JPS61239039A - 分割極細毛羽加工糸の製造方法 - Google Patents

分割極細毛羽加工糸の製造方法

Info

Publication number
JPS61239039A
JPS61239039A JP7671085A JP7671085A JPS61239039A JP S61239039 A JPS61239039 A JP S61239039A JP 7671085 A JP7671085 A JP 7671085A JP 7671085 A JP7671085 A JP 7671085A JP S61239039 A JPS61239039 A JP S61239039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
melting point
fluffed
split
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7671085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0778296B2 (ja
Inventor
俊彦 木村
小嶋 梯亮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP60076710A priority Critical patent/JPH0778296B2/ja
Publication of JPS61239039A publication Critical patent/JPS61239039A/ja
Publication of JPH0778296B2 publication Critical patent/JPH0778296B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、分割型複合フィラメント糸を用いて融着板ヨ
リ加工と緊張処理を行ない分割極細毛羽加工糸を製造す
る方法に関するものである。
〔従来技術〕
従来、複雑な断面形状を有する二種以上の高分子物質か
らなる複合フィランメト糸を分割したり、フィブリル化
する方法が種々提案されている。
例えば、特公昭48−28002号公報には、二種の相
溶性のない高分子物質からなる複雑な断面の多層混合繊
維の延伸糸を仮ヨリ加工することによって画成分間の部
分剥離を行なう方法が開示されている。
また、特公昭51−67436号公報には複雑な断面構
造の複合繊維未延伸糸を延伸ネン糸する方法によって、
部分的に画成分間を剥離し、一方の成分を切断して毛羽
化する方法が開示されている。さらに特公昭59−38
330号公報には相溶性のない少なくとも二種以上の高
分子物質からなる複合繊維を延伸ピン接触の延伸板ヨリ
加工に供する方法が示されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかし、これらの従来技術では、剥離が部分的あるいは
ほとんど全面に起こっても、糸の表面変化は単調化して
おり、また、布帛にした場合、天然繊維に比べて触感、
光沢、風合、外観等においては糸と同様の単調さがある
。これらの欠点を改良するために従来より種々の試みが
なされていたが、未だ充分ではない。
本発明の目的は、上記したような従来技術の欠点を改善
し、木綿様の風合、外観を有する分割極細毛羽加工糸の
製造方法を提供せんとするものである。
(問題点を解決するための手段) 上記した目的を達成する本発明は以下の構成からなる。
すなわち、融点の異なる二種以上の熱可塑性合成繊維成
分からなる分割型接合フィラメント糸を用いて、低融点
成分が融着する温度以上かつ高融点成分が融着する温度
未満の仮ヨリ加工温度範囲で仮ヨリ加工を施した後、緊
張処理を加えてそれぞれの成分に分割しかつ分割された
極細の単繊維フィラメントの少なくとも1部を切断して
毛羽化せしめることを特徴とする分割極細毛羽加工糸の
製造方法である。
(作用〕 以下、さらに詳しく本発明について説明する。
本発明方法にかかる分割極細毛羽加工糸の製造工程の1
例概略を第1図に従って説明する。
融点の異なる分割型複合フィラメント糸1を仮ヨリ加工
のフィードローラ2へ供給し、仮ヨリスピンドル4で仮
ヨリ・加熱を施し、ヒータ3で低融点成分を融着させる
温度以上かつ高融点成分が融着する温度未満で熱セット
し、解撚後、第1デリベリ−ローラ5より引き出す。続
いて該デリベリ−ローラ5と緊張ローラ6間で緊張処理
を行ない低融点成分と高融点成分を剥離させ、カリ単繊
維を切断して毛羽化する。その後、第2デリベリ−ロー
ラ8と巻取ローラ9を介してチーズ10に巻取る工程で
ある。
さらに詳細に説明するならば、まず分割型複合フィラメ
ント糸の断面形状は、代表例として、例えば第2図(a
>に示すように放射状のセグメントによって低融点成分
11、高融点成分12より構成するものや、第2図(b
)のように各セグメントの境界線が複雑に曲がりくねっ
ているような断面構造を挙げることができる。融点差は
10〜20℃以上の大きな組合せが好ましく、低融点側
は、高融点側よりも混率は少なく分割時の仕切り板の役
