JPS61237325A - 作動片の駆動装置 - Google Patents

作動片の駆動装置

Info

Publication number
JPS61237325A
JPS61237325A JP60079031A JP7903185A JPS61237325A JP S61237325 A JPS61237325 A JP S61237325A JP 60079031 A JP60079031 A JP 60079031A JP 7903185 A JP7903185 A JP 7903185A JP S61237325 A JPS61237325 A JP S61237325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuating piece
electromagnet
tip
iron core
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60079031A
Other languages
English (en)
Inventor
誠二 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP60079031A priority Critical patent/JPS61237325A/ja
Priority to KR1019860001984A priority patent/KR860008580A/ko
Priority to US06/846,134 priority patent/US4658230A/en
Priority to GB8607927A priority patent/GB2175144B/en
Priority to DE19863612289 priority patent/DE3612289A1/de
Priority to IT67302/86A priority patent/IT1187979B/it
Priority to IT8653260U priority patent/IT8653260V0/it
Publication of JPS61237325A publication Critical patent/JPS61237325A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/14Pivoting armatures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H53/00Relays using the dynamo-electric effect, i.e. relays in which contacts are opened or closed due to relative movement of current-carrying conductor and magnetic field caused by force of interaction between them
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/16Rectilinearly-movable armatures
    • H01F7/1638Armatures not entering the winding
    • H01F7/1646Armatures or stationary parts of magnetic circuit having permanent magnet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H51/00Electromagnetic relays
    • H01H51/22Polarised relays
    • H01H51/2227Polarised relays in which the movable part comprises at least one permanent magnet, sandwiched between pole-plates, each forming an active air-gap with parts of the stationary magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F7/00Magnets
    • H01F7/06Electromagnets; Actuators including electromagnets
    • H01F7/08Electromagnets; Actuators including electromagnets with armatures
    • H01F7/121Guiding or setting position of armatures, e.g. retaining armatures in their end position
    • H01F7/122Guiding or setting position of armatures, e.g. retaining armatures in their end position by permanent magnets

