JPS61253595A - 硬貨入出金機 - Google Patents

硬貨入出金機

Info

Publication number
JPS61253595A
JPS61253595A JP60095070A JP9507085A JPS61253595A JP S61253595 A JPS61253595 A JP S61253595A JP 60095070 A JP60095070 A JP 60095070A JP 9507085 A JP9507085 A JP 9507085A JP S61253595 A JPS61253595 A JP S61253595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
dispensing
conveyance path
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60095070A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0250517B2 (ja
Inventor
千徳 英志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Laurel Bank Machine Co Ltd
Original Assignee
Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Laurel Bank Machine Co Ltd filed Critical Laurel Bank Machine Co Ltd
Priority to JP60095070A priority Critical patent/JPS61253595A/ja
Publication of JPS61253595A publication Critical patent/JPS61253595A/ja
Publication of JPH0250517B2 publication Critical patent/JPH0250517B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は入金硬貨を選別して機内に貯留するとともに出
金硬貨として再利用するようにした硬貨入出金機の改良
に関するものである。
「従来の技術」 第3図は、上記硬貨入出金機の一従来例として、特願昭
58−33106号に記載された「硬貨自動入出金機」
を示すもので、この硬貨自動入出金機は次のようにして
入金動作、出金動作、および補給動作を行うことができ
る。
■、入金動作 本体lの上部に設けられた投入口2から硬貨が投入され
ると、該硬貨は、第1の硬貨供給機構3を介して一枚ず
つ硬貨判別通路4に送り込まれ、この硬貨判別通路4の
傾斜に沿って起立状態で転勤しながら判別センサ5によ
って真偽の (受け入れ可能か否かの)判別を受け、振
り°分は機構6を通過する際に、前記判別センサ5の判
別結果に応じて一時貯留部7(受け入れ可の場合)もし
くはりジエクトシュート8に振り分けられる。
そして、一時貯留部7に収容された硬貨は、顧客からの
指令に応じて振り分はゲート9を作動させることにより
、第2の硬貨供給機構IOを経由して入金され、あるい
は、前記リジェクトシュート8を経由して顧客に返却さ
れる。
すなわち、前記第2の硬貨供給機構!0に送り込まれた
硬貨は、分配通路11に一枚ずつ送り込まれ、該分配通
路li内を水平移動しながら金種センサ(図示路)によ
って金種判別を受け、判別結果に応じて、該分配通路1
1の下方の硬貨集積筒+2A〜12Fに金種毎に収納さ
れている。
また、前記リジェクトシュート8に送り込まれた硬貨は
、前記硬貨集積筒12A〜12Fの下方に設けられた出
金搬送路I3に落下し、該出金搬送路13を介して出金
口!4内のカルトン15上に投入される。
さらに、機内には、リサイクルボックス15が設けられ
ており、該リサイクルボックス15は、硬貨集積筒12
A〜12F’が満杯の場合に、分配通路11の終端から
落下した硬貨を回収している゛。
■、出金動作 硬貨集積筒12A〜12Fの下端部に設けられた放出機
構16を作動させて硬貨を出金搬送路13に放出し、該
出金搬送路+3を構成する搬送ベルト17の水平部+7
aから傾斜部+7bを経由してカルトン15上に硬貨か
放出される。
■、補給動作 出金動作によって硬貨集積筒12A−12Fのいずれか
の収容量が規定値以下になった場合には、リサイクルボ
ックスI5の下部を開放して、硬貨補給路18に硬貨を
放出し、該硬貨補給路18から前記第1の硬貨供給機構
10に硬貨を送り込み、前記入金動作の場合と同様に分
配通路11を介して各硬貨集積筒12A−12Fに金種
