JPS61244200A - 音場改善装置 - Google Patents

音場改善装置

Info

Publication number
JPS61244200A
JPS61244200A JP60085222A JP8522285A JPS61244200A JP S61244200 A JPS61244200 A JP S61244200A JP 60085222 A JP60085222 A JP 60085222A JP 8522285 A JP8522285 A JP 8522285A JP S61244200 A JPS61244200 A JP S61244200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
sound
circuit
reverberation
acoustic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60085222A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Kasai
純一 笠井
Hiroshi Tsuda
寛 津田
Hiroshi Imai
ひろし 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP60085222A priority Critical patent/JPS61244200A/ja
Priority to US06/844,680 priority patent/US4694497A/en
Publication of JPS61244200A publication Critical patent/JPS61244200A/ja
Priority to US07/434,503 priority patent/US5129004A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/0091Means for obtaining special acoustic effects
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers without distortion of the input signal
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2210/00Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2210/155Musical effects
    • G10H2210/265Acoustic effect simulation, i.e. volume, spatial, resonance or reverberation effects added to a musical sound, usually by appropriate filtering or delays
    • G10H2210/281Reverberation or echo
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H2210/00Aspects or methods of musical processing having intrinsic musical character, i.e. involving musical theory or musical parameters or relying on musical knowledge, as applied in electrophonic musical tools or instruments
    • G10H2210/155Musical effects
    • G10H2210/265Acoustic effect simulation, i.e. volume, spatial, resonance or reverberation effects added to a musical sound, usually by appropriate filtering or delays
    • G10H2210/295Spatial effects, musical uses of multiple audio channels, e.g. stereo

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、残響音が付加された広が9感のある音場と、
直接音が主体の音場とを、再生される音響信号の内容に
応じて選択的に得ることが可能な音場改善装置に関する
従来の技術 従来、残響音を付加して広がり感のめる音場を得るべく
、第11図に示し九装置が提案されている(特開1@5
8−194095号)、すなわちデツ中、チューナ等で
構成された音響ソースIKは。
プリアンプ2が接続されている。該プリアンプ2には、
直接音信号回路3と残響音信号回路4とが分岐して設け
られており、該残響信号回路4には。
残響発生回路δが介装されている。さらに両信号回路3
,4には、ミキサ6が接続されており、#ミキサ令6の
出力側には、タイ/アンプ7、スピーカ8が設けられて
いる。かかる構成において、音響ソース1よりプリアン
プ2を介して残響発生回路5に入力された音響信号は遅
延時間を付与され。
