JP2961952B2 - 音楽音声判別装置 - Google Patents

音楽音声判別装置

Info

Publication number
JP2961952B2
JP2961952B2 JP3134829A JP13482991A JP2961952B2 JP 2961952 B2 JP2961952 B2 JP 2961952B2 JP 3134829 A JP3134829 A JP 3134829A JP 13482991 A JP13482991 A JP 13482991A JP 2961952 B2 JP2961952 B2 JP 2961952B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
music
unit
amplitude
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3134829A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04359298A (ja
Inventor
光彦 芹川
明久 川村
正治 松本
浩子 沼津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3134829A priority Critical patent/JP2961952B2/ja
Priority to EP92109511A priority patent/EP0517233B1/en
Priority to DE69214882T priority patent/DE69214882T2/de
Priority to US08/896,044 priority patent/US5375188A/en
Publication of JPH04359298A publication Critical patent/JPH04359298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2961952B2 publication Critical patent/JP2961952B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereophonic System (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、試聴室や車室内におい
て、再生されるソースの種類に合った良好な広がり感や
定位感,明瞭感を実現することのできる音場制御関連機
器に利用可能な音楽音声判別装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、音響分野においては原音再生から
原音場再生へと技術動向が変化しつつあり、ホームオー
ディオやカーオーディオ等の分野において、入力された
音響信号に初期反射音や残響音等の効果音を付加してマ
ルチチャンネルのスピーカにより再生して、コンサート
ホール等のような音場を実現する音場制御装置が開発さ
れつつあり、その中でも、ソースの種類に応じて効果音
のレベルを最適値に自動調整できるソース判別機能を有
するものも考案されている(例えば特開平1−5200
号公報)。
【0003】上記従来のソース判別機能の一例として
は、ステレオ伝送されてくるL,R2ch信号の差信号
振幅の大きさを算出し、それに反比例するように効果音
のレベルを設定する。すなわち、音楽再生時において、
残響成分の少ないソースの場合には差信号振幅は小さく
なるため効果音を多めに付加し、逆の場合には少なめに
付加することになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記構成
では、たとえばFM放送受信時において、ステレオ音楽
放送からニュース等のモノラル音声に変わった場合、
L,R信号の差信号はほぼ零となって残響成分の極めて
少ないドライ音楽と判断されることから、付加される効
果音は最大レベルとなってしまい、明瞭度が低下すると
いう問題点があった。
【0005】また、ステレオ音楽再生時においては、曲
間における無音時,曲中における各パート,入力信号レ
ベル等によってL,R差信号の振幅値は常に変動してい
るため、一曲の中において効果音レベルが激しく変動
し、不自然となるという問題点があった。
【0006】本発明は上記問題点を解決し、特にFM放
送受聴時において、有音状態か無音状態かの判別をも含
めてソースが音楽か音声かを高い精度で判断できる音楽
音声判別装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明の音楽音声判別装置は、入力されるL,R信号
を加算する加算部と、減算する減算部と、判別部とで構
成され、判別部は、入力されたL,R信号が有音か無音
かを判断する有音無音判断部と、有音の場合には入力信
号が音楽か否かを判断する音楽比較部と音声か否かを判
断する音声比較部とから成る音楽音声判断部とから構成
される。
【0008】
【作用】本発明は、上記構成により、まず有音無音判断
部においてL,Rの加算信号の振幅値があらかじめ設定
された一定値以下の場合は無音と判定して音楽音声の判
定は行わない。有音の場合には、音楽音声判断部を構成
する音楽比較部及び音声比較部において、L,Rの差信
号と和信号の振幅比率があらかじめ設定された音楽判定
用の一定値以上の場合には音楽と判定し、音声判定用の
一定値以下の場合には音声と判定し、上記のどちらにも
あたらない場合には音楽音声の判定を留保する。
【0009】このため、入力信号に効果音付加等の加工
を施すにあたり、無音時には不必要な処理内容変更を避
けることができる。有音時には、確実に音楽もしくは音
