JPS61245186A - 広視野型液晶表示装置 - Google Patents
広視野型液晶表示装置Info
- Publication number
- JPS61245186A JPS61245186A JP8809485A JP8809485A JPS61245186A JP S61245186 A JPS61245186 A JP S61245186A JP 8809485 A JP8809485 A JP 8809485A JP 8809485 A JP8809485 A JP 8809485A JP S61245186 A JPS61245186 A JP S61245186A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal display
- display device
- transparent
- transparent electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
この発明は、液晶を使用した表示装置に関するもので、
特に盤面に対して広い角度から映像を見ることができる
広視野型液晶表示装置に関する。
特に盤面に対して広い角度から映像を見ることができる
広視野型液晶表示装置に関する。
第4図はTN (ツィステッドネマチック)電界効果型
液晶表示装置の基本原理を示す概念図である。
液晶表示装置の基本原理を示す概念図である。
液晶1を挟む透明電極4と5の間に電圧が印加されてな
いときくオフ状態)、同図において下方から偏光板7を
通過した光は、特定方向の面内において振動する光だけ
となり、硝子基板2、配向膜6及び透明電極4を通って
液晶1に入射する。液晶分子の配向方向は、前記透明電
極4と5の表面で相対的に90°ずらせであるため、液
晶1に入射してきた偏光を90°旋回させて通過させる
。そしてこの光は、透明電極5及び硝子基板3を通って
偏光板8に達する。偏光板8の偏光軸は、偏光板7と平
行に配設されており、液晶1を通過してきた光を遮断す
る。即ち暗状態となる。
いときくオフ状態)、同図において下方から偏光板7を
通過した光は、特定方向の面内において振動する光だけ
となり、硝子基板2、配向膜6及び透明電極4を通って
液晶1に入射する。液晶分子の配向方向は、前記透明電
極4と5の表面で相対的に90°ずらせであるため、液
晶1に入射してきた偏光を90°旋回させて通過させる
。そしてこの光は、透明電極5及び硝子基板3を通って
偏光板8に達する。偏光板8の偏光軸は、偏光板7と平
行に配設されており、液晶1を通過してきた光を遮断す
る。即ち暗状態となる。
これに対し、透明電極4と5の間に充分な電圧が印加さ
れているとき(オン状態)、電界効果によって2液晶分
子は透明電極4.5に垂直に向きを変える。従って、液
晶1を通過する光は、偏光面を回転されずそのま一偏先
板8に入射し、これを通過する。即ち、明状態となる。
れているとき(オン状態)、電界効果によって2液晶分
子は透明電極4.5に垂直に向きを変える。従って、液
晶1を通過する光は、偏光面を回転されずそのま一偏先
板8に入射し、これを通過する。即ち、明状態となる。
このような動作から、双方の透明電極4と5をマトリッ
クス構造としてパターン化することにより、各種の映像
を前記明暗のコントラストで表示することができる。
クス構造としてパターン化することにより、各種の映像
を前記明暗のコントラストで表示することができる。
この種の液晶表示装置の透明電極4,5には。
酸化錫や酸化インジウム錫等の透明導電膜が使用され、
従来の場合、これら透明導電膜を構成する結晶粒子の表
面粒径は平均0.05μm前後であった。
従来の場合、これら透明導電膜を構成する結晶粒子の表
面粒径は平均0.05μm前後であった。
しかし、この液晶表示装置は、盤面を垂直に近い角度で
見下ろす場合には、比較的高いコントラストが得られる
