JPS6125111Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6125111Y2
JPS6125111Y2 JP5469276U JP5469276U JPS6125111Y2 JP S6125111 Y2 JPS6125111 Y2 JP S6125111Y2 JP 5469276 U JP5469276 U JP 5469276U JP 5469276 U JP5469276 U JP 5469276U JP S6125111 Y2 JPS6125111 Y2 JP S6125111Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
detection
wireless
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5469276U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52146112U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5469276U priority Critical patent/JPS6125111Y2/ja
Publication of JPS52146112U publication Critical patent/JPS52146112U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6125111Y2 publication Critical patent/JPS6125111Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案はワイヤレスオペレーシヨン機能を備える
FM受信機付テープレコーダに関するものであ
る。
第1図はこの種の装置の概要を示すブロツク図
で、1はアンテナ、2は高周波回路、3は中間周
波増巾回路、4は検波回路、5はテープレコーダ
の制御回路、6は自動周波数制御(AFC)回
路、7は再生ヘツド、8は前置増巾器、9は可変
抵抗器、10は出力増巾器、11はスピーカであ
る。12,12′はFM・ワイヤレス切換スイツ
チで、aはワイヤレス側接点、bはFM側接点で
ある。13はラジオ・テープレコーダ切換スイツ
チで、aはテープレコーダ側接点、bはラジオ側
接点である。
次にその動作を説明する。切換スイツチ12,
12′がFM側接点bを閉じ、切換スイツチ13
がラジオ側接点bを閉じているときはFM受信機
として作用し、アンテナ1で受信された信号は2
−3−4−b−13−9−10を経てスピーカ1
1に入る。テープレコーダとして使用するとき
は、切換スイツチ13をテープレコーダ側接点a
に切換えると再生ヘツド7の再生出力は8−a−
13−9−10を経てスピーカ11に入る。ワイ
ヤレスオペレーシヨンをするときは、第1図に示
すように、切換スイツチ12,12′をワイヤレ
ス側接点aにし、切換スイツチ13をラジオ側接
点bにする。FM電波がアンテナ1で受信される
と制御回路5が動作してテープレコーダを動作さ
せ、再生ヘツド7の再生出力とFM電波の検波出
力が切換スイツチ12′と切換スイツチ13の接
続点Pで混合されてスピーカ11に入る。
ところで、このワイヤレスオペレーシヨンは通
常、FMワイヤレスマイクロホンによつて行なわ
れるが、一般のFMワイヤレスマイクロホンはボ
デイエフエクト、減電圧、マイク入力などにより
発振周波数が変動し易いものが多いので、周波数
の変動を受信機側の回路で補償する必要があり、
FM放送受信の安定した周波数制御範囲の巾の狭
い状態よりも周波数制御範囲の巾を拡大した方が
よい。さらにワイヤレスオペレーシヨンのとき
は、FM検波出力は再生ヘツドの再生増巾器の出
力と混合されるのでテープ再生増巾器の出力イン
ピーダンスが負荷として加わるため、FM検波回
路の出力部にえられるFM信号出力はFMラジオ
受信時の出力よりも低下する欠点がある。
本案はこの点にかんがみ、ワイヤレスオペレー
シヨンをするとき、FM検波回路の検波出力の直
流負荷抵抗を切換えることによりAFC回路の周
波数制御範囲を拡大すると共に、検波出力を大に
して前記の欠点を補償し、ワイヤレスオペレーシ
ヨンを適正に行なわせることを目的とするもので
ある。以下、その実施例を第2図について説明す
る。第2図は第1図の検波回路4の具体的な実施
例で、T1,T2,T3は可変コイル、TRはトランジ
スタ、R1〜R10は抵抗、C1〜C11はコンデンサ、
D1,D2はダイオード、AはAFC回路、Bはバイ
アス電源、−Bは電源、Cは検波出力、Dは中間
周波増巾器であつて、これらは従来の公知のFM
検波回路を構成しているので、その説明を省略す
る。
本案は上記の回路において、検波出力の直流負
荷抵抗R8と並列に直流負荷抵抗Rを抵抗切換ス
イツチSを介して接続したことを特徴とする。こ
の切換スイツチSのaはワイヤレス側接点、bは
FM側接点で、FM・ワイヤレス切換スイツチ1
2,12′に連動して切換スイツチSがFM側の
b接点を閉じたときはRがR8と並列に接続され
ることになり、負荷抵抗が小さくなる。なお、
R8をa接点とアース間に接続し、R8の抵抗値を
Rの抵抗値より大にしてもよい。したがつて、切
換スイツチSをワイヤレス側接点aに切換える
と、FM側接点bのときよりも大きな検波出力が
えられると共に、周波数制御用の直流電圧を高く
することができるので、AFC回路の周波数制御