声と判断できる場合にのみ然るべき信号処理内容の変更
を行えるとともに、音楽か音声かが判定できかねる場合
には、処理内容の現状維持を図る等により、誤った方向
への処理内容変更を避けることができる。
【0010】従って、音声または音楽の部分部分による
L,R信号成分の変動や音量の変化、外乱ノイズなどに
起因する不確定要因を排除して、音楽音声の確実な判定
ができるとともに、この判定結果を用いて安定した音響
信号処理が可能となる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照しながら、本発明の実施例
における音楽音声判別装置について説明する。
【0012】(図1)は本発明の音楽音声判別装置の一
構成例を示すブロック図、(図2)は本発明の音楽音声
判別装置の一構成要素である判別部での判別アルゴリズ
ムを示すフローチャートである。
【0013】(図1)において、1,2はそれぞれFM
チューナー等の信号源から伝送されるステレオ信号を受
けるLch信号入力端子,Rch信号入力端子、3は上
記入力されたL,R信号を加算する加算部、4はL,R
信号を減算する減算部、6は前記加算部3からのL,R
和信号をもとに入力信号が有音か無音かを判定する有音
無音判断部、7は加算部3及び減算部4からのL,R和
信号及び差信号をもとに入力信号が音楽か音声かを判定
する音楽音声判断部、5は有音無音判断部6及び音楽音
声判断部7より構成される判別部、8は判別部5から転
送される制御信号をもとに音楽もしくは音声に適した音
響信号処理を行う信号処理部である。
【0014】(図2)において、9はL,R差信号と和
信号の振幅比率と設定された一定値との比較をもとに入
力信号が音楽かどうかを判定する音楽比較部、10は上
記振幅比率と設定された一定値との比較をもとに入力信
号が音声かどうかを判定する音声比較部で、これらによ
り音楽音声判断部7を構成している。
【0015】以上のように構成された本発明の一実施例
における音楽音声判別装置について、以下その動作を説
明する。
【0016】(図1)において、Lch入力端子1及び
Rch入力端子2から入力された音響信号は、加算部3
及び減算部4でそれぞれ加算及び減算され、判別部5に
送られる。判別部5では、以下において詳細に説明する
手順に従って、入力された音響信号が無音か有音か、有
音の場合は音楽か音声かを判定し、判別結果を制御信号
として信号処理部8に転送する。信号処理部8では、L
ch入力端子1及びRch入力端子2に入力されたL,
R信号を受け、上記制御信号に基づいて、音楽と判定さ
れた場合には音楽に適した信号処理を、音声と判定され
た場合には音声に適した信号処理を行う。また無音と判
定された場合や、有音時でも音楽音声の判別が確実にで
きない場合には、現状の信号処理を維持し、誤った方向
への処理内容変更の危険を回避する。
【0017】次に、判別部5での判別手順を(図2)に
基づいて詳細に説明する。判別は、まず判別部5を構成
する有音無音判断部6において、L,R和信号の振幅値
があらかじめ設定された一定値2-kと比較される。定数
kの値は、上記一定値が例えば信号無音時のノイズレベ
ルよりも若干大きめとなるように設定されており、従っ
て、比較の結果、和信号のほうが大きい場合には有音と
判定されて、次の音楽比較部9での判定に移る。逆の場
合には無音と判定され、音楽音声の判定は行わずに無音
を示す制御信号が信号処理部8に送られる。
【0018】上記で有音と判定された場合には、次に音
楽音声判断部7を構成する音楽比較部9において、L,
R差信号の振幅値が、L,R和信号の振幅値とあらかじ
め設定された一定値2-mとの乗算結果と比較される。そ
して差信号のほうが大きい場合には音楽と判定され、音
楽であることを示す制御信号が信号処理部8に送られ
る。逆の場合には、次の音声比較部10での判定に移
る。
【0019】この比較演算は、ステレオ音響信号の差成
分が、和成分のある割合以上となるかどうかを判断して
いることになる。一般にステレオ音楽の場合には、ニュ
ース番組のようなアナウンス音声の場合に比べて、L,
R信号の差成分は格段に大きくなる。従って上記一定値
-mが、雑音レベルをも考慮したうえでアナウンス音声
の場合の和成分に対する差成分の割合の上限値よりも十
分大きくなるように定数mを設定することにより、入力
信号が音声の場合には確実に誤判定を回避できるととも
に、音楽の場合にも高い確率で音楽と判定できる。
【0020】上記で音楽と判定されなかった場合には、
次に音声比較部10において、やはりL,R差信号の振
幅値が、L,R和信号の振幅値とあらかじめ設定された
一定値2-nとの乗算結果と比較される。そして差信号の
ほうが小さい場合には音声と判定され、音声であること
を示す制御信号が信号処理部8に送られる。逆の場合に
は、音楽とも音声とも確実な判断がつかないことを示す
ため、信号処理部8に判定留保を示す制御信号を送る
か、もしくは制御信号の転送を行わない。
【0021】この比較演算は、ステレオ音響信号の差成
分が、和成分のある割合以下となるかどうかを判断して
いることになる。上述したように、一般にアナウンス音
声の場合には、ステレオ音楽の場合に比べて、L,R信
号の差成分は格段に小さくなる。従って上記一定値2-n
が、雑音レベルをも考慮したうえでアナウンス音声の場
合の和成分に対する差成分の割合の上限値付近となるよ
うに定数nを設定することにより、入力信号が音声の場
合に高い確率で音声と判定できる。また、前記音楽比較
部9において、音楽であるにもかかわらず音楽と判定さ
れなかった場合にも、音声であると誤判定を繰り返すこ
とを高い確率で回避できる。
【0022】なお、音楽比較部9及び音声比較部10で
