JPS6125377A - ノイズリダクシヨン回路 - Google Patents

ノイズリダクシヨン回路

Info

Publication number
JPS6125377A
JPS6125377A JP14569184A JP14569184A JPS6125377A JP S6125377 A JPS6125377 A JP S6125377A JP 14569184 A JP14569184 A JP 14569184A JP 14569184 A JP14569184 A JP 14569184A JP S6125377 A JPS6125377 A JP S6125377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise reduction
circuit
limiter
reduction circuit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14569184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0358233B2 (ja
Inventor
Yutaka Ichii
一井 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP14569184A priority Critical patent/JPS6125377A/ja
Priority to KR1019850004112A priority patent/KR900002384B1/ko
Priority to US06/754,628 priority patent/US4635120A/en
Priority to DE8585305053T priority patent/DE3585339D1/de
Priority to EP85305053A priority patent/EP0169052B1/en
Priority to DE198585305053T priority patent/DE169052T1/de
Publication of JPS6125377A publication Critical patent/JPS6125377A/ja
Publication of JPH0358233B2 publication Critical patent/JPH0358233B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo
    • H04N5/213Circuitry for suppressing or minimising impulsive noise
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/21Circuitry for suppressing or minimising disturbance, e.g. moiré or halo

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はノイズリダクション回路に係り、ライン内相間
、ライン門相関、フィールド閤相関等対象とする相関が
異なるノイズリダクション回路部を複数縦続接続したノ
イズリダクション回路に関する。
従来の技術 第5図は従来提案されている種々のノイズリダクション
回路の基本となるブロック系統図を示す。
同図において、端子11に入来した映像信号a及び端子
12に入来した映像信号a(例えば映像信号aを1日遅
延した信号)は減算器2に供給され、ここで信号aは信
号dを減算される。この減算によりノイズ成分が取出さ
れ、リミッタ3にて振幅制限された後アッテネータ(ゲ
インk)4にてしベル減衰されて減算器5に供給され、
ここで信号aからノイズ成分を減算され、ノイズ成分を
軽減された映像信号すが得られて端子6より取出される
。 ここで、映像信号の相関性の方向について考えてみ
る。第6図に示す如く、水平走査線之に対し、■はライ
ン内におけるフォワードの相関性。
■はそのバックワードの相関性、■はライン間(又はフ
ィールド内)におけるフォワードの相関性、■はそのバ
ックワードの相関性、■はフィールド間(又はフレーム
間)におけるフォードの相関性、■はそのバックワード
の相関性の夫々の方向を示す。
即ち、相関性はどの方向から見るかによって、ライン内
、ライン間(フィールド内)、フィールド間(フレーム
間に)に分けられ、更に夫々に対してフォワード(時間
の流れに沿って予測)、バックワード(時間の流れの逆
方向に予測)の別がある。これらをまとめると、表に示
す如く6通りになる。
そこで、上記相関性に対して用いられるノイズリダクシ
ョン回路と信号δとの関係は第7図に示す如くとなり、
例えばVTR等の機器ではこれらの回路を適宜縦続接続
してノイズ軽減を図っている。
発明が解決しようとする問題点 ところが、従来の縦続接続されたノイズリダクション回
路の各リミッタにおける夫々のリミッタレベルは、夫々
他のノイズリダクション回路に悪影響を及ぼさない程度
に狭く設定されていた。このため、SN比の改善効果が
低く、画面のあらゆる部分において最適のノイズ軽減効
果を得ることはできない等の問題点があった。
