JPH01119904A - 複合磁気ヘッド - Google Patents

複合磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH01119904A
JPH01119904A JP27687187A JP27687187A JPH01119904A JP H01119904 A JPH01119904 A JP H01119904A JP 27687187 A JP27687187 A JP 27687187A JP 27687187 A JP27687187 A JP 27687187A JP H01119904 A JPH01119904 A JP H01119904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
winding
coil
wound
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27687187A
Other languages
English (en)
Inventor
Keitaro Yamashita
山下 啓太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP27687187A priority Critical patent/JPH01119904A/ja
Publication of JPH01119904A publication Critical patent/JPH01119904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/147Structure or manufacture of heads, e.g. inductive with cores being composed of metal sheets, i.e. laminated cores with cores composed of isolated magnetic layers, e.g. sheets
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/147Structure or manufacture of heads, e.g. inductive with cores being composed of metal sheets, i.e. laminated cores with cores composed of isolated magnetic layers, e.g. sheets
    • G11B5/1475Assembling or shaping of elements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/17Construction or disposition of windings
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • G11B5/21Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features the pole pieces being of ferrous sheet metal or other magnetic layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、いわゆるメタルテープ等の高抗磁力磁気記録
媒体に対して記録再生を行うのに好適な複合磁気ヘッド
に関し、特に主コア材として金属磁性膜、補助コア材と
して非磁性材で構成されてなる複合磁気ヘッドに関する
〔発明の概要〕
本発明は、非磁性基板と金属磁性膜よりなる磁気コア半
体対を突合わせて構成されるとともに、上記金属磁性膜
により閉磁路が形成されるいわゆるメタル・イン・ギャ
ップ型の複合磁気ヘッドに、おいて、上記非磁性基板中
にコイルを巻装するための巻線穴を形成してこの巻線穴
と上記磁気コア半体に形成された巻線窓に跨がってコイ
ルを巻装することによって、当該磁気ヘッドの記録再生
時に発生する磁束の漏れを防止して効率を向上させると
ともに、記録再生特性を向上させるものである。
〔従来の技術〕
近年、磁気記録の分野においては、記録信号の高密度化
が進行しており、高い抗磁力と残留磁束密度を有する磁
気記録媒体(例えばメタルテーブ等)が使用されるよう
になっている。これに伴っ°て、磁気ヘッドのコア材料
には高い飽和磁束密度および透磁率を有することが要求
されている。
しかしながら、コア材料として最も広く使用されている
フェライトでは、透磁率が高いものの飽和磁束密度が低
いため、上記磁気記録媒体に対して充分な記録特性が得
られない、そこで、非磁性フェライトセラミックス等の
非磁性材料を補助コア材とし、磁気ヘッドのギャップ部
に高飽和磁束密度および高い透磁率を有する金属磁性膜
を主コア材として挿入した、いわゆるメタル・イン・ギ