の判定においては、L,R差信号と和信号の振幅比率を
利用しているため、入力された音響信号の音量レベルが
変化しても、極めて安定した判定動作を継続することが
可能となる。
【0023】
【発明の効果】以上のように、本発明の音楽音声判別装
置は、入力されたステレオ音響信号の和信号をもとに、
まず有音か無音かを判定し、有音の場合には更に差信号
と和信号の振幅比率とあらかじめ設定された一定値との
大小関係をもとにして音楽か音声かを判別するととも
に、確率的に生じる音楽・音声どちらとも判別しがたい
場合には判定を留保するため、無理矢理判定を下すこと
による誤った方向への信号処理変更を避けることがで
き、音響信号の音量変化や雑音レベルに影響されること
なく、安定した判別を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の音楽音声判別装置の一構成例を示すブ
ロック図である。
【図2】本発明の音楽音声判別装置の構成要素である判
別部での判別アルゴリズムを示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1 Lch入力端子 2 Rch入力端子 3 加算部 4 減算部 5 判別部 6 有音無音判断部 7 音楽音声判断部 8 信号処理部 9 音楽比較部 10 音声比較部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 沼津 浩子 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭58−208796(JP,A) 特開 昭54−84701(JP,A) 特開 昭57−166715(JP,A) 特開 平2−177800(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G10L 3/00 - 9/20 H04H 5/00 H04S 1/00 G10K 15/00 - 15/12 JICSTファイル(JOIS)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力された2chのL,R信号を加算す
    る加算部と、前記L,R信号の差信号を算出する減算部
    と、前記L,R信号が無音状態か有音状態か、及び有音
    の場合には音楽再生状態か音声再生状態かを判別する判
    別部とを有し、前記判別部は、L信号とR信号の振幅も
    しくは前記加算部の出力信号の振幅をもとに無音状態・
    有音状態を判断する有音無音判断部と、前記加算部の出
    力信号の振幅と前記減算部の出力信号の振幅をもとに入
    力されたL,R信号が音楽か音声かを判断する音楽音声
    判断部とから構成されることを特徴とする音楽音声判別
    装置。
  2. 【請求項2】 有音無音判断部は、L信号及びR信号の
    振幅もしくは前記加算部の出力信号の振幅と、あらかじ
    め設定された有音無音判定係数とを比較する有音無音比
    較部を有し、前記振幅が前記有音無音判定係数未満の場
    合は無音、それ以上の場合は有音と判定することを特徴
    とする請求項1記載の音楽音声判別装置。
  3. 【請求項3】 音楽音声判断部は、加算部の出力信号の
    振幅とあらかじめ設定された音楽判定係数との乗算結果
    と、減算部の出力信号の振幅とを比較する音楽比較部
    と、前記加算部の出力信号の振幅とあらかじめ設定され
    た音声判定係数との乗算結果と、前記減算部の出力信号
    の振幅とを比較する音声比較部とから構成され、前記音
    楽比較部は、前記減算部の出力信号の振幅のほうが大き
    い場合に音楽再生状態と判定し、前記音声比較部は、前
    記減算部の出力信号の振幅のほうが小さい場合に音声再
    生状態と判定することを特徴とする請求項1記載の音楽
    音声判別装置。
  4. 【請求項4】 有音無音判断部において無音と判定され
    た場合には、音楽音声判断部での判定を行わないもしく
    は判定結果を無視することを特徴とする請求項1から請
    求項3のいずれかに記載の音楽音声判別装置。
JP3134829A 1991-06-06 1991-06-06 音楽音声判別装置 Expired - Lifetime JP2961952B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3134829A JP2961952B2 (ja) 1991-06-06 1991-06-06 音楽音声判別装置
EP92109511A EP0517233B1 (en) 1991-06-06 1992-06-05 Music/voice discriminating apparatus
DE69214882T DE69214882T2 (de) 1991-06-06 1992-06-05 Gerät zur Unterscheidung von Musik und Sprache
US08/896,044 US5375188A (en) 1991-06-06 1992-06-08 Music/voice discriminating apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3134829A JP2961952B2 (ja) 1991-06-06 1991-06-06 音楽音声判別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04359298A JPH04359298A (ja) 1992-12-11
JP2961952B2 true JP2961952B2 (ja) 1999-10-12

