JPS61242432A - フレ−ムアライナ - Google Patents

フレ−ムアライナ

Info

Publication number
JPS61242432A
JPS61242432A JP8420385A JP8420385A JPS61242432A JP S61242432 A JPS61242432 A JP S61242432A JP 8420385 A JP8420385 A JP 8420385A JP 8420385 A JP8420385 A JP 8420385A JP S61242432 A JPS61242432 A JP S61242432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
signal
phase
speed
elastic memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8420385A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Kato
加藤 良孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8420385A priority Critical patent/JPS61242432A/ja
Publication of JPS61242432A publication Critical patent/JPS61242432A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ディジタル通信網を独立同期によって達成す
る通信方式において、各方面から任意のフレーム位相で
入力される受信信号を局内の同期クロック信号および装
置内の基準フレーム位相に合せるためのフレームアライ
ナに関する。
発明の概要 本発明は、任意のフレーム位相で入力されるフレーム同
期信号を含む受信信号をエラスティックメモリに書込み
、該エラスティックメモリから受信信号とは独立なフレ
ーム位相で読出し出力するフレームアライナにおいて、 任意のフレーム位相で入力される受信信号を1 / n
フレーム長ずつ遅延させたn個のライトデータのうち、
読出しフレーム位相に対して適正な位相のライトデータ
を選択してエラスティックメモリに書込み、基準フレー
ム位相に同期して入力信号の整数倍の速度で集中的に読
出して高速集中バースト信号として出力するようにした
フレームアライナである。
入力信号をフレーム集中配置の高速ディジタル多重化信
号に多重化する場合に、多重化部の構成を簡単にするこ
とができるという効果がある。
従来技術 従来のフレームアライナは、第5図に示すようにそれぞ
れの対抗装置からの受信信号を多重化部2に出力するイ
ンタフェース部lに内蔵され、対抗装置からの入力信号
速度と同速度またはそれに近い速度のクロック信号に乗
替え、かつ出力信号のフレーム位相を装置内の基準フレ
ーム位相に揃えて多重化部2に出力するようにしている
。そして多重化部2では複数のインタフェース部lから
入力される信号を1ビット単位または8ビット単位で多
重化して出力する。
16[ffl (A)は複数のインタフェース部1の入
力信号A−Dのフレーム位相関係を示す図であり、同図
(B)は複数のインタフェース部1の出力信号A−Dの
フレーム位相を示す図である。同図(C)は多重化部2
の多重化出力を示す。
従って、従来のフレームアライナは、受信信号を受信信
号のクロック速度でエラスティックメモリに書込み、該
エラスティックメモリに書込まれたデータを装置内の基
準フレーム位相に同期して読出すようにしている。そし
て、読出しフレーム位相に書込みフレーム位相が接近し
て、同一フレーム内のデータが2つの読出しフレームに
またがることを防止するために、エラスティックメモリ
の入力回路に遅延回路を設けておいて、書込み位相と読
出し位相が接近した不適正な領域に入った場合は、上記
遅延回路の挿抜によって書込み位相を適正領域に修正す
るようにしている。
ところで、近年においては、高速ディジタル多重信号レ
ベルでの信号処理が盛んに行なわれるようになり、多重
化信号はビット単位または8ビット単位ではなく、フレ
ーム間隔で集中配置することが必要とされるようになり
つつある。このようなフレーム間隔で集中配置した多重
化信号を得るためには、第6図(C)に示すような1ビ
ツトまたは8ビット単位で分散配置して多重化された多
重化信号に対して、さらに各ビットの配置変換を行なう
必要があり、そのためには高速動作のメモリ素子を有す
るハードウェアが必要とされる。従って、従来のフレー
ムアライナは、複数のインタフェース部がそれぞれ出力
する受信信号をフレーム単位で集中配置した高速ディジ
タル信号に多重化する場合には、多重化部に高速動作の
メモリ素子を必要とし、かつその回路規模を増大させる
という欠点がある。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、上述の従来の欠点を解決し、エラスティック
メモリに書き込まれた入力信号をフレーム単位で入力信
