JPS6123217A - デイスプレイ付数値制御装置における表示種別選択器 - Google Patents

デイスプレイ付数値制御装置における表示種別選択器

Info

Publication number
JPS6123217A
JPS6123217A JP14399984A JP14399984A JPS6123217A JP S6123217 A JPS6123217 A JP S6123217A JP 14399984 A JP14399984 A JP 14399984A JP 14399984 A JP14399984 A JP 14399984A JP S6123217 A JPS6123217 A JP S6123217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display type
mode
type information
based information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14399984A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Shima
淳 島
Naoki Fujita
直樹 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP14399984A priority Critical patent/JPS6123217A/ja
Publication of JPS6123217A publication Critical patent/JPS6123217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4069Simulating machining process on screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はディスプレイ付数値制御装置における表示種別
選択器に関するものである。
従来の技術 ディスプレイ付数値制御装置の画面には、手動データ入
力器(MDI>に設けられた下記名称の機能キーを押す
ことによりそれぞれ下記に示すような各種種別の内容を
表示することができる。
poso−キーオフ時在位置表示 SETキーオン時;セソテイングデーク表示PI?GR
1’lキーオン時、NC指令プログラム表示PARAM
キーオン時;パラメータ表示0FSETキーオン時;オ
フセット量表示ALAl?Mキーオン時;アラーム内容
表示COMNDキーオン時;指令値表示 DGNOSキーオン時;NCの診断のための情報表示一
方、NC(数値制御装置)の動作モードにはEDIT 
(編集)モーlへ MEMORY  (メモリ)モード
TAPR(テープ)モード、MOIC手動データ入力)
モード、 IIANDLH(ハンドル)モード、 IN
C(インクリメンタル)モード、 JOG  (ジョグ
)モードなどがあり、通雷、それぞれのモードにより表
示させたい内容(種’M11 )が異なる。例えば、J
OGモードのときは現在位置表示を、EDITモードの
ときはNC指令プログラム内容表示を一般に表示させ−
ながら作業を進める。しがるに、従来のディスプ。レイ
付数値制御装置では表示種別の切換は機能キーを操作す
る以外に行なえながったので、モードを変えたときには
オペレータが機能キーを操作して表示させたい種別を選
択する必要があった。
発明が解決しようとする問題点 本発明はこのような従来の問題点を改善したもので、そ
の目的は、数値制御装置の動作モードが変更された場合
、予め設定された種別の内容を自動的に画面に表示し得
るようにした表示種別選択器を提供することにある。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するために、第1図に示すよ
うに、数値制御装置の動作モードを設定する為のモード
選択スイッチ1が切換えられたことを検出するモード変
更検出手段2と、各動作モードに対応して表示種別情報
を記憶する表示種別情報記憶手段3と、モード変更時に
変更後の動作モードに対応する表示種別情報を記憶手段
3がら読出す表示種別情報読出し手段4と、この読出さ
れた表示種別情報、現表示種別に基づき表示種別切換の
可否を判定する表示種別切換可否判定手段5と、この手
段の判定出力に応じて表示種別の切換を行なう表示種別
切換手段6とで表示種別選択器を構成する。
作用 表示種別情報記憶手段3には4例えば第2図に示すよう
に、EDITモードに対応してプログラム内容表示、 
M聞ORYモード、  TAPEモードに対応して画面
種別の変更不要を示す無指定、 MDIモードに対応し
て指令値表示、 )IANDLEモード、  INCモ
ード、 JOGモードに対応して現在位置表示等の表示
種別情報が記憶されており、表示種別情報読出し手段4
は、モード変更検出手段2でモード変更が検出されると
、変更後の動作モードに対応する表示種別情報を記憶手
段3から読出す。例えば、EDITモードに変更された
場合、プログラム内容表示なる種別情報を読出す。表示
種別切換可否判定手段5は、該表示種別情報が無指定で
な(且つ現在表示されている内容の表示種別と同一で、
ない場合には表示種別の変更の必要性があると決定し、
表示種別切換手段6は読出された表示種別情報に従って
表示種別を変更する。例えば、現表示種別ケ現在位置表
示である状態でEDITモードに変更された場合、画面
は現在位置表示からプログラム内容表示に自動的に切換
えられる。
実施例 第3図は本発明を適用するディスプレイ付数値制御装置
の要部ブロック図であり、10はマイクロコンピュータ
で、周辺回路とはデータバス、アドレスバス、コントロ
ールバスを含むバスにヨリ相互に接続される。また、1
1はマイクロコンピュータ]Oが所定の動作を実行する
のに必要なプログラムや表示内容の書式等を記憶するR
OM、12は第3図に示したように各動作モードに対応
してどのような種類の表示内容を表示するのかを特定す
る表示種別情報や演算結果等を記憶するRAMで、この
表示種別情報はMD115からの操作で変更可能である
。13はメモリ等をアクセスするためのアドレスデコー
ダ、14はNC指令プログラムを記憶するCMOSメモ
リ、15はNC装置の前面パネルに設けられたMDIで
、ここには数字キーやアルファヘットキー等の他に、p
osキー15a、SETキー15b、 PI?GRMキ
ー15 c 、 PARAMキー15d、 0FSET
キー15e、 ALARMキー15 f 、 COMN
Dキー15g、DGNOSキー15h等の機能キーが設
けられている。16は水平、垂直同期信号やスキャン用
アドレス信号を発生するC RTコントローラ、17は
パルス発振回路、18はCPUアドレスとCRTコント
ローラ16からのスキャン用アドレスを切換えるアドレ
ス切換回路、19はアドレスデコーダ、20は表示画面
の位置に対応して表示文字を記憶するキャラクタRAM
、21はキャラクタRAM20の出力を文字パターンデ
ータに変換するキャラクタジェネレータROM、22は
ROM21の出力に基づきビデオ信号を作成する表示コ
ントロール回路、詔はディスプレイ部、卸は表示画面、
5は工作機械側に設けられた機械操作盤26と数値制御
装置との入出力インクフェイス回路である。機械操作盤
26には図示しない送り速度オーバライドダイヤル、ジ
ョグ送り速度ダイヤル、サイクルスタートボタン等の各
種スイッチの他に、図示するようなモード選択スイッチ
26aが設けられている。このモード選択スイッチ26
aを操作することにより当該数値制御装置の動作モード
を、EDITモード、  MEMOI?YEDITモー
ドード、  MDIモード、  HANDLEモード、
  INCモード、 JOGモード等に変更することが
できる。
第4図は本発明のソフトウェア構成の一例を示すフロー
チャートであり、該処理は例えば所定時間毎に実行され
る。
機能キー152〜15hのいずれかが押されると、押さ
れた機能キーに対応する表示種別と現表示種別とが相違
する場合、押された機能キーに対応す逮表示種別の書式
(表示内容の内固定化されたものンをROM11からマ
イクロコンピュータ]0が読取り、且つ必要なデータを
作成して表示する内容をキャラクタRAM20に書込み
、アドレス切換回路18をCRTコントロール16側に
切換えることによりキャラクタRAM20の内容をサイ
クリックにキャラクタジェネレータROM21に読出し
、所定の種別の表示内容をディスプレイブロック詔の表
示画面24に表示する。 ・ また、マイクロコンピュータ10は機械操作盤26のモ
ード選択スイッチ26aの設定信号を検知することによ
りその切換を判別し、切換を検知すると、変更後の動作
モードに対応する表示種別情報をRAM12から読出し
、該表示種別情報が無指定であれば表示種別切換の必要
性態と判別し、無指定以外の種別情報が読出されたとき
は切換後の表示種別と現表示種別とを比較して一致しな
ければ表示種別の切換処理を実行する。即ち、切換後の
表示種別に対応する書式をR−OMIIから読取り、且
つ必要なデータを作成して表示する内容をキャラクタR
AM20に書込み、アドレス切換回路18をCRTコン
トロール16側に切換えることによりキャラクタRAM
20の内容をサイクリックにキャラクタジェネレータR
OM21に読出し、切接後の表示内容をディスプレイブ
ロック23の表示画面24に表示する。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、機械操作盤に設け
られたモード選択スイッチを切換えると、切換後のモー
ドに対応して予めメモリに記憶された表示種別情報で特
定される種別の表示内容に自動的に表示が変更されるか
ら、従来の如くモード選択スイッチを操作したのち機能
キーを押して表示種別を切換える操作を全く省略するこ
とができるか或はそうしなければならない機会を少なく
することができ、作業能率を高めることが可能となる。
特に、モード選択スイッチが設けられた機械操作盤と、
機能キーが設けられたMDIとが遠く離れている場合に
は、わざわざMDIの前までオペレータが行く必要性が
少なくなる利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成説明図、第2図は表示内容選択情
報の説明図、第3図は本発明を通用するディスプレイ付
数値制御装置の要部ブロック図、第4図は本発明のソフ
トウェア構成の一例を示すフローチャートである。 IOはマイクロコンピュータ、11はROM、12は表
示種別情報等を記憶するRAM、15は機能キーを有す
るMDI、16はCRTコントローラ、20はキャラク
タRAM、23はディスプレイ部、24は表示画面、郡
は入出力インタフェイス回路、26はモード選択スイッ
チを有する機械操作盤である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 数値制御装置の動作モードを設定する為のモード選択ス
    イッチが切換えられたことを検出するモード変更検出手
    段と、各動作モードに対応して表示種別情報を記憶する
    表示種別情報記憶手段と、モード変更時に変更後の動作
    モードに対応する表示種別情報を前記記憶手段から読出
    す表示種別情報読出し手段と、該読出された表示種別情
    報、現表示種別に基づき表示種別切換の可否を判定する
    表示種別切換可否判定手段と、該手段の判定出力に応じ
    て表示種別の切換を行なう表示種別切換手段とを具備し
    たことを特徴とするディスプレイ付数値制御装置におけ
    る表示種別選択器。
JP14399984A 1984-07-11 1984-07-11 デイスプレイ付数値制御装置における表示種別選択器 Pending JPS6123217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14399984A JPS6123217A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 デイスプレイ付数値制御装置における表示種別選択器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14399984A JPS6123217A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 デイスプレイ付数値制御装置における表示種別選択器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6123217A true JPS6123217A (ja) 1986-01-31

Family

ID=15351956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14399984A Pending JPS6123217A (ja) 1984-07-11 1984-07-11 デイスプレイ付数値制御装置における表示種別選択器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6123217A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108563146A (zh) * 2018-01-15 2018-09-21 深圳市同川科技有限公司 机器人工作模式切换控制方法、装置、计算机设备和介质

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108563146A (zh) * 2018-01-15 2018-09-21 深圳市同川科技有限公司 机器人工作模式切换控制方法、装置、计算机设备和介质
CN108563146B (zh) * 2018-01-15 2021-08-13 深圳市同川科技有限公司 机器人工作模式切换控制方法、装置、计算机设备和介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH046006B2 (ja)
US4703414A (en) Programmable controller
JPS6115205A (ja) 数値制御装置用グラフイツクデイスプレイの描画方法
JPH0588832A (ja) 操作ガイド画面表示方法
JPS6123217A (ja) デイスプレイ付数値制御装置における表示種別選択器
JPS6154508A (ja) 数値制御装置
JPH0413725B2 (ja)
JPH06290877A (ja) 照明制御システム
EP0146631B1 (en) Data input system for numerically-controlled apparatus
JP3125900B2 (ja) 操作表示パネル
JP2702555B2 (ja) 数値制御装置の再順行方法
JP2007210146A (ja) 射出成形機のデータ保存方法
JPH0216603A (ja) シーケンス・プログラム編集方式
JPH0132442Y2 (ja)
JPS5972512A (ja) カラ−デイスプレイ装置を備えた数値制御装置
KR100189925B1 (ko) 복합 제품에서의 모드 변환 선택 에러 표시 방법
JPH09101812A (ja) 数値制御装置
JP3301068B2 (ja) 画像表示装置
JP2699668B2 (ja) スイッチ装置
JPS60246408A (ja) 加工状態表示装置
JPH077839U (ja) 数値制御装置
JPH0371208A (ja) 数値制御装置
JPH02228708A (ja) 産業用機械の制御装置
JP2810773B2 (ja) プリンタのメニュー内容登録方法
JPS63136208A (ja) 数値制御装置