範囲を拡大することができる。第3図は周波数の
偏移に対する直流電圧特性を示す図で、aはワイ
ヤレスオペレーシヨン時、bはFM受信時の特性
曲線である。同図からaがbよりも高い直流電圧
値を示していることがわかる。
以上述べたように本案はワイヤレスオペレーシ
ヨン機能を有するFM受信機付テープレコーダに
おいて、そのFM検波回路とAFC回路の間に設け
られる直流負荷抵抗をFM・ワイヤレス切換スイ
ツチに連動する切換スイツチにより切換えること
によつてワイヤレスオペレーシヨンの動作を円滑
に行なわせることができるすぐれた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図:ワイヤレスオペレーシヨン・FM受信
機付テープレコーダの概要を示すブロツク図、第
2図:本案のFM検波回路の実施例を示す図、第
3図:本案の検波出力の特性を示すグラフ。 1……アンテナ、2……高周波回路、3……中
間周波増巾回路、4……検波回路、5……制御回
路、6……AFC回路、7……再生ヘツド、8…
…前置増巾器、9……可変抵抗器、10……出力
増巾器、11……スピーカ、12,12′……
FM・ワイヤレス切換スイツチ、13……ラジ
オ・テープレコーダ切換スイツチ、R8,R……
直流負荷抵抗、S……抵抗切換スイツチ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. FM検波回路の出力を自動周波数制御回路を介
    して高周波回路に加えるようにしたFM受信機を
    構成するFM検波回路の出力とワイヤレスオペレ
    ーシヨン時のテープ再生増幅器の出力とを混合す
    る回路手段を備え、前記FM検波回路と自動周波
    数制御回路の間に設けられるFM検波回路の検波
    出力に対する直流負荷抵抗をFM・ワイヤレス切
    換スイツチに連動する抵抗切換スイツチにより、
    ワイヤレスオペレーシヨンをするときのFM検波
    出力がFM受信するときのFM検波出力より大き
    くなるよう切換えるように構成したことを特徴と
    するFM受信機付テープレコーダ。
JP5469276U 1976-04-30 1976-04-30 Expired JPS6125111Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5469276U JPS6125111Y2 (ja) 1976-04-30 1976-04-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5469276U JPS6125111Y2 (ja) 1976-04-30 1976-04-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52146112U JPS52146112U (ja) 1977-11-05
JPS6125111Y2 true JPS6125111Y2 (ja) 1986-07-28

Family

ID=28513704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5469276U Expired JPS6125111Y2 (ja) 1976-04-30 1976-04-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6125111Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52146112U (ja) 1977-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6421534U (ja)
JPS6125111Y2 (ja)
US3936746A (en) FM receiver having transmitting function
JPS6025930B2 (ja) ミユ−テイング回路
JPH04505392A (ja) 相互変調ひずみを低減するための方法および装置
JPS5831780B2 (ja) Fm ジユシンキ
JPS5834810Y2 (ja) スケルチ回路
JPS6117599Y2 (ja)
US3488593A (en) Frequency converter circuit changeable to an audio frequency amplifier
JPS5932074Y2 (ja) ラジオ受信機付テ−プレコ−ダ
JPS5827437Y2 (ja) ラジオ付テ−プレコ−ダの録音バイアス発振回路
JPS6224321Y2 (ja)
JPS6012371Y2 (ja) トランシ−バ−
JP2532990B2 (ja) スピ―カ―回路
JPS5924225Y2 (ja) テレビジヨン受像機のミユ−テイング回路
JPS6016128Y2 (ja) 受信機のミユ−テイング装置
JPH0416311Y2 (ja)
JPS602687Y2 (ja) 音響機器
JPS6125280B2 (ja)
JPS5931074Y2 (ja) 音声切換回路
JPS6012367Y2 (ja) ラジオ受信機
JPS6029045Y2 (ja) ラジオ付テ−プレコ−ダ−の雑音防止回路
JPS5822330Y2 (ja) ジドウリトクセイギヨソウチ
JPS609973Y2 (ja) ラジオ付テ−プレコ−ダ−の切換回路
JPS596558Y2 (ja) ラジオ付テ−プレコ−ダ−