残響音信号となり、[接音傷号回路3側の直接音信号と
ミキサ6にて混成される。そして混成によって得られた
信号は、メインアンプ7により増幅され、スピーカ8に
よって再生され、残響音が付加された再生音を得ること
ができるものである。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら前記音響装置にあっては、音響ソース1が
出力されたf種信号は、一義的に残響発生回路6にて遅
延時間全付与され、しかもこの遅延時間は、音楽信号再
生時を対象として広が9感のめる音場を得るべく時間設
定されている。この九め再生対象が音楽である場合には
、実際より広い空間で受聴しているような広がり感のめ
る音場が得られる反面、アナウンス番組等の音声信号を
再生しt際にも、同様の残響が付加されてしまう。
この九め一般に音声に関しては、よ夕明味な直接音とし
て耳に到達することが聴感上自然であって好ましいにも
かかわらず、音楽と同様に付加される残響音によって音
声が肉声とはかけ離れ次奇異な音と72:す、自然な音
声を得られるものではなかった。
発明が解決しよりとする問題点 本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたも
のであり、音響ソースから出力された音響信号を再生す
る直接音再生装置と、音響ソースから分岐人力された音
響信号に位相変化又は時間遅延を付与する残響発生回路
と、uI残響発生回路から出力された残響信号を再生す
る残響音再生装置と、前記音響信号の内容全識別する識
別手段と、該識別手段の出力に基づいて、前記残響発生
回路の位相変化量又は遅延時間k i!13 till
する制御手段とを設けである。
作用 前記構成において、を響ソースより出力された音響信号
は、直接音再生fl瀘と残’flit発生回路とに分岐
して人力される。そして該残響発生回路で所定の位相変
化又は時間遅延を与えられて残響信号として残響音再生
装置に入力される。このとき前記音響信号の内容は、R
別手段により識別され。
この識別手段の出力に基づいて前記制御手段は作動して
残響発生回路の位相変化量又は遅延時間を1!tlJ御
する。この九め前記音響信号は、残響発生回路で一義的
に位相変化や遅延時間を付与されることなく、再生対象
となっている音響信号の内容に応じた位相変化、遅延時
間が付与される。よって当該音響信号の内容すなわち音
楽信号であるか。
音声信号であるかによって当該音響信号を再生するに適
切な位相変化や遅延時間を与えることができ、音楽再生
時には残響が付加されt広が9感のあるt揚を又音声再
生時には直接音主体の明瞭な音声が得られる直接音主体
の音場を、選択的に得ることができるのである。
実施例 以下本発明の実施例について、図面に従って説明する。
すなわち第1図において、1はデツキ。
チューナ等で構成され九音響ソースであり、該音響ソー
ス1には、プリアンプ2Iメインアンプ7を介して直接
音再生装置たる第1スピーカ9が接続されている。前記
音響ソース1の出力側に分岐して設けられた回路には、
識別手段たる内容識別回路10が設けられている。該内
容識別回路10は、第2図に示し友ように、人力された
音響信号の周波数上分析する周波数分析回路11と該周
波数分析回路11の分析結果すなわち音響信号の周波数
域に基づいて、音楽信号であるか音声信号であるか會識
別する音声&!!繊回路12とを具備しており、該音声
l!a!職回路12には、制御手段たる制御Illll
山号出力回路に接続されている。一方前記プリアンプ2
の出力側に分岐して設けられ北回路には、残響発生口w
114が設けられている。該残響発生回路14は、入力
された音響傷号にLO〜35m5ec(第1設定時間〕
の遅延時間を付与する機能と、前記制御信号出力回路1
3から出力され九傷号に応じて前記遅延時間をto m
−・C以下(第2設定時閣]に+jJp換える機能とを
併有しており、この残響発生回路14には、メインアン
プ15を介して残響音再生装置穴る第2スピーカ16が
接続嘔れている。
以上の構成に係る本5!施例において、f響ソース1よ
り出力された音響信号は、プリアンプ2゜メインアンプ
7を介して第1スピーカ9にて再生される。一方音響ソ
ース1より内容識別回路tOVc入力された音響信号は
5周波数分析回路LOにて周波数を分析され、その結果
に基づいて、音楽信号であるか音声信号であるかが、音
声R8回路12で判別される。このとき前記音響信号が
音楽信号であると判別されると、制御信号出力回路13
は残響発生回路14に前記判別に応じt信号を出力する
すると残響発生回路14は、プリアンプ2を介して入力
された音響信号に10〜35m5ec  の遅延時間を
付与し、メインアンプ15に人力する。したがって該メ
インアンプ15に接続された第2スピーカ16からは、
前記遅延時間を付与され几音すなわち残響音が、第1ス
ピーカ9によって再生されt音すなわちM擬音とともに
放射されて、このように前記遅延時間を与えられ九残響
音が付加されることによって広がり感、距離感のある音
場が得られる。
次に前記音響ソース1より出力された音響信号が、音声
信号である場合には、音声認識回路12の判別に応じた
制御信号出力回路13の信号に基づき。
残響音発生回路14は、遅延時間t−tom−・C以下
に切り換える。したがって第2スピーカ16で再生され
る残響tは、第1スピーカ9から放射される直接音と時
間差の少ない直接音に近似し九ものとなハよって第1.
