JPS61258751A - 多層容器 - Google Patents
多層容器Info
- Publication number
- JPS61258751A JPS61258751A JP60099389A JP9938985A JPS61258751A JP S61258751 A JPS61258751 A JP S61258751A JP 60099389 A JP60099389 A JP 60099389A JP 9938985 A JP9938985 A JP 9938985A JP S61258751 A JPS61258751 A JP S61258751A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin
- container
- pet
- layer
- intermediate layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
- Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、炭酸飲料等、ガスバリア性能および耐圧強度
を必要とするボトル容器に関するものである。
を必要とするボトル容器に関するものである。
(従来の技術と問題点)
従来より、炭酸飲料容器として、ポリエチレンテレフタ
レート(以下、PETという)を素材とする二軸延伸ブ
ロー容器(以下、単にPET容器という)が用いられて
きており、その使用量は年々増大領向にあるが、同時に
市場では、材料のガスバリヤ性の欠如のために、内容物
の味が変わる。
レート(以下、PETという)を素材とする二軸延伸ブ
ロー容器(以下、単にPET容器という)が用いられて
きており、その使用量は年々増大領向にあるが、同時に
市場では、材料のガスバリヤ性の欠如のために、内容物
の味が変わる。
気が抜ける等の評価も出てきており、PET容器の更な
るガスバリア性の向上が望まれるようになってきた。そ
の対策として、ガスバリア性の良い塩化ビニIJデン樹
脂を容器の外面あるいは内面に塗布したもの、あるいは
PETとの積層容器として、ガスバリア性の良いエチレ
ン−64ビニル重合体ケン化物等を少なくとも1層設け
たものが知られている。
るガスバリア性の向上が望まれるようになってきた。そ
の対策として、ガスバリア性の良い塩化ビニIJデン樹
脂を容器の外面あるいは内面に塗布したもの、あるいは
PETとの積層容器として、ガスバリア性の良いエチレ
ン−64ビニル重合体ケン化物等を少なくとも1層設け
たものが知られている。
しかし、塩化ビニリデン樹脂を塗布したものにおいては
、PET樹脂と塩化ビニリデン樹脂の密着の問題があり
、炭酸ガスを含む飲料を長期間保存すると、PET樹脂
層と塩化ビニリデン樹脂層の間に気泡が発生するという
問題があり、また、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン
化物との積層体では、やはり密着強度が十分ではなく、
落下試験等により容器が白化するという問題があった。
、PET樹脂と塩化ビニリデン樹脂の密着の問題があり
、炭酸ガスを含む飲料を長期間保存すると、PET樹脂
層と塩化ビニリデン樹脂層の間に気泡が発生するという
問題があり、また、エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン
化物との積層体では、やはり密着強度が十分ではなく、
落下試験等により容器が白化するという問題があった。
(問題点を解決するための手段)
本発明は上記従来技術の問題点を解決するために考えら
れたものであり、内外両表面liiをPET樹脂h′−
主成分とする樹脂層により形成され、中間層がポリエチ
レンイソフタレート(以下、PEI’という)樹脂を5
0〜90重量%含むPET樹脂との混合物により、容器
肉厚の10〜70%の厚みを有する層により形成されて
いることを特徴とする。
れたものであり、内外両表面liiをPET樹脂h′−
主成分とする樹脂層により形成され、中間層がポリエチ
レンイソフタレート(以下、PEI’という)樹脂を5
0〜90重量%含むPET樹脂との混合物により、容器
肉厚の10〜70%の厚みを有する層により形成されて
いることを特徴とする。
ここで第1図中、内外層(1)のPETは、固有粘度(
以下、IVという)が0.6以上のものが好ましく、0
.6以下であるとガスバリア性引張強度6’−劣り、耐
圧容器としては好ましくない。
以下、IVという)が0.6以上のものが好ましく、0
.6以下であるとガスバリア性引張強度6’−劣り、耐
圧容器としては好ましくない。
また、中間層(2)の樹脂はガスバリア性がPETより
も優れているPEIを主体としており、中間層中のPE
Iは、全体の50〜80重址%含まれているのが好まし
い。
も優れているPEIを主体としており、中間層中のPE
Iは、全体の50〜80重址%含まれているのが好まし
い。
これはポリエチレンイソフタレートの量650重量%以
下であると1例えば、容器総肉厚中の中間層の厚みを最
大限60%としても、全容器中のPEIの量が30%以
下となってしまい、ガスバリア性の効果番′小さくなり
、内容物保存効果6’−悪(なってしまう(表−1参照
)。
