JPS6122077A - 1,3−ジオキシノン化合物 - Google Patents

1,3−ジオキシノン化合物

Info

Publication number
JPS6122077A
JPS6122077A JP14270084A JP14270084A JPS6122077A JP S6122077 A JPS6122077 A JP S6122077A JP 14270084 A JP14270084 A JP 14270084A JP 14270084 A JP14270084 A JP 14270084A JP S6122077 A JPS6122077 A JP S6122077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dioxin
compound
formula
group
aldehyde
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14270084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0472836B2 (ja
Inventor
Chikara Kaneko
金子 主税
Masayuki Sato
雅之 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP14270084A priority Critical patent/JPS6122077A/ja
Publication of JPS6122077A publication Critical patent/JPS6122077A/ja
Publication of JPH0472836B2 publication Critical patent/JPH0472836B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は新規な1,3−ジオ4−ジノン化合物どぞれ
を15することのできる製法とに関するものである。
この発明の化合物は、オレフィン性二重結合との光付加
反応に用い−られ、そのイ・」加物からは、γ−ホルミ
ル醋酸誘導体、δ−ラクl〜ン、シクロヘキセノン誘導
体など種々の化合物を辱くことができる。
従来の技術 1.3−ジ第1シンー4−′:Aン化合物については、
従来(3−位又は5,6−位に置換基を有づるものが知
られており、医薬および農薬の中間体(特開1j 54
−1’06478) 、アミドアセトアセデル化剤(特
fil [(58−21656) 、抗菌剤(ソ連特許
689186)等の分野への利用が知られている。
Lかし、5.6−位に置換基のない1.3−ジオキシン
−4−オン化合物としては、2,2−ジメチル−1,3
−ジオキシン−4−オンが知られるのみである。この物
質は、それ以前にR4−メチルおよびエチルについて知
られてσ4式(1)の反応を、R3=R4−Hの場合に
適用して得られたものである(佐原はか、 Chem、
Pharm、Bull、。
31巻、 1896頁(19831) 。
また、この物質はオレフィン化合物との[2+2]光反
応を通じての有用性が、 Baldwinらにより示さ
れTlた( TetrahedronLetters、
 No、 29.2657(1979)) 。
発明の目的 本発明は、従来知られていた2−位に2個のメチル基を
もつ1,3−ジオキシン−4・−オンに代って、2−位
に高級炭化水素基をも一つ新規な同属体とそれを製造す
る方法を提供する。
2−位の高級炭化水素置換基は、オレフィン化合物との
