JPS6174121A - 複合磁気ヘツド - Google Patents

複合磁気ヘツド

Info

Publication number
JPS6174121A
JPS6174121A JP19486484A JP19486484A JPS6174121A JP S6174121 A JPS6174121 A JP S6174121A JP 19486484 A JP19486484 A JP 19486484A JP 19486484 A JP19486484 A JP 19486484A JP S6174121 A JPS6174121 A JP S6174121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
head
depth
recording
magnetic gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19486484A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Inagoya
稲子谷 修
Hideo Fujiwara
英夫 藤原
Masashi Hayashi
正志 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP19486484A priority Critical patent/JPS6174121A/ja
Publication of JPS6174121A publication Critical patent/JPS6174121A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/265Structure or manufacture of a head with more than one gap for erasing, recording or reproducing on the same track
    • G11B5/2651Manufacture
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • G11B5/23Gap features
    • G11B5/232Manufacture of gap

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、記録ヘッドと消去ヘッドとを備え磁気ディス
ク記録再生装置などに用いられる複合磁気ヘッドに関す
る。
〔従来の技術〕
第2図は複合磁気ヘッドの概略を説明するための模式図
である。すなわち、複合磁気ヘッドは。
磁気ギャップ4を有する記録ヘッド1と、一対の磁気ギ
ャップ5.6を有する消去ヘッド2と、これら両磁気ヘ
ッド1.2の間に介在する非磁性体3とから主に構成さ
れている。そして、磁気記録媒体の走行方向(図示矢印
A)の上流側に記録ヘッド1が、その下流側に消去ヘッ
ド2が配置されるように、これら一体物がヘッド保持体
(図示せず)に取り付けられ、記録ヘッドlの磁気ギャ
ップ4と消去ヘッド2の磁気ギャップ5,6とは第2図
に示すような位置関係になっている。したがって、記録
ヘッド1によって磁気記録媒体に形成された記録トラッ
クTは、その直後の消去ヘッド2によって幅方向両端部
が消去され、トラック幅の規制がなされるようになって
いる。
なお、一般には、記録ヘッド1として再生機能も兼ねた
記録再生ヘッドを用いる場合が多い。
第3図はこの種複合磁気ヘッドの従来例を示すもので、
記録再生ヘッドおよび消去ヘッドの各磁気ギャップを横
切る線に沿った断面図である。同図に示す複合磁気ヘッ
ドは、記録再生ヘッド11と、消去ヘッド12と、これ
ら両磁気ヘッド11゜12の間の磁気的な影響を阻止す
るためのガラスなどの非磁性体L3とから主に構成され
ている。
記録再生へラド11は、第1コア半体14と。
それと対向する第2コア半体15と、前記第1コア半体
14に設けたコイル溝16に巻装されている励磁コイル
17とから主に構成されており、前記第1および第2コ
ア半休14.15の境界に磁気記録媒体との対向面Bか
ら前記コイル溝16へと至る磁気ギャップ18を形成し
ている。Dzはこの磁気ギャップ18のデプスで、D】
の値は記録再生へラド11の磁気特性に大きく影響する
ことが知られている。
一方、消去ヘッド12も、第1コア半体19と。
それと対向する第2コア半休20と、該第2コア半休2
0に設けたコイル溝21に巻装されているfh磁ココイ
ル22から主に構成されており、前記第1および第2コ
ア半休19.20の境界に磁気記録媒体との対向面Bか
ら前記コイル溝21へと至る磁気ギャップ23を形成し
ている。Dzはこの磁気ギャップ23のデプスで、Dこ
の値は前記磁気ギャップ18のデプスD1とほぼ同じ値
になるように設定されている。また、第3図では示して
いないが、消去ヘッド12には、前記磁気ギャップ23
と同様の磁気ギャップ24が、前記対向面Bの幅方向の
相対応する位置に形成されている。
ところで、上記構成からなる複合磁気ヘッドは。
その製造工程において、記録再生ヘッド11と消去ヘッ
ド12とを非磁性体13を介して接合して一体物となし
た後、磁気ギャップ18.23の露出する側を研磨テー
プで研磨して磁気記録媒体との対向面Bを仕上げる。し
かし、磁気ギャップ18.23のデプスDx、D=は2
0〜30 p m程度の浅いものであるから、前記接合
時に消去ヘッド12が記録再生ヘッド11よりも突出し
て接合されて第4図に示すような状態で一体化されるこ
とがある。そして、この状態で前記研磨加工が行われる
と、少なくとも第4図に一点鎖線Cで示す位置までは研
磨されるので、磁気ギャップ23が間隔の広いものとな
って消去効果が減退してしまい、結局不良品ということ
になる。
また、前記対向面Bを仕上げる際の研磨は、研磨テープ
の性質上必然的に、対向面Bの幅方向両端部のほうが幅
方向中央部よりも研磨量が多くなり、第5図に示すよう
に、対向面Bは幅方向に凸に湾曲した形状となる。この
ため、対向面Bの幅方向両端近傍に位置する磁気ギャッ
プ23(および磁気ギャップ24)のほうが幅方向両端
部に位置する磁気ギャップ18よりも多く研磨され、該
磁気ギャップ23のデプスD2は浅くなりがちなので、
上述した場合と同様に磁気ギャップ23による消去効果
が減退して不良品となってしまうことがある。
このように従来の複合磁気ヘッドは、その研磨加工時に
消去ヘッド12の磁気ギャップ23のデプスDzが消質
しやすい構造になっているため、製造歩留りが悪かった
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、前述した従来技術の欠点を解消し、1
!i造歩留りの良好な複合磁気ヘッドを提供するにある
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するために、本発明は、磁気記録媒体の
走行方向上流側に配置された記録ヘッドと、前記走行方
向下流側に配置された消去ヘッドとを備え、前記記録ヘ
ッドが磁気記Ba体に記録した記録トランクのトラック
幅を前記消去ヘッドが規制する複合磁気ヘッドにおいて
、前記記録ヘッドの磁気ギャップのデプスよりも前記消
去ヘッドの磁気ギャップのデプスのほうが深くしてある