第2スピーカ9.16の両再生音によって形成される音
場は、直接音が主体となる。し九がって音声は不要な残
曽音と伴うことなく受聴者の耳に到達し、よp自然な音
声を得ることができ、このように再生対象が音楽である
か音声であるかにより、残響成分の相違する適切な音場
を形成することができるのである。
第8図は本発明の第2実施例を示すものであV。
内容識別回路【Oは、f声周波数帯域の透過を阻止する
フィルタ17と、該フィルタ17を濾波した周波数の帯
域を検出するレベル検出器18とから構成されている1
以上の構成に係る本実施例において、音響ソース1から
出力された音響傷号が音楽信号である場合には、各種楽
器の音部音声周波数帯域以外の周波数信号が多分に含ま
れており、しtがってフィルタ17t−透過する信号は
広帯域に渡る。
よってレベル検出器18は、透過し7を信号が所定レベ
ル以上であることを検出して制御信号出力回路13に信
号を送p1該制御信号出力回路I3は、第1実施νりに
2いて既述し九ように、残響発生回路14の遅延時間上
第1設定時間に制御する。又音響ソース1から出力石れ
几晋響信号が音声信号である場合には、フィルタ17で
透過t−阻止され、レベル検出器18μ、透過した15
号が縮短レベル以下であることを検出して、制御信号出
力回路13に信号を送り、該制御信号出力口#5L3は
、残響発生回路14の遅延時間上路2設定時間に制(財
)する。したがりて1rgi esG2スピーカ9,1
6の再生祈に工つて形成される音場は、音響信号に応じ
て、遅延時間の相違する残響音が付加され、f楽再生時
の広がp感と、明瞭な音声とを、高価な周波数分析回路
llを用いることなく、達成することができるのである
第4図は1本発明の第3実施例を示すものでめp、を響
ソース1としてチューナを用い友場合に専ら実用し得る
ものである。すなわち内容識別回路10は、アンテナ1
9に接続され友同調回路20を有し、該同調回路20は
、検波回路21を介して前記プリ7ング2Vc接続され
ている。この同調回路20の出力側には、コード検出装
置22が並列接続でれており、該コード検出装置22は
、同調回路2oで受傷された放送において1番組開始時
に発信式れる番組識別コードを検出する機能を有してい
る。このコード慣用−直22には、検出され九番組雌別
コードを予め記憶されているニュース、天気予報、交通
情11i等の番組識別コードと比較する比ff器詔が接
続されてお5.&f比比軟器上前記側@1(2r−j!
出力I!2Iw!t13に接続石れている1以上の愕取
に條る本実施例において、同調回路20で受信された音
響信号は検波回路21.プリアンプ2.メインアンプ7
t−介してvg1スピーカ9で再収される。一方同調回
路加工りコード検出装[22に入力され九音響信号は1
番組識別コードを検出され、比較器詔で予め記憶されて
いる番組域別コードと比較される。そしてこの比較が−
N O“である場合、すなわち音楽番組等でめる場合に
は前記比較器nの信号に基づいて、制611信号出力回
路13は、残響発生回路14を第1設定時間に制御する
0次にニュース、天気予報、交通情報等が開始されると
、前記比較は′YES”とな9.mJ呻傷信号出力回路
13.残響発生回路14を第2設定時間九制御する。し
たがって音楽番組受傷時には、広がり感のある音場が、
ニュース、天気予報、31R通情報等のアナウンス番組
時には、明瞭な音声が→られ、−央に情轍円蚕【受聴す
ることができるのである。
第5図は5本発明の第4実施例を示すものであり、第2
スピーカ16の0N−OFFにより音場を改善する構造
に係るものである。すなわち内′#識別回路10と残響
発生回路14間には%!IIJfll1手段たるリレー
24が介装されており、[リレーUには前記内容識別回
路10が音声信号t−識別し九とき励磁されるソレノイ
ド24mと、可動接点24bが設けられている6以上の
構成に係る本*施例において、音楽信号再生時には、ソ
レノイド24 mは励磁されることなく、実線で示した
ように可動接点24bは。
プリアンプ2と@讐発生回路14とを接続させている。
したがって音響信号は、プリアンプ2.リレー24t−
介して残響発生回路14に人力され、該残響発生回路1
4で遅延時間全付与され、メインアンプ1st−介して
第2スピーカ16にて外生され、残響音が付加された音
場が得られる。文音声信号再生時には、内容識別回路l
Oの出力によりソレノイド24mが励磁され、可動接点
24bは、破産で示したように/R位して、浅書始生回
路14は、グリアンプ2より切り鴫なされる。したがっ
て音響ソース1より出力された音li1傷号は、第1ス
ピーカ91141Jvcのみ入力され、該第1スピーカ
9より放射され直接音によりて形成場nる音場により、
明瞭な音声【得ることができるのである。
第6.7図は本発明の第5実施例を示すものであり1手
動によって残響音発生回路の0N−OFFt可能にし九
ものでろる。すなわちIA4#5@主回路14には、ス
イッチ5が設けられており、該スイッチ5は、アンプケ
ーシング26に設けられた音楽ボタンnの押圧によりO
N、アナウンスボタン28の押圧によりOFFとなるよ
うに構成嘔れている。
さらにアンプケーシングには、オートボタン四が設けら
れており、該オートボタ/29は、前記内容識別回路L
Oを没入により、ONにし突出によりOFFにする二戚
