JPS58177513A - 磁気ヘツドコア及びその製造方法 - Google Patents

磁気ヘツドコア及びその製造方法

Info

Publication number
JPS58177513A
JPS58177513A JP5804982A JP5804982A JPS58177513A JP S58177513 A JPS58177513 A JP S58177513A JP 5804982 A JP5804982 A JP 5804982A JP 5804982 A JP5804982 A JP 5804982A JP S58177513 A JPS58177513 A JP S58177513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing
reinforcing plate
core
magnetic
reinforcing plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5804982A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Higuchi
樋口 鉄雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Electronics Inc
Original Assignee
Canon Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Electronics Inc filed Critical Canon Electronics Inc
Priority to JP5804982A priority Critical patent/JPS58177513A/ja
Publication of JPS58177513A publication Critical patent/JPS58177513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気へラドコア及びその製造方法C;係り、さ
らC二詳しくは磁気コアをその両側から補強板でサンド
ウィッチ状に挾持する形式の磁気ヘッドコア及びその製
造方法に関するものである。
たとえばビデオデーブレコーダなどに用いられる高密度
記録、再生を行なうトラック幅の狭い磁気へラドコアの
コア材料はセンダストなどの金属系磁性材料からなり、
メタルテープにも対応できる。このような磁気へラドコ
アはコア自身がきわめて薄く、変形しやすいためその両
側に補強板を接合し、サンドウィッチ構造となっている
従来のこの種の磁気ヘッドコアの構造を第1図に示す。
第1図において符号1で示すものは磁気コアで、左右の
コア半休を突合わせて一体化されており、磁気ギャップ
gと巻線窓2を有し、トラック幅t1は通常10〜60
μm程度に設定されている。この磁気コア1はきわめて
薄く、機械的強度が弱いため、巻線作業にも耐えられな
いため、トラック幅方向の両側面に補強板3,4を接着
し、強度の増大を図っている。補強板3,4は磁気コア
1の巻線窓2と対応した位置に上端が開放された切欠部
3a、4aを有し、その厚みはそれぞれt2+t!lと
なっており、それぞれ50〜100μmに設定されてい
る。この厚みtl+j3に与えられた50〜100μm
の厚みは磁気へラドコアとして完成された状態の厚みで
、最初の状態はそれぞれ300μm程度である。このよ
うな厚みの補強板3,4を接着固定した後両側面から研
摩加工を施し、前述した厚みとしている。
ところが、このような構造の補強板は一端が開放された
切欠部3a、4aを有するため、この部分の機械的強度
がどうしても弱くなり、また、磁気テープの摺動面にこ
の切欠部3a、4aが臨まされるため摺接段差が生じ、
塵埃などもたまってしまうという欠点がある。
このような欠点を改良しようとして第2図に符号5で示
すような補強板の構造が提案されている。
この補強板5はその切次部5aの開口端に連結部材5b
を溶接その他の方法で固定した構造を採用している。
このような連結部材5bを設けると強度は向上するが、
微細な連結部材5bを正確に位置決めして固定しなけれ
ばならず作業がきわめて煩雑となる。また連絡部材5b
を固定する際に溶接などの手段を用いると溶接部分に熱
変形が生じ、所定の一寸法精度に仕上げるための後加工
がきわめて面倒なことになる。
剋 さらに、連絡部材5bの材質が磁気コア5の材質と異な
る場合には、偏摩耗が生じ段差が発生して磁気特性の劣
化が生じてしjう。
本発明は以上のような従来の欠点を除去するためになさ
れたもので、補強板の補強強度を十分に保障でき、磁気
テープの摺動にょる摺接段差が生じることのない磁気へ
ラドコア及びその製造方法を提供することを目的として
いる。
本発明においては上記の目的を達成するために補強板の
磁気コアの巻線窓部と対応する部分に開口部を設けた構
造を採用するとともに1枚の連続した補強板素材にあら
かじめ所定間隔で開口部を形成しておき、この開口部を
含めて所定の大きさの補強板として切断する製造方法を
採用した。
以下、図面に示す実施例に基いて本発明になる磁気へラ
ドコア及びその製造方法を詳細に説明する。
本発明になる磁気へラドコアに用いられる補強板は第3
図に符号6で示しであるが、この補強板6は磁気コアの
巻線窓と対応する位置に開口部6aが形成されている。
この開口部6aの形状は図示の例の場合円形として例示
しであるが任意の形状を選択できる。また、開口部6a
の形成方法はレーザ加工によって行なっている。
このような補強板6は第4図に示すようにして得られる
。すなわち、1枚の連続した補強板素材7を用意し、こ
の補強板素材7に所定のピッチで開口部6aをレーザ加
工した後、補強板6の幅Xの間隔で開口部6aを含めて
切断される。この切断線を第4図に破線で示す。また、
補強板素材7の幅は第3図に示すように補強板6の図に
おける上下方向の長さyと等しく、その肉厚t4も補強
板6の厚みt4と等しい。
なお、補強板素材7の全長lは任意である。
なお、前記厚みt4は200〜400μm程度に形成さ
れており、磁気コアに接着された後所定の厚みに研摩加
工される。
このようにして得られた補強板6は第5図に示すように
磁気コア1の両側に接着固定され、その開口部6a及び
巻線窓2を利用して巻線8が施される磁気へラドコア9
として完成される。
本発明は以上のような構造及び製造方法を採用れ し又いるため、連絡部材などの別部材を必要とせず、そ
の固定作業も不要で製造工程を著しく簡略化できる。ま
た、巻線窓部に対応する補強板の開口部はレーザ加工に
よって行なうため安定した形状で高精度に仕上がり、し
かも興−材料によって一体化され、開口端も存在せず補
強効果は著しく増大し、耐摩耗性の優れた歩留の良い安
価な磁気へラドコアを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来構造を説明する斜視図、第2図は従来の補
強板の他の例を説明する斜視図、第3図は本発明になる
補強板の斜視図、第4図は本発明方法を説明する斜視図
、第5図は本発明方法によって得られた磁気へラドコア
の斜視図である。 1・・・磁気コア      2・・・巻線窓6・・・
補強板      6a・・・開口部7・・・補強板素
材     8・・・巻線9・・・磁気へッドコア