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、たとえば、高速でオン・オフするスイッチ
の接点、カメラの高速シャッタなどに連動されて、これ
らスイッチまたはシャッタを作動させる作動片の駆動装
置に関するものである[従来技術] 電磁石の磁気力と永久磁石の磁気力との相互作用を用い
て作動片を駆動し、この作動片により、制御回路の接点
の開閉等を行なわせる駆動装置は、各種のものが知られ
ているが、現在実用化されているものは、何等かの方法
で電磁石の両極を用いて作動片を駆動するように、つま
り、電磁石と永久磁石とが磁気的にクローズドサーキッ
トになるように設計、製造されている。     ゛[
発明が解決しようとする問題点] ところが、電磁石の両極を用いると、電磁石の両極に発
生する力と、作動片側の永久磁石が持つ磁力とのバラン
スをとることが困難なために、作動力が不安定になるお
それが大きい、また、電磁石の両極を使用すると、1極
のみを使用するときと比べて、理論的には駆動力が倍加
するはずであるが、実際には、互いの磁力のバランスが
崩れ、電磁石の両極と永久磁石との吸引・反発の力゛関
係がかみ合わなくなって、結果的に駆動力が半減しかね
ない。また、電磁石の両極を使用した場合、少なくとも
一方の極を、利用する位置まで磁気的に誘導してこなけ
ればならないために、電磁石の鉄心構造が大きくなった
り、または複雑になったり、製品の性能にばらつきがで
たりする。
この発明は、上記従来の欠点を解消するためになされた
もので、あえて電磁石の一方の極のみを使用することに
より、バランスをとる困難を排除して構造を簡単にし、
これによって 製造が容易で、小形軽量化ができ、さら
に、作動片と電磁石の鉄心先端部との接触をなくすこと
により、耐久性に富むとともに、電気信号に対する反応
速度も速く、作動が確実な作動片の駆動装置を提供する
ことを目的とする。
[問題点を解決するための手段] 上記目的を達成するために、この発明は、まず、永久磁
石の両極側の面に磁性体の側板を突出させて磁石ブロッ
クを形成している。
また、上記磁石ブロックを、先端が第1の位置とf52
の位置とに選択的に移動する作動片の後端部に固定し、
電磁石の鉄心の先端部(単極)を。
上記突出した側板により形成される内側空間の磁場へ臨
ませて、電磁石と側板間の磁気的な吸引・反発により1
作動片を駆動している。
さらに、作動片と電磁石とが装着された基台に、上記作
動片を上記第1の位置と第2の位置とに位置規制して側
板の内側面と上記鉄心の先端部との間に微小な間隙を保
持させるストッパを設けている。
[作用] この発明の構成によれば、電磁石の鉄心の先端部の磁気
力のみ、すなわち、単極の磁気力のみが利用される。ま
た、ストッパにより、側板と鉄心の先端部との接触が阻
止される。
[実施例] 以下、この発明の実施例を図面にしたがって説明する。
第1図ないし第3図は、この発明の第1の実施例を示す
、第1図において、基台11はL字形の本体11Aに軸
受11Bをねじ12で固定してなるもので、この軸受1
1Bに回転自在に嵌合された支持軸13を介して、作動
片14が上下方向15に回動自在に装着されている。ま
た、上記本体11Aには、電磁石16が、その後端の取
付ねじ部17に螺合されたナツト18により、上下およ
び左右(第1図の表裏方向)に位置決め自在に固定され
ている。
第2図に示すように、上記作動片14の後端部14bに
は切欠部19が設けられており、この切欠部19に、磁
気ブロック20が嵌着されている。この磁気ブロック2
0は、第3図に示すように、永久磁石21の両極側の面
に、軟鉄のような磁性体からなる側板22,23を突出
させて接着し、この永久磁石21と側板22,23とを
、非磁性体からなる磁石ケース24に挿入して接着する
ことにより形成されている。この磁石ケース24の材料
としては1合成樹脂、アルミニウム、銅、りん青銅など
があり1作動片を軽量にして高速化を図るためには、軽
量な合成樹脂またはアルミニウムが好ましい、ただし、
作動片14が非磁性体である場合、磁石ブロック2oと
作動片14との間で磁気が短絡するおそれはないので、
磁気ケース24を省略してもよい。
上記磁石ブロック20は、第4図に示すように、磁石ケ
ース24の左右に2ランジ24aを突設して、このフラ
ンジ24aにより作動片14を上下からサンドインチ状
に挟み、このフランジ24aを作動片14に接着するこ
とにより、作動片14に固着されている。なお、作動片
14が鉄のような磁性体の場合には、永久磁石21と側
板22.23とで形成する磁気回路が短絡しないように
、非磁性体からなる磁石ケース24を厚くして、側板2
2,23と作動片14との距離を大きくしておくのが好
ましい。
第1図の電磁石16の鉄心26の先端部26aは、上記
突出した側板22.23により形成される内側空間27
の磁場へ臨んでおり、これにょって、電磁石16と側板
22,23間の磁気的な吸引・反発により、作動片14
が上下方向15に駆動されて、その先端14aが実線で
示す第1の位置P1と、破線で示す第2の位置P2とに
移動するようになっている。
また、上記基台11の先端には、ストッパ29がねじ3
0により固定されている。このストッパ29には、第5
図に示すように、第1のストッパ面31と、第2のスト
ッパ面32とが形成されており、これら両ストッパ面3
1.32に1作動片14を当てつけることにより1作動
片14を、第1図の第1の位置Plと第2の位置P2と
に位置規制して、側板22,23の内側面と上記鉄心2
6の先端部26aとの間に、微小な間隙を保持させてい
る。実際の組立にあたっては、鉄心26の先端部26a
が側板22,23の上下動の中心に位置し、かつ、上記
微小な間隙が生じるように、電磁石16の位置を上下左
右に調整してから、電磁石16をナラ)18で基台11
に固定する。
上記作動片14の先端部14aは、たとえば。
高速でオン番オフするスイッチの接点、カメラの高速シ
ャッタなどに連動されて、これらスイッチまたはシャッ
タを高速で作動させたり、電磁石16および作動片14
の多数を基台11に装着して、コンピュータ制御等によ
り各作動片14をプログラムどおり駆動し、作動子とし
て作動させることができる。
上記構成において、第1図の磁気ブロック20の永久磁
石21の極性は一定であるから、永久磁石21のN極側
の面に固定された側板22は、常時N極に磁化され、永
久磁石21のS極側の面に固定された側板23は、常時
S極に磁化されている。この状態で、電磁石16に所定
の直流電流を数ミリセカンド通電することにより、鉄心
26の先端部26aがN極に磁化されたとすると、S極
の側板23がN&の上記先端部26aに吸引される一方
、N極の側板22は反発し、上記吸引力との相乗効果に
より、作動片14が第1の位置Piに移動し、ストッパ
29の第1のストッパ面31に当たって位置規制され、
側板23の内側面と鉄心26の先端部26aとの間に微
小な間隙が保持される。
電磁石16に上記と逆方向へ直流電流を通電したとき、
側板22.23と先端部26a間に、上記と逆の吸引力
・反発力が作用し、作動片14が第2の位置P2へ移動
し、ストッパ29の第2のストッパ面32に当たって位
置規制され、側板22の内側面と鉄心26の先端部26
aとの間に微小な間隙が保持される。
こうして、電磁石16に通電する直流電流の正逆に対応
