JPH02237963A - トロポロン誘導体 - Google Patents

トロポロン誘導体

Info

Publication number
JPH02237963A
JPH02237963A JP5777589A JP5777589A JPH02237963A JP H02237963 A JPH02237963 A JP H02237963A JP 5777589 A JP5777589 A JP 5777589A JP 5777589 A JP5777589 A JP 5777589A JP H02237963 A JPH02237963 A JP H02237963A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
alkyl
tropolone
compound
dodecyloxycarbonyltetrafluorophenoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5777589A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Takeshita
竹下 齊
Akira Mori
章 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP5777589A priority Critical patent/JPH02237963A/ja
Publication of JPH02237963A publication Critical patent/JPH02237963A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く産業上の利用分野〉 本発明は、殺菌剤等の農薬の原料あるいは医薬中間体と
して有用なトロボロン誘導体に関するものである. く従来の技術〉 本発明における新規なトロボロン誘導体は、今まで全く
報告されていない。またこれらの製造法についても今ま
で全く報告されていない。
く発明の構成〉 この発明は、下記一般式(1)で示されるトロボロン誘
導体を提供するものである。
F F 〔ただし式中、R1は炭素数1〜20のアルキル基を表
わし、R8は炭素数1〜20のアルキル基〜20のアル
キル基を表わす)を表わす。〕具体的には例えば、(a
)〜(C)等の構造式の化合物が挙げられる。
本発明の化合物はいずれも文献未載の新規化合物であり
、たとえば、上記化合物(a)〜(C)等については、
下記の経路で合成することができる.この経路に関して
、化合物(C)を合成する方法で説明する.精製したベ
ンゼン(Bz)にペンタフルオロ安息香酸、ドデシルア
ルコール、および硫酸を加えモレキュラーシープで水を
除去しながら、窒素気流下で加熱還流し、反応後、溶媒
を留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフイー
で分離精製し、ペンタフルオロ安息香酸ドデシルエステ
ルを得る. 次に精製したべキサメチルホスホリツクトリアミド(以
後HMPAと略す)に5−(4−ドデシルオキシカルボ
ニルテトラフルオロフエノキシ)トロポロンと水素化ナ
トリウム(Nap)を加え、窒素気流下で撹拌したもの
に、得られたペンタフルオロ安息香酸ドデシルエステル
を加え、反応させる。次いで得られた反応溶液を塩酸水
溶液中に加え、その後酢酸エチルで抽出する.有機層を
水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下で溶媒
を留去した後、残渣を酢酸エチルを溶離液としたシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィーで分離精製し、化合物(
C)を得る。
なお本発明の化合物が上記の合成経路のみによって得ら
れるものでないことは言うまでもない.〈実施例〉 次に、実施例によって本発明をさらに詳細に説明する. 実施例1 精製されたHMPA5mj!中に、5−(4−ドデシル
オキシカルボニルテトラフルオロフエノキシ)トロポロ
ンを49■(0. 1 0mmol)および50%濃度
の水素化ナトリウム6■(0. 1 1mmol)を加
え、O℃で数分間撹拌した後、窒素気流下60゜Cに温
度を保ち、3時間加熱撹拌した.これに、ペンタフルオ
ロ安息香酸ドデシルエステル70■(0. i 8m−
o1)を加え、引続き同温度で7時間加熱撹拌した. 反応溶液をO″C  2N=塩酸水溶液中に加え、反応
を停止させ、酢酸エチルで抽出した.有機層を再び水で
洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下溶媒を留去
した. 残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィ−(へ率サン
=酢酸エチル−6:1)で分離精製し、2.5−ジ(4
−ドデシルオキシ力ルポニルテトラフルオロフェノキシ
