JPS61216188A - デイスククリ−ナ - Google Patents

デイスククリ−ナ

Info

Publication number
JPS61216188A
JPS61216188A JP5677185A JP5677185A JPS61216188A JP S61216188 A JPS61216188 A JP S61216188A JP 5677185 A JP5677185 A JP 5677185A JP 5677185 A JP5677185 A JP 5677185A JP S61216188 A JPS61216188 A JP S61216188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
abrasive
polishing
reading surface
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5677185A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Azuma
孝一 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5677185A priority Critical patent/JPS61216188A/ja
Publication of JPS61216188A publication Critical patent/JPS61216188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はビデオディスク、ディジタルオーディオディス
ク(例えばコンパクトディスク)、静止画・文書ファイ
ルなどのディジタル信号を記録。
再生または消去可能な光ディスクのクリーナに関するも
のである。
従来の技術 一般に光ディスクはその情報密度が極めて大きいことや
、S/N比が大きく、ノイズが少ないことなどから情報
媒体として有望視され、ビデオディスクやディジタルオ
ーディオディスクとして商品化され、ディジタル信号の
記録、再生ディスクとしても近年研究開発が行われてい
る。
第3図に従来の一般的なディジタルオーディオディスク
であるコンパクトディスクの概要を示す。
これはPCM変換されたディジタル信号が樹脂基板にピ
ント列状に記録され半導体レーザにより再生されるもの
である。
第3図において、1はディスク、2は樹脂基板、3は樹
脂基板2に刻まれたピット列状のディジタル信号部、4
はその表面に形成された反射膜、5は反射膜4にコーテ
ィングされた保獲膜、6jd再生用の半導体レーザ光で
ある。このように半導体レーザ光6によりディジタル信
号を読取る方式のだめ、ディスク読取面側に傷などの欠
陥が存在すれば信号を正しく再生することはできない。
このため、ディスク読取面を常にゴミ、ホコリ、汚れや
傷などの欠陥のない状態にすることが必要であり、これ
にディスククリーナが用いられる。
従来のディスククリーナの一例について説明する。第2
図は従来のディスククリーナを示す断面図である。ディ
スク1の読取面側にメチルアルコール系の水溶液7が塗
布され、樹脂製のスポンジ8にて接触し洗浄するもので
ある。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成では、ディスク読取面上
に付着したゴミやホコリなどの汚れは除去することが可
能であるが、傷などの欠陥を除去することはできないた
め、大きな傷を有する場合にはトラノクジヤングなど再
生上の問題点を有していた。
本発明は上記問題点に鑑み、ディスク読取面に付着した
傷を修正し、ディスク読取面を傷などの欠陥や汚れのな
い状態にするディスククリーナを提供するものである。
問題点の解決するだめの手段 上記問題点を解決するために本発明のディスククリーナ
は、ディスクを設置する容器と、ディスク読取面を研磨
する研磨剤と、ディスク読取面を洗浄する洗浄剤と、研
磨また洗浄用の接触基材という構成を備えたものである
作    用 本発明は上記した構成によって、ディスク読取面に付着
した傷を研磨剤と接触基材とで修正し、そののち洗浄剤
にて研磨剤を除去し洗浄し、ディスク読取面をクリーン
に保つようにしたものである。
実施例 以下本発明の一実施例のディスククリーナについて、図
面を参照しながら説明する。
第1図は本発明の実施例のディスククリーナを示し、第
1図aは全体の構成図、第1図す、cは使用例を示す断
面図である。
ディスクを設置する容器9と、ディスク読取面の傷を研
磨する粒径5μmの酸化アルミニウム(A12o3)粉
末の水溶液である研磨剤1oと、研磨剤1oを除去し洗
浄するフレオン(CCl2F −CCtF2)水溶液で
ある洗浄剤11と、樹脂製の接触基材12とにより構成
される。
容器9上にディスク1の読取面13が上になるよう設置
され、ディスク読取面13に付着した傷14に、上記研
磨剤1oを塗布し接触基材12との間でこすることによ
り傷を修正する。次に、接触基材12に付着した研磨剤
を水などで除去したのち、ディスク読取面13に上記洗
浄剤11を塗布し接触基材12にて研磨剤10を除去す
ればディスク読取面の傷などの欠陥を修正し、ゴミやホ
コリなどのないクリーンな状態に保つことができる。
研磨剤としては、酸化セリウム(Ce O2)  など
の金属酸化物やセラミックスなどで粒径0.5μm〜5
0/Jmの粉末を含む水溶液でも有効である。まだ、洗
浄剤としては、エチルアルコール(C2H5OH)など
のアルコール類や、界面活性剤などを含む水溶液でも有
効である。また、接触基材としては、布、革2人工皮革
、化学繊絨なども有効であり単体または被覆物であって
も有効である。
発明の効果 以上のように本発明は、ディスクを設置する容器と、デ
ィスク読取面を研磨する研磨剤と、ディスク読取面を洗
浄する洗浄剤と、研磨捷たは洗浄用の接触基材とを設け
ることにより、ディスク読取面に付着した傷などの欠陥
を修正し、ゴミやホコリなどのコンタミネーションや指
紋などの汚れを除去することができるので、レーザ光に
よりディスクに記録された信号を正確に再生し、捷だデ
ィスクに正確に信号を記録することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるディスククリーナを
示し、第1図aは全体の構成図、第1図す、cは使用例
を示す断面図、第2図は従来のディスククリーナを示す
断面図、第3図a、b、cは光ディスクの一種であるデ
ィジタルオーディオディスクのそれぞれ平面図、断面図
、および要部拡大図である。 1・・・・・ディスク、2・・・・・・樹脂基板、3・
・・・・・ディジタル信号部、4・・・・・・反射膜、
5・・・・・・保護膜、6・・・・・・半導体レーザ光
、9・・・・・・容器、10・・・・・・研磨剤、11
・・・・・・洗浄剤、12・・・・・・接触基材、13
・・・・・・読取面、14・・・・・・傷。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 9落笈 綜          区 CQ                   −ノ城 \コ 一          〇