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)巻線窓部な有する磁気コアの両側に補強板を接着
    固定した磁気へラドコアにおいて、前記補強板の磁気コ
    アの巻線窓部と対向する位置にレーザ加工により開口部
    を形成したことを特徴とする磁気ヘッドコア。
  2. (2)1枚の連続した補強板素材に所定間隔でレーザ加
    工により開口部を形成する工程と、この開口部を含んで
    所定幅の補強板を切断加工する工程と切断加工された補
    強板を磁気コアに接着固定する工程とを含むことを特徴
    とする磁気へラドコアの製造方法。
JP5804982A 1982-04-09 1982-04-09 磁気ヘツドコア及びその製造方法 Pending JPS58177513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5804982A JPS58177513A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 磁気ヘツドコア及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5804982A JPS58177513A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 磁気ヘツドコア及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58177513A true JPS58177513A (ja) 1983-10-18

Family

ID=13073063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5804982A Pending JPS58177513A (ja) 1982-04-09 1982-04-09 磁気ヘツドコア及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58177513A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4795514A (en) * 1982-10-13 1989-01-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of manufacturing an amorphous magnetic head

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4795514A (en) * 1982-10-13 1989-01-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Method of manufacturing an amorphous magnetic head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61129716A (ja) 磁気ヘツド
US4926276A (en) Magnetic head having reinforcing block
US4811146A (en) Composite magnetic head
JPH0786967B2 (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS58177513A (ja) 磁気ヘツドコア及びその製造方法
JPS61126614A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH0227371Y2 (ja)
JPS58177515A (ja) 磁気ヘツドコア及びその製造方法
JPS58177514A (ja) 磁気ヘツドコア及びその製造方法
KR940004485B1 (ko) 복합형 자기헤드와 그 제조방법
JPH0676233A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0244326Y2 (ja)
JPS6192411A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0354704A (ja) 磁気ヘッドとその製造方法
JPH0561681B2 (ja)
JPH01182904A (ja) 複合型磁気ヘッドの製造方法
JPH0648529B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH041924B2 (ja)
JPS58158011A (ja) 磁気コア補強板及びその製造方法
JPS63288407A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0668817B2 (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0822602A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS61260407A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS61208608A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH01185811A (ja) 磁気ヘッド