して作動片14は高速で上下方向15に回動する。なお
、作動片14が第1の位置P1または第2の位置P2に
移動したのちは、永久磁石21の磁気力により、側板2
2.23のいずれか一方が鉄心26の先端部26aに吸
着された状態に保持されるので、保持のために電磁石1
6に通電する必要はない。
ここで、電磁石16は、その鉄心26の先端部26aの
磁気力のみ、すなわち、単極の磁気力のみが利用される
ので、両極を利用した従来の場合と比較して1両極のバ
ランスをとる困難が排除されて作動が確実になり、また
、製品の性能のばらつきもなくなる。
また、鉄心26はストレートな棒状で済むから、構造が
簡略化されて製造が容易になり、小形軽量化も実現され
る。
さらに、ストッパ29により、作動片14に設けた磁気
ブロック20の側板22.23と、電磁石16の鉄心2
6の先端部26aとの接触が阻止されるから、この接触
により側板22,23または先端部26aが摩耗するの
が防止され、耐久性が向上する。しかも、上記接触によ
る磁気の残留がないから、電磁石16に印加される電気
信号に対する作動片14の反応性が格段に向上し、高速
化に寄与する。゛。
また、この実施例では、作動片14は支持軸13を介し
て、基台11の軸受11Bに回動自在に支持されている
から、摩擦部分は、上記支持軸13と軸受11Bとの間
だけなので、作動片14の駆動にともなう摩擦抵抗が少
なくなり、その結果1作動が一層確実になるうえに、高
速化が容易になる。さらに、永久磁石21と側板22 
、23は、81石ケース24により強固に保持された状
態で作動片14に固定されているから1作動片14が高
速で作動しても、作動片14から脱落するおそれがない
第6図および第7図は第2の実施例を示し、第1の実施
例と同一部分には同一符号が付されている。第6図にお
いて、13は基台11にねじ込まれたねじからなる支持
軸であり、第7図に示すように、この支持軸13を介し
て、作動片14が基台11に左右方向41へ回動自在に
支持されている。また、上記基台11には、左右一対の
ストッパ部材29.29がねじ30により固定されてお
り、これらストッパ29.29に形成された第1のスト
ッパ面31と、第2のストッパ面32とに、作動片14
を当てつけることにより、作動片14を、第1の位置P
Iと第2の位置P2とに位置規制して、側板22,23
の内側面と上記鉄心26の先端部26aとの間に、微小
な間隙を保持させている。
この第2の実施例も、第1の実施例と同様な効果を奏す
る。
第8図および第9図は第3の実施例を示し、やはり第1
の実施例と同一部分には同一符号が付されている。第8
図において、作動片14は水平に配置され、作動片ガイ
ドを兼ねるストッパ29゜29のスリット43に挿入さ
れて、第9図に示すように、左右方向44へ摺動自在に
設定されている。また1作動片14には、一対の突起4
5,45が設けられており、これら突起45.45を、
上記ストッパ29.29に形成された第1のストッパ面
31と、第2のストッパ面32とに当てつけることによ
り、作動片14を、第1の位IPIと第2の位置P2と
に位置規制して、側板22゜23の内側面と上記鉄心2
6の先端部26aとの間に、微小な間隙を保持させてい
る。
この第3の実施例では、作動片14が摺動するので、摩
擦部分は、スリット43と作動片14との接触面になり
、作動片14を回動させる第1および第2の実施例と比
較して、若干摩擦抵抗が大きくなるおそれはあるが、他
の効果は、第1および第2の実施例と同様である。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、電磁石の鉄心
の先端部の磁気力のみ、すなわち、単極の磁気力のみが
利用されるから1両極の磁気力のバランスをとる困難が
排除されて作動が確実になるとともに、構造が簡略化さ
れて製造が容易になり、小形軽量化も実現される。また
、ストッパにより、側板と鉄心の先端部との接触が阻止
されるから、耐久性が向上するとともに、電気信号に対
する反応速度が格段に向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例を示す側面図、第2図は
同実施例を示す平面図、第3図は同実施例の磁気ブロッ
クを示す斜視図、第4図は第1図のIV−ff線に沿っ
た断面図、第5図は第1図のV−V線に沿った断面図、
第6図は第2の実施例を示す側面図、第7図は同実施例
を示す平面図、第8図は第3の実施例を示す側面図、第
9図は同実施例を示す平面図である。 11・・・基台、14・・・作動片、14a・・・先端
部、14b・・・後端部、16・・・電磁石、20・・
・磁気ブロック、21・・・永久磁石、22.23・・
・側板、24・・・磁石ケース、26・・・鉄心、26
&・・・先端部、27・・・内側空間、29・・・スト
ッパ、Pl・・・第1の位置、P2・・・第2の位置。 第5図 第6図 第8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基台11に、作動片先端14aが第1の位置P1
    と第2の位置P2とに選択的に移動する作動片14と、
    磁気力により上記作動片14を移動させる電磁石16と
    を装着し、永久磁石21とその両極側の面に突出して固
    定された磁性体の側板22、23とを備えた磁石ブロッ
    ク20を、上記作動片14の後端部14bに固定し、上
    記電磁石16の鉄心26の先端部26aを、上記突出し
    た側板22、23により形成される内側空間27の磁場
    へ臨ませ、上記基台11に、上記作動片14を上記第1
    の位置P1と第2の位置P2とに位置規制して側板22
    、23の内側面と上記鉄心26の先端部26aとの間に
    微小な間隙を保持させるストッパ29を設けてなる作動
    片の駆動装置。
JP60079031A 1985-04-13 1985-04-13 作動片の駆動装置 Pending JPS61237325A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60079031A JPS61237325A (ja) 1985-04-13 1985-04-13 作動片の駆動装置
KR1019860001984A KR860008580A (ko) 1985-04-13 1986-03-18 자기에 의한 작동편의 구동장치
US06/846,134 US4658230A (en) 1985-04-13 1986-03-31 Magnetically operated actuator
GB8607927A GB2175144B (en) 1985-04-13 1986-04-01 Magnetically operated actuator
DE19863612289 DE3612289A1 (de) 1985-04-13 1986-04-11 Magnetisch betaetigtes stellglied
IT67302/86A IT1187979B (it) 1985-04-13 1986-04-11 Dispositivo attuatore a comando magnetico
IT8653260U IT8653260V0 (it) 1985-04-13 1986-04-11 Dispositivo attuatore a comando magnetico

