JPS61236041A - 光学式デイスクプレ−ヤ - Google Patents

光学式デイスクプレ−ヤ

Info

Publication number
JPS61236041A
JPS61236041A JP60075680A JP7568085A JPS61236041A JP S61236041 A JPS61236041 A JP S61236041A JP 60075680 A JP60075680 A JP 60075680A JP 7568085 A JP7568085 A JP 7568085A JP S61236041 A JPS61236041 A JP S61236041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pinion
objective lens
slider
cleaning brush
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60075680A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Yoshimatsu
吉松 敏夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60075680A priority Critical patent/JPS61236041A/ja
Publication of JPS61236041A publication Critical patent/JPS61236041A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/121Protecting the head, e.g. against dust or impact with the record carrier

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はディスクに光束を集光照射し、その反射光ある
いは透過光により信号を再生する読出装置を備える光学
式ディスクプレーヤに関するものである。
従来の技術 従来、光学式ディスクプレーヤは読出装置を備えており
、その読出装置の再現性をよくするため対物レンズのク
リーナを設けることがある。
第3図は従来の対物レンズのクリーナを示している。1
は信号の読出装置である光ヘッドであり、2が光ヘッド
1の対物レンズである。3は対物レンズ2のクリーニン
グ用ブラシであシ、スライダー4に取シ付けである。5
はスライダー4のガイド軸であシ、ガイド軸5にはスラ
イダー4の復帰ばね6が設けである。7はディスクを積
載するテーブルであシ、ディスクをプレーヤ8に着脱す
る時に矢印9の方向又は逆方向に動く。テーブル7が矢
印9の方向へ動くと、テーブル7は復帰ばね6に抗して
スライダー4を同じく矢印9の方向へ摺動させる。その
摺動の途中において、スライダ−4に取り付けであるク
リーニング用ブラシ3が光ヘツド10対物レンズ2に付
着したほこりを除去する構成となっている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、従来装置では対物レンズのクリーニング
用ブラシ3は対物レンズ2に対して第4図に示す矢印2
1の方向にしか動かないため対物レンズ2に付着したほ
こシは完全に除去されずに矢印21の方向の線状に残っ
てしまうという欠点を有していた。
問題点を解決するための手段 本発明は上記従来の欠点を改善するため、フロントロー
ディング方式のディスク積載テーブルの動作に連動して
ディスク面に平行に移動するクリーニング用ブラシとピ
ニオンを設け、更に固定側に前記ピニオンと係合するラ
ックを設けることにより、ピニオンとラックの関係によ
りピニオンと連動するクリーニング用ブラシを回転移動
するよ)に構成したことを特長とするものである。
作用 上記構成により、本発明は、クリーニング用ブラシが回
転移動するため、対物レンズは網目状にクリーニング用
ブラシで清掃され、はこシ等は完全に除去される。
実施例 第1図に本発明の一実施例を示す。第1図において、1
0は光ヘッドであり、11はその対物レンズである。1
2はクリー二シグ用ブラシであシ、ピニオン13によ多
回転させる構成としている。
クリーニング用ブラシ12とピニオン13はピニオンス
ライダー15に回転自在に設けである。ピニオンスライ
ダー15はガイド軸16に摺動自在に設けてあシ、復帰
ばね17により矢印19と反対方向に押されている。1
8はディスクを積載するテーブルであ゛る。14はラッ
クであシ、ピニオン13と係合している。
このような構成においては、テーブル18が矢11EI
’J19の方向に移動してピニオンスライダー16を押
すと、ピニオン13はラック14との関係により矢印2
0の方向に回転する。ピニオン13が回転すると、ピニ
オン13と連動するクリーニング用ブラシ12も回転す
る。且つピニオンスライダー16は復帰ばね17に抗し
て矢印19の方向へ移動する。そして、その移動の途中
においてクリー二/グ用ブラシ12は回転しながら対物
レンズ11に付着したほこシを除去する。テーブル18
が矢印19と反対方向に移動する時には、ピニオンスラ
イダー16は復帰ばね17により同じく矢印19と反対
方向へ移動しクリーニング用ブラシ12は反対方向に回
転しながら復帰する。この復帰時にも対物レンズ11を
クリーニングする。
発明の効果 本発明によれば、以下の様な効果を得る事ができる。
i)テーブルの移動により自動的に対物レンズに付着し
たほこシを除去する事ができる。
11)クリーニング用ブラシが回転しながら対物レンズ
をクリーニングするため、完全に対物レンズのほこシを
除去する事ができる。
111)クリーニング動作をテーブルの往復動作で行な
っているため、構成が簡単で安価にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光学式ディスクプレーヤの一実施例を
示す要部組立斜視図、第2図は同プレーヤにおける対物
レンズのクリーニング状態を示す説明図、第3図は従来
の光学式ディスクプレーヤの要部正面図、第4図は同プ
レーヤによる対物レンズのクリーニング状態を示す説明
図である。 1o・・・・・・光ヘッド、11・・・・・・対物レン
ズ、12・・・・・・クリーニング用ブラシ、16・・
・・・・ガイド軸、17・・・・・・復帰ばね、18・
・・・・・テーブル、13・・山・ピニオン、14・・
・・・・ラック、15・・・・・・ピニオンスライダー
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名l3
・・・ヒ0ニオン 第1 図           74・・・ラック15
・ゼロ4−ンズンイグ一 15−J”イF゛傘由 lθ・・・テーフ゛′ノV 第3図 第≠図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 情報媒体(ディスク)の着脱をプレーヤ前面から行なう
    フロントローディング方式のディスク積載用テーブルと
    、前記情報媒体から信号を読み出す読出装置の対物レン
    ズのクリーニング用ブラシと、前記クリーニング用ブラ
    シを回転させるピニオンと、前記ピニオンと係合するラ
    ックと、前記ピニオンと前記クリーニング用ブラシを取
    り付けるスライダーと、前記スライダーをガイドするガ
    イド軸と、前記スライダーを復帰させる復帰ばねとから
    構成され、前記ディスク積載テーブルの動作により前記
    クリーニング用ブラシを回転させて前記対物レンズをク
    リーニングするレンズクリーナを備えた事を特徴とする
    光学式ディスクプレーヤ。
JP60075680A 1985-04-10 1985-04-10 光学式デイスクプレ−ヤ Pending JPS61236041A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60075680A JPS61236041A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 光学式デイスクプレ−ヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60075680A JPS61236041A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 光学式デイスクプレ−ヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61236041A true JPS61236041A (ja) 1986-10-21