号の整数倍の速度でバースト的に読出して、高速集中バ
ースト信号として出力できるようにしたフレームアライ
ナを提供することによって、多重化部での多重化処理を
容易にするものである。
問題点を解決するための手段 本発明のフレームアライナは、任意のフレーム位相で入
力されるフレーム同期信号を含む受信信号をエラスティ
ックメモリに書込み、該エラスティックメモリから受信
信号とは独立なフレーム位相で読出し出力するフレーム
アライナにおいて。
受信信号を17 nフレーム単位で順次遅延させるため
にl / nフレーム長のレジスタを(n−l)段縦続
接続したシフトレジスタと、該シフトレジスタの各段の
出力信号を選択出力するための第1の選択回路と。
前記受信信号中のフレーム同期信号によってフレーム同
期を確立し、1/nフレーム長ずつ遅延したn本のライ
トリセット信号を発生するフレーム同期回路と、 該フレーム同期回路の出力するn本のライトリセット信
号を択一的に選択出力する第2の選択回路と、 前記エラスティックメモリの読出しフレーム位相に対し
て適正な書込み位相の時間領域を指定するウィンドウパ
ルスによって閉じられるアンドゲートおよび該アンドゲ
ートの出力パルスをカウントしたカウント値によって前
記第1および第2の選択回路の選択を制御するカウンタ
とを備えて、 前記第2の選択回路の出力するライトリセット信号によ
って前記第1の選択回路の出力するライトデータを前記
エラスティックメモリに書込み、読出しフレーム位相に
同期して入力信号のn/2倍の速度で読出して高速集中
バースト信号として出力することを特徴とする。
発明の実施例 次に、本発明について、図面を参照して詳細に   ″
説明する。
第1図は1本発明の一実施例を示すブロック図である。
すなわち。
受信信号入力端子5から入力される対抗装置からの受信
信号を17 nフレーム単位で順次遅延させるためにl
 / nフレーム長のレジスタを(n −1)段縦統接
続したシフトレジスタ6および該シフトレジスタ6の任
意段の出力信号を択一的に選択出力するための第1の選
択回路8と、前記受信信号中のフレーム同期信号によっ
てフレーム同期を確立し、17 nフレーム長ずつ遅延
したn本のライトリセット信号WR0〜WR7を発生す
るフレーム同期回路7および該フレーム同期回路7の出
力するn本のライトリセット信号WR,〜WR,を択一
的に選択出力する第2の選択回路9と、 エラスティックメモリ13の読出しフレーム位相に対し
て適正な書込み位相の時間領域を指定するウィンドウパ
ルスWDPによって閉じられるアンドゲート!lおよび
該アンドゲート11の出力パルスをカウントしたカウン
ト値によって前記第1の選択回路8および第2の選択回
路9の選択を制御するカウンタ12と、 第2の選択回路9の出力するライトリセット信号WRに
よって第1の選択回路8の出力するライトデータl1l
Dを書込み、リードリセット信号入力端子14から入力
されるリードリセット信号RRによって高速集中バース
ト信号RDを読出し出力するエラスティックメモリ13
とから構成される。
次に、本実施例の動作について第1図および第2図を参
照して説明する。第2図は本実施例における各部信号位
相の一例を示すタイムチャートである。今、第2図(A
)に示すように任意のフレーム位相で入力されるlフレ
ーム258 ビット。
2.048111b/sの受信信号(ライトデータWD
、 )をシフトレジスタ6およびフレーム同期回路7並
びに第1の選択回路8に入力させる。
シフトレジスタ6は受信信号(ライトデータWO,)を
1/8フレーム長(32ビツト)ずつ遅延させた信号を
ライトデータWO□〜WD7として第1の選択回路8に
出力し、第1の選択回路8はライトデータWD、〜WO
,を択一的に選択したライトデータ冒口をエラスティッ
クメモリ13に供給する。
一方、フレーム同期回路7は受信信号中のフレーム同期
パターンを検出してフレーム同期を確立し、受信フレー
ムの先頭ビットに位置するライトリセット信号%IR0
およびこれから1/8フレーム長ずつ遅れたライトリセ
ット信号畦1〜WR?を発生して第2の選択回路9に入
力させる。第2の選択回路9はカウンタ12のカウント
値に応じてライトリセット信号%IIR,〜WR7のう
ちの1つを択一的に選択出力してエラスティックメモリ
13およびアンドゲート11に入力させる。 第2図(
A)。
(C)、(E)、(G)、(I)、(K)。
(M)、(0)はそれぞれライトデータWD、〜111
D7を示し、同図(B)、(D)、(F)。
(H)、(J)、(L)、(N)、(P)はそれぞれラ
イトリセット信号畦、〜WR,を示す。
一方、ウィンドウパルス入力端子!0からは、エラステ
ィックメモリ13の読出し位相に対して適正な書込み位
相の範囲を示すウィンドウパルスWDPが入力されてお
り、アンドゲート11は該ウィンドウパルスwDPが入
力されている期間以外ではライトリセット信号畦を通過
させてカウンタ12に入力させ、ウィンドウパルスV口
Pが入力されている期間はライトリセット信号畦がカウ
ンタ12に入力することを阻止する。ウィンドウパルス
wDPの前縁は8.192Nb/aの集中バースト信号
の開始位置(リードリセット信号RR)の直後かまたは
1〜2ビツト後であり、後縁は読出し集中バースト信号
(lハフレーム長)の鰻終位置の直前か1〜2ビツト前
である。従って、ウィンドウパルスWDPのローレベル
の時間領域内で1フレーム258 ビットのデータを2
.048Nb/aの速度で書込みを開始すれば、最初の
ビットは前の集中バースト信号の最初のビットが送出さ
れた後に書込まれ、最後のビットは集中バースト信号の
最後のビットが読出される前に書込むことができること
になるから、フレーム間でデータが前後することはない
今、第2図(Q)に示すようなウィンドウパルスwop
が入力している場合は、ウィンドウパルスwDPがハイ
レベルの期間は第2の選択回路9の出力するライトリセ
ット信号畦がアンドゲート!1を通過してカウンタ12
に入力されてカウンタ12のカウント値が+1加算され
て次の選択信号とされる。従って、カウンタ12はライ
トリセット信号WR,〜WR3をカウントすることによ
ってライトリセット信号WR4を選択した状態でカウン
トを停止する。第2図に示した位相関係では、ライトリ
セット信号−R4はウィンドウパルスWDPの始端近く
に位置しているため、入力信号の位相変動によって受信
信号のフレーム位相が進んだときにはウィンドウパルス
IIIDPのハイレベル期間に入ってアンドゲート11
を通過して、カウンタ12のカウント値が+1加算され
てライトリセット信号WR5が選択された状態になる。
このときライトリセット信号WR5は丁度ウィンドウパ
ルスwDPの中央に位置した状態となるから、入力信号
の±1/81/8フレーム長位相変動に対しては選択が
変化しない、従って、本フレームアライナのヒステリシ
スミスは、±1/8フレーム長であるということになる
この状態で、第1の選択回路8および第2の選択回路9
はそれぞれ同図(K)、(L)に示すライトデータWD
5およびライトリセット信号WR,を選択出力してエラ
スティックメモリ!3に供給する。従って、エラスティ
ックメモリ13はライトリセット信号畦5に同期してラ
イトデータ豐口5を書込む、エラスティックメモリ13
からの読出しは。
同図(R)に示すリードリセット信号RRから1/4フ
レーム長の期間に入力信号の速度の4倍の速度で集中バ
ースト的に行なわれるから、フレーム間でデータが前後
するようなデータ誤りを発生することなく、同図(S)
に示すように正常な高速集中バースト信号RDが高速集
中バースト信号出力端子15から出力される。
第3図に示すように、4つのインタフェース部3にそれ
ぞれ上記同様なフレームアライナを内蔵させ、各フレー
ムアライナからの読出しフレーム位相を174フレーム
長ずつずらせるようにすれば、第4図(A)に示すよう
にそれぞれ任意のフレーム位相で入力された4つの受信
信号A−Dを、同図CB)に示すように基準フレーム位
相に対してlハフレーム長ずつずらせた高速集中バース
ト信号として出力することができる。従って、多重化部
4は単に4つのインタフェース部3の出力を結合するだ
けで同図(C)に示すように入力信号をフレーム間隔で
集中配置した多重信号を得ることが可能である。
本実施例のフレームアライナは、従来のフレームアライ
ナに比して回路規模が大きくなるが、入力信号をフレー
ム間隔で集中配置した高速ディジタル多重信号に多重化
するための多重化部4に高速メモリ素子を必要とせず、
その回路規模を小さくすることができるという効果があ
る。
また、低速動作の多いインタフェース部のフレームアラ
イナ規模が多少増大しても、インタフェース部のその他
の回路と共にLSI化を行なう装置構成を取ることが有
利であると考えられ、全体としての回路規模を小さくす
ることが可能である。
発明の効果 以上のように1本発明においては、任意のフレーム位相
で入力される受信信号をl / nフレーム長ずつ遅延
させたn個のライトデータのうち、読出しフレーム位相
に対して適正な位相のライトデータを選択してエラステ
ィックメモリに書込み、基準フレーム位相に同期して入
力信号の整数倍の速度で集中的に読出すように構成した
から。
入力信号をフレーム集中配置の高速ディジタル多重化信
号に多重化するための多重化部の構成を簡単にすること
ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図。 第2図は上記実施例の各部信号の位相関係を示すタイム
チャート、第3図は上記実施例のフレームアライナを使
用して複数のインタフェース部の出力を集中配置の高速
ディジタル信号に多重化する配置構成の一例を示すブロ
ック図、第4図は上記配置構成の各部信号を示すタイム
チャート、第5図は従来のフレームアライナを用いた多
重化構成の一例を示すブロック図、第6図は上記従来例
の各部信号の一例を示すタイムチャートである。 図において、!=インタフェース部、2:多重化部、3
:インタフェース部、4:多重化部。 5:受信信号入力端子、6:シフトレジスタ、7:フレ
ーム同期回路、8:第1の選択回路。 9:第2の選択回路、10:ウインドウパルス入力端子
、11:7ンドゲート、12:カウンタ、13:エラス
ティックメモリ、!4=リードリセット信号入力端子、