下であると1例えば、容器総肉厚中の中間層の厚みを最
大限60%としても、全容器中のPEIの量が30%以
下となってしまい、ガスバリア性の効果番′小さくなり
、内容物保存効果6’−悪(なってしまう(表−1参照
)。
表−1ガスバリア性の比較((:’Q215%ロスまで
の時間)(容器)500+nl容量、平均肉厚300μ
また。逆にPErの量が90重量%を超えると、PEI
自体は、軟化点、溶融温度b″−P E T’に比べて
かなり低いために、同一温度のホットランナ−中を通っ
て射出成形すると、非常に流れが良いために、どうして
も中間層の肉厚が容器首部の方に集中してしまう傾向が
あり、全体に均一な分布をとらせることが不可能である
。そこで本発明者らは、多層構造のプリフォームを作る
際に第2図中、主シリンダ−(3)でまず、PET樹脂
を射出し、その後、ややタイミングをずらせて、中間層
を副シリンダ−(4)により射出し、最後にまた、主シ
リンダ−(3)によりPETを射出し、プリフォームの
射出成形を完了する。
の時間)(容器)500+nl容量、平均肉厚300μ
また。逆にPErの量が90重量%を超えると、PEI
自体は、軟化点、溶融温度b″−P E T’に比べて
かなり低いために、同一温度のホットランナ−中を通っ
て射出成形すると、非常に流れが良いために、どうして
も中間層の肉厚が容器首部の方に集中してしまう傾向が
あり、全体に均一な分布をとらせることが不可能である
。そこで本発明者らは、多層構造のプリフォームを作る
際に第2図中、主シリンダ−(3)でまず、PET樹脂
を射出し、その後、ややタイミングをずらせて、中間層
を副シリンダ−(4)により射出し、最後にまた、主シ
リンダ−(3)によりPETを射出し、プリフォームの
射出成形を完了する。
工程の中で、中間層の樹脂中にPET樹脂を20重量%
以上混合し、PEIIIN脂の流れをPET樹脂の流れ
に近づけることを行ない、容器にプリフォーム中の中間
層の肉厚コントロールを行なうこために、プリフォーム
中の中間層はボトル首部で厚くなり、底部で薄くなる傾
向にある。また、更にこの事実によりボトル首部の強度
が弱くなり。
以上混合し、PEIIIN脂の流れをPET樹脂の流れ
に近づけることを行ない、容器にプリフォーム中の中間
層の肉厚コントロールを行なうこために、プリフォーム
中の中間層はボトル首部で厚くなり、底部で薄くなる傾
向にある。また、更にこの事実によりボトル首部の強度
が弱くなり。
例えば、アルミキャップを嵌めるとぎに、ネジ切りの圧
力により、ネジ部に変形を起こし、液モレの原因となる
。従って、中間層のPET/PEI樹脂比は、50:5
0〜20:80重量比でなければいけない。また、ボト
ル中の中間層の肉厚は全体の10〜70%が好ましく、
例えば、中間層が総厚の10%以下の厚みしかない場合
には、そのガスバリア性は、PET単体との有意差6’
−認めにくくなるであろうし、逆に総厚の70%以上の
厚みを中間層カー占めると、PEIの引張り強度がPE
Tに比べて悪いため、容器が内圧に耐えられなくなる。
力により、ネジ部に変形を起こし、液モレの原因となる
。従って、中間層のPET/PEI樹脂比は、50:5
0〜20:80重量比でなければいけない。また、ボト
ル中の中間層の肉厚は全体の10〜70%が好ましく、
例えば、中間層が総厚の10%以下の厚みしかない場合
には、そのガスバリア性は、PET単体との有意差6’
−認めにくくなるであろうし、逆に総厚の70%以上の
厚みを中間層カー占めると、PEIの引張り強度がPE
Tに比べて悪いため、容器が内圧に耐えられなくなる。
(表−2参照)。
また、中間層は内容物と全く触れることがないため、あ
るいは、最外層面に露出することもないため回収したP
ET容器あるいは本発明の容器あるいはプリフォームの
うち、容器の透明性あるいは、外観を悪くするものが含
まれていなげれば中間層中に混合することにより再利用
することが可能である。
るいは、最外層面に露出することもないため回収したP
ET容器あるいは本発明の容器あるいはプリフォームの
うち、容器の透明性あるいは、外観を悪くするものが含
まれていなげれば中間層中に混合することにより再利用
することが可能である。
再利用の限度は上記範囲を超えない割合にPET/P
E Iの比率がなっていればよい。
E Iの比率がなっていればよい。
また、PETおよびPEIf7)IV値ハ、0.6以上
あることが好ましく、0.6以下のIV値では上記範囲
内の混合比、肉厚比であっても引張強度b″−弱く、容
器の変形が犬ぎいので注意しなければならない。
あることが好ましく、0.6以下のIV値では上記範囲
内の混合比、肉厚比であっても引張強度b″−弱く、容
器の変形が犬ぎいので注意しなければならない。
また、PETとPEIのIV値が0.5以上、差b′−
あるとPEIにPETを10%以上加えても流動特性を
改良する効果が小さく、容器の肉厚分布をコントロール
することが困難となる。
あるとPEIにPETを10%以上加えても流動特性を
改良する効果が小さく、容器の肉厚分布をコントロール
することが困難となる。
〈実施例1〉
日清ASB機械■製 ASB50HT成形機により最外
層、最内層PEI(IV=0.65)、中間層(下記組
成) の2種3層プリフォームを作り、プリフォーム肉厚3.