ャップ型の複合磁気ヘッドが提案されている。
その複合磁気ヘッドの一例として、補助コア材に非磁性
フェライト等の非磁性材料を使用した複合磁気ヘッドを
第4図に示す。
この複合磁気ヘッドは、記録媒体対接面1の中央に位置
するギヤ゛ツブ2を境として左右側々に形成された磁気
コア半体1.  I[が突合わされなり、所定位置にコ
イル7.7がそれぞれ巻装されてなるものである。上記
磁気コア半体1.  IIは、補助コア部である非磁性
基板3.4と主コア部である金属磁性膜5.6とから形
成されており、その−方の磁気コア半体■の突合わせ面
側の端部には、コイル7を巻装するための巻線窓8が形
成されている。そして、上記非磁性基板3,4の突合わ
せ面上に金属磁性膜5.6が被着形成され当該金属′磁
性膜5.6により閉磁路が形成されてなる。また、上記
金属磁性膜5.6の突合わせ面と対向する各非磁性基板
3.4の一側面側の所定位置には、コイル7の巻回状態
の安定化を図るためのコイル係止溝9がそれぞれ形成さ
れている。そして上記磁気コア半体I、IIが突き合わ
され、上記コイル係止溝9と巻線窓8に跨がってコイル
7がそれぞれ巻装されて構成さている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところで、上記コイル係止溝9が形成される位置は、い
ろいろな制約から所定範囲の位置に制限されている。す
なわち1.上記コイル係止溝9の位置は、記録媒体対接
面1の曲率Rと磁気ギャップ2から磁気コア半体■の一
側面までの水平距@Wにより決まるヘッド先端部から記
録媒体対接面1の曲面の終端縁1aまでの垂直路ML、
と、上記終端縁1a近傍部分Hの加工上の強度的な制約
による上記終端縁1aからコイル係止溝9までの垂直距
離Ltとの和である距離して決められてしまう、ここで
、実際の数値としては、通常磁気ギャップ2から磁気コ
ア半体■の端面までの水平距離Wは700〜800pm
であり、記録媒体対接面1の曲率Rは6000〜100
00 μmであるため、ヘッド先端部から記録媒体対接
面1の曲面の終端縁1aまでの垂直距離り、は25〜5
5μmとなっている。そして上記終端縁1aからコイル
係止溝9までの距離L3は、通常150〜250μm以
上必要とされている。したがって上記コイル係止溝9の
位置は、ヘッド先端部から最低175μm以上必要とな
る。
なお、−M的には250〜300μmとされている。
このヘッド先端部からコイル係止溝9までの距離りは、
通常の磁気ヘッドの磁気ギャップ2のデプス長さ20〜
50μmと比較して非常に大きい値となっている。
したがって、このような構造の磁気ヘッドでは、磁性体
である金属磁性膜5,6が上記巻線窓8部の近傍のみし
か形成されていないのに、コイル7は磁気コア半体I、
Hの外形加工の制約に合わせて巻装されているため、記
録再生時の磁束の漏れが多い、このため、記録再生時に
発生する磁束の全てが有効に使用されず効率が低下し、
磁気ヘッドの記録再生特性の向上を図ることができない
そこで本発明は、上述の実情に鑑みて提案されたもので
あって、記録再生時の磁束の漏れを防止して効率を向上
させるとともに、優れた記録再生特性が可能な複合磁気
ヘッドを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の複合磁気ヘッドは、上記問題点を解決するとと
もに、上記目的を達成するため、非磁性基板と金属磁性
膜よりなる磁気コア半体対を突合わせ、上記金属磁性膜
により閉磁路が形成されてなる複合磁気ヘッドにおいて
、上記磁気コア半体の少な(とも一方は突合わせ面側に
巻線窓を有するとともに、非磁性基板中に巻線穴を有し
、上記巻線窓と上記巻線穴に跨がってコイルを巻装した
ことを特徴とするものである。
〔作用〕
本発明に係る複合磁気ヘッドは、補助コア部である非磁
性基板中にコイルを巻装するための巻線穴を形成してい
るため、コイルはこの巻線穴と巻線窓に跨がって巻装さ
れ、主コア部である磁性体の金属磁性膜を略中夫に取り
囲むように巻装される。このため、記録再生時の磁束の
漏れが減少し、発生した磁束が有効に使用される。
また、本発明の複合磁気ヘッドは、非磁性基板中に巻線
穴を形成しても、発生する磁束の効率を低下させること
はない。
〔実施例〕
以下、本発明を適用した複合磁気ヘッドの具体的な一実
施例を図面を参照しながら説明する。
本発明の複合磁気ヘッドは、第1図に示すように記録媒
体対接面11の中央に位置する磁気ギャップ12を境と
して左右側々の磁気コア半体■。
■が突き合わされ、その各磁気コア半体11[、IVに
コイルがそれぞれ巻装されてなるものである。
上記磁気コア半体III、 IVは、補助コア部である
非磁性基板13.14と主コア部である金属磁性膜15
.16とから構成されている。上記非磁性基板13.1
4は、非磁性フェライトあるいはセラミックス等の非磁
性材料からなり、突合わせ面側には、磁気ギャップ12
のデプス長を規制するとともにコイルを巻装するための
巻線窓17.18が形成されている。この巻線窓17.
