JPS61233578A - プリンタ - Google Patents

プリンタ

Info

Publication number
JPS61233578A
JPS61233578A JP60075649A JP7564985A JPS61233578A JP S61233578 A JPS61233578 A JP S61233578A JP 60075649 A JP60075649 A JP 60075649A JP 7564985 A JP7564985 A JP 7564985A JP S61233578 A JPS61233578 A JP S61233578A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
margin
switch
data
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60075649A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0578428B2 (ja
Inventor
Hisanobu Hori
堀 久信
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60075649A priority Critical patent/JPS61233578A/ja
Publication of JPS61233578A publication Critical patent/JPS61233578A/ja
Priority to US07/188,144 priority patent/US4877345A/en
Publication of JPH0578428B2 publication Critical patent/JPH0578428B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/50Side-stop mechanisms

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、コンピュータ等の出力データを印字するプリ
ンタに関するものである。
従来の技術 従来のプリンタは右マージン、左マージンを設定する場
合には、複数のコードから成るコマンドをコンピュータ
からプリンタへ送信することにより行なわれていた。つ
まり、設定するマージンの位置は実際に印字される用紙
上ではなく、プラテン上の絶対位置つまり、プラテンの
左端より何文字目の位置になるかというデータを送って
設定していた。
発明が解決しようとする問題点 その為、用紙をプラテン上に設置するときはプラテン上
に正確に設置しなければ、印字位置が目的の位置からず
れるという不便さがあ−た。さらに甚しい場合には、紙
からキャリジがずれ直接プラテン上に印字してしまうの
で、プラテンが汚れたり印字ヘッドが損傷するという問
題点があ−た。
本発明は以上のような問題点に着目してなされたもので
あり、簡単なスイッチ類の操作でマージン設定を行うこ
とのできるプリンタを得るものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は上記の問題点を解決するため、受信される制御
コードおよび印字データをメモリに書き込む書き込み装
置と、メモリから制御コードおよび印字データを読み出
す読み出し装置と、印字データの印字制御を行う制御装
置と、制御装置に制御されて印字を行うキャリジと、右
及び左マージン設定モードの信号を発生するモード信号
発生装置と、キャリジの移動を指令する移動信号の発生
装置と、移動信号発生装置の信号に従ってキャリジを駆
動するキャリジ駆動装置と、右及び左マージン設定モー
ドに従ってキャリジが停止している位置を示すデータを
マージンデータとして格納するマージンデータ格納装置
を備えたものである。
作用 本発明は以上の構成よりなるために、右マージン設定モ
ードを指令するスイッチと左マージン設定モードを指令
するスイッチとキャリジの右または左への移動を指令す
るスイッチによってキャリジを目的位置へ移動させ、マ
ージン設定を指令するスイッチによってマージンのデー
タ入力ができるものである。
実施例 第1図は本実施例におけるプリンタの全体の概略を示す
ブロック図である。図において、1はコンピュータから
送信されるコードを受信する受信装置で、この受信装置
1からのコードをメモリ書き込み装置2でメモIJ 1
0に書き込む。メモリ読み出し装置3はメモリ1oから
コードを読み出す。
このコードに従って、印字制御装置4は印字データをキ
ャリジ6に送って印字を行う。印字制御データとしての
マージンは、キャリジ移動信号発生装置7からキャリジ
駆動装置6に信号を送ってキャリジ5を目的位置まで移
動させ、マージン設定モード信号発生装置9の信号に従
って、マージン格納装置8がキャリジ5の位置データを
マージンデータとして格納することにより設定される。
従って、印字制御装置4はこのマージンデータに従−て
印字を行うことになる。なお、第1図において、実線は
制御の流れを、点線はデータの流れを示している。
第2図は、本実施例のプリンタの上面図である。
11はプラテン12に巻付けられた用紙であり、13は
プラテン12の軸と平行に移動するキャリジである。ま
た14ないし18はそれぞれプリンタの上面に設けられ
た左マージン設定モードスイ・ソチ、右マージン設定モ
ードスイッチ、マージン設定スイッチ、キャリジ移動ス
イッチ、キャリジ右移動スイッチである。用紙11をプ
ラテン12の任意の位置に装着後、右マージンを設定す
る場合には、右マージン設定モードスイッチ16をON
にする。次にキャリジ右移動スイッチ18を押してキャ
リジ13を右へ移動させて目的位置に停止させる。もし
目的位置をキャリジ13が越えた場合には、キャリジ左
移動スイッチ17を押してキャリジ3を左へ戻す。上記
操作でキャリジ13を用紙11の上の目的位置に停止さ
せマージン設定スイッチ16を押して右マージンの設定
を行う。
左マージンを設定する場合には、左マージン設定モード
スイッチ14をONにする。以降の操作は右マージン設
定の操作と同様である。なお、設定するマージンの順序
は任意である。
第3図は、本実施例によるマージン設定を実現する電気
回路のブロック図である。
第3図において19はマイクロプロセッサ等の中央演算
装置(以下CPUと略記する)であり、このCPU19
に読み書き自在記憶装置(以下RAMと略記する)20
及びCPU19の動作手頴を書き込んだ読み出し専用記
憶装置(以下ROMと略記する)21が接続されている
またさらにCPU19には入出力ポート(以下I10と
略記する)が接続され、l1022にはキャリジ13を
駆動するキャリジモータ23の電源を制御するキャリジ
モータドライバ24が接続サレ、左マージン設定モード
スイッチ14、右マージン設定モードスイッチ15、マ
ージン設定ボタン16、キャリジ左移動ボタン17、キ
ャリジ右移動ボタン18が接続されている。キャリジを
移動させる場合、0PU19はROM21に従ってキャ
リジ左移動スイッチ17及びキャリジ右移動スイッチ1
8をスキャンして、その結果をキャリジモータドライバ
24に送る。キャリジモータ23は、このキャリジモー
タドライバ24に従−tて回転し、キャリジ13を移動
させる。マージンを設定する場合、CPU19はROM
21に従って左マージン設定モードスイッチ14及び右
マージン設定モードスイッチ16をスキャンして、右マ
ージンか左マージンかを検出し、マージン設定スイッチ
16をスキャンしてONであれば、その時点のキャリジ
13の位置データをマージンデータとしてRAM20に
書き込む。以上によりCPU19は印字時にRAM20
をアクセスして、印字制御を行う。
第4図は、本実施例によるマージン設定を行うフローチ
ャートである。
まず、ステップ人で右マージン設定モードスイッチ1t
sをcPUleaがスキャンし、右マージン設定モード
か否か判断する。もし右マージン設定モードスイッチ1
6が操作されていれば、ステップBでマージン設定スイ
ッチ16が押されているか否かCPU19が見る。
ステップCでキャリジ13の右移動信号がオンとなって
いるか否か判断する。つまり、右マージン設定モτドで
あれば右移動信号がオンで、左マージン設定モードであ
れば右移動信号はオンでないO ステップDでキャリジ13を1ステツプ右へ移動させプ
レイタイムをとる。
ステップXでキャリジ13が移動範囲の右端へ達したか
否か見て、右端に達していない場合はステップF、Gで
、キャリジ13の右移動信号が出ているならば、つまり
右マージン設定モードスイッチ16が押されているなら
さらにキャリッジを右へ移動させる。
モジステップEでキャリジ13が右端まで行っているの
がわかったら、ステップHでキャリジ13を左端へもど
す。
ステップFで右マージン設定モードスイッチ15が押さ
れていなかったら、ステ9ブムに戻り、ステップ人でモ
ードが変更されていなかったらステップBへ行き、マー
ジン設定スイッチ16が押されたらステップIで現在の
キャリジ位置データを右マージンとしてRAM20へ格
納する。
次にステップCに行き、この時すでにキャリジ右移動信
号がオンとなっていないためステップJに行くが、キャ
リジ左移動信号がオンとなっていないためステップ人に
戻る。
以上の70−チャートの説明をプリンタの動作で説明す
ると、右マージン設定モードスイッチ15を押すと、押
している間だけキャリジ13が右へ移動し、キャリジ1
3が用紙11上の右マージン位置として適切な所へ来た
時右マージン設定モードスイッチ16をはなし、マージ
ン設定スイッチ16を押すと、キャリジ13の現在位置
が右マージンのデータとしてRAM20の中へ格納され
る。
左マージンの設定については、左マージン設定モードス
イッチ14が押されていると、ステップ人からステップ
にへ移り、以下ステップLからステップRまで右マージ
ン設定の各ステップと同様にフローが進む。
そして右マージンも左マージンもデータが格納されると
、ステップにより終シヘ移動して左右のマージン設定が
終了する。
発明の効果 本発明は、マージン設定モードスイッチと、キャリジ移
動指令ボタンと、マージン設定指令ボタンを設けること
により、印字用紙上の印字しようとする位置にキャリジ
を移動させて、マージン設定指令ボタンを押すだけでマ
ージンのデータが入力できるため容易にマージンの設定
ができるという効果を得ることができる優れたプリンタ
を実現できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例におけるプリンタの構成を
示すブロック図、第2図は同プリンタの上面図、第3図
は同回路を示すブロック図、第4図は同動作を示すフロ
ーチャートである。 1・・・・・・用紙、2・・・・・・プラテン、3パ°
°°゛キャリジ・4・・・・・・左マージン設定モート
スインチ、5・・・・・・右マージン設定モードスイッ
チ、6・・・・・・マージン設定ボタン、7・・・・・
・キャリジ左移動ボタン、8・・・・・・キャリジ右移
動ボタン。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 制御コードおよび印字データを受信する受信装置と、前
    記制御コードおよび印字データをメモリに書き込む書き
    込み装置と、前記メモリから前記制御コードおよび印字
    データを読み出す読み出し装置と、前記制御コードおよ
    び印字データに従って印字制御を行う制御装置と、前記
    制御装置に制御されて印字を行うために移動するキャリ
    ジと、右及び左マージン設定モードの信号を発生するモ
    ード信号発生装置と、前記キャリジの移動を指令する信
    号を発生する移動信号発生装置と、前記移動信号発生装
    置の信号に従ってキャリジを駆動するキャリジ駆動装置
    と、前記右及び左マージン設定モードに従って前記キャ
    リジが停止している位置を示すデータをマージンデータ
    として格納するマージンデータ格納装置を備えたことを
    特徴とするプリンタ。
JP60075649A 1985-04-10 1985-04-10 プリンタ Granted JPS61233578A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60075649A JPS61233578A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 プリンタ
US07/188,144 US4877345A (en) 1985-04-10 1988-04-20 Margin setting means for a printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60075649A JPS61233578A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61233578A true JPS61233578A (ja) 1986-10-17
JPH0578428B2 JPH0578428B2 (ja) 1993-10-28

Family

ID=13582309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60075649A Granted JPS61233578A (ja) 1985-04-10 1985-04-10 プリンタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4877345A (ja)
JP (1) JPS61233578A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4877345A (en) * 1985-04-10 1989-10-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Margin setting means for a printer
JPH04235075A (ja) * 1991-01-08 1992-08-24 Shimadzu Corp プリンタ

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01246661A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Brother Ind Ltd ページフォーマット機能を有する文書作成装置
JP2629527B2 (ja) * 1992-07-22 1997-07-09 ブラザー工業株式会社 テープ印字装置
US6975423B2 (en) * 1993-11-08 2005-12-13 Seiko Epson Corporation Printing apparatus and a control method therefor
US5594653A (en) * 1993-11-08 1997-01-14 Seiko Epson Corporation Printing apparatus, a control method therefor, and a data processing apparatus using said printing apparatus
US6360135B1 (en) 1993-11-08 2002-03-19 Seiko Epson Corporation Printing apparatus with a cash drawer control function, and a control method therefor

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3932842A (en) * 1971-10-28 1976-01-13 Sanders Associates, Inc. Computer terminal
US4031996A (en) * 1975-12-31 1977-06-28 International Business Machines Corporation Tab repositioning system
US4152083A (en) * 1977-08-10 1979-05-01 Teletype Corporation Margin control for printing apparatus
JPS5625488A (en) * 1979-08-09 1981-03-11 Canon Inc Printer
DE2937488A1 (de) * 1979-09-17 1981-04-02 Olympia Werke Ag, 2940 Wilhelmshaven Randsteuerungseinrichtung fuer eine schreib- o.ae. bueromaschine
JPS56144989A (en) * 1980-04-15 1981-11-11 Brother Ind Ltd Margin setter
JPS574789A (en) * 1980-06-12 1982-01-11 Oki Electric Ind Co Ltd Setting and detecting method for left and right margins
JPS5998886A (ja) * 1982-11-29 1984-06-07 Canon Inc 印字装置
JPS59145178A (ja) * 1983-02-08 1984-08-20 Canon Inc マ−ジン設定方式
JPS59159378A (ja) * 1983-03-03 1984-09-08 Tokyo Electric Co Ltd 電子タイプライタ−
JPS6015187A (ja) * 1983-07-06 1985-01-25 Canon Inc 電子タイプライタ
JPS6063185A (ja) * 1983-09-19 1985-04-11 Canon Inc 電子機器
JPS60104381A (ja) * 1983-11-11 1985-06-08 Canon Inc 文字処理装置
JPS60168672A (ja) * 1984-02-14 1985-09-02 Canon Inc 印字装置
JPS60203473A (ja) * 1984-03-29 1985-10-15 Tokyo Electric Co Ltd 印字装置
JPS61233578A (ja) * 1985-04-10 1986-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリンタ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4877345A (en) * 1985-04-10 1989-10-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Margin setting means for a printer
JPH04235075A (ja) * 1991-01-08 1992-08-24 Shimadzu Corp プリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0578428B2 (ja) 1993-10-28
US4877345A (en) 1989-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0472708B2 (ja)
JPS61233578A (ja) プリンタ
JPS6159920B2 (ja)
JPS5983685A (ja) 印字装置
JPH0761724B2 (ja) 印字装置
JP2832984B2 (ja) プリンタ
JPH09277614A (ja) 手動型印字装置
JPS6085982A (ja) 印字装置
JPS61202852A (ja) 記録装置
JPH0376835B2 (ja)
JPH1032686A (ja) 手動型印字装置
JPH0263066B2 (ja)
JPS60208156A (ja) 画像プリンタ
JP2973543B2 (ja) プリンタ及びその制御方法
JP2872733B2 (ja) プリンタ装置
JPS62218166A (ja) 語消去可能な印字装置
JPH01214464A (ja) 電子タイプライタ
KR900001865B1 (ko) 전자식타자기의 중앙정렬방법
JPH0312332B2 (ja)
JPH0218994B2 (ja)
JP3052297B2 (ja) 印字装置における印字長設定装置
JPS62101486A (ja) 自動マ−ジン設定装置
JPH01210371A (ja) プリンタ
JPS60116484A (ja) キ−ボ−ド付き記録装置
JPS6233659A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term