別に収容する。
「発明が解決しようとする問題点」 しかしながら、上記入出金機におけるリサイクルボック
ス15の配置は、余剰硬貨の回収という機能上、分配通
路11の後端部に限定されており、この位置にあるリサ
イクルボックス15から分配通路11に再度硬貨を送り
込むため、入金、出金という本来の機能上必要とされる
・搬送路の他に、硬貨補給のための搬送路(硬貨補給路
18)が必要となり、この搬送路が機内で大きなスペー
スを占めることとなって、硬貨集積筒12A〜12F1
あるいは、リサイクルボックス!5の収容量が制限され
るという問題がある。
また、機内に収容された硬貨を入金硬貨の搬送路、出金
硬貨の搬送路、および補充用硬貨の搬送路という3系統
の搬送路が必要であるとともに、これらの搬送路の作動
条件がそれぞれ異なっているから、装置の駆動系統が複
雑化するという問題ある。
本発明は、上記事情に鑑みて提案されたもので、リサイ
クルボックスから硬貨集積筒に硬貨を補充する機構を小
形化して入出金機の機内スペースの有効利用を図るとと
もに、機内の駆動系統の単純化を図ることを目的とする
ものである。
「問題点を解決するための手段」 上記目的を達成するため、本発明は、硬貨の受け入れ口
および取り出し口となる取引口を、入金硬貨を取り込む
搬送路と出金硬貨を搬出する搬送路との間に設けて、該
取引口を介して出金搬送路から入金搬送路への硬貨の受
け渡しを行わせるとともに、前記出金搬送路を臨む位置
にリサイクルボックスの放出口を設け、出金搬送路、取
引口、入金搬送路を経由して硬貨集積筒への補充を行う
ようにしたものである。
「発明の実施例」 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。なお
、図中従来例と共通の部分には同一符号を付し、説明を
簡略化する。
第1図は、本発明の一実施例を示すものである。
この入出金機の機体lの上部には、操作者との間で硬貨
の受け渡しを行うための開口部、すなわち、取引口20
が設けられており、該取引口20は、シャッター21を
水平方向に移動させることにより開閉されるようになっ
ている。また、該取引口20の内側には、硬貨を収容す
る受け皿22が軸22aに支持されて垂直回動自在に設
けられている。
前記受け皿22の下方には、該受け皿22から落下した
硬貨を一旦受け入れて送り出す第1の硬貨供給機構5A
が設けられている。この硬貨供給機構5Aには、例えば
、実願昭 58−195104号に記載された硬貨供給
装置が採用されており、ホッパー23に受け取られた硬
貨は、回転円板24によって一枚ずつ硬貨判別通路4A
に送り込まれ、この判別通路4Aの傾斜に沿って転がり
ながら、その途中に設けられた硬貨判別機構25によっ
て真偽の判別および計数を受けている。
そして、判別の結果受け入れ可能と判断された硬貨は、
判別通路4Aの先端(第1図右側の端部)から一時貯留
部26へ向って落下するようになっている。該一時貯留
部26は、硬貨が載置される傾斜板27と該傾斜板27
の下端部に設けられた開閉蓋28とから構成されており
、該開閉蓋28を図示時計方向に回動動作させることに
より、傾斜板27上の硬貨を下方の貯留搬送機構29へ
落下させるようになっている。
この貯留搬送機構29は、水平搬送部30と傾斜搬送部
3Iとを有するベルトコンベアであって、このベルトコ
ンベアの走行とともに願斜搬送部31の上端部(第1図
右側の端部)から送り出された硬貨は、前記第1の硬貨
供給機構5Aとほぼ同様に構成された第2の硬貨供給機
構32を介して水平な硬貨分配通路33に送り込まれる
。この硬貨分配通路33は、チェインホイール33a・
33bに巻回されて走行するエンドレスチェインに設け
たピンによって硬貨を押しながら第1固在から左へ搬送
するもので、搬送される硬貨は、硬貨分配通路33の入
り口部に設けられた金種判別機構34によって、磁気的
あるいは光学的に金種判別を受けるようになっている。
そして、前記硬貨は、硬貨分配通路33に沿って設けら
れた選別ゲート35A〜35Fを択一的に開閉動作させ
ることにより、各選別ゲート35A〜35Fの下方にそ
れぞれ設けられた硬貨集積筒12A〜12Fにそれぞれ
落下して集積状態で貯留されるようになっている。
また、各硬貨集積筒12A−12Fには、硬貨が投入さ
れるたびに作動する計数センサ、および硬貨集積筒12
A−12Fが満杯になったことを検出する満杯センサ(
ともに図示路)が設けられており、これらのセンサによ
って、硬貨集積筒12A−12F内の収容状態が測定さ
れるようになっている。
また、前記硬貨分配通路33の搬送方向前方には、選別
ゲート35Gが設けられており、該選別ゲート35Gを
作動させることにより、硬貨分配通路33上の硬貨がリ
サイクルボックス36に送り込まれるようになっている
