JPH02216603A - 複合型磁気ヘッドおよびその製造方法 - Google Patents

複合型磁気ヘッドおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH02216603A
JPH02216603A JP3884589A JP3884589A JPH02216603A JP H02216603 A JPH02216603 A JP H02216603A JP 3884589 A JP3884589 A JP 3884589A JP 3884589 A JP3884589 A JP 3884589A JP H02216603 A JPH02216603 A JP H02216603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
plane
face
gap
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3884589A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kobayashi
浩 小林
Masafumi Kawakami
川上 政文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3884589A priority Critical patent/JPH02216603A/ja
Publication of JPH02216603A publication Critical patent/JPH02216603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、高密度磁気記録に適した磁気ヘッド、特に
高保磁力媒体に記録再生するのに適した性能を有する複
合型磁気ヘッドに関する。
[従来の技術] 第6図および第7図は例えば特開昭58−1820号公
報に示された従来の磁気ヘッドを示す。
この従来例では、高透磁率磁性体よりなる一対の磁気コ
ア半体の一方(磁性媒体流出側)にスパッタなどの方法
で高飽和磁束密度を有する金属磁性膜を形成し、この金
属磁性膜と他方の磁気コア半体の高透磁率磁性体とを、
非磁性のギャップ材を介して接合して動作磁気ギャップ
を形成する。かくして形成された磁気ヘッドは複合型磁
気ヘッド(Metal−In−Gap Heads:以
下MIGヘッドと記す)と称せられる。第6図はその側
面図である。第7図はその動作磁気ギャップ近傍部を拡
大して示す上面図である。これらの図において、(1)
は動作磁気ギャップ、(2)は高飽和磁束密度を有する
金属磁性膜、(3)はMn−Znフェライトなどの高透
磁率磁性体の磁気コア半体、(4)は磁性媒体流出側の
磁気コア半体(3)と金属磁性膜(2)との界面、(5
)は溶着ガラス、(7)はコイル巻線溝、(22)は磁
性媒体摺動面である。
MIGヘッドは記録時に磁気飽和の起りやすい動作磁気
ギャップ部近傍を高飽和磁束密度を有する金属磁性膜例
えばセンダストやGo系アモルファス磁性合金の膜で構
成し、その他の部分(磁気コア)を高透磁率を有する磁
性体例えばMn−Znフェライトで構成しており、保磁
力の大きいメタルテープなどにも記録が可能であり、高
保磁力媒体に記録再生するのに適した性能を有する磁気
ヘッドである。
〔発明が解決しようとする課題〕
第7図に示す如く、界面(4)と動作磁気ギャップ(1
)とが平行である構造のMIGヘッドにおいては、界面
(4)が擬似磁気ギャップとして動作し、再生時に周波
数特性にうねりが現われるという電磁変換特性上極めて
望ましくない効果が現われていた。第8図にうねりが現
われた再生出力の周波数特性と、そのうねりの程度を示
す「うねりの大きさ」 (W)の定義を示す、また、擬
似磁気ギャップのため磁気コアの磁気抵抗が増加し再生
効率が低下するという問題点もあった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、擬似磁気ギャップの発生を抑えかつ高い再生
効率を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明のMIGヘッドはイ)金属磁性膜を形成する側
の磁気コア半体のMn−Znフェライト単結晶の面方位
を擬似磁気ギャップが発生しにくい面方位にし、かつ金
属磁性膜を形成しない側の磁気コア半体のMn−Znフ
ェライト単結晶の面方位を、再生効率上もっとも有利な
面方位に選ぶか、口)あるいは、擬似磁気ギャップが発
生しにくい温度で一対の磁気コア半体をガラス溶着する
か、ハ)あるいはイ)口)の両方共の手段を用いたもの
である。