反面、斜めから見たときのコントラストが極端に低くな
り、極めて見にくいという欠点があった。
見下ろす場合には、比較的高いコントラストが得られる
反面、斜めから見たときのコントラストが極端に低くな
り、極めて見にくいという欠点があった。
この発明は、従来の液晶表示装置における前記の問題点
を解消すべくなされたもので、盤面に対して広い角度か
ら高いコントラストの映像が見られる視野角の広い液晶
表示装置を提供することを目的とする。
を解消すべくなされたもので、盤面に対して広い角度か
ら高いコントラストの映像が見られる視野角の広い液晶
表示装置を提供することを目的とする。
以下、この考案の構成を図面により説明する。
第1図は、この発明を前記TN電界効果型液晶表示装置
に通用した穣念図である。同図において、11は液晶、
12.13はこの液晶11を挟んだ硝子基板、 14
.15はそれぞれこれら硝子基板12゜13の表面に設
けられた透明電極、16は透明電極14の上に設けられ
た配向膜、 17.18は硝子基板12、13の外側に
設けられた偏光板である。
に通用した穣念図である。同図において、11は液晶、
12.13はこの液晶11を挟んだ硝子基板、 14
.15はそれぞれこれら硝子基板12゜13の表面に設
けられた透明電極、16は透明電極14の上に設けられ
た配向膜、 17.18は硝子基板12、13の外側に
設けられた偏光板である。
この発明は、前記液晶表示装置において、少なくとも一
方の透明電極14.15が2表面粒径が平均0.1〜1
μmの範囲の表面に凹凸のある透−明導電膜で作られた
ものである。例えば、第1図の液晶表示装置は、パター
ン化された透明電極15が、平均0.1〜1μmの範囲
の表面粒径を持つ表面に凹凸のある透明導電膜で作られ
、他方の透明電極14が、平均0.05μm前後の表面
粒径を持つ平滑性の高い透明導電膜で作られたものであ
る。同図はこれを模式的に示したものである。
方の透明電極14.15が2表面粒径が平均0.1〜1
μmの範囲の表面に凹凸のある透−明導電膜で作られた
ものである。例えば、第1図の液晶表示装置は、パター
ン化された透明電極15が、平均0.1〜1μmの範囲
の表面粒径を持つ表面に凹凸のある透明導電膜で作られ
、他方の透明電極14が、平均0.05μm前後の表面
粒径を持つ平滑性の高い透明導電膜で作られたものであ
る。同図はこれを模式的に示したものである。
なおこの場合に、透明電極14または15の表面の凹凸
状態が、液晶11の配向性を乱すときは。
状態が、液晶11の配向性を乱すときは。
スピンコードによる5i02膜等、透明導電膜より屈折
率が小さく、かつ粒径の細かい薄膜でこれら電極14ま
たは15の表面をコーティングすることにより、配向膜
16に依存する液晶11の所定の配向状態を維持するこ
とができる。
率が小さく、かつ粒径の細かい薄膜でこれら電極14ま
たは15の表面をコーティングすることにより、配向膜
16に依存する液晶11の所定の配向状態を維持するこ
とができる。
透明電極14.15は、スプレー法、スパッタリング法
、CVD法、真空蒸着法等の既知の薄膜作製手段により
、硝子基板12.13の表面に設けられた酸化錫や酸化
インジウム錫、或いは酸化インジウム錫等の透明導電膜
によって作られる。
、CVD法、真空蒸着法等の既知の薄膜作製手段により
、硝子基板12.13の表面に設けられた酸化錫や酸化
インジウム錫、或いは酸化インジウム錫等の透明導電膜
によって作られる。
例えばスプレー法の場合は、硝子基板12.13の温度
を適当に制御することによって、透明電極14、15の
表面粒径を前記の範囲に設定できる。
を適当に制御することによって、透明電極14、15の
表面粒径を前記の範囲に設定できる。
なお、透明電極14.15の表面粒径を前記の範囲に設
定したのは、平均0.1μI以下では9表面の凹凸によ
る光の散乱効果が小さく、従来の液晶表示装置に対比し