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ディスクを設置する容器と、ディスクの読取面を
    研磨する研磨剤と、ディスクの読取面を洗浄する洗浄剤
    と、研磨または洗浄用の接触基材とを備えたディスクク
    リーナ。
  2. (2)研磨剤としては、酸化アルミニウム(Al_2O
    _3)、酸化セリウム(CeO_2)などの金属酸化物
    またはセラミックスなどの粒径0.5μm〜50μmの
    微粉末を含む水容液で構成される特許請求の範囲第1項
    記載のディスククリーナ。
  3. (3)洗浄剤としては、フレオン(CCl_2F−CC
    lF_2)、エチルアルコール(C_2H_5OH)な
    どのアルコール類、界面活性剤などを含む水溶液で構成
    される特許請求の範囲第1項記載のディスククリーナ。
  4. (4)接触基材としては、布、革、人工皮革、樹脂など
    で構成される特許請求の範囲第1項記載のディスククリ
    ーナ。
JP5677185A 1985-03-20 1985-03-20 デイスククリ−ナ Pending JPS61216188A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5677185A JPS61216188A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 デイスククリ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5677185A JPS61216188A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 デイスククリ−ナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61216188A true JPS61216188A (ja) 1986-09-25

Family

ID=13036737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5677185A Pending JPS61216188A (ja) 1985-03-20 1985-03-20 デイスククリ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61216188A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63157867U (ja) * 1987-04-01 1988-10-17
JPH0223583A (ja) * 1988-05-14 1990-01-25 Harald Schmid 損傷したディジタル記録円盤を修復する方法及び装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63157867U (ja) * 1987-04-01 1988-10-17
JPH0223583A (ja) * 1988-05-14 1990-01-25 Harald Schmid 損傷したディジタル記録円盤を修復する方法及び装置
US5099618A (en) * 1988-05-14 1992-03-31 Harald Schmid Method for repairing damaged digital recording disks

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61216188A (ja) デイスククリ−ナ
US7059005B2 (en) Polish cleaning apparatus and method in manufacture of HGA
JP3693441B2 (ja) 記録媒体の製造方法
JP2531581B2 (ja) 光デイスクの表面浄化方法および浄化具
US4843508A (en) Cleaning cartridge for cleaning the drive head/drive wheel of a cartridge tape drive system
TW200415583A (en) Lens cleaner and lens cleaning method for optical disc device
JPS61236041A (ja) 光学式デイスクプレ−ヤ
JP3033869B2 (ja) 光学的情報記録再生装置のピックアップ清掃装置
JPS60182525A (ja) 光学式デイスク読出装置の対物レンズクリ−ナ
JPH0590618U (ja) 光ヘッド装置
JP2000242978A (ja) 光ディスクおよび光ディスク装置
JPH10125044A (ja) 損傷光情報記憶ディスクの再生
JPS61182751A (ja) 磁気記録媒体の研摩方法
JPH01227283A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS63273226A (ja) 光学素子の清掃部材
JPH076431A (ja) クリーニングディスク
JPH06274957A (ja) 光磁気記録用磁気ヘッドのクリーニングディスク
JP3050632U (ja) 光磁気ディスククリーナー
JPH1091926A (ja) 光ディスク装置用のクリーニングカセット
JPH0510316Y2 (ja)
JPS6168788A (ja) デイスクカートリツジ
JPH0459299A (ja) 光カード
JPS61239481A (ja) 光デイスク装置
JPH05298856A (ja) ディスクケース
KR20040094440A (ko) 디스크형 데이터 기록매체의 세정방법