JPS61260407A - 磁気ヘツドの製造方法 - Google Patents

磁気ヘツドの製造方法

Info

Publication number
JPS61260407A
JPS61260407A JP10222385A JP10222385A JPS61260407A JP S61260407 A JPS61260407 A JP S61260407A JP 10222385 A JP10222385 A JP 10222385A JP 10222385 A JP10222385 A JP 10222385A JP S61260407 A JPS61260407 A JP S61260407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base materials
core base
glass
core
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10222385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0518162B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Natsuhara
夏原 善信
Shinji Matsuura
伸治 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Original Assignee
Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Kansai Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd, Kansai Nippon Electric Co Ltd filed Critical Renesas Semiconductor Manufacturing Co Ltd
Priority to JP10222385A priority Critical patent/JPS61260407A/ja
Publication of JPS61260407A publication Critical patent/JPS61260407A/ja
Publication of JPH0518162B2 publication Critical patent/JPH0518162B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 生l上坐且且分立 本発明は磁気ヘッドの製造方法に関し、詳しくはセンダ
スト合金等のメタルコアを使用したバルク型磁気ヘッド
のコア接合技術に関するものである。
丈米生致血 従来、VTR装置等に使用される磁気ヘッドのコアは、
フェライト製が主流を占めていたが、このフェライトコ
アは、磁気テープの磁性材料の発達に伴って高密度記録
に限界があって、最近はより高密度記録を可能にするセ
ンダスト合金等のメタルコアが多方面で使用される傾向
にある0例えば、センダスト合金のメタルコアを使用し
た磁気ヘッドの具体例を第5図を参照しながら説明する
。同図に於いて、(1)はセンダスト合金製の第11第
2のメタルコア(2)(3)を、その頂端部に磁気ギャ
ップCを形成して接合一体化したコアチップで、上記第
1、第2のメタルコア(2)(3)は、両メタルコア(
2)(3)の下部の接合面に形成された凹溝(4)(4
)にAg −Cu等のロウ材(5)でロウ付けされて接
合一体化される。(6)は鉛ガラスで、上記コアチップ
(1)の磁気ギャップGの近傍をトラック幅寸法tに規
制するために形成された凹部に埋設されている。この鉛
ガラス(6)は、ギャップ長寸法g、)ランク幅寸法t
、及びデプス寸法dから構成される上記磁気ギャップG
を保護する。(7)は第2のメタルコア(3)の磁気ギ
ャップ近傍の接合面に切削形成された巻線用窓部、(8
)(9)は第1、第2のメタルコア(2)(3)の両外
方側面に形成された巻線係止溝、(lO)は上記巻線用
窓部(7)及び巻線係合溝(8)(9)を利用して第1
、第2のメタルコア(2)(3)に所定ターン数壱回さ
れた巻線である。上記コアチップ(1)の頂端面である
テープ摺動面(11)は、磁気テープとの摺接を滑らか
にするため所定の曲率を持つ円弧状曲面に形成されてい
る。
第5図に示す磁気ヘッドのコアチップ(1)は、第6図
乃至第11図に示す各工程で製造される。まず第6図に
示すように直方体形状のセンダスト合金製の第1、第2
のコア母材(12)(13)についてその接合すべき側
面を研磨した後、第7図に示すように両コア母材(12
)  (13)の外方側面に、その長手方向に沿って巻
線係合溝となる凹1 (14)  (15)を切削加工
する。更に第11第2のコア母材(12)  (13)
の接合面となる内方側面にその長手方向に沿って後述の
ロウ材が嵌挿されるV溝(16)  (17)を切削加
工すると共に、第2のコア母材(13)の内方側面に巻
線用窓部となる切削溝(18)を形成する、次に第8図
に示すように第1、第2のコア母材(12)  (13
)の内方側面を(i合させると共に、■溝(16)  
(17)内に棒状のロウ材(19)を嵌挿し、この状態
で上記第1、第2のコア母材(12)  (13)を加
熱することによりロウ付けして接合一体化する。その後
第9図に示すように第1、第2のコア母材(12)  
(13)のテープ摺動予定面(20)に、所定のトラッ
ク幅寸法tを残して複数のトラック溝(21)  (2
1)・−・−を切削加工する。このトラック溝加工後、
第10図に示すように第1、第2のコア母材(12) 
 (13)のテープ摺動予定面(20)を、鉛ガラス(
22)でガラスモールドし、第11図に示すようにこの
ガラスモールドした第1、第2のコア母材(12)(1
3)のテープ摺動面(23)が所定の曲率を持つ曲面に
なるように図示鎖線部分を研磨除去する。尚、第12図
に示すように上記第1、第2のコア母材(12)  (
13)のガラスモールド時、鉛ガラス(22)とセンダ
スト合金製の第1、第2のコア母材(12)  (13
)とのなじみが悪く接着強度が低くなるため、このガラ
スモールドに先立って、上記第1、第2のコア母材(1
2)  (13)のテープ摺動予定面(20)にガラス
となじみの良いアルミナ等の下地層(24)を予めスパ
ッタリング等によってlll影形成、該金属下地層(2
4)上に鉛ガラス(22)をガラスモールドする。そし
て上記研磨加工後、第1、第2のコア母材(12)  
(13)を一点鎖線(P)、  (P)。
−に沿って、切断ブレードによって所定の間隔で切断し
、第5VI!Jに示すコアチップ(1)を得る。この切
断ブレードによる切断では、第1、第2のコア母材(1
2)  (13)の隣り合う2つのトラック14 (2
1)  (21)が切断面に出て、その間の1つのトラ
ック幅寸法tが中央に残る位置で行われる。
ベ     ゝ 上述したように従来製法における第1、第2のコア母材
(12)  (13)のテープ摺動予定面のガラスモー
ルドでは、接合一体化された第1、第2のコア母材(1
2)  (13)をカーボン治具にて位置極め固定した
状態で加熱し、鉛ガラスを溶融させている。この時、カ
ーボン治具の素材であるカーボンと、Pboからなる鉛
ガラス(22)とが反応して該鉛ガラス(22)が鉛に
還元される。これにより析出された鉛が第1、第2のコ
ア母材(12)  (13)の金属下地層(24)上に
付着して第1、第2のコア母材(12)  (13)の