本発明は、ある相関に対してノイズ軽減を行なう際、他
の相関に対するノイズリダクション回路部に悪影響を及
ぼすことがなく、SN比を良好にし得、画面のあらゆる
部分において最適のノイズ軽減効果を得ることができる
ノイズリダクション回路を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 第1図中、10+ 、102.103は各ノイズリダク
ション回路部A、B、Cにおいて相関が無い期間を検出
する無相関部分検出回路、31゜32.33は上記期間
通過レベルを広くされるリミッタである。
作用 ノイズリダクション回路部A、B、Cのうちの一のノイ
ズリダクション回路部にお1ノる減算器出力をスライス
した期間を検出し、この期間他のノイズリダクション回
路部におけるリミッタの通過レベルを広くする。
実施例 第1図は本発明回路の一実施例のブロック系統図を示す
。同図中、Aはライン内相関に対するノイズリダクショ
ン回路部、Bはライン間相関に対するノイズリダクショ
ン回路部、Cはフィールド間相関に対するノイズリダク
ション回路部であり、これらは縦続接続されている。信
号δを作る回路として上記各回路部には低域フィルタ7
、IHiW延回路8,1フイールド遅延回路9が設けら
れている。
10+ 、102.103 LL無相関部分検出回路〈
以下、検出回路という)で、第2図に示す槙成とされて
いる。端子10aに入来した減算器(例えば21)の出
力信号C(第3図(A))は、上側スライス回路11a
、“下側スライス回路11bにて夫々上側スライスレベ
ル、下側スライスレベルを以てスライスされる。ここで
、映像信号に相関(例えばイラン内相関)が無い場合、
第3図(A)に示す如<IH期間内において大振幅部分
P+ 、P2を生じ、上側スライス回路11a、下側ス
ライス回路11bで大振幅部分Pをスライスされて信号
d、e  (同図(B)、(C))とされる。次いで信
号eは反転回路12で反転され、加算器13で信号dと
加算されて信号f (同図(D))とされ、出力端子1
0bより取出される。
信号fは無相関部分検出信号(以下、検出信号という)
として次の各回路に供給される。検出回路10+ 、1
02から取出された検出信号はアッテネータ14+ 、
144を介して加算器151にて加算された後リミッタ
回路33に供給され、検出回路10+ 、103から取
出された検出信号はアッテネータ142,148を介し
て加算器153にて加算された後リミッタ回路32に供
給され、検出回路102.103から取出された検出信
号はアッテネータ143.14sを介して加算器152
にて加算された後リミッタ回路31に供給される。
リミッタ回路3+ 、32.33は第4図に示す如く、
大略、リミッタ3aと反転回路3bとにて構成されてい
る。同図示の回路は、第1図中、ある一のノイズリダク
ション回路部におけるリミッタ回路3@及びそのノイズ
リダクション回路部と別の他の2つのノイズリダクショ
ン回路部における検出回路10a、10bを示したもの
である。
検出回路10a、10bから取出された検出信号は減衰
器14a、14bにてレベル調節され、加算器15にて
加算された後可変抵抗VR2に供給される一方、反転回
路3bにて反転されて可変抵抗VR+に供給される。こ
こで、加算器15からの信号により可変抵抗VR2の中
点電位が電源Vc側に上昇することにより、又、反転回
路3bからの信号により可変抵抗VR+の中点電位がア
ース側に下降することによりリミッタ3aの通過レベル
が広くなるように設定されている。
例えば、端子1に入来した映像信号にライン内相関が無
い場合、検出回路101から検出信号f1が取出され、
減衰器142.加算器153を介してリミッタ回路32
に供給される一方、減衰器14I、加算器151を介し
てリミッタ回路33に供給され、その夫々の通過レベル
を広くする。この場合、リミッタ回路31にて大振幅部
分P+ 、P2の期間スライスされるので、加算器51
からはその期間にノイズ成分を含む大振幅信号成分が取
出される。
この大振幅信号成分は減算器222通過レベルを広くさ
れたリミッタ回路32をそのまま通過し、減衰器42に
てレベル減衰されて減算器52に供給される。減算器5
2において、減算器51から出力された上記ノイズ成分
を含む大振幅信号成分から減衰器42の出力が減算され
、これにより、大概幅部分P+ 、P2の期間大振幅信
号成分に含まれるノイズ成分が軽減されて取出される。
このとき、リミッタ回路33の通過レベルも広くされて
いるので、減算器52からの信号は減算器23.リミッ
タ回路33をそのまま通過して減算器53で大振幅部分
P+ 、P2の期間のノイズ成分を軽減されて端子6よ
り取出される。
このように、ライン内相関が無い場合、ノイズリダクシ
ョン回路部へで軽減しきれなかった大振幅部分P+ 、
P2におけるノイズ成分はノイズリダクション回路部B
、Cにて軽減され、より大振幅の部分におけるノイズ成
分を有効に軽減し得る。
逆に、ライン内相関がある場合、リミッタ回路32.3
3の通過レベルは元のまま狭くされているため、ノイズ
リダクション回路部B、Cによってノイズリダクション
回路部Aの出力を減算してしまうことはなく、ノイズリ
ダクション回路部B。
Cの映像信号への悪影響を少なくし得る。
一方、ライン間相関が無い場合、検出回路102から取