18は、上記磁気ギャップ12の後端縁12aから厚み
方向に所定角度θ1とする傾斜部19.20を形成して
いる。
この傾斜部19.20の傾斜角度θ1は、その傾斜角度
θ1が大きくなればなる程、再生出力が増大する。すな
わち、上記傾斜部19.20の傾斜角度θ、と再生出力
との関係は、第2図に示すような関係にあり、その傾斜
角度θ、が高くなるにしたがい再生出力も増加し、その
角度が約90度近傍で最大となる。したがって、上記傾
斜部19.20の傾斜角度θ1は、高角度に設定するこ
とが好ましい。その際、単に上記非磁性基板13゜14
の傾斜角度θ1を高角度にしてしまうと、磁気ギャップ
12近傍のコアの断面積が減少して磁束の量が変化し、
充分な再生出力を得ることができない、しかし、本発明
の複合磁気ヘッドは、磁気コア半体■、■が非磁性基板
13.14と金属磁性膜15.16とからなっているた
め、非磁性基板13.14の傾斜角度θ1を従来からの
30〜60°とし、金属磁性膜15.16の傾斜角度θ
2のみを高角度とすることができる。すなわち、上記金
属磁性膜15.16の傾斜角度θ雪は、記録媒体対接面
11側にコイルが巻装される位置が少なくとも上記磁気
ギャップ12のデプス長さ以上の位置(磁気ギャップ1
2の後端縁12aよりも図中下の位置)であれば良いと
いう条件だけでなので、0〈θ2≦90”に設定するこ
とができる。なお、上記金属磁性膜15.16の傾斜角
度θ2は65°以上であることが好ましい。
また、上記傾斜部19.20と延在するようにコイル巻
装部21,22が、上記磁気ギャップ1 ・2と平行に
形成され、さらにこのコイル巻装部21.22に傾斜面
23.24が延在している。このような形状に形成され
た巻線窓17.18は、その磁気コア半体■、■単体で
は、台形状となっているが、当該磁気コア半体■、■対
が突合わされるとその形状は六角形状となる。
そして、上述のように形成された巻線窓17゜18の形
状に沿って金属磁性膜15.16が被着形成されている
。また上記金属磁性II!15.16は、さらに、各非
磁性基板13.14の当接面のフロントギャップ形成面
からバックギャップ形成面に至まで被着形成されてなる
。このため、相対向する金属磁性膜15.16により閉
磁路が形成される。また、これによって上記金属磁性膜
15゜16は、上記巻線穴17.18の近傍にのみ形成
されることになる、上記金属磁性B15,16の材料と
しては、例えばFe−Ga−5i系合金。
Fe−Al−3i系合金、Fe−Al−Ge系合金、F
e−Ga−Ge系合金、Fe−3i−Ge系合金、Fe
−Co−3i系合金、Fe−Co−5i−AI系合金等
が使用され、いずれも高い飽和磁束密度を有している。
また、上記非磁性基Fi、13,14には、上記巻線窓
17.18とに跨がってコイルが巻装される巻線穴25
.26が形成されている。この巻線穴25.26の形成
方法は、例えば、レーザ加工あるいはドリル等を用いた
機械加工により形成してもよく、さらには、上記非磁性
基板を二つに分は少なくとも一方の非磁性基板に予め巻
線穴を形成して当該非磁性基板同士を接合するようにし
ても差し支えない、また、上記巻線穴25.26は、上
記巻線窓17.18の近傍に長大状に形成されている。
このため、上記巻線穴25.26と巻線窓17.18に
跨がって巻装されるコイル27は、上記金属磁性膜15
.16を略中央に取り囲むように巻装される。なお、上
記巻線穴25.26は、上記金属磁性膜15.16のな
るべく近い蚕室に形成されることが好ましいが、加工上
若しくは強度的な制約により、自ずと限界があり、これ
らを考慮して最適位置に設定すればよい、また上記巻線
穴25.26は、その−辺が上記コイル巻装部21.2
2と平行に形成されている。したがって、コイル27が
均等に巻かれ、当該コイル27の巻゛線数を増やすこと
が可能となるため高飽和磁束密度を得ることができる。
さらに磁気ギャップ12が形成される側の巻線穴25.