。このリサイクルボックス36は、例えば、実願昭 5
9−18817号に記載された収納ボックスであって、
硬貨を貯留する機能を発揮する一方、内部の搬出コンベ
ア36aを作動させることにより、後述する出金搬送路
41へ硬貨を送り出す機能を持っている。また、リサイ
クルボックス36の内部には、傾斜状態の案内板36b
が設けられていて、投入された硬貨を前記搬出コンベア
36aへ案内している。さらに、硬貨分配通路33の第
1図左側の端部の下側には、硬貨回収ボックス37が設
けられており、前記各選別ゲート35A〜35Gを作動
させることなく移動した硬貨は、硬貨分配通路33の端
部から落下して前記硬貨回収ボックス37に収容される
ようになっている。これらのリサイクルボックス36お
よび硬貨回収ボックス37は、機体1に脱着可能に取り
付けられる一種の金庫であって、前記硬貨集積筒12A
−12Fが満杯のときに硬貨を収容、貯留する機能を果
たしている。なお、前記リサイクルボックス36および
硬貨回収ボックス37は、この一実施例では一体に形成
されて本体に対して一体に脱着されるが、別体として別
々に脱着し得るよう構成してもよい。
一方、前記判別通路4Aの途中には、該判別通路4Aに
沿って移動する硬貨を第1図の紙面と交差する方向へ押
圧して落下せしめるリジェクトゲート38が設けられて
おり、該リジェクトゲート38は、前記硬貨判別機構2
5が異常を判別してから一定時間(判別機構25を通過
した硬貨かり・ジェクトゲート38に至るに要する時間
)経過した後作動して、受け入れ不能硬貨を排除する機
能を持っている。そして、判別通路4Aから排除された
硬貨は傾斜状態に配設されたりジェクトシコート39を
経由して下方に落下して、後述する出金搬送路4!を経
由して取引口20に返却されるようになっている。
また、前記硬貨集積筒12A−12Fの底部には、それ
ぞれ放出ゲート40が設けられており、該放出ゲート4
0から放出された硬貨は、出金搬送路41によって取引
口20に搬送されるようになっている。
次に、この出金搬送路41について説明する。
この出金搬送搬送路41は、水平搬送部42と上向き搬
送部43とを有するエンドレスベルトから構成されてお
り、前記硬貨集積筒12A−12Fから放出された硬貨
は、水平搬送部42上に落下した後、上向き搬送部43
によって上方へ向けて搬送され、上端部のベルトローラ
41aと、繰出しローラ44との間から押し出されて、
前記受け01122に落下せしめられる。なお、符号4
4aは案内板を示し、該案内板44aは、第1図実線で
示す姿勢から若干下方に回動した状態にある受け皿22
に向けて硬貨を案内している。また、上記案内板44a
は、受け皿22が第1図鎖線で示す如き位置まで回動し
た場合において、出金搬送路41から送り出された硬貨
を直接ホッパー23、および第1の硬貨供給機構24に
案内する機能を持っている。
また、前記リサイクルボックス36には、収容硬貨を払
い出すための開口部45が設けられており、該開口部4
5は、前記出金搬送路41の水平搬送部42と上向き搬
送部43との間の方向変換個所(水平搬送部42の第1
図左側の端部)の上方位置に配設されて、該水平搬送部
42に臨まされている。なお、リサイクルボックス36
は、出金搬送路41に対して、ベルトの幅方向にずれた
位置(第1図に紙面の裏側に向かう方向に離れた位置)
に設けられており、したがって、前記開口部45の内側
には、硬貨を出金搬送路41のベルトの幅方向(第1図
の紙面の裏側から表側へ向かう方向)に向けて送り出す
案内板(図示路)が傾斜状!(第1図の紙面の裏側から
表側へ次第に低くなる如き傾斜を持った状態)に設けら
れている。
以上のように構成された入出金機は、下記の如き動作を
行う。
■、入金動作 この入金動作は、シャッター21が開いて硬貨が投入さ
れるとともに、受け皿3の底板に設けられた磁気的もし
くは光学的な硬貨検出器(図示路)が硬貨の存在を検出
して’ON”となったことを条件として、さらには、投
入完了ボタン(図示路)が操作されたことを条件として
開始される。
(i)  まずシャッター21が閉じられ、次いで、受
け皿22が軸22aを中心として第1図反時計方向へ回
動し、受け皿22内の硬貨ガ第1の硬貨供給機構5Aに
送り込まれる。
(ii)  第1の硬貨供給機構5Aに投入された硬貨
は、判別通路4A内を移動しながら受け入れ可能か否か
の判別を受け、受け入れ可能と判断されたしのは、判別
通路4Aの下端から一時貯留部26(または貯留搬送機
構29)に投入されて一時貯留され、受け入れ不能と判
断されたものは、リジェクトゲート38を第1図の紙面
の表側へ向けて突出させる動作によりリジェクトシュー
ト39上に落下させられ、さらに、出金搬送路4!を介
して受け皿22に送り込まれる。なお、受け皿22は、