[作用1 我々は擬似磁気ギャップの発生について研究を行った結
果、以下のような結論を得た。擬似磁気ギャップは金属
磁性膜の磁気的な初期劣化層と、一対の磁気コア半体の
ガラス溶着時にMn−Znフェライトと金属磁性膜との
拡散およびMn−Znフェライトの表面劣化層により発
生する。これを防ぐ手段として、金属磁性膜の磁気的な
初期劣化層に対しては、この金属磁性膜が形成されるM
n−Znフェライト単結晶の面方位の最適化を図る。M
n−Znフェライトと金属磁性膜との拡散に対しては、
ガラス溶着温度の最適化と、Mn−Znフェライト単結
晶の面方位の最適化を図る。但し、擬似磁気ギャップの
発生に対して有効なMn−Znフェライト単結晶の面方
位はかならずしもヘッド再生効率上望ましいものではな
いが、ヘッド再生効率は動作磁気ギャップ近傍のコア磁
気特性に大きく依存するため、金属磁性膜が形成された
側(通常磁性媒体流出側)の磁気コア半体の面方位はヘ
ッド再生効率にはあまり影響を与えない、しかし、金属
磁性膜が形成されない側(通常磁性媒体流入側)では、
ヘッド再生効率はMn−Znフェライトの面方位に大き
く依存するので、もっともヘッド再生効率のよい面方位
を用いる事によって、フェライトヘッドと同程度の高い
再生効率を得ることができる。
〔実施例1 以下、この発明を第1図乃至第4図について説明する。
第1図において、(1)は動作磁気ギャップ、(2)は
膜厚3μmのセンダストの金属磁性膜、(13)は金属
磁性膜(2)が付与されるMn−Znフェライト単結晶
の磁気コア半体である。
この磁気コア半体(13)はその突合せ面(動作磁気ギ
ャップ(1)に対向する面)が(110)面、磁性媒体
摺動面(磁性媒体が摺動する面)が(ioo)面、磁路
面が(110)面となるような面方位を有している。(
14)はMn−Znフェライト単結晶の他方の磁気コア
半体である。この磁気コア半体(14)はその突合せ面
が(111)面、磁性媒体摺動面が(211)面、磁路
面が(110)面である。
我々は磁路面を(110)面に固定し、磁気コア半体(
13)の突合せ面の面方位を変えて擬似磁気ギャップの
効果について調べた(なお、磁気コア半体(14)の面
方位は第1図に示されたものに固定し、センダスト膜厚
も3μmとした)。
その結果を第2図に示す、即ち第1図に示したMn−Z
nフェライト単結晶の面方位(110)が溶着温度(O
印は560℃、Δ印は510℃)に依存せずもっとも擬
似磁気ギャップが発生しにくい方位であることがわかる
。また第3図にガラス溶着温度と擬似磁気ギャップの関
係を示す(これは第2図における実験において磁気コア
半体(13)の突合せ面の面方位を(110)面と(1
113面とに特定して行ったものであり、第3図におけ
る、O印は(111)面のものであり、Δ印は(110
)面のものである)、なお、第2図、第3図のうねりの
大きさは第8図の定義による。この第3図より、突合せ
面が(111)面の場合、ガラスの溶着温度を510℃
以下にすると擬似磁気ギャップの発生を・急激にかなり
抑えることができ、突合せ面が(110)面の場合、少
なくともガラス溶着温度が560℃以下でも擬似磁気ギ
ャップの発生をかなり抑えていることがわかる。
このように、擬似磁気ギャップに対しては、突合せ面に
(110)面を使うのが製作上かなり有利であることが
わかる。しかしヘッド再生効率つまりヘッド再生出力に
関しては突合せ面が(111)面(いずれの場合も磁路
面は(110)面で固定)がかなり有利であることが次
に説明する第4図から判る。
第4図にMn−Znフェライト単結晶の突合せ面の面方
位と再生出力の関係を示す、この図より、センダストを
形成しない側の磁気コア半体(14)の面方位を(11
1)面が突合せ面、(211)面が磁気媒体摺動面とな
るようにすれば、センダストを形成した側の磁気コア半
体(13)の面方位が擬似磁気ギャップに対し有利な面
方位である(110)面を突合せ面に、(110)面を
媒体摺動面になるのりようにしても十分に再生出力が得
られることがわかる。但しQ印は、センダスト形成側の
磁気コア半体(13)とセンダスト非形成側の磁気コア
半体(14)を両方共に突合せ面の面方位を変えたもの
で、Δ印はセンダスト形成側の磁気コア半体(13)だ
け突合せ面の面方位を変え、センダスト非形成側の磁気
コア半体(14)は、突合せ面を(111)面としたも
のである。また、磁路面は、第2図、第3図と同様(1
10)面である。
次いで、第4図と第3図とから判ることであるが、第5
図に示す如き本発明の複合型磁気ヘッドが得られる。つ
まり第5図に示す複合型磁気ヘッドは第4図に示すO印
のうちの約30”付近(すなわち両面とも(111)面
であるとき)のものであり、かつ第3図のO印のうちの