切換慎雇忙Mしている。以上の構成において手動操作に
てオートボタン29iONにしt状態では、前記各実権
例と同様に自動的に音場の切換えがなされ、又オートボ
タン29t−OFFにし九伏悪では1円谷陳別回−10
の愼馳は停止する。
し九がって受聴者は、f楽ボタン27又はアナウンスボ
タ/28を選択的に押圧することにより1手動で残響発
生回路14の作動k 71!II tillすることが
可能となる。よって受@者の好みに応じては、音楽を直
接音主体の音場で受聴し7tり、音声全残響音のある音
場で受聴する等の多様な使用方法が可能になるのである
第8図は、本発明の第6実施例を示すものであり、音響
信号が音声信号である確率の高いモノラル信号を再生す
る場合には、直接音主体の音場となるように構成しtも
のである。すなわち音響ソー71の左右(L、R)谷チ
ャ/ネルI/cは、グリアンプ2.メインアンプ7t−
介して左右各チャンネル第1スピーカ9R,9Lが接続
されている。
前記プリアンプ2の出力側には、減算回路30 、識別
手段几るレベル検出器31.制御信号出力回路13を有
する回路と、リレー32.残響発生回路14.メインア
ンプ15.左右各チャンネル@2スピーカ16R,16
LVする回路とが並列接続されており。
前記リレー32μ、創−簡J呻信号出力回路13の出力
により励磁されるソレノイド32−a−1−有している
以上の構成に係る本実施例において、を書ソース1から
出力され九音響信号がステレ第1M号である場合には、
R,Lチャンネル信号を減算する減算回路30からの出
力が6タ、レベル検出器31はこの出力を感知して、1
tlJIIll(!!号出力回路13に信号を送る。す
ると該制御信号出力回路13は、インバータとして作動
し、ソレノイド32 mは励磁δれることなく、リレー
32は実線で示し九状態に維持される。 L、7tがっ
て、残響音発生回路14にり、R各チャンネルの音響信
号がへ力石れ、第2スピーカ16L、16Rからは各チ
ャンネルの残*fが放射される、一方プリアンプ2.メ
インアンプ7を介して第1スピーカ9R,9Lに入力さ
れ九各チャ。
ネルの音響信号は、各チャンネルの直接音として再庄姑
れ、鉦i11接晋Vこ前ml残響音が何〃口石れた広が
り感、距離感のある音場七得ることができる。
次に音響ソース1から出力され九イぎ号がモノラル信号
の場合には1両チャンネルは同−信号であ。
ることから、駅X19]絡30の轟刀はOとなp、レベ
ル検出器31の出力もOとなる。よって前述のようにイ
ンバータ動作する制御信号出力回路13の出力は@1#
となりソレノイド32 mが励磁され、リレー32は鎖
−で示し次ようにOFFとなる。したがって音響ソース
1から出力された音響信号は、第1スピーカ9R,9L
によってのみ再生され、直接音のみによる明瞭な再生f
t−得ることができる。
しかも通常品エース等の背戸信号は、モノラル信号であ
る場合が多いため、第1スピーカ9R,9Lから再生さ
れた音声に不要な残響音が付加されることなく、明瞭な
音声を得ることができるのである。
第9図は、本発明の第7実施例を示すものであり、通常
ニュースや変通情報等のアナウンス番組は、AM放送で
受聴する場合が多いことに着目し。
AM放放送受信九九、@擬音生体の音場となるよう構成
し友ものでおる。
すなわち音響ソースたるチューナお、カセットデツキ3
4.CDプレーヤ35の各出力端子は、プリアンプ2に
接続されており、該プリアンプ2には。
メインアンプ7t−介して第1スピーカ9L、9Rが接
続されている。さらに前記プリアンプ2には。
残響発生回路14 、メインアンプ15t−介して第2
スピーカ16R,16Lが接続δれてお9.前d己残曽
発生回路14は、チューナおから人力されるAM放送受
信時の信号(AM選選択信号和より遅延時間を前記第2
設定時間に、又前記信号が入力されない場合には第1設
定時間に制御する憬能に’lしている0以上の構成九係
る本!11!施例において、AM放送受信時には、チュ
ーナおから出力された劃−信号(AM選択傷号)により
、残響発生回路14の遅延時間は、第2設定時間(lo
mi@e以下)に設定される。したがってAM放送受信
時には、直接音主体の音場となり、AM放送で受、聴す
るニュース番組の音声に不要な残響音が付加されること
なく。
明瞭な音声を得ることができる0次にチューナ33でF
M放送を受信し、あるいは、カセットデツキ34、CD
プレーヤ35を使用し九場合には、AM放送受信時以外
であることから、前記信号は出力石れることなく、残響
発生回路14の遅延時間は、第1設定時間(30ms@
e 〜10mm@c )に設定石れる。したがって第2
スピーカ15R,16Lから残響音が放射され%該残響
音が第1スピーカ9R,9Lから放射石れたyIL接音
に何加嘔れて、広が9感、距離感のある音場上櫛ること
ができるのである。
第10図は、本発明の第8実施例會示し、車両用音響装
置に適用したものである。すなわち音響ソース1のり、
Rチャンネルには、プリアンプ2゜メインアングアが接
続されている。該メインアンプ7のLチャンネルには、
自動車36のインストルメントパネル37中夫に配置さ
れ九直接音再生装置九るセンタスピーカ38が、又Bチ
ャンネルにはインストルメントパネル37の両側に配置
された直接音再生装置たるサイドスピーカ39 、40