ガラスモールド部分が外観上黒化する。ところで、上記
ガラスモールド後、第1、第2のコア母材(12)  
(13)のテープ摺動予定面を研磨加工するに際し、作
業者がその研磨量を光学顕微鏡で監視しながら磁気ギャ
ップGのデプス寸法dを所望値に設定しているが、この
時、第1、第2のコア母材(12)  (13)のガラ
スモールド部分が黒化していると、光学顕微鏡による研
磨量の監視が困難となり、磁気ギャップGのデプス寸法
dを高精度で設定することが難しく、その結果磁気ヘッ
ドの品質低下を招く虞もあった。尚、上記ガラスモール
ド時、第1、第2のコア母材(12)  (13)を位
置決め固定する治具は、高温加熱されるため、耐熱性を
有するカーボン製のものが使用される。
゛の 本発明は上記問題点に鑑みて提案されたもので、この問
題点を解決するための技術的手段は、磁気ギャップを設
けてロウ付け一体化された第1、第2のコア母材の媒体
摺動予定面に、トラック幅だけ残して多数のトラック溝
を形成する工程と、上記第1、第2のコア母材のトラッ
ク溝を含む媒体摺動予定面上に薄膜状の下地層を被着形
成すると共に、該下地層上に非磁性及びモールドガラス
の金属酸化物に対して非還元性の金属下地層をll膜状
に積層形成する工程と、上記第1、第2のコア母材上に
形成された金属下地層をガラスモールドする工程と、第
1、第2のコア母材をスライスして各コアチフブ毎に分
割する工程と、を含む製造方法とするものである。
詐1゜ 上記技術的手段のように、第1、第2のコア母材のトラ
ック瀦加工後、下地層並びに金属下地層を薄膜状に積層
形成して上記第1、第2のコア母材をガラスモールドす
るようになしたから、第1、第2のコア母材のガラスモ
ールド部分において金属酸化物成分が還元されて析出し
黒化するのを未然に防止することができる。
1座皿 本発明を第5図〜第12図に示すバルク型磁気ヘッドの
製造に通用した一実施例を、第1図乃至第4図を参照し
ながら説明する。第5図乃至第12図と同一部分には同
一参照符号を付し重複説明を省略する0本発明の特徴は
、第1、第2のコア母材(12)  (13)のガラス
モールドの前工程にある。即ち、第6図乃至第9図に示
す従来製法と同様に、センダスト合金製の第1、第2の
コア母材(12)  (13)の外方側面に凹溝(14
)  (15)を、且つ、内方側面に■溝(16)(1
7)を切削加工すると共に、第2のコア母材(13)の
内方側面に切削溝(18)を形成し、上記第1、第2の
コア母材(12)  (13)をロウ材(19)にてロ
ウ付けして接合一体化する。その後、第1、第2のコア
母材(12)  (13)のテープ摺動予定面(20)
に複数のトラック溝(21)(21) −を所定の間隔
で切削加工する。そしてこの第1、第2のコア母材(1
2)  (13)のガラスモールドに先立って、まず第
1図に示すように第1、@2のコア母材(12)  (
13)のテープ摺動予定面(20)並びにトラック溝(
21)  (21)−・内面にアルミナ(AlzO3)
等の下地層(24”)をスパッタリングにより薄膜状に
被着形成する0次に第2図に示すように上記下地層(2
4’)上に、非磁性及び鉛ガラス(22)のpboに対
して非還元性の金属、例えば銅(Cu)等からなる金属
下地層(25)をスパッタリングにより薄膜状に積層形
成する。その後、従来製法と同様に、第3図に示すよう
に上記第1、第2のコア母材(12)  (13)の金
属下地層(25)を鉛ガラス(22)でガラスモールド
し、この第1、第2のコア母材(12)  (13)の
ガラスモールド部分を図示鎖線で示すテープ摺動面(2
3)まで、所定の曲率を持つ曲面になるように所定量1
$lFg加工する。この研磨加工後、第4図鎖線で示す
ように上記第1、第2のコア母材(12)(13)を切
断ブレードによって所定の間隔で切断してコアチップを
得る。
上記第1、第2のコア母材(12)  (13)のガラ
スモールド時、第1、第2のコア母材(12)(13)
をカーボン治具にて位置決め固定した状態で加熱して主
な組成がPbOの鉛ガラス(22)を溶融させるに際し
、金属下地層(25)を形成する銅(Cu)が熱力学的
に安定した酸化銅(Cut O)となり、該金属下地r
li (25)が保護膜となって上記カーボン治具のカ
ーボンと鉛ガラス(22)とが反応してPbOが鉛に還
元されようとするのを防止する。これにより第1、第2
のコア母材(12)  (13)の第2の金属下地層(
25)上に鉛が析出して付着することがなく、外観上、
第11第2のコア母材(12)  (13)のガラスモ
ールド部分が黒化することがない。
1皿夏班ユ 本発明によれば、第1、第2のコア母材のトラック溝加
工後、第1、第2のコア母材のトラック溝を含む摺動予
定面に下地層を形成すると共に、該下地層上に非磁性及
び非還元性の金属下地層を積層形成してガラスモールド
するようになしたから、このガラスモールド時、上記第
1、第2のコア母材のガラスモールド部分の黒化を未然
に防止することができ1.コアスライス作業性向上は勿
論第1、第2のコア母材の媒体摺動予定面の研磨加工が
容易且フ高精度に行えて高品質の磁気ヘッドを提供する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本発明に係る磁気ヘッドの製造方法
を説明するための要部拡大断面図である。第5図はメタ
ルコアを使用した磁気ヘッドの一例を示す斜視図、第6
図乃至t@l1図は第5図に示す磁気ヘッドの製造方法
を説明するための各工程図、第12図は第10図の要部
拡大断面図である。 (12)  (13)−・第1、第2のコア母材、(2
0)・・−媒体摺動予定面、(21)・・トラック溝、
(24°)−・−下地層、(25) −・金属下地層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁気ギャップを設けてロウ付け一体化された第1
    、第2のコア母材の媒体摺動予定面に、トラック幅だけ
    残して多数のトラック溝を形成する工程と、 上記第1、第2のコア母材のトラック溝を含む媒体摺動
    予定面上に薄膜状の下地層を被着形成すると共に、該下
    地層上に非磁性及びモールドガラスの金属酸化物成分に
    対して非還元性の金属下地層を薄膜状に積層形成する工
    程と、上記第1、第2のコア母材上に形成された金属下
    地層をガラスモールドする工程とを含むことを特徴とす
    る磁気ヘッドの製造方法。
JP10222385A 1985-05-14 1985-05-14 磁気ヘツドの製造方法 Granted JPS61260407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10222385A JPS61260407A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 磁気ヘツドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10222385A JPS61260407A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 磁気ヘツドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61260407A true JPS61260407A (ja) 1986-11-18
JPH0518162B2 JPH0518162B2 (ja) 1993-03-11