目として用いるのが好ましい。例えば低融点側のナイロ
ン6と高融点側のナイロン66の組合せ、同じくナイロ
ン6とポリエチレンテレフタレートの組合せなどが実際
に用いられる使い方である。
仮ヨリ加工では、仮ヨリ数、仮ヨリ張力の制限は特にな
いが、セット温度は低融点成分を融着する温度以上かつ
高融点成分の融着する温度未満とする範囲にあり、該温
度が低いと分割あるいは毛羽化が起こりにくく、また高
いと加工中の糸切れとなる問題がある。例えばナイロン
6とポリエチレンテレフタレートの組合せの場合では1
90〜210’Cが好ましい範囲である。次にデリベリ
−ローラ5から引き出された複合フィラメントの仮ヨリ
加工糸は全く分割しておらず低融点成分と高融点成分は
軽い融着あるいは接着を起こしている状態にある。また
、両成分は一体となっていて毛羽化は起こっていない。
そのため毛羽立ち、糸切れなどの問題は全く起こらなく
スムーズに糸加工できる。その後、緊張ローラ6と第1
デリベリ−ローラ5の間で該複合フィラメントの仮ヨリ
加工糸を緊張処理することによって、低融点成分と高融
点成分の間で伸度差が生じ、両成分の分割と、分割して
極細化した高融点成分の単繊維フィラメントの切断が同
時に生じ毛羽化するのである。その結果、分割極細毛羽
加工糸を製造することができる。
なお切断した毛羽を集束させたり、未分割部分を分割し
たりあるいは極細単繊維間に空隙を設けるために第2デ
リベリ−ローラ8で該加工糸を弛緩させ、空気処理ノズ
ル7を用いて交絡や“タスラン″加工などの流体処理を
施すことによってさらに分割性、毛羽立ち性、集束性の
向上おるいはループによるカサ高性の付与などを行なう
ことができる。
(実施例) ポリアミドとポリエステルからなる、放射状にポリエス
テルが8分割されポリアミドを仕切りセグメントとする
第2図(a)に示した如き複合フィラメント糸の50デ
ニール24フイラメント(分割後は192フイラメント
)糸を用いて仮ヨリ加工温度200 ’C、オーバーフ
ィード率−2%、仮ヨリ数45001/mで仮ヨリ加工
を行ない、その後、フィード率−3%で緊張処理を加え
て分割化および極細繊維の切断をなし、分割極細毛羽加
工糸を得た。
該加工糸を2本揃えて100デニールとし、27G天竺
にて編成したところ木綿様の風合と外観を有する製品を
得ることができた。
なお分割したフィラメント数は、24本のうち平均10
本であり毛羽化したフィラメント数はこの10本のうち
7本であった。
〔発明の効果〕
本発明によって製造された分割極細毛羽加工系の糸断面
形態を第3図に基づいて説明するならば、高融点成分1
4、分割後の極細加工糸15、未分割部分13をそれぞ
れ同図に示す。低融点成分16は分割前のもの、低融点
成分17は分割後のものを、それぞれ示す。この図に示
したように該加工糸の断面は分lj前のもの、分割後の
ものおよび毛羽化したもの等各種糸形態が複雑に混ざり
合っている。
糸側面形態では、該加工糸の周囲を分割されて毛羽化し
た極細糸が覆っており、毛羽長ざは極めて短くランダム
なものである。分割された糸端の一方は毛羽化するが他
方は該加工糸中に残っているので毛羽の素抜けは起こり
にくい。
該加工糸を用いた布帛についていえば、まず風合では、
一般に、分割したフィラメント糸の断面形状、デニール
はそれぞれ異なり、それぞれ混ざり合っているので「ヌ
メリ感」は少なく、適度のふくらみとソフトさがある。
そして、これらの糸形態には周期性が全くなくランダム
であるため、適度の自然感のある感触が得られる。
分割された極細繊維は、同時に切断して毛羽となり糸表
面を覆っているので、極めてソフトなスパンタッチでな
めらかさをともなっており木綿ライクな風合となる。一
方、分割されない部分は軽い融着あるいは接着を起こし
ているので「シャリ感」が若干残りソフトな風合の中に
もドライハンドやサラサラしたタッチが含まれるもので
ある。
該加工糸の糸特性については、単繊維が毛羽化している
ものの捲縮性はかなり高く通常のウーリー加工糸の6〜
7割程度を保持しており、また分割して増加したフィラ
メント糸の数および毛羽化によって「スケ感」あるいは
通気性が減少し、独特の落着いた光沢を伴うので木綿ラ
イク用の編織物衣料に用いることが好ましい用途といえ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明にかかる分割極細毛羽加工糸の製造工
程の1例概略を、第2図(a>、(b)は、本発明に用
いられる分割型複合フィラメント糸の1例横断面図を:
第3図は、本発明によって得られる分割極細毛羽加工糸
の1例横断面図を、それぞれモデル的に示したものであ
る。 1:分割型後金フィラメント糸 2:フィードローラ 3:仮ヨリヒータ 4:仮ヨリスピンドル 5:第1デリベリ−ローラ 6:緊張ローラ 7:空気処理ノズル 8:第2デリベリ−ローラ 9:巻取りローラ 10:チーズ 11:低融点成分 12:高融点成分 13:高融点成分と低融点成分の融着部分14:分割し
た極細高融点成分 15:毛羽化した極細糸 16二分割前の(分割されていない)低融点成分17:
分割後の低融点成分