5fi、外層PETtOm、中間層1.7fl、内層P
E T 0.8鵡とした。
層、最内層PEI(IV=0.65)、中間層(下記組
成) の2種3層プリフォームを作り、プリフォーム肉厚3.
5fi、外層PETtOm、中間層1.7fl、内層P
E T 0.8鵡とした。
このプリフォームを約100℃に温度調整し、縦延伸倍
率2.5倍、横延伸倍寵3.9倍に延伸し、12の丸底
容器を得た。この容器のガスバリヤ性能は以下の通りで
あった。
率2.5倍、横延伸倍寵3.9倍に延伸し、12の丸底
容器を得た。この容器のガスバリヤ性能は以下の通りで
あった。
く比較例1〉
上記プリフォームを用いPET(IV=O165)単体
の1.8容器を延伸ブロー成形し、サンプルを※2種3
層容器、プリフォームの肉厚分布測定は分光吸収スペク
トル法により測定した。
の1.8容器を延伸ブロー成形し、サンプルを※2種3
層容器、プリフォームの肉厚分布測定は分光吸収スペク
トル法により測定した。
(発明の効果)
本発明は以上の構成になっているので、次のような優れ
た実用上の効果を有する。
た実用上の効果を有する。
イ)中間層として、ガスバリヤ−性の優れたポリエチレ
ンイソフタレート樹脂を用いた多層構造となっているの
で、従来のポリエチレンテレフタレート樹脂単体のもの
て比べてガスバリヤ−性が優れている。
ンイソフタレート樹脂を用いた多層構造となっているの
で、従来のポリエチレンテレフタレート樹脂単体のもの
て比べてガスバリヤ−性が優れている。
(ロ)高価なポリエチレンインフタレート樹脂の量を減
らせるので、製造コストが低くなる。中間層として回収
ポリエステルボトル等を用いれば、コストはさらに低く
できる。
らせるので、製造コストが低くなる。中間層として回収
ポリエステルボトル等を用いれば、コストはさらに低く
できる。
(ハ)中間層と内外層との密着性が優れており、剥離す
ることがなく1強度が安定しており、容器としての安全
性が高い。
ることがなく1強度が安定しており、容器としての安全
性が高い。
に)前処理、後加工等の複雑な工程なしにインラインに
より透明性、ガスバリヤ−性、耐圧性の優れた容器を得
ることができる。
より透明性、ガスバリヤ−性、耐圧性の優れた容器を得
ることができる。
((ホ)回収ポリエステルの再利用ができるので、びん
公害の防止、廃ボトルの処分等にも有利である。
公害の防止、廃ボトルの処分等にも有利である。
第1図は本発明に係るプリフォームの断面図。
第2図は本発明の成形加工工程を示す説明図である。
(1)・・・内外層−
(2)・・・中間層
(3)・・・主シリンダ−
(4)・・・副シリンダー
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)内外両表面層がポリエチレンテレフタレート樹脂を
主成分とする樹脂層により形成され、中間層がポリエチ
レンイソフタレート樹脂を50〜90重量%含むポリエ
チレンテレフタレート樹脂との混合物により、容器肉厚
の10〜70%の厚みを有する層により形成されている
ことを特徴とする多層容器。 2)中間層が回収ポリエチレンテレフタレート容器ある
いは、成形不良物を混合したものであることを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載の多層容器。 3)ポリエチレンテレフタレート樹脂と、ポリエチレン
イソフタレート樹脂の固有粘度が各々0.6以上であり
、上記両樹脂の固有粘度の差が0.5以内であることを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載の多層容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9938985A JPH0637207B2 (ja) | 1985-05-10 | 1985-05-10 | 多層容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9938985A JPH0637207B2 (ja) | 1985-05-10 | 1985-05-10 | 多層容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61258751A true JPS61258751A (ja) | 1986-11-17 |
JPH0637207B2 JPH0637207B2 (ja) | 1994-05-18 |
Family
ID=14246146
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9938985A Expired - Lifetime JPH0637207B2 (ja) | 1985-05-10 | 1985-05-10 | 多層容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0637207B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0295631U (ja) * | 1988-06-14 | 1990-07-30 | ||
JPH04278350A (ja) * | 1991-03-06 | 1992-10-02 | Toray Ind Inc | 二軸配向積層ポリエステルフイルム |
WO2002032650A1 (fr) * | 2000-10-19 | 2002-04-25 | Teijin Limited | Corps de preforme a couches multiples et procede de fabrication de celui-ci |
JP2010503565A (ja) * | 2006-09-15 | 2010-02-04 | ザ・コカ−コーラ・カンパニー | ガスバリア性を向上させた多層容器 |
JP2010274568A (ja) * | 2009-05-29 | 2010-12-09 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 合成樹脂製厚肉成形品 |
JPWO2022059695A1 (ja) * | 2020-09-16 | 2022-03-24 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5939547A (ja) * | 1982-08-30 | 1984-03-03 | 東洋紡績株式会社 | 耐ガス透過性に優れたポリエステル多層容器およびその製造法 |