前記(1)において硬貨を放出した後、第1図実線で示
す位置から若干下方下がった位置に回動して、出金搬送
路42から放出される受け入れ不能硬貨を受け取ってい
る。
(iii)  一時貯留された硬貨の金額を顧客に告知
した後、顧客の判断に応じて一時貯留硬貨を貯留搬送機
構29を介して第2の硬貨供給機構32に受け入れ、あ
るいは出金搬送路41を介して受け皿22に返却する。
(iv)  第2の硬貨供給機構32に受け入れられた
硬貨は、分配通路33に一枚ずつ送り込まれ、この分配
通路33内を移動しながら各硬貨集積筒12A−,12
Fに金種別に収納される。
また、各硬貨集積筒12A〜12Fに設けられているセ
ンサ(図示略)からの信号により、いずれかの硬貨集積
筒12A〜12Fが満杯であることが検知された場合に
は、当該金種の選別ゲート35A〜35Fを作動させず
に、選別ゲート35Gを作動させ、当該金種の硬貨をリ
サイクルボックス36に送り込む。なお、さらに、リサ
イクルボックス36も満配の場合には、選別ゲート35
Gも作動させず、硬貨分配通路33の終端部から硬貨回
収ボックス37に硬貨を送り込む。
■、出金動作 金額(あるいは金種)を指定して顧客から出金指令が発
せられると、出金搬送路4!が作動し、さらに、各硬貨
集積筒12A−12Fの下部のゲート40が作動して所
定金種の硬貨が所定枚数ずつ出金搬送路41に送り出さ
れ、該出金搬送路41を介して受け皿22に送り込まれ
る。
■、補給動作 補給動作は、硬貨集積筒+2A−12Fの少なくとも一
つの収容量が規定値以下になったことを条件として開始
される。
(i)  シャッター21を閉じるとともに、受け皿2
2を第1図の実線で示す状態から鎖線で示す位置まで回
動させておき、この状態で出金搬送路41を作動させな
がら、リサイクルボックス36の搬出コンベア36aを
作動させ、リサイクルボックス36内の硬貨を出金搬送
路41に送り出して上方へ搬送し、案内板44aを介し
て第1の硬貨供給機構24に送り込む。
(ii)  第1の硬貨供給機構24に投入された硬貨
は、判別通路4A、一時貯留部26、貯留搬送機構29
、第2の硬貨供給機構32を経由して硬貨分配通路33
に送゛り込まれ、金種判別センサ34の判別結果に応じ
て、各硬貨集積筒12A−12Fに送り込まれる。
なお、リサイクルボックス36に貯留されている硬貨は
、すでに受け入れ可能か否かを判別する処理を受けてい
るから、前記判別通路4Aにおける判別、あるいは、一
時貯留部26、貯留搬送部29における一時貯留動作は
不要である。したがって、これらの機構は、単なる硬貨
の通路ととして機能することになる。また、この硬貨補
給において、硬貨集積筒+2A〜12Fが満杯になった
場合には、前記入金の場合と同様に、満杯となった硬貨
集積筒12A−12Fの上方にある選別ゲート35A〜
35Fを停止状態とするとともに、選別ゲート35Gを
作動させて当該硬貨をリサイクルボックス36に送り込
む。
また、上記動作の説明では、受け皿22を第1図鎖線で
示す如く下方へ回動させて出金搬送路41から第1の硬
貨供給機構5Aに硬貨を送り込むようにしたが、出金搬
送路41から送り出された硬貨を受け皿22に一旦受け
入れて、間欠的に第1の硬貨供給機構5Aに送り込むよ
うにしてもよく、この場合、硬貨供給機構5Aに収容さ
れるぼ貨の量を一定に保って、該硬貨供給機構5A内に
おける硬貨の詰まりを防止することができる。
次いで第2図は本発明の他の実施例を示すものである。
図中符号IAは機体を示しており、該機体IAの上部に
は、操作者との間における硬貨の受け渡しの窓口となる
取引口2OAが設けられている。
上記取引口20Aは、シャッター21Aの水平動作によ
り開閉されるものであって、その下部には、硬貨が載置
される傾斜板46が設けられており、該傾斜板46に載
置された硬貨は、軸47に支持された開閉板48を第2
図鎖線で示す如く反時計方向に回動させることにより落
下して、入金搬送路49に受け入れられられるとともに
、該入金搬送路49を構成するエンドレスベルト50、
および傾斜板51を経由して第1の硬貨供給機構24に
投入され、以下前記一実施例と同様に入金処理を受ける
ようになっている。
一方、出金処理においては、硬貨集積筒12A〜12F
に収容された硬貨を、前記一実施例の出全搬送路41と
同様の構成とされた第1の出金搬送路41Aにより上方
へ搬送し、さらに、第2、第3の出金搬送路52・53
を経て取引口2OAに放出する。
また、各硬貨集積筒12A〜12Fに硬貨を補充する場
合には、第2図鎖線で示すように開閉板48を開放状態
にしておくとともに、前記一実施例の場合と同様に、リ
サイクルボックス36の搬出ベル)36aを作動させて
第1の出金搬送路4IAに硬貨を放出し、該第1の出金