510℃以下でガラス溶着されたものである。かくして
、この複合型磁気ヘッドも疑似磁気ギャップの発生を抑
え、かつ高い再生効率を有している。
なお、上記実施例では、特定の面方位だけ言及したが、
その面の性質を損なわない程度であれば特定の面方位よ
り多少ずれても、すなわち20”以内の範囲であれば同
様の効果を奏する。
[発明の効果] 以上のように、この発明によれば、MIGヘッドの電磁
変換特性上最大の欠点であった疑似ギヤッブの効果を大
幅に減少させしかも、再生効率の高い、つまり再生出力
の大きいヘッドを得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるMIGヘッドを示す
斜視図、第2図はMn−Znフェライト単結晶の磁気コ
ア半体の突合せ面の面方位と疑似磁気ギャップの効果の
程度を表わすうねりの大きさの関係を表した実験データ
によるグラフ、第3図はガラス溶着温度とうねりの大き
さの関係を表した実験データによるグラフ、第4図は第
2図と同様の突合せ面の面方位と、相対出力の関係を表
した実験データによるグラフ、第5図はこの発明の他の
実施例によるMIGヘッドを示す斜視図、第6図は従来
のMIGヘッドを示す側面図、第7図は第6図のMIG
ヘッドのギャップ近傍の磁性媒体摺動面である上面図、
第8図はうねりの大きさの定義を表す図である。 図において、(1)は動作磁気ギャップ、(2)は高飽
和磁束密度を有する金属磁性膜、(3)はMn−Znフ
ェライトなどの高透磁率磁性体の磁気コア半体、(4)
は金属磁性膜(2)と磁気コア半体(3)との界面、(
5)は溶着ガラス、(7)はコイル巻線溝、(13)は
突合せ面が(110)面、磁性媒体摺動面が(100)
面、磁路面が(110)面であるMn−Znフェライト
単結晶コア、(14)は突合せ面(111)が面、磁性
媒体摺動面が(211)面、磁路面が(110)面であ
るMn−Znフェライト単結晶コア、(22)は磁性媒
体摺動面である。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 代理人 弁理士  大  岩  増  雄第1図 第2図 220已1生涜派ド省]辺印 第 図 溶域;凪度 r0Cノ 第 図 第 図 突合+!:面の面方位r度ノ 第 図 第 図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁性媒体流入側に酸化物磁性体を、磁性媒体流出
    側に高飽和磁束密度を有する金属磁性膜が動作磁気ギャ
    ップとほぼ平行に形成された酸化物磁性体を配した一対
    の磁気コア半体を非磁性のギャップ材を介して接合して
    なる複合型磁気ヘッドにおいて 上記酸化物磁性体が前者、後者ともMn−Znフェライ
    ト単結晶でありしかも磁性媒体流入側の磁気コア半体の
    突合せ面の面方位が{111}面若しくはその面を中心
    として20°以内の範囲内であり、磁性媒体流出側の磁
    気コア半体の突合せ面の面方位が{110}面若しくは
    その面を中心として20°以内の範囲内であることを特
    徴とする複合型磁気ヘッド。
  2. (2)請求項1記載の複合型磁気ヘッドを製造する方法
    において磁気コア半体の接合にガラスを用いしかもその
    接合温度が560℃以下であることを特徴とする複合型
    磁気ヘッドの製造方法。
  3. (3)磁性媒体流入側に酸化物磁性体を、磁性媒体流出
    側に高飽和磁束密度を有する金属磁性膜が動作磁気ギャ
    ップとほぼ平行に形成された酸化物磁性体を配した一対
    の磁気コア半体を非磁性のギャップ材を介して接合して
    なる複合型磁気ヘッドにおいて 上記酸化物磁性体が前者、後者ともMn−Znフェライ
    ト単結晶で、ありしかも磁性媒体流入側並びに磁性媒体
    流出側の磁気コア半体の突合せ面の面方位が共に{11
    1}面若しくはその面を中心として20°以内の範囲内
    であることを特徴とする複合型磁気ヘッド。
  4. (4)請求項3記載の複合型磁気ヘッドを製造する方法
    において磁気コア半体の接合にガラスを用いしかもその
    接合温度が510℃以下であることを特徴とする複合型
    磁気ヘッドの製造方法。
JP3884589A 1989-02-16 1989-02-16 複合型磁気ヘッドおよびその製造方法 Pending JPH02216603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3884589A JPH02216603A (ja) 1989-02-16 1989-02-16 複合型磁気ヘッドおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3884589A JPH02216603A (ja) 1989-02-16 1989-02-16 複合型磁気ヘッドおよびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02216603A true JPH02216603A (ja) 1990-08-29

