JPS6122051A - 液晶性エステル類及び液晶組成物 - Google Patents

液晶性エステル類及び液晶組成物

Info

Publication number
JPS6122051A
JPS6122051A JP59142699A JP14269984A JPS6122051A JP S6122051 A JPS6122051 A JP S6122051A JP 59142699 A JP59142699 A JP 59142699A JP 14269984 A JP14269984 A JP 14269984A JP S6122051 A JPS6122051 A JP S6122051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
liquid crystal
formulas
phase
optically active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59142699A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0553780B2 (ja
Inventor
Takashi Inukai
犬飼 孝
Kenji Furukawa
古川 顕治
Kenji Terajima
寺島 兼詞
Shinichi Saito
伸一 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP59142699A priority Critical patent/JPS6122051A/ja
Publication of JPS6122051A publication Critical patent/JPS6122051A/ja
Publication of JPH0553780B2 publication Critical patent/JPH0553780B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は新規な液晶物質及び該液晶物質を含有する液晶
組成物に関し、更に詳しくは光学活性基を有するカイラ
ル液晶物質及びそれらを含有するカイラル液晶組成物に
関する、 (発明の背景〕 現在、液晶表示素子としてはT N (Twisted
Nematic )型表示方式が最も広く用いられてい
るが、応答速度の点に於て発光型表示素子(エレクトロ
ルミネッセンス、プラズマディスプレイ等)と比較して
劣っておシ、この点に於ける改−善は種々試みられてい
るにも抱らず、大巾な改善の可能性はあまシ残っていな
い様である。
そのためTN型表示素子に代わる別の原理にょる液晶表
示装置が種々試みられているが、その一つに強、誘電性
液晶を利用する表示方式がある(N、 A、 C2ar
kら; Apptied Phys、 1ett、 、
 36゜899(1980))。この方式は強誘電性液
晶のカイラルスメクチックC相(以下SC*相と略称す
る)或はカイラルスメクチックC相(以下SH*相と略
称する)などを利用するもので、それが室温付近にある
ものが望ましい。
(発明の目的〕 本発明者らは、この表示方式に利用されるに適した液晶
物質の開発を主たる目的として、光学活性基を有する液
晶物質を種々探索して本発明に到達した。
(発明の構成〕 即ち本発明は一般式 (但し、(I)式に於いてR1は炭素数1〜18のアル
キル基を示し、R1は炭素数2〜15のアルキ生活性炭
素原子を示す) で表わされる化合物及びそれを含有する液晶組成物であ
る。
・ 本発明の(1)式の化合物は(1)式のXによシ分
けると次の6つの式で表わされる化合物となる。
即ち、光学活性4′−アルキル−4−ビンエニルカルボ
/&4−(1−メチルアルキルオキシ)フェニルエステ
ル類、 即ち、光学活性4′−アルキルオキシ−4−ビフェニル
カルボン酸4−(1−メチルアルキルオキシ)フェニル
エステル類、 即チ、光学活性4′−アルカノイル−4−ビフェニルカ
ルボン#4−(1−メチルアルキルオキシ)フェニルエ
ステル類、 即チ、光学活性4′−アルキルオキシカルボニル−4−
ビフェニルカルボン酸4−(1−メチルアルキルオキシ
)フェニルエステル類、即ち、光学活性4′−アルカノ
イルオキシ−4−ビフェニルカルボンff4−(1−メ
チルアルキルオキシ)フェニルエステル類、 即チ、光学活性4′−フルキルオキシカルポニルオキシ
−4−ビフェニルカルボン酸4−(1−メチルアルキル
オキシ)フェニルエステル類、(R,、R,はいずれも
前記と同じ) 又第1表に(1)式の化合物の代表的なものの相転移温
度を示す。
〔発明の効果〕
(1)式の化合物の大部分は、等方性液体(I相)より
低い温度域でスメクチックA相(以下SA相と略する)
を呈し、更にその下の温度域でSC*相を呈するものが
多い。しかもSC*相に於ける自発分極の値が従来、知
られた化合物よシ数段大きい事を本発明者らは見いだし
た。
第2表に本願の(1)式の化合物の中の代表的な化合物
の自発分極の大きさ及び従来知られているカイラルスメ
クチック化合物の自発分極の大きさを示す。尚、自発分
極の大きさはSC*−8A相転転移度より20°C低い
温度で測定した値である。
自発分極の値が大きいことは強誘電性液晶化合物を利用
する表示素子を構成する際に、低電圧駆動、高速応答な
どの利点があるため、非常に有用である。
又(I)式の化合物は他の化合物(SC*相、SH*相
を有する化合物及びコレステリック相を呈する化合物等
)との相溶性にすぐれているので混合して、そのSC*
相を呈する温度範囲を拡大するために使用できる。
カイラルスメクチック液晶組成物を構成する場合、(I
)式の複数の化合物のみよシ構成することも可能であり
、又(1)式の化合物と他のスメクチック液晶と混合し
てSC*相を呈する液晶組成物を製造することも可能で
ある。SC*相の光スイツチング効果を表示素子として