得る広い視野角が得られないこと、平均1μ謡以上では
、厚さ10μm前後の液晶11を挟む透明電極14と1
5の間がショートするおそれがあることによる。
定したのは、平均0.1μI以下では9表面の凹凸によ
る光の散乱効果が小さく、従来の液晶表示装置に対比し
得る広い視野角が得られないこと、平均1μ謡以上では
、厚さ10μm前後の液晶11を挟む透明電極14と1
5の間がショートするおそれがあることによる。
次ぎにこの発明の実施例について説明する。
約1000人の5i02膜が両面に設けられた縦横1o
n、厚さ1.1mのソーダ硝子基板12と13を用意し
、この内の1枚の硝子基板13には、パターン化された
透明電極15を、他の1枚の硝子基板12にはパターン
化されてない一様な透明電極14を設けた。前者の透明
電極15は、基板温度を420℃に維持し、スプレー法
により設けられた膜厚約7000人の酸化錫膜からなり
、シート抵抗が25Ω/口、結晶粒径の平均が約0.2
5μmである。また、後者の透明電極14は、基板温度
を380℃に維持し、同じ(スプレー法により設けられ
た膜厚約2000人の酸化錫膜からなり、シート抵抗が
80Ω/口、結晶粒径の平均が約0.05μmである。
n、厚さ1.1mのソーダ硝子基板12と13を用意し
、この内の1枚の硝子基板13には、パターン化された
透明電極15を、他の1枚の硝子基板12にはパターン
化されてない一様な透明電極14を設けた。前者の透明
電極15は、基板温度を420℃に維持し、スプレー法
により設けられた膜厚約7000人の酸化錫膜からなり
、シート抵抗が25Ω/口、結晶粒径の平均が約0.2
5μmである。また、後者の透明電極14は、基板温度
を380℃に維持し、同じ(スプレー法により設けられ
た膜厚約2000人の酸化錫膜からなり、シート抵抗が
80Ω/口、結晶粒径の平均が約0.05μmである。
さらに、前記透明電極14の上に厚さ約1000人の酸
化珪素膜を真空蒸着し、この表面をダイヤモンドペース
トで一定方向にラッピングし、配向膜16を設けた。
化珪素膜を真空蒸着し、この表面をダイヤモンドペース
トで一定方向にラッピングし、配向膜16を設けた。
この硝子基板12.13の透明電極14.15側を内側
にして、この間に液晶11を挟んで封入し、さらにこの
外側に偏光板17.18を設け、第1図で示されたよう
な液晶表示装置を作った。なお。
にして、この間に液晶11を挟んで封入し、さらにこの
外側に偏光板17.18を設け、第1図で示されたよう
な液晶表示装置を作った。なお。
偏光板17.18には、ポリビニルアルコール系の偏光
膜が酢酸セルローズの保護膜で挟まれたフィルム状のも
のを使用した。
膜が酢酸セルローズの保護膜で挟まれたフィルム状のも
のを使用した。
前記実施例との比較のため、何れも基板温度を380℃
に維持し、スプレー法により、結晶粒径の平均が約0.
05μmの酸化錫膜からなる透明電極4.5を硝子基板
2,3の上に設け、これら硝子基板2,3を使用して前
記と同様の方法で第4図に示されたような液晶表示装置
を作った。
に維持し、スプレー法により、結晶粒径の平均が約0.
05μmの酸化錫膜からなる透明電極4.5を硝子基板
2,3の上に設け、これら硝子基板2,3を使用して前
記と同様の方法で第4図に示されたような液晶表示装置
を作った。
次ぎに、前記実施例として作られた液晶表示装置につい
て、第2図で示めされた方法により視野角の試験を行っ
た。即ち、偏光板17側に光源aを配置し、これから集
束された光を盤面へ垂直に入射させた。また、偏光板1
8側には、その表面と前記光源aの光軸0が交差する点
へ向けて輝度計すを配置し、同輝度計すが前記光軸0と
なす角φと、偏光板18の表面上に設定されたx−x
’とのなす角θを変えながら、それぞれ透明電極14と
15に5Vの電圧を印加したときと、しないときの輝度
を測定した。なお、同図においてCは、透明電極14.