が接続されている。前記プリアンプ2には、残響発生回
路14゜メインアンプ15が接続嘔れてお9.該メイン
アンプ15には、センタ、tイド各スピーカ38 、3
9 、40間に配置された残響貴再生装置たる残響スピ
ーカ41 、42が接続されている。さらに前記プリア
ンプ2にrc、ローパスフィルタ43.ミキブ必、メイ
ンアンプ45が接続されており、前記残響信号発生回路
14とミキ?祠間には、バイパスフィルタ46が設けら
れている。又前記メインアンプ45には、リヤパーセル
シェルフスピーカ絽、49か接続6れティる。なお音響
ソース1と残響発生回路14間に設けられt内容識別回
路lOは、&g1又は第2冥施例と同様の構成に係るも
のである。
以上の構成に係る本実施例において、前記サイドスピー
カ39 、40からは、Rチャンネル音が、又センタス
ピーカおからはLチャンネル音が再生でれ、各乗員域に
あっては、サイドスピーカ39のRチャンネル音と、セ
ンタスピーカあのLテヤンネルtにより、又乗員M、に
あっては、センタスピーカあのLチャンネル音と、サイ
ドスピーカ40のRチャンネル音により、各々前方、正
面に定位した膏稼を得ることができる。又このと1!音
響ンース1から音楽信号が出力されている場合には、内
容識別回路tOVcより、残響発生回路14の遅延時間
は。
第1設定時間に制御される。よって残響スピーカ41 
、42からは、−配達一時閾を有する残響音か放射され
、広がり感、距離感のある音場を得ることができる。こ
のときプリアンプ21クローパスフイルタ43に人力烙
れ比信号は、低音域信号のみを濾波δれ、一方残?発生
回路14工9バイパスフィルタ46側に入力され友備考
は、中高音域信号のみが濾波され、ミキサIにて前記低
音域信号と混合芒れる。このとき両備考り、を域が異な
ることから%混合し次際打ち消し合いや干渉が生ずるこ
とはなく、よってリヤバーセルシェル7スビーカ砺。
49からは、前記低音域信号と遅延した中高音域信号が
再生される。し九がって本実施例によれば。
f揮が前方正面に定位し、広がり感のめる音場であって
、しかも低音成分に関しても充分な理想的な受聴状態が
得られるのである。
又音響ソース1から音声備考が出力されている場合には
、残響発生回路14の遅延時間は、第2設定時間に制御
され直接音主体の音場により、明瞭な音声を得ることが
できるものである。
なお識別手段としては、前記各実施例に示し九輪直の他
VC,予めニュース、5!、遡情報等の番組開始時間、
放送局を気憶させ、当該番粗開始九伴って、遅延時間を
短縮することも可能である。父前記各実施例においては
、残響発生回路として、f響信号に遅処時間食付与する
ものt7rSシ九が5位相変化を付える回路にあっても
同様の作用、効果を奏することは勿論である。
第【1図は本発明の第9実施例を示すものであり。
サイドスピーカ39 、40はドア(資)、51に設け
られており、一方1対の残響スピーカ41 、42は、
インストルメントハネル37とリヤパーセルシェルフ 
47 トニ配設されている。該リヤパーセルシェルフ4
7には、さらにローバrスフイルタ43.メインアンプ
45に介してプリアンプ2に接続された低音響用スピー
カ52 、53が配8嘔れている。かかる実施例によれ
ば、指向性のある中高音t−前方のサイドスピーカ39
 、40から、残J#晋は残置スピーカ41 、42 
41m、42&により前後から、低音は低音響用スピー
カ52 、53によr)後方から得られる。よって中高
音によって音像が前方定位するとともに、残響音によっ
て削快かり抱み込1fLb Lかも拡晋時性にも優れる
理想的な音場が得られるものである。
発明の詳細 な説明し九よ5に本発明は、を響信号の内容上判別し、
 UIf響侶号の内′#に応じて、残響発生回路の位相
変化量又は、遅延時間を制御するようにし比。よって当
該音響信号の内容すなわち。
音楽信号であるか音声備考であるかによって当該音響偏
′wI勿再失するに適切な位相変化や遅延時間上寿える
ことが可能となる。このため音楽再生時には、残響が付
加され九人がり感ヤ距離感のめる音場が得られ、文音声
再生時には直接音主体の明瞭な音声が得られる直接音主
体の音場を得ら扛る等、再生対象に応じた適切な音場を
選択的に得ることができるものである。
加えて各実施例は以下のような効果を奏する。
(1)  高価な周波数分析回路を用いることなく、を
響信号の識別を行なりことができ低コストにて実施し得
る(wc2実施例)。
(2)  予め記憶されたニュース、天気予報、又通情
     報等の番組開始に伴って、良&It生体の音
鋤を形成するようにし九ことから、確実に情報内容を受
聴することができる(第3実施例〉。
(3)を声信号再生時には、a接it再生するスピーカ
のみかONとなることから、より#3A瞳な音声が得ら
れる(第4実施例]。
(4)  手動によっても残響音を制御し得ることから
多様な使用方法が可能となる(第6実施例)。
(5)  直接音を再生するスピーカを受聴者の紬方に
配置し、かつ残響音と低音とを個別に再生するよりにし
次ことから、音像が正面定位し、かつ広がり感と迫力あ
る低音とが得られ、理想的な受聴状態が得られる(第」
0実施例〉。
【図面の簡単な説明】
第1図は5本発明の第151!施例のブロック図。 第2.8.4図は本発明の第1.2.8各*施例の内容