Family

ID=12536535

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3884589A Pending JPH02216603A (ja) 1989-02-16 1989-02-16 複合型磁気ヘッドおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02216603A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581820A (ja) * 1981-06-26 1983-01-07 Sony Corp 磁気ヘツド
JPS6199908A (ja) * 1984-10-19 1986-05-19 Alps Electric Co Ltd 磁気ヘツド
JPS61190706A (ja) * 1985-02-18 1986-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 磁気ヘツドチツプの製造方法
JPS62102409A (ja) * 1985-10-30 1987-05-12 Canon Inc 磁気ヘツドコア
JPH0289203A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッド

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS581820A (ja) * 1981-06-26 1983-01-07 Sony Corp 磁気ヘツド
JPS6199908A (ja) * 1984-10-19 1986-05-19 Alps Electric Co Ltd 磁気ヘツド
JPS61190706A (ja) * 1985-02-18 1986-08-25 Sanyo Electric Co Ltd 磁気ヘツドチツプの製造方法
JPS62102409A (ja) * 1985-10-30 1987-05-12 Canon Inc 磁気ヘツドコア
JPH0289203A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気ヘッド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02216603A (ja) 複合型磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH0298803A (ja) 磁気ヘッド
JPH0624045B2 (ja) 複合型磁気ヘッド用コアの製造方法
JP2959908B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH01303614A (ja) 磁気ヘッド
JPH03147505A (ja) 磁気ヘッド
JPH01119904A (ja) 複合磁気ヘッド
JPH02105304A (ja) 磁気ヘッド
JPH0817009A (ja) 複合磁気ヘッド
JPH02105309A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0546609B2 (ja)
JPH0827902B2 (ja) 磁気ヘッド
JPS63271707A (ja) 磁気ヘツド
JPH06162436A (ja) 複合型磁気ヘッド
JPH10188214A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0724093B2 (ja) 磁気ヘッド
JPH02116006A (ja) 磁気ヘッド
JPH03225607A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH06215315A (ja) 磁気ヘッド
JPH06111230A (ja) 磁気ヘッド
JPH06215317A (ja) 磁気ヘッド
JPH0744815A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPH0358307A (ja) 磁気ヘッド
JPH0684128A (ja) 磁気ヘッド
JPH0554324A (ja) 磁気ヘツド