t 2 + 2 ]光付加環化反応の際の立体的方向性
に影響を及ぼし、望ましい向きに付加した生成物を選択
的に得るのに役立つ一 発明の構成 本発明目的物の特徴をなす2−位の高級炭化水素置換基
G;J: 、高級アルデヒド又は高級ケトンから供給さ
れる。ここで「−高級」とは、アルデヒド若しく【よケ
トンのカルボニル基又は目的物の2−位炭素に結合した
炭化水素基に関して、水素原子またはメチル基ど対比し
ていうものであり、少なくとも2個の炭素原子、好まし
くは4ないし7個の炭素原子をもつものを指している。
高級アルデヒド、高級ケトンの例としては次のようなも
のが挙げられる。ブチルアルデヒド、ヘキシルアルデヒ
ド、オクヂルアルデヒド、デシルアルデヒドなどの脂肪
族アルデヒド、シクロヘキシルアルデヒド6どの脂環族
アルデヒド、ベンズアルデヒド、トルイルアルデヒドな
どの芳香族アルデヒド、メチルイソブチルケトン、メチ
ルヘキシルウ−トン、ジイソブチルケトン、アセトフェ
ノン、ペンシフlノン、シクロペンタノン、シクロヘキ
サノン、2,2.4−トリメチルシクロヘキサノン等の
高級ケトン。
高級アルデヒド又は高級ケトンを含む液中でホルミルメ
ルトラム酸を加熱することにより、5−位のホルミル幇
と6−位の酸素原子から二酸化炭素をl112離させる
とともに、2−位の置換基をアルデヒド又はケトンに対
応する高級炭化水素基に変化させることができる0反応
を行なうための好ましい方法としては、ホルミルメルト
ラム酸に対し過剰量(1〜10壬ル倍、特に3〜6モル
倍)のアルデヒド又はケトンを用いて、溶媒9例えば芳
、香族炭化水素に溶解し、80〜160℃に加熱した溶
液の中にホルミルメルトラム酸を逐次添加しつつ反応さ
せる(反応式2)。
得られた生成物は、5.6−位に置換基がなく。
2−位に1又は2の高級置換基を41する1、3−ジオ
キシン−4−オン化合物である。高級置換基を例示する
と次のようである。ブチル、ペンチル。
ヘキシル、ヘプチル、オクチル、デシル、エチル。
プロピル等のアル4.ルu (C2〜10)、シクロペ
ンチル、シクロヘキシル、メチルシフ0ヘキシル等のシ
クロアルキル丼、フェニル基9種々の置換フェニル基(
例えばトリル、アニソイル、クロロフェニル)ナフチル
塁等のアリール基、テトラメチレン基、ペンタメチレン
基、2−位には、高級置換基の伯に水素原子、又はメチ
ル基が有ってもよく、2−位の置換基R1,R2のもつ
炭素数の合計は、好ましくは4〜7である。。
本発明の方法により得られる化合物の−・部は実施例に
示されているが、その他のものを例示すると次のようで
ある。
2−n−ペンデル−1,3−ジオキシン−4−オン2−
n−ヘキシル−1,3−ジオキシン−4−,4ン2−メ
チル−2−ブチル−1,3−ジオキシン−4−オン2−
メチル−2−イソブチル−1,3−ジオキシン−4−オ
ン2−p−トリル−1,3−ジオキシン−4−′Aン2
−p−アニソイルー1.3−ジオキシン−4−オン2−
p−クロロフェニル−1,3−ジオキシン−4−オン2
.2−ジフェニル−1,3−ジオキシン−4−オン2−
へキシル−1,3−ジオキシン−4−オン実施例1 2−n−へブチル−1,3−ジオキシン−4−オンn−
オクタアルデヒド(6,4g、 50mmor)のキシ
レン(20m)溶液に、加熱還流下ホルミルメルトラム
酸(1,72q、10mmol)を15分間かけて少量
ずつ加え、史に30分間加熱還流した。溶媒および過剰
のアルデヒドを減汁下に溜去し、残渣をシリカゲルカラ
ムクロマトグラフィーを用いて精製し、2−n−へブチ
ル−1,3−ジオキシンー4−オン1.49q (75
%)を得た。