搬送路41Aから、第2・第3の出金搬送路52・53
を経由して取引口2OAに放出し、該取引口2OAの傾
斜板46に沿って下方に落下させて入金搬送路49に落
下させ、以下、前記一実施例の場合と同様に、入金硬貨
の処理と同一の経路を経て、各硬貨集積筒12A−12
F、リサイクルボックス36、あるいは硬貨収納ボック
ス37に送り込めばよい。
なお、入出金機の構成は上記両実施例に限定されるもの
ではなく、適宜変更するようにしてもよい。
すなわち、入金硬貨を取り込む搬送路と出金硬貨を送り
出す搬送路とを連結することが可能な構造の入出金機で
あれば、出金用の搬送路を臨む位置にリサイクルボック
スの放出口を配置することにより、格別な搬送路を設け
ることなくリサイクルボックス内の硬貨を硬貨集積筒に
補充することができる。
「発明の効果」 以上の説明で明らかなように、本発明は、硬貨入出金機
の取引口を利用して、入金硬貨の搬送路と出金硬貨の搬
送路とを連結するととも1こ、出金硬貨の搬送路を臨む
位置にリサイクルボックスの硬貨放出口を設けるように
したから、リサイクルボックス内の硬貨を出金硬貨の搬
送路に送り出すことにより入金硬貨の搬送路を経由して
硬貨集積筒に送り込んで該硬貨集積筒を補充することが
でき、格別の搬送路を設けることなくリサイクルボック
ス内の硬貨を出金用硬貨をして再使用して、硬貨入出金
機の機内スペースを有効に利用することができるという
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す側面図、第2図は本発
明の他の実施例を示す側面図、第3図は硬貨入出金機の
一従来例を示す側面図であある。 l・・・・・・機体、4A・・・・・・判別通路、12
A−12F・・・・・・硬貨集積筒、20・20A・・
・・・・取引口、22・・・・・・受け皿、24・・・
・・・第1の硬貨供給機構、26・・・・・・一時貯留
部、29・・・・・・貯留搬送機構、32・・・・・・
第2の硬貨供給機構、33・・・・・・硬貨分配通路、
35A〜35F・・・・・・選別ゲート、36・・・・
・・リサイクルボックス、36a・・・・・・搬出コン
ベア、36b・・・・・・案内板、40・・・・・・放
出ゲート、41・・・・・・出金搬送路、44a・・・
・・・案内板、45・・・・・・放出口、46・・・・
・・傾斜板、48・・・・・・開閉板、49・・・・・
・入金搬送路、41A・・・・・・第1の出金搬送路、
52・・・・・・第2の出金搬送路、53・・・・・・
第3の出金搬送路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 硬貨の受け入れ口および取り出し口となる取引口に投入
    された硬貨を入金搬送路を経由して硬貨分配通路に送り
    込んで該硬貨分配通路内を移動させながら複数の硬貨集
    積筒に金種別に収容させるとともに、前記硬貨集積筒に
    収容し得ない硬貨をリサイクルボックスに送り込んで貯
    留する入金動作と、前記硬貨集積筒に収容された硬貨を
    出金搬送路に放出して前記取引口まで搬送するようにし
    た出金動作とを行う硬貨入出金機であって、前記リサイ
    クルボックスに、該ボックス内の硬貨を外部に放出する
    搬出手段を設けるとともに、該搬出手段の搬出口を、前
    記出金搬送路を臨む位置に配設したことを特徴とする硬
    貨入出金機。
JP60095070A 1985-05-02 1985-05-02 硬貨入出金機 Granted JPS61253595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60095070A JPS61253595A (ja) 1985-05-02 1985-05-02 硬貨入出金機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60095070A JPS61253595A (ja) 1985-05-02 1985-05-02 硬貨入出金機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61253595A true JPS61253595A (ja) 1986-11-11
JPH0250517B2 JPH0250517B2 (ja) 1990-11-02

Family

ID=14127729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60095070A Granted JPS61253595A (ja) 1985-05-02 1985-05-02 硬貨入出金機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61253595A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01163891A (ja) * 1987-12-21 1989-06-28 Omron Tateisi Electron Co 硬貨入出金装置