識別回路を示すブロック図、第6.6図は本発明の第4
.6各実施例のブロック図、第7図は本発明の第6実施
例のアンプケーシングを示す斜視図、 第8 、9 、
10 、11図ハ、 本発明(DW、6 。 7.8.υq!r実施例のブロック図、m12図は従来
の音響装置のプキツク図である。 1・・・音響ソース、9,9R,9L・・・第1スピー
カ<rii接音再生装置)、10・・・内容識別回路(
識別+段)、13・・・劉御信号出力圓略(制御手段)
、14・・・残響発生回路、 16 、16R、16L
・・・第2スピーカ(残響音再生装置t)、31・・・
レベル検出器(識別手段)k33・・・チューナ(を響
ソースン、34・・・カセットデツキ(fvンソー)、
35・・・CDプレーヤ(を響ソース]、38・・・セ
ンタスピーカ(i擬音再生装置)%39 、40・・・
サイドスピーカ(直接皆再生装置]、41 、42・・
・残響スピーカ(残響音再生装置)。 第6図 第7図 27音余ポ゛タン 第3図 第5図 第10図 第11図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)音響ソースから出力された音響信号を再生する直
    接音再生装置と、前記音響ソースから分岐入力された音
    響信号に位相変化又は遅延時間を付与する残響発生回路
    と、該残響発生回路から出力された残響信号を再生する
    残響音再生装置と、前記音響信号の内容を識別する識別
    手段と、該識別手段の出力に基づいて、前記残響発生回
    路の位相変化量又は遅延時間を制御する制御手段とを備
    えたことを特徴とする音場改善装置。
  2. (2)前記識別手段は、音楽信号と音声信号とを判別す
    る音声認識回路としたことを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の音場改善装置。
  3. (3)前記識別手段は、2チャンネル信号を比較してス
    テレオ信号とモノラル信号とを判別するレベル検出回路
    としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の音
    場改善装置。
JP60085222A 1984-11-12 1985-04-20 音場改善装置 Pending JPS61244200A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60085222A JPS61244200A (ja) 1985-04-20 1985-04-20 音場改善装置
US06/844,680 US4694497A (en) 1985-04-20 1986-03-27 Automotive multi-speaker audio system with automatic echo-control feature
US07/434,503 US5129004A (en) 1984-11-12 1989-11-13 Automotive multi-speaker audio system with different timing reproduction of audio sound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60085222A JPS61244200A (ja) 1985-04-20 1985-04-20 音場改善装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61244200A true JPS61244200A (ja) 1986-10-30

Family

ID=13852538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60085222A Pending JPS61244200A (ja) 1984-11-12 1985-04-20 音場改善装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4694497A (ja)
JP (1) JPS61244200A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01144900A (ja) * 1987-12-01 1989-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音場再生装置
JPH01220599A (ja) * 1988-02-27 1989-09-04 Fujitsu Ten Ltd 車室内音場構成方式
JPH02121500A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Toshiba Corp 音響効果装置
JPH02305096A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 Fujitsu Ten Ltd 車室内音場構成装置
JPH0588695A (ja) * 1991-04-12 1993-04-09 Samsung Electron Co Ltd オーデイオ帯域信号の音声/音楽判別装置
JP2010288262A (ja) * 2009-05-14 2010-12-24 Yamaha Corp 信号処理装置

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5129004A (en) * 1984-11-12 1992-07-07 Nissan Motor Company, Limited Automotive multi-speaker audio system with different timing reproduction of audio sound
JPS61281799A (ja) * 1985-06-07 1986-12-12 Dainabekutaa Kk 音声信号再生方式
US4783814A (en) * 1986-10-09 1988-11-08 Comprehensive Health Care Corp. Of America Stethoscope having pseudostereophonic binaural enhancement
US4955057A (en) * 1987-03-04 1990-09-04 Dynavector, Inc. Reverb generator
JPS644200A (en) * 1987-06-26 1989-01-09 Nissan Motor Sound field improving device
JP2854306B2 (ja) * 1988-11-05 1999-02-03 四一 安藤 音響再生装置
JPH0389706A (ja) * 1989-09-01 1991-04-15 Pioneer Electron Corp 自動音量調整装置
US5414774A (en) * 1993-02-12 1995-05-09 Matsushita Electric Corporation Of America Circuit and method for controlling an audio system
JPH0764577A (ja) * 1993-08-30 1995-03-10 Mitsubishi Electric Corp カラオケ装置
US5533136A (en) * 1993-11-04 1996-07-02 Smith; Terry L. Circuit for attenuating commercial interruptions during radio broadcasting
US5485514A (en) * 1994-03-31 1996-01-16 Northern Telecom Limited Telephone instrument and method for altering audible characteristics
GB2361395B (en) * 2000-04-15 2005-01-05 Central Research Lab Ltd A method of audio signal processing for a loudspeaker located close to an ear
JP2004212876A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Pioneer Electronic Corp オーディオ装置
DE102004048119B4 (de) 2004-10-02 2018-07-19 Volkswagen Ag Vorrichtung und Verfahren zur Übertragung von Kommunikationsdaten innerhalb eines Fahrzeugs
US7555354B2 (en) * 2006-10-20 2009-06-30 Creative Technology Ltd Method and apparatus for spatial reformatting of multi-channel audio content
DE102006058009B3 (de) * 2006-12-08 2008-02-14 D & B Audiotechnik Ag Lautsprechersystem mit reduzierter rückseitiger Schallabstrahlung
US9088842B2 (en) 2013-03-13 2015-07-21 Bose Corporation Grille for electroacoustic transducer
US9327628B2 (en) 2013-05-31 2016-05-03 Bose Corporation Automobile headrest
US9699537B2 (en) 2014-01-14 2017-07-04 Bose Corporation Vehicle headrest with speakers
US10880023B2 (en) * 2018-08-03 2020-12-29 Gracenote, Inc. Vehicle-based media system with audio advertisement and external-device action synchronization feature
