE4447888B4 (de) * 1994-11-30 2004-11-11 Zf Sachs Ag Reibungskupplung
DE4442594B4 (de) * 1994-11-30 2005-02-03 Zf Sachs Ag Reibungskupplung
FR2733808B1 (fr) * 1995-05-02 1998-08-14 Valeo Embrayage a friction a rattrapage d'usure
US5904233A (en) * 1996-03-14 1999-05-18 Exedy Corporation Clutch cover assembly having a wear compensation mechanism with diaphragm spring attitude control
FR2765288B1 (fr) * 1997-06-17 1999-10-01 Valeo Embrayage a friction a dispositif de rattrapage d'usure des garnitures de friction, en particulier pour vehicule automobile
FR2765289B1 (fr) * 1997-06-17 1999-10-15 Valeo Embrayage a friction a dispositif de rattrapage d'usure des garnitures de friction, en particulier pour vehicule automobile
DE19744513C2 (de) * 1997-10-09 2003-06-18 Zf Sachs Ag Druckplattenbaugruppe
DE19825240C2 (de) * 1998-03-13 2003-07-03 Sachs Race Eng Gmbh Reibungskupplung
GB2339602B (en) * 1998-03-13 2002-08-07 Sachs Race Eng Gmbh Friction clutch
FR2794506B1 (fr) * 1999-06-03 2001-08-24 Valeo Embrayage a friction a dispositif de rattrapage d'usure des garnitures de friction, en particulier pour vehicule automobile
DE10158362A1 (de) * 2001-11-28 2003-06-12 Bayerische Motoren Werke Ag Selbstnachstellende Reibungskupplung
JP2009517609A (ja) 2005-11-29 2009-04-30 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタイリグングス コマンディートゲゼルシャフト クラッチユニット
EP1957815A1 (de) 2005-11-29 2008-08-20 LuK Lamellen und Kupplungsbau Beteiligungs KG Kupplungsaggregat
DE102009029499A1 (de) * 2009-09-16 2011-03-24 Zf Friedrichshafen Ag Druckplattenbaugruppe mit fliehkraftabhängiger Verschleißnachstellvorrichtung
DE102010034809B4 (de) * 2009-09-24 2019-08-29 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Reibungskupplung mit Transportsicherung
DE102010035120B4 (de) * 2009-09-24 2019-09-12 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Reibungskupplung mit Transportsicherung
DE102013204589A1 (de) * 2012-04-03 2013-10-10 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kupplungssystem
DE102014225523A1 (de) * 2014-01-21 2015-07-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Reibungskupplung sowie Verfahren zur Herstellung einer Reibungskupplung

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2062764A1 (de) * 1970-12-19 1972-07-13 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Nachstelleinrichtung für die Zwischenplatte bei insbesondere für Kraftfahrzeuge bestimmten Zweischeiben-Kupplungen
GB1563708A (en) * 1975-12-16 1980-03-26 Automotive Prod Co Ltd Clutches
US4191285A (en) * 1977-09-06 1980-03-04 Borg-Warner Corporation Wear compensator for Belleville spring clutch
US4207972A (en) * 1978-05-26 1980-06-17 Borg-Warner Corporation Automatic wear compensator for Belleville spring clutches

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105637U (ja) * 1991-02-20 1992-09-11 株式会社大金製作所 クラツチカバー組立体
JPH06129446A (ja) * 1992-09-07 1994-05-10 Daikin Mfg Co Ltd クラッチカバー組立体
CN110388388A (zh) * 2018-04-17 2019-10-29 舍弗勒技术股份两合公司 摩擦离合器

Also Published As

Publication number Publication date
ES555309A0 (es) 1987-03-16
GB8611610D0 (en) 1986-06-18
DE3518781A1 (de) 1986-11-27
IT1203563B (it) 1989-02-15
GB2176256A (en) 1986-12-17
FR2582363A1 (fr) 1986-11-28
IT8667428A0 (it) 1986-05-23
IT8653444V0 (it) 1986-05-23
ES8704242A1 (es) 1987-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61274122A (ja) 自動車摩擦クラツチの圧力板ユニツト
CA1111364A (en) Automatic wear compensator for belleville spring clutches
JP3204832B2 (ja) クラッチカバー組立体
JPH0670444B2 (ja) クラツチ板、殊に自動車用のクラツチ板
JP2656197B2 (ja) クラッチカバー組立体
US4339023A (en) Twin plate friction clutches
JPS6145113A (ja) 回転衝撃力を補償する装置
US20020014386A1 (en) Friction clutch
JPH0642553A (ja) 摩擦クラッチ
US6050381A (en) Wear compensation mechanism for clutch mechanism
JP2984655B2 (ja) 自動式の損耗補償能力を有する摩擦クラッチ
US6079537A (en) Friction clutch
JPH09217757A (ja) クラッチ・カバー・アセンブリ及びクラッチ・カバー
JP2984656B2 (ja) 損耗補償能力を有する摩擦クラッチ
JPS63111330A (ja) 多板式ディスクブレーキ
JPH0882331A (ja) ダイヤフラムスプリングクラッチ
US5829555A (en) Disc brake caliper assembly
CN107304790B (zh) 尤其用于机动车辆的磨损补偿式离合器装置
US4958714A (en) Adjusting device for a twin-plate clutch
EP3676507B1 (en) Clutch cover assembly with adjustment mechanism
JP4254303B2 (ja) 車両用摩擦クラッチ
GB2203503A (en) Variable ratio clutch lever
JP3389457B2 (ja) クラッチカバー組立体
US6715589B2 (en) Self-servoing disc brake rotor
US2196475A (en) Friction clutch