Family

ID=14321662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10222385A Granted JPS61260407A (ja) 1985-05-14 1985-05-14 磁気ヘツドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61260407A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62162206A (ja) * 1986-01-10 1987-07-18 Hitachi Ltd 磁気ヘツド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62162206A (ja) * 1986-01-10 1987-07-18 Hitachi Ltd 磁気ヘツド

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0518162B2 (ja) 1993-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920006124B1 (ko) 자기헤드 및 그 제조방법
JPS61129716A (ja) 磁気ヘツド
JPS61260407A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS63257904A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
KR100385126B1 (ko) 자기헤드
KR100371256B1 (ko) 자기헤드의제법
JPH047008B2 (ja)
JPS6087409A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS61280009A (ja) 磁気ヘツド
JP2627322B2 (ja) 浮動型磁気ヘッドの製造方法
JPS61280010A (ja) 磁気ヘツド
JPS63152003A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH03222108A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS6251009A (ja) 磁気コアおよびその製造方法
JPS58177513A (ja) 磁気ヘツドコア及びその製造方法
JPS63288407A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6280807A (ja) 磁気ヘツド及びその製造法
JPH0822602A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS6174121A (ja) 複合磁気ヘツド
JPH0658723B2 (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH01235011A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH01166304A (ja) V溝を有する磁気ヘッド基板の製造方法
JPS62277606A (ja) 磁気ヘツドコアのガラスモ−ルド方法
JPH02162509A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS62217409A (ja) 磁気ヘツドおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees