JPS61224954A - 冷凍ス−プ付うどん - Google Patents

冷凍ス−プ付うどん

Info

Publication number
JPS61224954A
JPS61224954A JP60064846A JP6484685A JPS61224954A JP S61224954 A JPS61224954 A JP S61224954A JP 60064846 A JP60064846 A JP 60064846A JP 6484685 A JP6484685 A JP 6484685A JP S61224954 A JPS61224954 A JP S61224954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
noodles
soup
udon
frozen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60064846A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Taguchi
田口 兼太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAGUCHI SEIMENSHIYO KK
Original Assignee
TAGUCHI SEIMENSHIYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAGUCHI SEIMENSHIYO KK filed Critical TAGUCHI SEIMENSHIYO KK
Priority to JP60064846A priority Critical patent/JPS61224954A/ja
Publication of JPS61224954A publication Critical patent/JPS61224954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noodles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 及」五に里方1 本発明は、冷凍スープ付うどんの製造方法に関し、さら
に詳しくは、製造コストが安く、しかも優れた味覚を有
する冷凍スープ付うどんの製造方法に関する。
明の W的背景ならびにその問題点 うどんは、古来より日本人の食卓を賑わしている代表的
な食品であって、その食べ方も多様である。ところでう
どんは、一般に、熱湯で好みの固さにまでゆでた後、こ
れを冷やしてそのままあるいは袋詰めして販売されてき
た。
ところで最近に至って、手間のかからないインスタント
食品に対する要望が高まってきており、生うどんについ
ても、粉末スープ付きで単に加熱するだけで食べること
のできる生うどんも発売されている。
ところが、ゆでたての生うどんは、長期間保存しておく
と味が低下したり、あるいは腐ったりすることがあり、
冷蔵庫に保存しておいても製造後数日間のうちに食べな
ければならず、このため長期間にわたって保存可能な生
うどんが求められている。また、粉末スープでは、コク
のあるスープはなかなか得られないという問題点があっ
た。
このような問題点を解決するため、生うどんと液状スー
プとを袋詰め状態で冷凍して、発売することも考えられ
る。本発明者らは、ゆで上がりの生うどんと熱い状態に
ある液状スープとから、袋詰めされた冷凍スープ付うど
んを製造するべく鋭意研究したところ、以下のような事
実を見出した。
すなわち、ゆで上がりの生うどんと熱い状態にある液状
スープとを混ぜて、通常の方法たとえば水道水によって
冷却するなどの方法によって生うどんと液状スープとを
冷却した後、液体窒素を噴射するなど液体窒素を用いて
スープおよびうどんを冷凍しようとすると、うどんがス
ープの水分を吸収して柔らかくなりすぎることが多く、
しかもうどんの固さを所望の固さに調節することはかな
り難かしいことを見出した。しかも上記のようにして冷
凍スープ付うどんを製造しようとすると、大がかりな装
置を必要とし、また大量の液体窒素が必要となるため、
製造コストが非常に高くつくいう問題点がある。一方、
通常の方法たとえば水道水によって冷却するなどの方法
によって冷却された生うどんと液状スープとを、−40
℃以下に保たれた一般の冷凍庫に入れて、冷凍スープ付
うどんを製造しようとすると、前述のようにうどんを所
望の固さに調節することが難かしいという問題点に加え
て、うどんおよび液状スープがなかなか冷凍せず、冷凍
に時間がかかり、得られた冷凍うどんの味はかなり低下
してしまうことがわかった。
すなわち、冷凍スープ付うどんの味は、冷凍に要する時
間によって著しく影響され、この問題を解決しなければ
、美味な冷凍スープ付うどんは得られないことがわかっ
た。
及肌五亘狗 本発明は、上記のような問題点を解決しようとするもの
であって、単に加熱するだけで美味なスープ付うどんが
簡単に得られ、しかも製造コストが安く、その上長期保
存が可能な冷凍スープ付うどんの製造方法を提供するこ
とを目的としている。
1団り且ヌ 本発明に係る冷凍スープ付うどんの製造方法は、ゆで上
がりのうどんを水または冷水によって水洗いする第1冷
却工程に付し、次いで直ちに冷水と接触させてゆで上が
り後6分以内好ましくは4分以内にうどんの中心部分の
温度を5℃以下にする第2冷却工程に付して得られた生
うどんと、所望によって種々の具が含まれた5℃以下に
冷却された液状スープとを混ぜ合せた後に、得られたう
どんと液状スープとの混合物を一40℃以下に保たれた
冷凍庫中に入れて冷凍することを特徴している。
本発明では、ゆでたてのうどんを第1冷却工程および第
2冷却工程に付し、ゆで上がり後6分以内好ましくは4
分以内にうどんの中心温度を5℃以下にして得られた生
うどんと、5℃以下に冷却された液状スープとを混合し
て好ましくは袋詰めした後に、冷凍庫で冷凍して冷凍ス
ープ付うどんを得ているので、単に加熱するだけで簡単
に美味なスープ付うどんが得られ、しかも通常の冷凍庫
で製造できるため、製造コストが著しく安く、その上長
期間保存可能である。
及肌旦亘迷仰基見 本発明で用いられる原料であるうどんは、通常のうどん
と全く同じであって、小麦粉に塩分などの調味料を加え
てよく混練し、これをひも状に延ばしたものである。
このようなうどんは、まず、98〜100°Cという高
温に保たれた熱湯に入れられて、所望の固さにまでゆで
られる。ゆで上げられたうどんは、次いで、直ちに水ま
たは冷水によって水洗いされて、うどんの中心部分温度
が50〜30℃好ましくは約45℃程度にまで冷却され
る第1冷却工程に付される。第1冷却工程に付されたう
どんは、その後直ちに冷水に浸漬されるなどして冷水と
接触されて、ゆで上がり後6分以内好ましくは4分以内
にうどんの中心部の温度が5℃以下とされる第2冷却工
程に付される。
ゆで上がり後6分以内好ましくは4分以内にうどんの中
心部温度を5℃以下とすることによって、このうどんを
冷凍して得られる冷凍うどんの味が解凍後も生うどんの
ような味であることができる。
もし、ゆで上がり後、通常業界で行なわれている水洗い
工程などによってうどんを冷却すると、6分以内にはう
どんの中心部温度が5℃以下となることはなく、従来方
法により処理して得られた生うどんと液状スープとを冷
凍庫に入6れて冷凍スープ付うどんを製造しても、冷凍
に時間がかかりすぎて、得られる冷凍スープ付うどんの
解凍時の味は、本発明で得られる冷凍スープ付うどんの
解凍時の味と比較してかなり劣っている。
なお、本発明において冷水とは、水道水あるいは井戸水
などの通常得られる水を、たとえば冷蔵庫に入れたり、
あるいは水中に氷を入れるなどして積極的に冷やした水
を意味する。
また、本発明では、ゆで上がりのうどんを、上記のよう
な第1冷却工程と第2冷却工程とを組合せて冷却するこ
とによって、コスト的にもかなり効率よく、6分以内好
ましくは4分以内にうどんの中心部温度を5°C以下と
することができる。
一方スープは、鳥がら、玉ねぎ、にんじんなどを煮るこ
とによって得られ、場合によっては所望によって種々の
具たとえばねぎ、しいたけ、かまぼこ、にんじん、なす
の油いため、鳥肉、はうれんそうなどをスープ中に入れ
ておいてもよい。また、スープは塩、しょうゆ、かつお
ぶし、砂糖などの調味料を含んでいてもよい。
このようなスープは、水冷あるいは冷蔵庫中への保存な
どによって5℃以下にされた後に、前述のようにして準
備された生うどんと混ぜ合わされる。得られたスープと
うどんとの混合物は、−40″C以下に保たれた冷凍庫
に入れられて冷凍スープ付うどんが得られる。
生うどんとスープとの混合物は、冷凍工程に付される前
に、重合体フィルムなどの包材中に密封されることが好
ましく、冷却された生うどんと液状スープとを包材中に
密封する場合には、包材の臭気がスープ中に移行する心
配もない。
冷却された生うどんと液状スープと冷凍するに際して、
冷凍されるまでの時間は短時間であればあるほど、美味
なうどんが1昇られるため好ましい。
本発明で美味な冷凍スープ付うどんが得られる理由の1
つは、生うどんと液状スープとの混ぜ合せを、5℃以下
の温度でのみ行なっていることにある。もし生うどんと
液状スープとの混ぜ合せを、5℃を越えた温度で行なう
と、スープ中の水分を生うどんが吸収してしまい、うど
ん味が著しく低下するため好ましくない。
発明の効果 本発明に係る冷凍スープ付うどんの製造方法では、ゆで
上がりのうどんに第1冷却工程および第2冷却工程を施
して、6分以内好ましくは4分収“内にうどんの中心部
温度を5°C以下として得られた生うどんと、5℃以下
に保たれた液状スープとを混ぜ合せた後に、冷凍庫で冷
凍して冷凍スープ付うどんを製造しているので、うどん
はスープ中の水分を過度に吸収することがなく、単に加
熱するだけで簡単に美味なスープ付うどんが得られる。
また、本発明に係る冷凍うどんは、長期保存が可能であ
る。しかも冷凍コストについて見ても、本発明に係る冷
凍スーツ付うどんの製造方法は、液体窒素による冷凍ス
ープ付うどんの製造方法と比較して、現状では約1/3
0程度ですみ、コスト面で著しく優れている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ゆで上がりのうどんを水または冷水によつて水洗い
    する第1冷却工程に付し、次いで直ちに冷水と接触させ
    てゆで上がり後6分以内にうどんの中心部分の温度を5
    ℃以下にする第2冷却工程に付して得られた生うどんと
    、5℃以下に冷却された液状スープとを混ぜ合せた後に
    、−40℃以下に保たれた冷凍庫中に入れて冷凍するこ
    とを特徴とする冷凍スープ付うどんの製造方法。 2、ゆで上がりのうどんに前記第1冷却工程および第2
    冷却工程を施して、ゆで上がり後4分以内にうどんの中
    心部分の温度を5℃以下とする特許請求の範囲第1項に
    記載の冷凍スープ付うどんの製造方法。
JP60064846A 1985-03-28 1985-03-28 冷凍ス−プ付うどん Pending JPS61224954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60064846A JPS61224954A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 冷凍ス−プ付うどん

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60064846A JPS61224954A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 冷凍ス−プ付うどん

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61224954A true JPS61224954A (ja) 1986-10-06

Family

ID=13269982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60064846A Pending JPS61224954A (ja) 1985-03-28 1985-03-28 冷凍ス−プ付うどん

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61224954A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109195459A (zh) 制备加工食品的方法和用同样方法制备的加工食品
JP7349780B2 (ja) 凍結調味液と冷凍麺を含む冷凍麺セット
US2504869A (en) Frozen food improvements
KR102204948B1 (ko) 다시마를 이용한 식품첨가물의 제조방법
CN101703276A (zh) 一种能保鲜的鱼肉干面及其生产工艺
JP3647172B2 (ja) 冷凍食品及びその製造方法
KR101973401B1 (ko) 냉장, 냉동 육류가공식품의 제조방법
JPS61224954A (ja) 冷凍ス−プ付うどん
JPS61224948A (ja) 冷凍ス−プ付すいとん
JPS58116640A (ja) 容器入り米飯食品の製造法
JPS61224955A (ja) 冷凍ス−プ付ワンタン
JP2004321028A (ja) 冷凍ワンタンスープの製造方法
KR20080081488A (ko) 즉석조리용 컵냉면의 제조 방법
JP3263766B2 (ja) 冷凍粥及びその製造方法
JP2966401B1 (ja) 茶漬け用刺身及びそれを利用した茶漬け並びに茶漬け用刺身の製造方法
KR940003991B1 (ko) 조리된 식품의 냉장처리 방법과 그 방법으로 제조되는 냉장식품
KR100763932B1 (ko) 홍어 식해의 제조 방법
US3898346A (en) Preservation process for bone marrow
JPS61224970A (ja) 冷凍具入りス−プの製造方法
JPS5814184B2 (ja) 可溶性即席食品の製造方法
JPH0560346B2 (ja)
JPS61289843A (ja) 菓子
JPH1146734A (ja) 品質の改良されたたこ焼、お好み焼及び これらに類似した食品
JP3836591B2 (ja) 機械的包皮米飯食品及び半包皮米飯食品
JP2950601B2 (ja) お好み焼き材料の製造方法