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60079031A JPS61237325A (ja) 1985-04-13 1985-04-13 作動片の駆動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61237325A true JPS61237325A (ja) 1986-10-22

Family

ID=13678559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60079031A Pending JPS61237325A (ja) 1985-04-13 1985-04-13 作動片の駆動装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4658230A (ja)
JP (1) JPS61237325A (ja)
KR (1) KR860008580A (ja)
DE (1) DE3612289A1 (ja)
GB (1) GB2175144B (ja)
IT (2) IT8653260V0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002139771A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Nidec Copal Corp カメラ用フォーカルプレンシャッタ及びそのシャッタ速度の調整方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63164135A (ja) * 1986-08-08 1988-07-07 山本 誠二 作動片の駆動装置
US4851800A (en) * 1986-10-06 1989-07-25 Peterson Richard H Electrical stop control for musical instruments and action magnet therefor
FR2606927B1 (fr) * 1986-11-19 1991-09-13 Telemecanique Electrique Electro-aimant polarise bistable
US4839619A (en) * 1988-07-28 1989-06-13 Tektronix, Inc. Relay for wideband signals
GB8827906D0 (en) * 1988-11-30 1989-01-05 Yale Security Prod Ltd Electromagnetically activated mechanisms
DE4020011A1 (de) * 1990-06-21 1992-01-09 Mannesmann Ag Elektromechanisches stellglied mit zwei definierten endlagen
JP2621692B2 (ja) * 1991-07-05 1997-06-18 日本電気株式会社 高周波バイアス供給回路
US5337110A (en) * 1993-12-06 1994-08-09 Eastman Kodak Company Electromagnetic actuator
DE9413305U1 (de) * 1994-08-17 1994-11-10 Petschar Hans Elektro-Schwingmotor
KR100231067B1 (ko) * 1996-12-30 1999-11-15 김동훈 푸시풀 솔레노이드를 이용한 전자식 도어 쇄정장치용 전자식 개폐기
ES2170607B1 (es) * 1999-07-16 2003-12-16 Jetibox S L Mecanismo electromecanico actuador de alta velocidad.
CA2925633C (en) * 2015-04-10 2023-01-03 Wayne Mccauley Hopper control actuator