ことを特徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明による複合磁気ヘッドの一実施例を示す
もので、記録再生ヘットおよび消去ヘッドの各磁気ギャ
ップを横切る線に沿った断面図である。この複合磁気ヘ
ッドは磁気ディスク:2録再生装置に用いられるもので
、記録再生ヘッド31と、消去ヘッド32と、これら両
磁気ヘット31゜32の間の磁気的な影響を阻止するた
めのガラスなどの非磁性体33とから主に構成さtてい
る。
記無再生I゛・ラド31は、第1コアf体34と。
そわと対向する第2コア平体35と、前記第1コア半休
34に19.けたコイル+jF36に巻装されている励
磁コイル37とから主に構成されており、前記第1およ
び第2コア半休34.35の境界に磁気記録媒体との対
向面Bがら前記コイル溝3Gへと至る磁気ギャップ38
を形成している。O工は二の磁気ギャップ38のデプス
で、20〜30μm程度の所定の深さに設定されている さらに、第1コア半体34は、第1コア基体3つと、そ
れの前記磁気ギャップ38側の側面に被着さ1またO1
磁性薄膜40とから1成Jれでいろ一面記ゴ1コア甚体
3つには1例文ばマンガン−亜鉛フェライトやニッケル
ー亜鉛フェライトの、、):うな高j1磁準を有するフ
ェライトが用いらtbろ。
一方、前記第1磁性薄口・10には、高飽和磁束密度な
らびに1透は皐を有する結晶雷合金や非結晶合金が用い
られろ、この結晶質合金どしては、鉄−アルミニウt1
−ケイ素合金、鉄−ケイ素合金あるいは鉄−ニッケル系
合金などがある。また非結晶合金どしては、鉄、ニッケ
ル、:コバルトのグループから選択された1種以上の元
素と、リン、炭素、ホウ崇、ケイ索のグループかlう選
択された1種以上の元素とからなる合金、または二九ら
を主成分として、アルミニウム、ゲルマニウム、ベリリ
ウム、スズ、モリブテン、インシュツム、ターノグステ
ン、チタン、マンガン、クロム、ジルコニウム、ハフニ
ウム、ニオブなどの元素を添加した合金、あるいはコバ
ルト、ジルコニウムを主成分として、前述の添加元素を
含んだ合金などがある。
この第1コア半体34と同様に、第2コア半体35も、
高透磁率のフェライトからなる第2コア基体4Iと、そ
れの前記磁気ギャップ38側の側面に被着され高飽和磁
束密度ならびに高透磁率を有する金属磁性材料からなる
第2磁性薄膜42とから構成されている。
一方、消去ヘッド32は、第1コア半体43と。
それと対向する第2コア半体44ど、該第2コア半体4
4に設けたコイル溝45に巻装されている励磁コイル4
6とから主に構成されており、前記第1および第2コア
半休43.44の境界に磁気記録媒体との対向面Bから
前記コイル溝45へと至る磁気ギャップ47を形成して
いる。D2はこの磁気ギャップ47のデプスで、100
μm程度の深さに設定されている。前述したように磁気
ギャップ38のデプスのDlの値は記録再生ヘッド31
の磁気特性に大きく関係するので所定値に設定する必要
があるが、二九に対して、磁気ギャップ47のデプスD
=の値は所定範囲内にさえあれば消去ヘッド32の磁気
特性をさほど左右せず。
本実施例のようにD2が10100p度であっても消去
効果はほとんど変わらない。
消去ヘッド32の第1コア半体43は、高透磁率のフェ
ライトからなる第1コア基体48と、それの前記磁気ギ
ャップ47側の側面に被着され高飽和磁束密度ならびに
高透磁率を有する金属磁性材料からなる第1磁性薄膜4
9とから構成されている。同じく第2コア半体44も、
高透磁率のフェライトからなる第2コア基体50と、そ
れの前記磁気ギャップ47側の側面に被着され前記第1
磁性薄膜49と同様の金属磁性材料からなる第2磁性薄
膜51とから構成されている。
上記構成からなる複合磁気ヘッドはその製造工程におい
て、消去ヘッド32の磁気イヤツブ47を記録再生ヘッ
ド31の磁気ギャップ38よりも予め数倍深く形成しで
あるので、これら両磁気ヘッド31.32を非磁性体3
3を介して接合する際に、消去ヘッド32が記録再生ヘ
ッド31よりもかなり突出した状態で接合されたとして
も、磁気記録媒体との対向面Bを仕上げるための研磨加
工によって前記磁気ギャップ47のデプスIIが消失し
てしまうようなことはない。
また、その研磨加工は、前述したように、磁気記録媒体
との対向面Bの幅方向端部近傍に位置する磁気ギャップ
47のほうが幅方向略中夫に位置する磁気ギャップ38
よりも多く研磨されるが、磁気ギャップ47は予め深く
形成しであるので、それによってデプスD=が消失して
しまうような二ともない。
そして、二のように磁気ギャップ47のデプスD2が磁
気ギャップ38のデプスD1よりも深くなるように構成
してあっても、消去ヘラ1〜32の消去効果が減退する
惧れはないので、従来接合状態や研磨量の如何によって
発生していた不良品を大幅に減らすことができて生産性
が著しく向上する。
し効果〕 以上説明したように1本発明によれば、消去ヘッドの磁
気ギャップのデプスを記録ヘッドの磁気ギャップのデプ
スよりも深くシであるため、これら再磁気ヘッドを接合
する際の位置ずれや磁気記録媒体との対向面を仕上げる
際の研磨量の不均一などに起因する不良品の発生を大幅
に低減でき。
製造歩留りの良好な複合磁気ヘッドを提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は′4′発明による複合磁気ヘッドの一実施例を
示す断面図、第2図は複合磁気ヘッドの概略を説明する
ための模式図、第3図は従来の複合磁気ヘッドを示す断
面図、第4図は消去ヘッドが記録再生・\ラドよりも突
出して接合された状態を示す部分断面図、第5図は磁気
記録媒体との対向面の研atが均一でないことを示す複
合磁気・\ラドの部分側面図である。 31・・・・記録再生・\ツド、32・・・・消去ヘッ
ド。 38.47・・・・・・磁気ギャップ、Dy 、D、:
・・・・・・デプス。 代 理 人  弁理士  弐  閘次部′第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気記録媒体の走行方向上流側に配置された記録ヘッド
    と、前記走行方向下流側に配置された消去ヘッドとを備
    え、前記記録ヘッドが磁気記録媒体に記録した記録トラ
    ックの幅を前記消去ヘッドが規制する複合磁気ヘッドに
    おいて、前記記録ヘッドの磁気ギャップのデプスよりも
    前記消去ヘッドの磁気ギャップのほうが深くしてあるこ
    とを特徴とする複合磁気ヘッド。
JP19486484A 1984-09-19 1984-09-19 複合磁気ヘツド Pending JPS6174121A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19486484A JPS6174121A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 複合磁気ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19486484A JPS6174121A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 複合磁気ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6174121A true JPS6174121A (ja) 1986-04-16