出された検出信号「2によりリミッタ回路3+ 、3a
の通過レベルが広くされ、ノイズリダクション回路部B
で軽減しきれない大振幅部分期間におけるノイズ成分は
ノイズリダクション回路部A、Cで軽減される。これと
同様にして、フィールド間相関が無い場合・、検出回路
10aから取出された検出信号f3によりリミッタ回路
3+。
32の通過レベルが広くされ、ノイズリダクション回路
部Cで軽減しきれない大振幅部分期間におけるノイズ成
分はノイズリダクション回路部A。
Bで軽減される。
なお、ノイズリダクション回路部A、B、Cの縦続接続
順序は第1図示のものに限定されるものではなく、適宜
入替えてもよい。又、ノイズリダクション回路部の数は
必ずしも3つ必要ではなく、例えば2つでもよい。
又、リミッタ回路3+ 、32.33のリミッタレベル
を可変するに際し、デジタル的にリミッタレベルを切換
えると、画面の相関性が切換えの閾値レベル近傍に一致
した時にノイズ等によって画面にちらつきを生じるが、
本実施例ではアナログ的にリミッタレベルを切換えてい
るので、上記のような画面のちらつきを生じるおそれは
ない。
発明の効果 本発明回路は、複数のノイズリダクション回路部のうち
の一のノイズリダクション回路部にお()る第1の減算
器の出力を所定レベルでスライスしてこのスライスした
期間を検出し、この期間他のノイズリダクション回路部
におけるリミッタの通過レベルを広くするように構成し
たため、相関がない映像信号が入来した場合、無相関を
検出する一のノイズリダクション回路部において軽減し
きれないノイズ成分を他のノイズリダクション回路部お
いて軽減し得、又、相関がある場合、他のノイズリダク
ション回路部におけるリミッタの通過レベルは狭いまま
であるので、他のノイズリダクション回路部による悪影
響を少なくし得、又、SN比を良好にし得、画面のあら
ゆる部分において最適のノイズ軽減効果を得ることがで
きる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明回路の一実施例のブロック系統図、第2
図及び第3図は夫々無相関部分検出回路のブロック系統
図及びその動作説明用信号波形図、第4図はリミッタの
通過レベルを可変4る動作を説明するための回路図、・
第5図は一般のノイズリダクション回路のブロック系統
図、第6図はライン内、ライン間、フィールド間の各相
関の方向を説明するための図、第7図は各種ノイズリダ
クション回路と遅延回路の出力信号dとの関係を説明す
るための図である。 1・・・映像信号入力端子、21〜23.51〜53・
・・減算器、31〜33・・・リミッタ回路、41〜4
3.141〜146・・・減衰器、6・・・出力端子、
7・・・低域フィルタ、8・・・1日遅延回路、9・・
・1フイールド遅延回路、101〜103・・・無相関
部分検出回路、15+〜153・・・加算器、A、B、
C・・・ノイズリダクション回路部、 第6図 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力映像信号を遅延する遅延回路、該入力映像信
    号と該遅延回路の出力とを減算する第1の減算器、該第
    1の減算器の出力を振幅制限するりミッタ、該入力映像
    信号から該リミッタの出力を減算する第2の減算器とか
    らなるノイズリダクション回路部を複数縦続接続し、該
    複数のノイズリダクション部の夫々の遅延回路を、低域
    フィルタ、1H遅延回路、1フィールド遅延回路等夫々
    異なるいずれかの遅延回路にて構成したノイズリダクシ
    ョン回路において、上記複数のノイズリダクション回路
    部のうちの一のノイズリダクション回路部における上記
    第1の減算器の出力を所定レベルでスライスして該スラ
    イスした期間を検出し、該期間他のノイズリダクション
    回路部における上記リミッタの通過レベルを広くするよ
    うに構成してなることを特徴とするノイズリダクション
    回路。
  2. (2)該リミッタは、該通過レベルをアナログ的に可変
    されることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のノ
    イズリダクション回路。
JP14569184A 1984-07-13 1984-07-13 ノイズリダクシヨン回路 Granted JPS6125377A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14569184A JPS6125377A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 ノイズリダクシヨン回路
KR1019850004112A KR900002384B1 (ko) 1984-07-13 1985-06-12 잡음 저감 회로
US06/754,628 US4635120A (en) 1984-07-13 1985-07-12 Noise reduction circuit for video signal
DE8585305053T DE3585339D1 (de) 1984-07-13 1985-07-15 Schaltung zur verminderung des rauschens fuer ein videosignal.