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB683431A (en) * 1950-06-22 1952-11-26 Telephone Mfg Co Ltd Improvements in or relating to electromagnetic devices
GB741447A (en) * 1952-07-15 1955-12-07 Autophon Ag Improvements in or relating to alternating current ringers
DE970234C (de) * 1954-09-09 1958-08-28 Siemens Ag Dauermagnetanker fuer polarisierte Elektromagnetsysteme, insbesondere fuer polarisierte Relais
US3203447A (en) * 1963-10-09 1965-08-31 Skinner Prec Ind Inc Magnetically operated valve
US3493793A (en) * 1968-07-05 1970-02-03 Oster Mfg Co John Hair clipper having oscillating armature motor
CA1012664A (en) * 1973-07-23 1977-06-21 Staver Company Electromagnetic indicator having oppositely magnetized stamped magnetic cores
US4236132A (en) * 1979-02-12 1980-11-25 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Electromagnetic switch means for a flow control device and the like having reduced shock levels
HU183998B (en) * 1982-07-15 1984-06-28 Fok Gyem Finommech Elekt Iron core for magnetic excitation of visual information indicating element with swinging plates
EP0130423A3 (en) * 1983-06-30 1985-09-18 EURO-Matsushita Electric Works Aktiengesellschaft Polarized electromagnet and its use in a polarized electromagnetic relay
GB8403670D0 (en) * 1984-02-13 1984-03-14 Bonar Bray Ltd Contact breaker

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002139771A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Nidec Copal Corp カメラ用フォーカルプレンシャッタ及びそのシャッタ速度の調整方法
JP4641613B2 (ja) * 2000-10-31 2011-03-02 日本電産コパル株式会社 カメラ用フォーカルプレンシャッタ及びそのシャッタ速度の調整方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4658230A (en) 1987-04-14
DE3612289A1 (de) 1986-10-16
GB2175144A (en) 1986-11-19
IT8653260V0 (it) 1986-04-11
KR860008580A (ko) 1986-11-17
IT1187979B (it) 1987-12-23
IT8667302A0 (it) 1986-04-11
GB2175144B (en) 1989-11-22
GB8607927D0 (en) 1986-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61237325A (ja) 作動片の駆動装置
TW330283B (en) Disk drive magnetic actuator latch mechanism
US5557152A (en) 2-Pole single or dual coil moving magnet motor with moving back iron
EP0250644A3 (en) Switch device
US4816795A (en) Directional control device for a movable toy
JP3240351B2 (ja) ロータリソレノイド
US20200264649A1 (en) Operating device
JPH0219792Y2 (ja)
JPH0379854B2 (ja)
JP2919856B2 (ja) 家具用マグネットキャッチ
JPH026392Y2 (ja)
JPH0681479B2 (ja) ロータリアクチュエータ
JP2591304Y2 (ja) 柄編機における作動片の駆動装置
JPH10303019A (ja) 自己保持型ロータリソレノイド
JPH0587187A (ja) 磁気ダンパ装置
JPH04170007A (ja) ソレノイドアクチュエータ
JPH0342467Y2 (ja)
JPH0317394Y2 (ja)
JPH0615021U (ja) アクチュエータ
JPS6129825A (ja) カメラの絞り機構駆動装置
JPS595942Y2 (ja) オクレスイツチ
JPS639982Y2 (ja)
JPS6213319Y2 (ja)
JPS6191818A (ja) 開閉器
JPH0778427A (ja) ボイスコイルモーター磁気回路の固定構造