26の一端部25a、26aの位置は、上記磁気ギャッ
プ12のデプス長がOとなる位置よりもバックギャップ
側の位置に形成されている。このため、例えば上記記録
媒体対接面11が摩耗しても、巻線穴25.26は少な
くとも磁気ギャップ12が無くなるまで記録媒体対接面
11上に露出することがない、したがって、記録媒体対
接面ll上に凹凸部が形成されないため、当該記録媒体
対接面11に習接する磁気テープに傷等を付けることも
なく、段差によるダメージを与えることがない。
これに対して、例えば第3図に示すように記録媒体対接
面51から切れ込みを入れて巻線穴52゜53を形成し
、巻線を施した後上記巻線穴52゜53に非磁性材料の
ガラス等を充填して当該巻線穴52.53を埋めて上記
記録媒体対接面51を平坦とすることも考えられるが、
記録媒体対接面51が摩耗するにつれて上記記録媒体対
接面51の切れ込み部に段差が生じ、磁気テープに傷等
のダメージを与える虞れがあるためこのような磁気ヘッ
ドを使用することは難しい。
ここで、巻線穴25.26を形成するには、補助コア部
の材料が非磁性材料であることが必要不可欠である。な
ぜならば、補助コア部が非磁性材料であれば、発生する
磁束が有効に使用されるからである。すなわち、上述の
如(形成された第1図に示す複合磁気ヘッドを動作させ
た場合の発生する磁束量は以下のようになる。
先ず、コイルが巻装されている部分(以下、コア部Aと
する。)の磁気抵抗をR,、そのコア部への透磁率をμ
0.断面積をS、とじ、そのコア部Aを通る磁束をΦ−
とする。また、上記コイルが巻装されていない非磁性基
板部分(以下コア部Bとする。)の磁気抵抗をRt、そ
のコア部Bの透磁率を〃1.断面積をS、とし、そのコ
ア部Bを通る磁束をΦ、とする。なお、上記透磁率はμ
°〈μmの関係があり、特にコイルが巻装されているコ
ア部Aの透磁率μ、は、コイルが巻装されていない非磁
性基板のコア部Bの透磁率μ、に比べて非常に大きいも
のである。
そこで、上記各コア部A、Bの磁気抵抗は、との関係に
あり、さらにΦ麟 ・R1−Φ、・R2の関係にあるた
め、発生する全磁束に対してコイルが巻装されているコ
ア部Aを通るΦ−の割合は、Φ−μm ・SII Φ、+Φ−μm ・SL+ll11 ・S。
・・、・ (A式)となる。
ここで、透磁率はμm〈μmの関係にあり、コイルが巻
装されるコア部Aの透磁率μ【は、コイルが巻装されて
いない非磁性基板のコア部Bの透磁率μ、に比べて非常
に小さいもであるから、上記μ、・S、はμ、・S、に
比べて非常に小さい値となるためコイルが巻装されてい
ない非磁性基板のコア部Bを通る磁束は非常に少ないこ
とになる。よって、発生した略全での磁束は、コイルが
巻装されているコア部Aを通ることになり磁束の漏れが
なくなる。したがって、記録再生時に発生する全磁束は
有効に使用されることになり、磁束の効率が向上する。
また以上のことから、上記非磁性基板に巻線穴をあけて
も何ら゛磁束の効率を低下させることがないということ
になる。
これに対して、コア部の全てが磁性材料のみから形成さ
れた場合は、μ、 μmであるため、発生する全磁束に
対してコイルが巻装されているコア部Aを通る磁束の割
合はA式により Φ1+Φm    St+Sa したがって、コイルが巻装されていないコア部Bの断面
積Stが大きければ大きい程コイルが巻装されているコ
ア部Aを通る磁束が少なくなり、発生する磁束のロスが
多くなる。したがって、以上のことから、コア部に巻線
穴25.26を形成した場合には、非磁性材料でなけれ
ば磁束を有効に使用することができない。
〔発明の効果〕
以上の説明からも明らかなように、本発明にかかる複合
磁気ヘッドにおいては、非磁性基板中に巻線穴を形成し
、この巻線穴と巻線窓に跨がってコイルを巻装している
ので、磁性体である金属磁性膜を略中夫に取り囲むこと
になるため磁束の漏れを防止することができる。よって
、記録再生時に発生する全ての磁束を有効に使用するこ
とができ磁束の効率が向上する。したがって、優れた記
録再生特性を有した複合磁気ヘッドを提供することかで
°きる。
また、上記非磁性基板にS線入をあけても何ら磁束の効
率を低下させることがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した複合磁気ヘッドの一実施例を
、示す側面図であり、第2図は磁気ギャップ後端縁側の
巻線窓の傾斜部の傾斜角度と再生出力との関係図を示す
特性図であり、第3図は記録媒体対接面から切り込みを
入れて巻線穴を形成した複合磁気ヘッドの一例を示す側
面図である。第4図は従来の複合磁気ヘッドの一例を示