沸点75℃(0,001mmH(+) −1゜ IRν   (CHC13>cm  −1735,16
08゜naX NMR(CDCl2)δ:0.6〜2.2 (15H,
m)、  5.47  (1+1.d、J・6H7) 
、5.52  (ill、t、J=5tlz) 、  
7.32(ill、d、J=611z) 元素分析値(C11H1803として)C(% )  
        ト1  (% )計粋値:66.64
  9.15 実測1ffi:66.39  9.16実施例2 2−シクロヘキシル−1,3−ジオキシン−4−オンシ
クロヘキシルアルデヒド(5,・6 C1、50mmo
l)、ポルミルメルドラムI![12(1,72g>お
よびキシレン(20d)を実施例1と同様に反応、後処
理し。
得られた油状物を冷却し結晶化させ、ペンタンJ二り再
結晶し、2−シクロヘキシル−1,3−ジオキシン−4
−オン1.2g(66%)を得た。
融点32〜33℃ −1゜ IRν   (CllCI3 >ctn  、1735
,1610゜ax NMR(CDCl2)δ:1.0〜2.2(101,l
11)、  5.33(ill、d、J=6Hz) 、
5.50(ill、d、J=611z)、7.40  
(ill、d、J=6Hz) 元素分析値(C1oH11403として)C(%)11
(%) 泪算値:(35,917,74 実測値:65.66  7.78 実施例3 2−フェニル−1,3−ジオキシン−4−オンベンズア
ルデヒド(5,3g、50mmol)、ホルミルメルト
ラムIff(1,72(J)およびキシレン<20d)
を実施例1と同様に反応、後処理し、得られた結晶をヘ
キサンニーデル混合物より再結晶し。
2−フーエニルー1.3−ジオキシン−4−オン1.1
CJ(63% )  を や1 lこ 。
融点57〜58℃ −1゜ IRν   (CIICI3>cm  、 1745.
 1605゜1lla× NM+で(CDCl2)δ:  5.63  (111
,d、J=611z) 、6.47(111,S) 、
7.47(ill、d、J=611Z) 、  7.5
2(511,S)元素分析値(C1o11803として
)C(%)11(%) 計算値=68.18  4.58 実測値:67.85  4’、76 実施例4 1.3−ジ第4シンー4−オンー2−スピロシクロヘキ
サンシクロへ4:ザノン<4 、9 g、 50+++
mol) 、ホルミルメルトラムIff(,1,72g
)およびキシレン(20Id)を実施例1と同様に反応
、後処理し、得られた油状物を冷却し結晶化させ、ペン
タンより再結晶し、4−オキソ−1□3−ジオキシン−
2−スビロシク日ヘキザン1.1.2g(67%)を得
た。
融点40〜/12℃ −1゜ IRν(CIICI3>cm  、 1730.161
5゜ma× NMR(CDCl2 )δ:1.3〜2.3 (101
1,l1l)、  5.45(IH,d、J−・611
2)  7.22(jll、d、J・6!IZ)元素分
析値(09H1203として) C(% )           ト1  (% )計
算値:64.27  7.19 実測値:64.11  7.23 実施例5 1.3−ジオキシン−4−オン−2−スピロシクロペン
タンシクロペンタノンノン(4,2(J、50mmol
>。
ホルミルメルトラム酸(1,72g)およびトルエン(
20m>を実施例1と同様に反応、後処理し。
得られた油状物を減圧蒸留し、4−オキソ −1.3−
ジオキサン−2−スピロシクロペンタン0.75q (
49%)を得た。
沸点47℃(0,2mmlLg) 。
−1゜ IRν(CIICI3>cm  −1730,1615
゜aX