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)融点の異なる二種以上の熱可塑性合成繊維成分か
    らなる分割型複合フィラメント糸を用いて、低融点成分
    が融着する温度以上かつ高融点成分が融着する温度未満
    の仮ヨリ加工温度範囲で仮ヨリ加工を施した後、緊張処
    理を加えてそれぞれの成分に分割しかつ分割された単繊
    維フィラメントの少なくとも1部を切断して毛羽化せし
    めることを特徴とする分割極細毛羽加工糸の製造方法。
JP60076710A 1985-04-12 1985-04-12 分割極細毛羽加工糸の製造方法 Expired - Lifetime JPH0778296B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60076710A JPH0778296B2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12 分割極細毛羽加工糸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60076710A JPH0778296B2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12 分割極細毛羽加工糸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61239039A true JPS61239039A (ja) 1986-10-24
JPH0778296B2 JPH0778296B2 (ja) 1995-08-23

Family

ID=13613091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60076710A Expired - Lifetime JPH0778296B2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12 分割極細毛羽加工糸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0778296B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338346A (en) * 1976-09-21 1978-04-08 Nippon Sekiyu Gasu Kk Method of and apparatus for measuring sinkage of tank bottom
JPS5482464A (en) * 1977-12-12 1979-06-30 Kanebo Ltd Production of fine divided type two component false twisted yarn
JPS589175A (ja) * 1981-07-09 1983-01-19 Fuji Xerox Co Ltd 加熱定着装置
JPS5848668A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Mitsumura Insatsu Kk 紙片等の打抜板の製造方法
JPS5971416A (ja) * 1982-10-12 1984-04-23 Toray Ind Inc ポリエステル複合糸

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5338346A (en) * 1976-09-21 1978-04-08 Nippon Sekiyu Gasu Kk Method of and apparatus for measuring sinkage of tank bottom
JPS5482464A (en) * 1977-12-12 1979-06-30 Kanebo Ltd Production of fine divided type two component false twisted yarn
JPS589175A (ja) * 1981-07-09 1983-01-19 Fuji Xerox Co Ltd 加熱定着装置
JPS5848668A (ja) * 1981-09-18 1983-03-22 Mitsumura Insatsu Kk 紙片等の打抜板の製造方法
JPS5971416A (ja) * 1982-10-12 1984-04-23 Toray Ind Inc ポリエステル複合糸

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0778296B2 (ja) 1995-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS623253B2 (ja)
JP2732793B2 (ja) 不均一複合加工糸及びその製造方法
JP3593641B2 (ja) 複合捲縮糸、その製造方法および編織物
JPS6055614B2 (ja) 混繊捲縮加工糸およびその製造方法
JPS61239039A (ja) 分割極細毛羽加工糸の製造方法
JPH09143829A (ja) 長短複合糸およびその製造方法ならびに長短複合糸を用いてなる布帛
JP2795652B2 (ja) 多層構造加工糸
JP2000144540A (ja) 多層複合嵩高糸の製造方法
JPS5891839A (ja) 複合仮撚捲縮糸
JPS6152253B2 (ja)
JPH04316624A (ja) 特殊嵩高加工糸
JP3083983B2 (ja) スラブ調複合糸及びその製造方法
JPH0978385A (ja) 複合加工糸の製造方法
JPS5945771B2 (ja) 特殊風合発現糸及びその製造方法
JP2000192343A (ja) 複合加工糸の製造方法
JPS62215028A (ja) 強撚糸調加工糸の製造方法
JPS60126342A (ja) かさ高糸の製造方法
JPS6065115A (ja) 異繊条複合糸
JPS6130056B2 (ja)
JPS6247977B2 (ja)
JPS6311451B2 (ja)
JPH0860474A (ja) 仮撚り複合糸及びその製造方法及びそれにより織成された布
JPS6139415B2 (ja)
JP2805836B2 (ja) 混繊糸およびその製造方法
JPS61632A (ja) 木綿様カサ高加工糸およびその製造方法