CN110708090A (zh) * 2019-11-11 2020-01-17 泉州市琪祥电子科技有限公司 一种声控对讲机

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547797A (en) * 1978-10-03 1980-04-04 Nissan Motor Co Ltd Audio equipment for vehicle
JPS5760320U (ja) * 1980-09-29 1982-04-09
JPS601799A (ja) * 1983-06-18 1985-01-07 三菱電機株式会社 プラズマジエツト装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4404427A (en) * 1979-11-30 1983-09-13 Kintek, Inc. Audio signal processing system

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547797A (en) * 1978-10-03 1980-04-04 Nissan Motor Co Ltd Audio equipment for vehicle
JPS5760320U (ja) * 1980-09-29 1982-04-09
JPS601799A (ja) * 1983-06-18 1985-01-07 三菱電機株式会社 プラズマジエツト装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01144900A (ja) * 1987-12-01 1989-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音場再生装置
JPH01220599A (ja) * 1988-02-27 1989-09-04 Fujitsu Ten Ltd 車室内音場構成方式
JPH02121500A (ja) * 1988-10-31 1990-05-09 Toshiba Corp 音響効果装置
JPH02305096A (ja) * 1989-05-18 1990-12-18 Fujitsu Ten Ltd 車室内音場構成装置
JPH0588695A (ja) * 1991-04-12 1993-04-09 Samsung Electron Co Ltd オーデイオ帯域信号の音声/音楽判別装置
JP2010288262A (ja) * 2009-05-14 2010-12-24 Yamaha Corp 信号処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4694497A (en) 1987-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61244200A (ja) 音場改善装置
US5939656A (en) Music sound correcting apparatus and music sound correcting method capable of achieving similar audibilities even by speaker/headphone
US20090182563A1 (en) System and a method of processing audio data, a program element and a computer-readable medium
JP3286603B2 (ja) スピーカの極性判別回路、スピーカの極性判別機能を備えたオーディオ回路、スピーカの極性判別および極性切換機能を備えたオーディオ回路
CN101842834A (zh) 包括语音信号处理在内的生成多声道信号的设备和方法
JP5380804B2 (ja) オーディオ信号出力装置
US4815133A (en) Sound field producing apparatus
White Creative Recording Part One: Effects And Processors
JPH0816177A (ja) オーディオ装置
KR100373477B1 (ko) 음향재생장치
US20030210795A1 (en) Surround headphone output signal generator
JP2961952B2 (ja) 音楽音声判別装置
JPH10274542A (ja) 車載用音響装置
JPS6386908A (ja) 利得調整回路
JP5262017B2 (ja) オーディオ信号出力装置
JPH0846585A (ja) ステレオ受信装置
JP2506570Y2 (ja) ディジタルオ―ディオ信号処理装置
JPH06315198A (ja) 音声出力回路
JP2000148165A (ja) カラオケ装置
JPH08115082A (ja) 電子鍵盤楽器
JPH1195770A (ja) カラオケ装置及びカラオケ再生方法
JP2004364240A (ja) 音場調整装置
KR920005935Y1 (ko) 자동음성 절환회로
JP3578891B2 (ja) 電子楽器
KR200193448Y1 (ko) 오디오신호의 선택출력 장치