WO1993007592A1 (en) * 1991-10-03 1993-04-15 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Coin depositor/dispenser
JP2015022711A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 ローレル機械株式会社 貨幣処理装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0569464U (ja) * 1992-02-25 1993-09-21 内山工業株式会社 シール装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5659382A (en) * 1979-10-19 1981-05-22 Nippon Signal Co Ltd Coin circulation*replenishment device
JPS59159493A (ja) * 1983-02-28 1984-09-10 トヨタ車体株式会社 排水管の取付方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5659382A (en) * 1979-10-19 1981-05-22 Nippon Signal Co Ltd Coin circulation*replenishment device
JPS59159493A (ja) * 1983-02-28 1984-09-10 トヨタ車体株式会社 排水管の取付方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01163891A (ja) * 1987-12-21 1989-06-28 Omron Tateisi Electron Co 硬貨入出金装置
WO1993007592A1 (en) * 1991-10-03 1993-04-15 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Coin depositor/dispenser
US5366407A (en) * 1991-10-03 1994-11-22 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Coin receiving and dispensing machine
JP2015022711A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 ローレル機械株式会社 貨幣処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0250517B2 (ja) 1990-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4988580B2 (ja) 硬貨入出金機
JPH0472277B2 (ja)
JPH0338635B2 (ja)
JPH0714049A (ja) 紙葉類収納装置
JPS61253595A (ja) 硬貨入出金機
JPS626396A (ja) 循環式硬貨入出金機
JP2965612B2 (ja) 自動取引装置
JPH0793639A (ja) 硬貨処理装置
JPH05324985A (ja) 硬貨処理装置
JPH0896208A (ja) 紙幣処理装置
JP3867753B2 (ja) 硬貨処理装置
JP3214841B2 (ja) 循環式硬貨入出金機
JPH0121405Y2 (ja)
JP3008444B2 (ja) 硬貨処理機
JPS61251989A (ja) 硬貨入金機
JPS61182192A (ja) 循環式硬貨入出金機
JPH0449730Y2 (ja)
JPS59174988A (ja) 還流式紙幣取扱装置
JP2001351146A (ja) 硬貨処理機
JPS60163193A (ja) 循環式硬貨入出金機
JP2001351147A (ja) 硬貨処理機
JP2001351143A (ja) 硬貨処理機
JP3042809B2 (ja) 硬貨出金処理機の硬貨補充中の出金方法
JP2886017B2 (ja) 硬貨入出金機
JP3158521B2 (ja) 硬貨処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term