15に電圧を印加するための駆動回路である。
て、第2図で示めされた方法により視野角の試験を行っ
た。即ち、偏光板17側に光源aを配置し、これから集
束された光を盤面へ垂直に入射させた。また、偏光板1
8側には、その表面と前記光源aの光軸0が交差する点
へ向けて輝度計すを配置し、同輝度計すが前記光軸0と
なす角φと、偏光板18の表面上に設定されたx−x
’とのなす角θを変えながら、それぞれ透明電極14と
15に5Vの電圧を印加したときと、しないときの輝度
を測定した。なお、同図においてCは、透明電極14.
15に電圧を印加するための駆動回路である。
また、比較例として作った液晶表示装置についても、同
様の試験を行った。
様の試験を行った。
この試験により、電圧を印加したときとしないときの輝
度の比が5以上の範囲を前記φとθとの関係で示したの
が第3図のグラフであり。
度の比が5以上の範囲を前記φとθとの関係で示したの
が第3図のグラフであり。
斜線を施した部分が比較例、施してない部分が実施例で
ある。この結果から、1:5以上のコントラストが得ら
れる視野角の範囲は実施例のほうが、比較例に比べて相
当広いことが分かる。
ある。この結果から、1:5以上のコントラストが得ら
れる視野角の範囲は実施例のほうが、比較例に比べて相
当広いことが分かる。
なお、これまで便宜上透過型のTN電界効果型液晶表示
装置について説明したが9例えば。
装置について説明したが9例えば。
一方の電極14または15が光反射特性を有する導電膜
で作られたいわゆる反射型の液晶表示装置でも、同様の
作用、効果が得られる。さらに。
で作られたいわゆる反射型の液晶表示装置でも、同様の
作用、効果が得られる。さらに。
透明電極を構成する透明導電膜については、スプレー法
、スパッタリグ法、CVD法、真空蒸着法等で作られた
酸化インジウム、酸化インジウム錫等でも同様の作用、
効果が得られることが確認された。
、スパッタリグ法、CVD法、真空蒸着法等で作られた
酸化インジウム、酸化インジウム錫等でも同様の作用、
効果が得られることが確認された。
以上説明した通り、この発明によれば、液晶表示装置の
基本構造を変えることなく、透明電極の表面粒径を00
1〜1μmの範囲に調整するという簡易な手段で、従来
のものに比べて視野角の広い液晶表示装置が得られる。
基本構造を変えることなく、透明電極の表面粒径を00
1〜1μmの範囲に調整するという簡易な手段で、従来
のものに比べて視野角の広い液晶表示装置が得られる。
従って1表示が盤面に対して斜めから見にくいという従
来の液晶表示装置の欠点が解消され、広い範囲から鮮明
な表示が見られるようになる。
来の液晶表示装置の欠点が解消され、広い範囲から鮮明
な表示が見られるようになる。
第1図はこの発明の実施例を示す液晶表示装置の概念図
、第2図は同液晶表示装置の視野角の試験法を示す説明
図、第3図は同試験の結果を従来の液晶表示装置の試験
結果と比較して示したグラフ、第4図は液晶表示装置の
従来例を示す概念図である。 11−・液晶 12、13・−硝子基板 14、15−透明電極 17、18−偏光板
、第2図は同液晶表示装置の視野角の試験法を示す説明
図、第3図は同試験の結果を従来の液晶表示装置の試験
結果と比較して示したグラフ、第4図は液晶表示装置の
従来例を示す概念図である。 11−・液晶 12、13・−硝子基板 14、15−透明電極 17、18−偏光板
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、少なくとも一方が透明電極である1組の電極で液晶
を挟み、透明電極側に偏光板が設けられた液晶表示装置
において、透明電極の一方または双方が、平均0.1〜
1μmの表面粒径を持つ透明導電膜からなることを特徴
とする広視野型液晶表示装置。 2、透明導電膜が透明な金属酸化膜である特許請求の範
囲第1項記載の液晶表示装置。 3、透明導電膜の表面がこれより粒径が小さく、かつ屈
折率の小さい透明な薄膜でコーティングされている特許
請求の範囲第1項または第2項記載の液晶表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60088094A JPH065464B2 (ja) | 1985-04-23 | 1985-04-23 | 広視野型液晶表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP60088094A JPH065464B2 (ja) | 1985-04-23 | 1985-04-23 | 広視野型液晶表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61245186A true JPS61245186A (ja) | 1986-10-31 |
JPH065464B2 JPH065464B2 (ja) | 1994-01-19 |
Family