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中R^1、R^2はそれぞれ水素原子、アルキル基
    、シクロアルキル基若しくはアリール基、又はR^1と
    R^2が一体になったアルキレン基を意味し、R^1と
    R^2に含まれる炭素数の合計は4乃至7である) で表わされる1,3−ジオキシン−4−オン化合物 2、高級アルデヒド又は高級ケトンを含む液中でホルミ
    ルメルトラム酸を加熱することにより、2−位の置換基
    がアルデヒド又はケトンに対応する高級炭化水素基に変
    化した、5、6−位に置換基がない1,3−ジオキシン
    −4−オン化合物を得ることを特徴とする、ジオキシノ
    ン化合物の製造法
JP14270084A 1984-07-10 1984-07-10 1,3−ジオキシノン化合物 Granted JPS6122077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14270084A JPS6122077A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 1,3−ジオキシノン化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14270084A JPS6122077A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 1,3−ジオキシノン化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6122077A true JPS6122077A (ja) 1986-01-30
JPH0472836B2 JPH0472836B2 (ja) 1992-11-19

Family

ID=15321518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14270084A Granted JPS6122077A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 1,3−ジオキシノン化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122077A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865086A (ja) * 1981-10-10 1983-04-18 株式会社松井色素化学工業所 短繊維植毛転写捺染シ−トの製造法
EP0254239A2 (en) * 1986-07-23 1988-01-27 Studiengesellschaft Kohle mbH Optically pure 1,3-dioxenones, methods for preparing same and use thereof
JP2007091705A (ja) * 2005-09-05 2007-04-12 Adeka Corp ジオキシノン構造を有する化合物並びに該化合物を用いた光学フィルター及び光学記録材料

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5865086A (ja) * 1981-10-10 1983-04-18 株式会社松井色素化学工業所 短繊維植毛転写捺染シ−トの製造法
JPS6122077B2 (ja) * 1981-10-10 1986-05-30 Matsui Shikiso Kagaku Kogyosho
EP0254239A2 (en) * 1986-07-23 1988-01-27 Studiengesellschaft Kohle mbH Optically pure 1,3-dioxenones, methods for preparing same and use thereof
US4864037A (en) * 1986-07-23 1989-09-05 Studiengesellschaft Kohle Mbh Optically pure 1,3-dioxenones, methods for preparing same and use thereof
US5026877A (en) * 1986-07-23 1991-06-25 Studiengesellschaft Kohle Mbh Optically pure 1,3-dioxenones, methods for preparing same and use thereof
US5142054A (en) * 1986-07-23 1992-08-25 Studiengesellschaft Kohle Mbh Optically pure 1,3-dioxenones, methods for preparing same and use thereof
JP2007091705A (ja) * 2005-09-05 2007-04-12 Adeka Corp ジオキシノン構造を有する化合物並びに該化合物を用いた光学フィルター及び光学記録材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0472836B2 (ja) 1992-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5399722A (en) Process for preparing tert-butyl (3R,5S)-6-hydroxy-3,5--O--isopropylidene-3,5-dihydroxyhexanoate
JPS6122077A (ja) 1,3−ジオキシノン化合物
JPS61129145A (ja) ヒドロキノン誘導体及びその製造方法
JPS588372B2 (ja) 光学活性β−置換アルデヒド化合物の製造方法
JPH07103053B2 (ja) プロパルギルアルコ−ル類と第三級ジアミン類との結晶性錯化合物及びそれを用いるプロパルギルアルコ−ル類の分離精製方法
JP2573818B2 (ja) プロパルギルアルコール類と第三級ジアミン類との結晶性錯化合物
JP2986003B2 (ja) 2−アルキル−3−スチリルオキシランカルボン酸エステル及びその製法
JPS63190868A (ja) 光学活性スルホニルオキシ化合物及びその化合物を用いる光学活性アミンの製造方法
JPS624266A (ja) 新規4−ピリジル−4−シアノピメリン酸エステルおよびその製造法
JP2943972B2 (ja) β−γ不飽和ケトン類の製法
JP3471067B2 (ja) 光学活性6―(4―置換インデン―1―イル)―2―メチル―4―ヘプテン―3―オール類の製造法
JP2702246B2 (ja) 新規なβ―ケトアミドとその製造方法
US5977371A (en) Tandem asymmetric transformation process
KR20230040136A (ko) 프롤린 이소티오우로늄 염 화합물 및 이를 이용한 베타 하이드록시 카보닐 화합물의 제조방법
JPH0796549B2 (ja) テトラヒドロピラン−3−オン類の製造法
JPS6159623B2 (ja)
JPH10251245A (ja) 光学活性ピラン誘導体
JPH0334954A (ja) アルコキシカルボニル化合物の製法
JPH07165669A (ja) トリフルオロアセト酢酸エステル誘導体およびその製造方法
JPS61227562A (ja) 3−オキソ−2−アザビシクロヘキサン誘導体
JPH0597735A (ja) 光学活性二級アルコ−ルの製造方法
JPS60258138A (ja) 4−ヒドロキシシクロペンテノン類の製造法
JPH02237963A (ja) トロポロン誘導体
JPS62129237A (ja) 3−置換−2−シクロペンテン類およびその製造法
JPH02108691A (ja) 縮合複素環化合物の製造法