15:高速集中バースト信号出力端子。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 任意のフレーム位相で入力されるフレーム同期信号を含
    む受信信号をエラステイツクメモリに書込み、該エラス
    テイツクメモリから受信信号とは独立なフレーム位相で
    読出し出力するフレームアライナにおいて、 受信信号を1/nフレーム単位で順次遅延させるために
    1/nフレーム長のレジスタを(n−1)段縦続接続し
    たシフトレジスタと、 該シフトレジスタの各段の出力信号を選択出力するため
    の第1の選択回路と、 前記受信信号中のフレーム同期信号によつてフレーム同
    期を確立し、1/nフレーム長ずつ遅延したn本のライ
    トリセット信号を発生するフレーム同期回路と、 該フレーム同期回路の出力するn本のライトリセット信
    号を択一的に選択出力する第2の選択回路と、 前記エラステイツクメモリの読出しフレーム位相に対し
    て適正な書込み位相の時間領域を指定するウィンドウパ
    ルスによつて閉じられるアンドゲートおよび該アンドゲ
    ートの出力パルスをカウントしたカウント値によつて前
    記第1および第2の選択回路の選択を制御するカウンタ
    とを備えて、前記第2の選択回路の出力するライトリセ
    ット信号によつて前記第1の選択回路の出力するライト
    データを前記エラステイツクメモリに書込み、読出しフ
    レーム位相に同期して入力信号のn/2倍の速度で読出
    して高速集中バースト信号として出力することを特徴と
    するフレームアライナ。
JP8420385A 1985-04-19 1985-04-19 フレ−ムアライナ Pending JPS61242432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8420385A JPS61242432A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 フレ−ムアライナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8420385A JPS61242432A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 フレ−ムアライナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61242432A true JPS61242432A (ja) 1986-10-28

Family

ID=13823921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8420385A Pending JPS61242432A (ja) 1985-04-19 1985-04-19 フレ−ムアライナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61242432A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5014271A (en) Pulse insertion circuit
US4903240A (en) Readout circuit and method for multiphase memory array
JPS6340080B2 (ja)
US5682356A (en) Multiple word width memory array clocking scheme for reading words from a memory array
US6259703B1 (en) Time slot assigner for communication system
JPS61242432A (ja) フレ−ムアライナ
JP3320469B2 (ja) データ処理回路配置
JPS6386630A (ja) 並列伝送路におけるフレ−ム同期方式
JPS6281142A (ja) 位相同期回路
JPH0779211A (ja) マルチプレクサのための制御回路
JP2548709B2 (ja) 多重フレ−ムアライナ
JP2997279B2 (ja) 時分割通話路
JP2806151B2 (ja) フレーム相関装置
JP2871688B2 (ja) ディジタル信号の多重化回路と多重分離回路
JPS62194797A (ja) 多元時間スイツチ
JPS61240726A (ja) メモリ回路装置
JPH07170201A (ja) インターリーブ回路
JPH05136753A (ja) データレート変換装置
JPH03174837A (ja) タイミング整合回路
JPH0758950B2 (ja) フレームアライナ回路
JPH04273323A (ja) 複数デ−タ列のタイミング調整装置
KR19980027537A (ko) 마이콤 인터페이스 장치
JPS62259133A (ja) 遅延插脱によるスリツプ制御方式
JPH0681118B2 (ja) 多重化装置
JPS61224528A (ja) フレ−ムアライナ装置