JPS5962149A (ja) * | 1982-09-30 | 1984-04-09 | 東洋紡績株式会社 | 複合フイルム |
-
1985
- 1985-05-10 JP JP9938985A patent/JPH0637207B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5939547A (ja) * | 1982-08-30 | 1984-03-03 | 東洋紡績株式会社 | 耐ガス透過性に優れたポリエステル多層容器およびその製造法 |
JPS5962149A (ja) * | 1982-09-30 | 1984-04-09 | 東洋紡績株式会社 | 複合フイルム |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0295631U (ja) * | 1988-06-14 | 1990-07-30 | ||
JPH066911Y2 (ja) * | 1988-06-14 | 1994-02-23 | 東洋製罐株式会社 | ポリエステル製容器 |
JPH04278350A (ja) * | 1991-03-06 | 1992-10-02 | Toray Ind Inc | 二軸配向積層ポリエステルフイルム |
WO2002032650A1 (fr) * | 2000-10-19 | 2002-04-25 | Teijin Limited | Corps de preforme a couches multiples et procede de fabrication de celui-ci |
AU2002210905B2 (en) * | 2000-10-19 | 2006-10-26 | Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. | Multi-layer preliminary formed body and method of manufacturing the formed body |
US7344673B2 (en) | 2000-10-19 | 2008-03-18 | Teijin Limited | Multi-layer preliminary formed body and method of manufacturing the formed body |
JP2010503565A (ja) * | 2006-09-15 | 2010-02-04 | ザ・コカ−コーラ・カンパニー | ガスバリア性を向上させた多層容器 |
JP2010274568A (ja) * | 2009-05-29 | 2010-12-09 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | 合成樹脂製厚肉成形品 |
JPWO2022059695A1 (ja) * | 2020-09-16 | 2022-03-24 | ||
WO2022059695A1 (ja) * | 2020-09-16 | 2022-03-24 | 日精エー・エス・ビー機械株式会社 | 樹脂製容器の製造方法および製造装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0637207B2 (ja) | 1994-05-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0734316B2 (en) | Multilayer preform and container with polyethylene naphthalate (pen), and method of forming same | |
US4743479A (en) | Multi-layered vessels and method for molding the same | |
US6090460A (en) | Method of forming multi-layer preform and container with low crystallizing interior layer | |
AU761877B2 (en) | Transparent multilayer polypropylene container with barrier protection | |
JPS61258751A (ja) | 多層容器 | |
US20040005475A1 (en) | Transparent multilayer polypropylene container with barrier protection | |
WO1998013266A9 (en) | Transparent oxygen-scavenging article including biaxially-oriented polyester | |
JPH02229023A (ja) | 中間層を内表面側に偏らせて配置した多層延伸成形容器の製造方法 | |
JPS6279258A (ja) | ポリエステルボトル | |
JPS6156105B2 (ja) | ||
JPS6228332A (ja) | 多層ガスバリヤーポリエステル容器の製造法 | |
JPS61259943A (ja) | ガスバリヤ−性多層ポリエステル容器及びその製法 | |
JPH08119248A (ja) | 複合容器及びその製造方法 | |
JPS6228333A (ja) | 多層ガスバリヤ−ポリエステル容器及びその製法 | |
JPS61232162A (ja) | 多層プラスチツク・キヤツプ | |
JPS6252031A (ja) | 二軸延伸多層容器 | |
TW304176B (ja) | ||
JPS61152542A (ja) | 延伸成形プラスチツク容器 | |
JPS61219644A (ja) | 延伸多層プラスチック容器の製法 | |
JPH06144453A (ja) | キャップ付き容器 | |
JPH01153444A (ja) | 中空容器 | |
JPH0349812B2 (ja) | ||
JPS61203334A (ja) | 多層プラスチツク容器 | |
AU710677B2 (en) | Transparent oxygen-scavenging article including biaxially-oriented polyester | |
JPH0472693B2 (ja) |