ID=13933280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP60088094A Expired - Lifetime JPH065464B2 (ja) | 1985-04-23 | 1985-04-23 | 広視野型液晶表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH065464B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63231318A (ja) * | 1987-03-19 | 1988-09-27 | Seiko Epson Corp | 液晶表示装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5779913A (en) * | 1980-11-07 | 1982-05-19 | Fujitsu Ltd | Liquid crystal display device |
JPS59198490A (ja) * | 1983-04-27 | 1984-11-10 | 大日本スクリ−ン製造株式会社 | 液晶表示素子 |
JPS6015680A (ja) * | 1983-07-06 | 1985-01-26 | 三菱電機株式会社 | マトリクス型表示装置 |
-
1985
- 1985-04-23 JP JP60088094A patent/JPH065464B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5779913A (en) * | 1980-11-07 | 1982-05-19 | Fujitsu Ltd | Liquid crystal display device |
JPS59198490A (ja) * | 1983-04-27 | 1984-11-10 | 大日本スクリ−ン製造株式会社 | 液晶表示素子 |
JPS6015680A (ja) * | 1983-07-06 | 1985-01-26 | 三菱電機株式会社 | マトリクス型表示装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63231318A (ja) * | 1987-03-19 | 1988-09-27 | Seiko Epson Corp | 液晶表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH065464B2 (ja) | 1994-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3165100B2 (ja) | 液晶表示装置とその製造方法 | |
KR100622843B1 (ko) | 액정 표시 장치 및 그 제조 방법 | |
JP3132193B2 (ja) | 液晶表示デバイス及び液晶表示デバイスの製造方法 | |
US6992740B2 (en) | Transflective LCD device | |
US20220308372A1 (en) | Liquid crystal display panel and liquid crystal display device | |
US5396356A (en) | Color liquid crystal device with non-driving electrodes under the sealant for providing an even cell gap | |
US6262789B1 (en) | Liquid display and method of making same | |
CN101097338A (zh) | 液晶显示装置 | |
JPH10239521A (ja) | 導電性偏光板 | |
JPH04267220A (ja) | 電気光学装置及びその製造方法 | |
WO2021093100A1 (zh) | 光敏变色器件与光敏液晶显示器 | |
KR20040016570A (ko) | 프린지 필드 스위칭 모드 액정 디스플레이 장치 | |
US20050190320A1 (en) | In-plane switching liquid crystal display device having extraordinary polarizers | |
JP4733967B2 (ja) | 液晶表示パネル及びこれを有する液晶表示装置。 | |
US5013139A (en) | Alignment layer for liquid crystal devices and method of forming | |
JPS61245186A (ja) | 広視野型液晶表示装置 | |
JP2005157373A5 (ja) | ||
JP2000162583A (ja) | 液晶表示装置及び反射型液晶表示装置 | |
JP3175272B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH1144895A (ja) | 液晶表示装置用反射板 | |
CN212933201U (zh) | 液晶显示装置以及va负显液晶显示屏 | |
JP2000035590A (ja) | 液晶表示素子およびその製造方法 | |
JP3040499B2 (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JPH10142591A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH11337734A (ja) | 導電性偏光板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |