JPS61231605A - 数値制御装置 - Google Patents

数値制御装置

Info

Publication number
JPS61231605A
JPS61231605A JP60072091A JP7209185A JPS61231605A JP S61231605 A JPS61231605 A JP S61231605A JP 60072091 A JP60072091 A JP 60072091A JP 7209185 A JP7209185 A JP 7209185A JP S61231605 A JPS61231605 A JP S61231605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
numerical control
control device
vtr
controller
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60072091A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Otsuka
邦彦 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60072091A priority Critical patent/JPS61231605A/ja
Publication of JPS61231605A publication Critical patent/JPS61231605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/4093Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by part programming, e.g. entry of geometrical information as taken from a technical drawing, combining this with machining and material information to obtain control information, named part programme, for the NC machine
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/35Nc in input of data, input till input file format
    • G05B2219/35494Online documentation, manual, procedures, operator, user guidance, assistance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、数値制御を行なうとともに数値制御装置の
操作方法を習得可能な数値制御装置に関するものである
〔従来の技術〕
従来、数値制御装置の操作方法を習得する方法として、
第3図にその数値制御装置の構成と、使用者の習得法と
を関連させた説明図を示す方法があった。図において、
1は数値制御装置、2は操作ボード、3は数値制御装置
1を操作する使用者、4は使用者3に数値制御装置1の
取扱い方法を説明する講習会、5は数値制御装置1の操
作方法についての解説が記載された取扱説明書等の各種
の説明書、6は数値制御装置1の動作を制御するCPU
、7は数値制御装置1を動作させるプログラム、各種パ
ラメータ、データ等が記憶されたメモリ装置、8は数値
制御装置1と周辺機器(図示せず)とを結ぶ入出力装置
である。
従来の数値制御装置1と使用者3の関係は上記のように
構成され、使用者3が数値制御装置1を操作する時は、
講習会4に出席し、−通りの操作方法を習得した後に操
作ボード2を介して操作し、また、必要に応じて説明書
5を参照していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の数値制御装置は以上のように構成され、その操作
方法を習得しようとすると、使用者は講習会を受講する
など日時、場所を限定され、また数値制御装置の実稼動
中に操作方法等が不明となった場合には説明書を参照す
る必要が生じ、使用者にとって多くの制限、煩わしさが
あり、更には操作を習得することが困難であるという問
題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、操作方法を習得する使用者が必要な時に随時
習得することの可能な数値制御装置を得ることを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る数値制御装置は、汎用のVTR機器と、
そのコントローラとを備え、所要時あるいは実稼動中に
操作ボードからキー操作することにより、上記VTR機
器の映像がCRTを介して数値制御装置の操作方法を表
示し、使用者がその方法を習得できるようKしたもので
ある。
〔作用〕
この発明における数値制御装置は、付加されたVTR機
器がCRT上に数値制御装置の習得方法を映像化するの
で、容易に習得が可能となる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、1〜3,6〜8は従来の関係と全く同一の
ものであシ、ここではその説明を省略する。11は汎用
のVTR機器、12は操作ボード2の表示及び、VTR
機器11を制御するコントローラ、13は着脱自在の外
部メモリ装置である。また、6a〜8aはコントローラ
12内に設けられ、数値制御装置1と同様な構成からな
る夫々cpu、メモリ装置、入出力装置である。
第2図は第1図の操作ボード2の操作面を正面から見た
配置図であり、図中9はCB、T、10はキースイッチ
である。
上記のように構成された数値制御装置において、使用者
3が数値制御装置1の習得を開始する場合は、まずVT
R機器11に適当なビデオ・カセットをセットし、ビデ
オ・カセットに対応した外部メモリ13をコントローラ
12に挿入する。この挿入によって入出力装置8aから
VTR機器11に巻き戻しの制御信号が送られる。これ
と同時に。
数値制御装置1に対し、パラメータ表示の命令を入出力
装置8a及び8を介してメモリ装置1に出力し、第2図
の操作ボード2のCRT9にパラメータを表示させるよ
うに働きかける。数値制御装置1がパラメータ表示のビ
デオ信号を入出力装置8及び8aを介してコントローラ
12に送ると。
コントローラ12はこのビデオ信号を操作ボード2には
送らずに、メモリ装置7aにセーブ(Save)し、し
かる後、マシンロック等の講習用のパラメータを入出力
装置8a及び8を通して、数値制御装置1のメモリ装置
7にロード(Load)する。
これらの一連の動作の間、VTR機器11では前記ビデ
オカセット(図示せず)の巻き戻しが行なわれており、
この巻き戻しが終了すると、 VTR機器11より入出
力装置8aに信号が返される。
ここで、上述の講習用のパラメータのセットが終了する
と、メモリ装置7a内のステータスビット(5tatu
s−bit)がセットされ、操作ボード2からVTR機
器11を使用することが可能となる。
使用者3が操作ボード2のキースイッチ10を操作する
と、操作されたキーのキーデータの信号をコントローラ
12が解析し、外部メモリ13から何番目の映像を写す
かを決定する。写し出す映像の番号が決定されると、コ
ントローラ12は入出力装置8ae通じてVTR機器1
1に巻き戻しの信号、あるいは、早送りの信号を出し、
指定された映像の位置にカセット(図示せず)をセット
する。こののち、映像信号はVTR機器11からコント
ローラ12を経由してCRT9に送られ。
表示される。この表示によって示された指示に従って、
使用者3は数値制御装置1を操作するが、上記指示が出
た時にコントローラ12はキースイッチ10からのキー
データの入力を監視し、この時コントローラ12はVT
R機器11に対して一時停止の信号を送シ、キースイッ
チ10からの信号を待つ。使用者3が操作ボード2のキ
ースイッチ10を操作し、信号がコントローラ12に送
られると、コントローラ12はそのキーデータを解析し
、キーデータを数値制御装置1に送るかあるいは、VT
R装置11を起動する。この動作の繰シ返しによって、
数値制御装置1は使用者3に数値制御装置1の取り扱い
方法を習得させる。
次に、数値制御装置1が通常の運転を行なっている時に
操作が行なわれた場合について、その動作を説明する。
VTR機器11を操作ボード2から使用できるようにす
るまでの過程は、パラメータのセットを除いて、上記と
同様である。コントローラ12は数値制御装置1からの
表示信号を監視していて、現在の画面番号あるいは、ア
ラーム番号をメモリ装置7aに記憶しておく。使用者3
が操作ボード2のキースイッチ10を操作し%VTR機
器11の映像を表示させる操作をすると、コントローラ
12は外部メモリ13から映像の開始位置を検索し、C
RT9に映像を表示させ、使用者3に適切な示唆を与え
る。
なお、上記実施例では、映像をCRT9に写し出す装置
として、汎用のVTR機器11を用いて示したが、レー
ザー・ディスクを用いても良く。
この場合、VTR機器11がシーケンシャル・アクセス
の為に、巻き戻し、早送シを必要としたのに対し、ラン
ダム・アクセスが可能となり、上記実施例と同様の効果
を奏し、所望の映像が直ちにセットされ、高速化される
などの効果が得られる。
〔発明の効果〕
以上のよりに、この発明によれば、数値制御装置に汎用
のVTR機器を付設し、操作ボードから操作を行なうこ
とによって数値制御装置の操作方法を習得できるように
構成したので、数値制御装置の使用者が講習会を受講し
たり、説明書を解読することなく、必要な時に装置の操
作方法を習得でき、また実稼動中においても操作方法の
確認が可能であり、非常に合理的な数値制御装置が得ら
れるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による数値制御装置の構成
図、第2図は第1図の操作ボードの正面図、第3図は従
来の数値制御装置と使用者との関係を説明するための説
明図である。 図において、1は数値制御装置、2は操作ボード、6&
はCPU、7aはメモリ装置、8aは入出力装置、9は
CRT、11UVTR機器、12はコントローラ、13
は外部メモリ装置である。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)CRTを備えた操作ボードから操作される数値制
    御装置において、上記数値制御装置は汎用のVTR機器
    と、このVTR機器を制御するコントローラとを付加し
    、所要時あるいは実稼動中に上記操作ボードから操作す
    ることにより該数値制御装置の操作方法が上記CRTを
    介し習得できるようにしたことを特徴とする数値制御装
    置。
  2. (2)上記コントローラはCPU、メモリ装置、入出力
    装置が共通に接続され、かつ外部メモリ装置を着脱自在
    に付加して構成され、操作ボードから操作された時にV
    TR機器を制御するようにしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の数値制御装置。
JP60072091A 1985-04-05 1985-04-05 数値制御装置 Pending JPS61231605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60072091A JPS61231605A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 数値制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60072091A JPS61231605A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 数値制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61231605A true JPS61231605A (ja) 1986-10-15

Family

ID=13479389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60072091A Pending JPS61231605A (ja) 1985-04-05 1985-04-05 数値制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61231605A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993024869A1 (en) * 1992-05-26 1993-12-09 Fanuc Ltd Numerical control apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993024869A1 (en) * 1992-05-26 1993-12-09 Fanuc Ltd Numerical control apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05342818A (ja) ダブルデッキvcr自動複写装置及びその制御方法
KR900016845A (ko) 교육기능을 가지는 수치제어장치 및 가공프로그램의 교육방법
JPS61231605A (ja) 数値制御装置
JPH01500158A (ja) 状態表示モードを有するビデオテープレコーダ
JP2009053393A (ja) 画像表示装置、プロジェクタおよび画像表示方法
JPH05173739A (ja) オペレーション操作画面再現装置
JPS62213459A (ja) 入力制御方式
JPH10268744A (ja) 訓練シミュレータ用補助装置
JPS6325706A (ja) 自動プログラミング装置におけるncプログラムリスト出力方式
JPH02149956A (ja) Vtrシステムのリールセンシングによる画面アンコール方法
JP2886445B2 (ja) システム監視制御装置
JPS62224169A (ja) テレビジヨンカメラ装置
JPS6327177A (ja) ガイダンス画像表示機能付ビデオ録画再生装置
JPS61148542A (ja) デ−タ処理装置の保守方式
JPS60189014A (ja) 画像表示装置
JPS60189508A (ja) 数値制御装置
JPH04138498A (ja) 多画面表示装置
JPH0527661A (ja) 任意再現可能なシミユレータ
KR960009632A (ko) 텔레비전의 메시지저장/재생 제어장치와 그 방법
JPH0540586A (ja) オンスクリーンマニユアル表示方式
JPH03149639A (ja) 拡張装置
JPH01179252A (ja) ビデオテープレコーダ
JPS636922A (ja) 録画再生装置
JPH0426299A (ja) リモコン送信装置
JPH05274343A (ja) ヘルプ装置