Family

ID=15137443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3134829A Expired - Lifetime JP2961952B2 (ja) 1991-06-06 1991-06-06 音楽音声判別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2961952B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7454331B2 (en) * 2002-08-30 2008-11-18 Dolby Laboratories Licensing Corporation Controlling loudness of speech in signals that contain speech and other types of audio material
WO2006054702A1 (ja) * 2004-11-18 2006-05-26 Pioneer Corporation 受信装置および受信方法
JP2006301134A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Hitachi Ltd 音楽検出装置、音楽検出方法及び録音再生装置
JP4921191B2 (ja) * 2006-02-17 2012-04-25 キヤノン株式会社 デジタルアンプ及びテレビジョン受信装置
US7957489B2 (en) 2006-02-17 2011-06-07 Canon Kabushiki Kaisha Digital amplifier and television receiving apparatus
JP4680122B2 (ja) * 2006-04-27 2011-05-11 三菱電機株式会社 話速変換装置及びテレビジョン受像機並びに話速変換方法
JP2009192725A (ja) * 2008-02-13 2009-08-27 Sanyo Electric Co Ltd 楽曲記録装置
SG189747A1 (en) * 2008-04-18 2013-05-31 Dolby Lab Licensing Corp Method and apparatus for maintaining speech audibility in multi-channel audio with minimal impact on surround experience
JP2011205687A (ja) * 2011-06-09 2011-10-13 Pioneer Electronic Corp 音声調整装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04359298A (ja) 1992-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5375188A (en) Music/voice discriminating apparatus
US5878391A (en) Device for indicating a probability that a received signal is a speech signal
JP3306600B2 (ja) 自動音量調整装置
JP3193032B2 (ja) 車載用自動音量調整装置
US6665645B1 (en) Speech recognition apparatus for AV equipment
JP2006148883A (ja) オーディオ/ビデオシステムのスピーカモードの自動設定方法及び装置
JPS61244200A (ja) 音場改善装置
KR100994294B1 (ko) 2 개의 입력 채널을 이용하여 3 개의 출력 채널을 합성하는장치 및 방법
JP4554044B2 (ja) Av機器用音声認識装置
JP2961952B2 (ja) 音楽音声判別装置
US5241604A (en) Sound effect apparatus
JP2835483B2 (ja) 音声判別装置と音響再生装置
EP2252083B1 (en) Signal processing apparatus
JPS6360936B2 (ja)
CN1689372B (zh) 用于选择声音算法的方法和装置
US6882733B2 (en) Surround headphone output signal generator
JP2910417B2 (ja) 音声音楽判別装置
US5838800A (en) Apparatus for enhancing stereo effect with central sound image maintenance circuit
JP2737491B2 (ja) 音楽音声処理装置
JPH02127808A (ja) 車載音響装置における自動音量調整装置
JP2949925B2 (ja) 効果音付加判別装置
JPS63177604A (ja) 車両用音響機器制御装置
JPH05183997A (ja) 効果音付加自動判別装置
JPH10209779A (ja) オーディオ装置
JPH0522239A (ja) 効果音付加判別装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070806

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080806

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090806

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100806

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110806

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term