EP85305053A EP0169052B1 (en) 1984-07-13 1985-07-15 Noise reduction circuit for video signal
DE198585305053T DE169052T1 (de) 1984-07-13 1985-07-15 Schaltung zur verminderung des rauschens fuer ein videosignal.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14569184A JPS6125377A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 ノイズリダクシヨン回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6125377A true JPS6125377A (ja) 1986-02-04
JPH0358233B2 JPH0358233B2 (ja) 1991-09-04

Family

ID=15390865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14569184A Granted JPS6125377A (ja) 1984-07-13 1984-07-13 ノイズリダクシヨン回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4635120A (ja)
EP (1) EP0169052B1 (ja)
JP (1) JPS6125377A (ja)
KR (1) KR900002384B1 (ja)
DE (2) DE169052T1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62299181A (ja) * 1986-06-18 1987-12-26 Sanyo Electric Co Ltd テレビジヨン信号のノイズ低減方式
WO2010073488A1 (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 パナソニック株式会社 画像ノイズ除去装置及び方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62239670A (ja) * 1986-04-11 1987-10-20 Ikegami Tsushinki Co Ltd 輪郭強調装置
JPH07123307B2 (ja) * 1986-05-20 1995-12-25 ソニー株式会社 Y/c分離回路
JPS63296478A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 固体撮像装置
JP2508442B2 (ja) * 1987-06-09 1996-06-19 ソニー株式会社 ノイズ除去回路
JPH02121574A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Nippon Television Network Corp Tv垂直周波数信号の振幅特性の改善方式
US4987481A (en) * 1989-04-28 1991-01-22 Walker Digital Audio Video Systems, Inc. Video noise reduction system
JPH03112275A (ja) * 1989-09-27 1991-05-13 Sony Corp 雑音低減回路
US5105275A (en) * 1990-01-31 1992-04-14 Sanyo Electric Co., Ltd. Noise reduction circuit for video signal recording/reproduction device
JPH0468923A (ja) * 1990-07-09 1992-03-04 Sony Corp ノンリニアプリエンファシス・デエンファシスシステム
JP2698263B2 (ja) * 1990-12-20 1998-01-19 三洋電機株式会社 波形検出回路
JP3094903B2 (ja) * 1995-06-08 2000-10-03 松下電器産業株式会社 テレビジョン信号変換装置、および画像符号化装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5910621B2 (ja) * 1975-01-08 1984-03-10 日本電気株式会社 デ−タ伝送復調器
US4459700A (en) * 1975-05-28 1984-07-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Adaptive MTI system
JPS592228B2 (ja) * 1978-12-14 1984-01-17 松下電器産業株式会社 テレビジョン信号の雑音除去方式
US4563704A (en) * 1981-06-19 1986-01-07 Victor Company Of Japan, Ltd. Noise reduction circuit for a video signal
US4434438A (en) * 1981-07-10 1984-02-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Low cost automatic equalizer
US4457007A (en) * 1982-11-29 1984-06-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Multipath interference reduction system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62299181A (ja) * 1986-06-18 1987-12-26 Sanyo Electric Co Ltd テレビジヨン信号のノイズ低減方式
WO2010073488A1 (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 パナソニック株式会社 画像ノイズ除去装置及び方法
US8411993B2 (en) 2008-12-22 2013-04-02 Panasonic Corporation Apparatus and method for reducing image noise
JP5328809B2 (ja) * 2008-12-22 2013-10-30 パナソニック株式会社 画像ノイズ除去装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0169052A3 (en) 1988-03-16
EP0169052B1 (en) 1992-02-05
DE3585339D1 (de) 1992-03-19
US4635120A (en) 1987-01-06
JPH0358233B2 (ja) 1991-09-04
KR860001664A (ko) 1986-03-20
DE169052T1 (de) 1986-04-30
EP0169052A2 (en) 1986-01-22
KR900002384B1 (ko) 1990-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6125377A (ja) ノイズリダクシヨン回路
US4860104A (en) Noise eliminating apparatus of a video signal utilizing a recursive filter having spatial low pass and high pass filters
EP0267786B1 (en) Noise reduction apparatus for video signal
US5973725A (en) Co-channel interference canceler and method therefor
KR900009063B1 (ko) 반송 색 신호 처리 회로
KR900001115B1 (ko) 영상신호 처리장치
US4847682A (en) Adaptive comb filter for artifact-free decoding
US5519453A (en) Method of eliminating interfernce signals from video signals
KR900000128B1 (ko) 빗살형 필터
US5400082A (en) Device for reducing noise in a composite video signal
JPH06217171A (ja) 映像信号のノイズ除去回路
KR880000529B1 (ko) 영상신호 처리회로
JPS58223973A (ja) ノイズリダクシヨン回路
US4807049A (en) C-type comb filter with negative feedback
EP0125724A1 (en) Movement-adaptive transversal-recursive noise suppression circuit for a television signal
KR100236135B1 (ko) 영상 신호 재생 장치
KR930008692Y1 (ko) 지연평균필터를 이용한 영상신호 잡음감소회로
JP2523676B2 (ja) ノイズ低減装置
KR940006591B1 (ko) Ntsc티브이신호의 움직임 검출장치
KR0135863B1 (ko) 디지탈 영상신호의 잡음 제거기
JPS604396A (ja) ビデオ信号処理回路
JPH06292229A (ja) 櫛形フィルタ回路
JPH02231890A (ja) 雑音低減回路
JPH06153224A (ja) Y/c分離フィルタ装置
JPS631280A (ja) 帰還型くし形フイルタ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term