す側面図である。 III、 TV・・・ 磁気コア半体 11   ・・・ 記録媒体対接面 12   ・・・ 磁気ギャップ 13、14・・・ 非磁性基板 15、16・・・ 金属磁性膜 17、18・・9巻線窓 25、26・・・ 巻線穴 27   ・・・ コイル 第1図 Jda斜I!!度  e(d■) 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 非磁性基板と金属磁性膜よりなる磁気コア半体対を突合
    わせ、上記金属磁性膜により閉磁路が形成されてなる複
    合磁気ヘッドにおいて、 上記磁気コア半体の少なくとも一方は突合わせ面側に巻
    線窓を有するとともに、非磁性基板中に巻線穴を有し、
    上記巻線窓と上記巻線穴に跨がってコイルを巻装したこ
    とを特徴とする複合磁気ヘッド。
JP27687187A 1987-10-31 1987-10-31 複合磁気ヘッド Pending JPH01119904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27687187A JPH01119904A (ja) 1987-10-31 1987-10-31 複合磁気ヘッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27687187A JPH01119904A (ja) 1987-10-31 1987-10-31 複合磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01119904A true JPH01119904A (ja) 1989-05-12

Family

ID=17575573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27687187A Pending JPH01119904A (ja) 1987-10-31 1987-10-31 複合磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01119904A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0768640A2 (en) * 1995-10-13 1997-04-16 Ampex Corporation A small core magnetic head with non-magnetic side support

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0768640A2 (en) * 1995-10-13 1997-04-16 Ampex Corporation A small core magnetic head with non-magnetic side support
EP0768640A3 (en) * 1995-10-13 1998-11-11 Ampex Corporation A small core magnetic head with non-magnetic side support

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6341127B2 (ja)
US4602307A (en) Compound type magnetic head
JPS63146202A (ja) 磁気ヘツド及びその製造方法
JPH01119904A (ja) 複合磁気ヘッド
JPH0298803A (ja) 磁気ヘッド
KR100229243B1 (ko) 자기헤드
JP3104185B2 (ja) 磁気ヘッド
KR940011676B1 (ko) 복합 자기 헤드
JPH0827902B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS6356602B2 (ja)
JPH05282619A (ja) 磁気ヘッド
JPH0766494B2 (ja) 磁気ヘツド
JPH0323503A (ja) 埋込形磁気ヘッド
JPH0660320A (ja) 磁気ヘッド
JPH052716A (ja) 複合型磁気ヘツド
JPH07210816A (ja) 磁気ヘッド
JPH0561681B2 (ja)
JPH06111230A (ja) 磁気ヘッド
JPH02216603A (ja) 複合型磁気ヘッドおよびその製造方法
JPS62285208A (ja) 磁気ヘツド
JPH06180814A (ja) 磁気ヘッド
JPH087213A (ja) 磁気ヘッド
JPH05101326A (ja) 磁気ヘツドとその製造方法
JPH0684128A (ja) 磁気ヘッド
JPS63217509A (ja) 磁気ヘツド