)トロボンを収11.5ng,収率17%で得た. このものの物性を下記に示す. 融点 60℃ ’ H−NMR  (CDC Il s)δ0.88(
6H,t,J−6.6Hz). 1.2−1.5(36
H,m),1:75(411,s),  4.38(4
H4),6.37(1B,brd,J−10.6}1z
). 7.21(IH,d,J=10.611z).7
.31(IH,dd,J−13.2Hz). 7.38
(IH.dd,J=13.2Hz)IコC−NMR  
(CDC l x)δ 14.1,  22.7,  
25.77.  25.80.  28.5.  29
.2.29.4.  29.5.  29.56,  
29.64.  31.9.  66.7.67.2,
  110.8,  111.6,  121.3, 
 131.2,  140,5.158.2,  15
8.8,  159.1,  159.8,  177
.4”F−NMR (CDC13) δ 6.4.  9.7.  21.8.  24.0
  (1:1:1:1)MS m/z 858(M”−
1), 859(MつIR  (KBr,disc) v  3000−2800. 1710, 1580.
 1470. 1310. 1200,Calcd  
(%)   C  62.93  H  6.34Fo
und  (%)   C  62.74  H  6
.47実施例2 実施例1において5−(4−ドデシルオキシヵルボニル
テトラフルオロフェノキシ)トロボロンの代りに、5−
ドデシルオキシトロボロン31■(0. 1 0mmo
l)を用いた以外実施例1と同様に操作して5−ドデシ
ルオキシ−2−(4−ドデシルオキシカルボニルテトラ
フルオロフェノキシ)トロボンを得た. このものの物性を下記に示す. 融点 54゜C ’H−NMR  (CDC l 3) 60.88(6H.t.J=6.6Hz). 1.2−
1.5(36H.s),1.71(2H.quint.
J−7.2Hz) .1.82(2H.quint.J
=7.1Hz). 3.94(2H.t,J=6.6H
z).4.35(:llI.t.J=6.6Hz), 
6.27(18,brd,J=10.6Hz).7.1
4(IH,dd,J−13.2Hz). 7.19(1
}1,dd,J=13.2}1z).7.37(IH,
d,J=10.6Hz)IC−NMR (CDCf s
) δ14.1, 22.7. 25.8. 26.0. 
28.5. 2B.8. 29.2.29.3. 29
.4. 29.50. 29.53, 29.5?, 
29.64.31.9. 66.5, 69.0. 1
06.0. 106.5, 124.5,134.3,
139.7, 139.9(Jcp252.41Lz)
.145.3(Jcr=249.4Hz). 155.
2, 160.0. 162.8.177.5 ’ ”F−NMR  (CDC l s)δ 5.7,
  21.2  (1:1)MS m/z 666(M
”−1),  667(M”)IR  (KBr,di
sc) ν 2B90,  2830,  1700.  16
30.  1575,  1520.  1470.C
alcd  (%)   C  68.45  H  
8.16Found  (%)   C  68.44
  H  8.16実施例3 実施例2において、ペンタフルオ口安息香酸ドデシルエ
ステルの代りに、ペンタフルオロ安息香酸ヘキサデシル
エステル78.5■(0. 1 8+u+ol)を用い
た以外は、実施例2と同様に操作して、5ーオクチルオ
キシー2−(4−ヘキサデシルオキシカルボニルテトラ
フルオロフエノキシ)トロボンを得た. このものの物性を下記に示す。
融点 61゜C ’H−NMR  (CDC l 3) δ0.88(6H.t.J−6.6Hz). 1.2−
1.5(36H,s+),1.72(2H.quint
.J−7.1Hz) ,1.81(2H,quint.
J−7.0Hz), 3.95(21{,t.J=6.
611z),4.35(2H.t.J=6.6Hz),
 6.28(IH,brd.J−10.6Hz),7.
14(IH.dd.J−13.1Hz). 7.19(
LH,dd,J=13.1Hz).7.37(IH,d
.J−10.6Hz)” C−NMR (CDC l 
s> δ14.09. 14.12. 22.66. 22.
70. 25.8. 26.0.2B.5. 2B.8
. 29.18. 29.24. 29.4. 29.
5.29.6. 29.68. 29.71. 31.
8. 32.0. 66.5.69.0, 106.1
, 106.5, 124.6, 134.4, 13
9.7,139.9(JCF=253.3H2). 1
45.4(Jcy”253.3tlz),155.2,
 160.0. 162.9. 177.5”P−NM
R (CDC l s) δ5.7. 21.2 (1:1) MS  mHz  665(M”−2),  666(
M”−1).  667(MつCa 1 cd (%) C 68.45 H 8.16 Found (%) C 68.61 I1 8.34

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式( I )で示されるトロポロン誘導体。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔ただし式中、R_1は炭素数1〜20のアルキル基を
    表わし、R_2は炭素数1〜20のアルキル基または▲
    数式、化学式、表等があります▼(ただしR_3は炭素
    数1 〜20のアルキル基を表わす)を表わす。〕
JP5777589A 1989-03-13 1989-03-13 トロポロン誘導体 Pending JPH02237963A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5777589A JPH02237963A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 トロポロン誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5777589A JPH02237963A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 トロポロン誘導体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02237963A true JPH02237963A (ja) 1990-09-20

Family

ID=13065242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5777589A Pending JPH02237963A (ja) 1989-03-13 1989-03-13 トロポロン誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02237963A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010105961A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Asahi Kasei E-Materials Corp トロポロン誘導体のエーテル類の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010105961A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Asahi Kasei E-Materials Corp トロポロン誘導体のエーテル類の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3881817T2 (de) 3,5-Dihydroxy-6,8-nonadiensäuren und -derivate als hypocholesterolemische Mittel.
JPH03109384A (ja) (S)―4―ヒドロキシメチル―γ―ラクトンの製造方法
JPH02237963A (ja) トロポロン誘導体
JPH04149151A (ja) 4―ブロモ―3―ヒドロキシ酪酸エステル誘導体の製造法
EP0593332B1 (fr) Dérivés de l'acide benzéneborinique leur préparation et leur utilisation comme intermédiaires de synthèse
JP4759722B2 (ja) 置換基を有する芳香族カルボン酸エステルの製造方法
JP3066594B2 (ja) アニリン誘導体及びその製造法
JPH01100147A (ja) 光学活性マロン酸エステル誘導体
JP3569428B2 (ja) ホモアリルアミン類の製造方法
JP2659407B2 (ja) 新規ロジウム錯体、その製造法および新規ロジウム錯体を使用した不斉アルコールの製造方法
JPH01168664A (ja) シクロヘキセノン誘導体およびその製造法
JPS62106064A (ja) ジエチレングリコ−ルエステルの製造法
JPH02237964A (ja) トロポロン誘導体
JPS62230743A (ja) 1−アルコキシ−2−メチルナフタレンの製造法
JPH02237962A (ja) トロポロンフルオロ安息香酸エステル誘導体
JPH0499759A (ja) (e)―2―アルケン―4―イニルスルホナート誘導体及びその製造法
JPS61254544A (ja) 4,4,4−トリフルオロバリン系化合物の製造法
JPS61109769A (ja) イソニコチン酸−〔2−(α−ヒドロキシベンジル)−4−クロロ〕−アニリドの製造方法
JPS62209037A (ja) α−ヒドロキシケトン誘導体の製造法
JPH01172377A (ja) 置換モノシアノピラジンの製造法
JPH01233260A (ja) ペンタジエナール誘導体及びその製造法
JPH03153660A (ja) 4―ハロ―3―ヒドロキシブタンニトリルのスルホン酸エステルおよびその製造法
JPS61271258A (ja) 光学活性アミノアルコ−ルの製造法
JPS62207232A (ja) 2−メチルアズレン類の製造方法
JPS609497B2 (ja) 5―オキソ―2―(β―ハロエチル)ピロリジン誘導体の製造法