Family

ID=16331563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19486484A Pending JPS6174121A (ja) 1984-09-19 1984-09-19 複合磁気ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6174121A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4847715A (en) * 1985-12-13 1989-07-11 Hitachi, Ltd. Magnetic head having short distance between gaps for recording reproducing and erasing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4847715A (en) * 1985-12-13 1989-07-11 Hitachi, Ltd. Magnetic head having short distance between gaps for recording reproducing and erasing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0430308A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
US4811146A (en) Composite magnetic head
JPS6174121A (ja) 複合磁気ヘツド
US4731299A (en) Composite magnetic material
JPS6366707A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPH01122004A (ja) 磁気ヘツド装置
JP3381300B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH01122003A (ja) 磁気ヘツド装置
JPS61280009A (ja) 磁気ヘツド
JPH05282619A (ja) 磁気ヘッド
JPS6139907A (ja) 磁気ヘツド
JPS61250806A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0481803B2 (ja)
JPS60219608A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH0354707A (ja) 複合型磁気ヘッド
JPH01287810A (ja) 浮動型磁気ヘッド
JPS63255801A (ja) 複合磁気ヘツドの製造方法
JPH06203323A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH06150240A (ja) 磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH02235210A (ja) 磁気ヘッド
JPH01208711A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0231311A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH02193305A (ja) 磁気ヘッド
JPH01119904A (ja) 複合磁気ヘッド
JPS60113306A (ja) 磁気ヘッドの製造方法