Family

ID=13583154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60075680A Pending JPS61236041A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 光学式デイスクプレ−ヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61236041A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02260246A (ja) * 1989-03-31 1990-10-23 Toshiba Corp ディスクプレーヤ装置
US5084853A (en) * 1989-03-07 1992-01-28 Kyowa Sonic Co., Ltd. Spring loaded flywheel cleaning apparatus for a pick up lens of a compact disc player
US5467238A (en) * 1993-07-06 1995-11-14 Quantum Corporation Cleaning apparatus for heads of data storage disks

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5084853A (en) * 1989-03-07 1992-01-28 Kyowa Sonic Co., Ltd. Spring loaded flywheel cleaning apparatus for a pick up lens of a compact disc player
JPH02260246A (ja) * 1989-03-31 1990-10-23 Toshiba Corp ディスクプレーヤ装置
US5467238A (en) * 1993-07-06 1995-11-14 Quantum Corporation Cleaning apparatus for heads of data storage disks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61236041A (ja) 光学式デイスクプレ−ヤ
US3977684A (en) Playback apparatus, in particular a video player
JPH04129074A (ja) 光ディスク装置用クリーナー
JPH0349086A (ja) ディスククリーニング装置
JPH0668847B2 (ja) 光学ヘツドの対物レンズクリ−ニング装置
JPS58147817A (ja) 磁気デイスク装置
JP2735135B2 (ja) 光学式情報記録再生装置における対物レンズクリーニング機構
JP2543875B2 (ja) レンズクリ−ニングカ−トリツジ
JPH0231339A (ja) 光学的情報記録再生装置の対物レンズクリーニング手段
JPH0753127Y2 (ja) クリーニング機器
JPS63209084A (ja) 光学系クリ−ニング装置
JPS63244456A (ja) 情報処理装置
JPH02216628A (ja) 光学ヘッドのクリーニング機構
JP3752551B2 (ja) ディスク装置
JPS61237236A (ja) 光学式情報記録再生装置の対物レンズ清掃機構
JPS606887Y2 (ja) ピックアップのクリ−ニング装置
JP3577096B2 (ja) 情報記録再生装置用クリーニング装置
JP2517902Y2 (ja) 情報記録再生装置
JPS63244455A (ja) 情報処理装置
JPS63244477A (ja) 情報処理装置
JPH05174411A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS61216188A (ja) デイスククリ−ナ
JP2004030802A (ja) ディスク状記録媒体記録及び/又は再生装置
JPH11328764A (ja) クリーニングディスク
JPH03188585A (ja) 光学式情報記録再生装置