応用する場合TN表示方式にくらべて3つのすぐれた特
徴がある。第1の特徴は非常に高速で応答し、その応答
時間は通常のTN表示方式の素子と比較すると、応答速
度は1/100以下である。第2の特徴はメモリー効果
があることであり、上記の高速応答性とあいまって、時
分割駆動が容易である。第3の特徴はTN表示方式で濃
淡の階調をとるには、印加電圧を調節して行なうが、し
きい値電圧の温度依存性や応答速度の電圧依存性などの
難問がある。しかしSC*相の光スイツチング効果を応
用する場合には極性の反転時間を調節することにより、
容易に階調を得ることができ、−グラフィック表示に非
常に適している。
表示方法としでは、2つの方式が考えられ、1つの方法
は2枚の偏光子を使用する複屈折型、他の1つの方法は
二色性色素を使用するゲストホスト型である。SC*相
は自発分極をもつため、印加電圧の極性を反転すること
によシ、らせん軸を回転軸として分子が反転する。SC
*相を有する液晶組成物を液晶分子が電極面に平行にな
らぶように配向処理を施した液晶表示セルに注入し、液
晶分子のグイレフターと一方の偏光面を平行になるよう
に配置した2枚の偏光子の間に該液晶セルをはさみ、電
圧を印加して、極性を反転することにより、明視野およ
び暗視野(偏光子の対向角度により決まる)が得られる
一方ゲスト・ホスト型で動作する場合には、印加電圧の
極性を反転することにより明視野及び着色視野(偏光板
の配置によシ決まる)を得ることができる。
尚、(1)式の化合物に対応するラセミ体は、下記に示
す光学活性体(1)の製法に於いて原料とし、て光学活
性アルコールの代りに相通するラセミアルコールを使用
することによって、同様に製造されるものであるが、(
1)とほぼ同じ相転移点を示す。ラセミ体はSC*相の
代シにSC相を示し、光学活性体(1)に添加してカイ
ラルスメクチックのピッチの調整に使用できる。
(1)式の化合物は、又、光学活性炭素原子を有するた
め、これをネマチック液晶に添加することによって捩れ
た構造を誘起する能力を有する。
捩れた構造を有するネマチック液晶、即ちカイラルネマ
チック液晶はTN型表示素子のいわゆるυ″−ス°ドメ
イン(reverse domain 、  Lま模様
)を生成することがないので(1)式の化合物はリバー
ス・ドメイン生成の防止剤として使用できる。
〔化合物の製法〕
次に一般式(1)の化合物の製造方法について述べる。
(1)式の化合物は下図の様な経路により合成できる。
(1)          (ト) (上式中Hatはハロゲン原子を示す。その他は前記と
同じ) 即ち、原料の一方である、4′−置換−4−ビフェニル
カルボン酸ハロゲン化物(1)、11.料の他方でちる
光学活性p−(1−メチルアルキルオキシ)フェノール
類(2)とをピリジンの様な塩基性溶媒中で反応させる
ことにjJ製造できる。
更に具体的には原料の一方である4′−置換−4−ビフ
ェニルカルボン酸ハロゲン化物−1%(1)としては以
下の様なものが使用される。
R,知x)COHat(fla) R,0−@−@−COHat(Ilb)峡 R,C−o−@−COHaA    (Me)R,oc
−@−@−coag   (md)R,co−@−@−
coHat   (me>R,0CO−@−@−COH
at(llf)上記の化合物はいずれも既知のものであ
るが例えば(1e)の4′−アルカノイルオキシ−4−
ビフェニルカルボン酸ハロゲン化物ハ、ld 下のよう
な工程で製造するこ、とができる。
HO−@−o−CN(1) HO−@−@−CHO(2) R,C鈷0頓瀘CHO(3) R,CO−@−@−COHaA   (me)即チ、4
′−ヒドロキシ−4−シアノビフェニル(1)をギ酸−
水中でラネーニッケル触媒のよう々還元触媒を用いて還
元を行えば、4′−ヒドロキシ−4−ホルミルビフェニ
ル(2)が製造される。
(2)にピリジン中、市販のアルカノイルクロライドを
作用させると4′−フルカッイルオキシ−4−ヒドロキ
シビフェニル(3)が製造される。この(3)に三酸化
クロムの様な酸化剤を作用させると、4′−アルカノイ
ルオキシ−4′−ビフェニルカルボン酸(4)が得られ
る。(4)に塩化チオニルの如きハロゲン化剤を作用さ
せることにより、4′−アルカノイルオキシ−4′−ビ
フェニルカルボン酸ハロゲン化物(Me)が製造できる
又、(if)の4−一アルキルオキシカルボニルオキシ
ー4−ビフェニルカルボン酸ハロゲン化物は以下の様な
工程で製造される。
HO−@−@−CH0’    <2)R10CO−@
−@−CH0(5) R,000−@−@−COOH(6) R,oCo−@−@−coaaz   (菖f)即チ、
4’−ヒドロキシー4−ホルミルビフェニル(2)にピ
リジン中、市販のクロルギ酸アルキルを作用させると4
′−アルキルオキシカルボニルオキシ−4−ホルミルビ
フェニル(5)が製造される。(5)に三酸化クロムの
様な酸化剤を作用させると4′−アルキルオキシカルボ
ニルオキシ−4−ビフェニルカルボン酸(6)が製造さ
れる。(6)に塩化チオニルの如きハロゲン化剤を作用
させ   ゛ると、4′−アルキルオキシカルボニルオ
キシ−4−ピフェニルカルボ/酸ハロケア化物c1f>
が得られる。
又、原料のもう一方であるp−(1−メチルアルキルオ
キシ)フェノール類(2)は以下のような工程で製造で
きる。
?1・ HO−CH−Rz        (7)* 不 即ち、光学活性1−メチル−1−アルカノール(7)ヲ
ヒリシン中、市販のp−)ルエンスルホン酸クロライド
を作用させ、光学活性p−トルエンスルホン+12(1
−メチルアルキル)エステル(8)が製造される。(8
)を市販のp−ベンジルオキ7フエノールとエタノール
中、アルカリ存在下に加熱することにより、光学活性p
−ベンジルオキシ−(1−メチルオキシ′)ベンゼン(
9)が製造される。この(9)をパラジウデー炭素を触
媒として水素を用いて水素化分解反応を行うと、光学活
性p−(1−メチルアルキルオキシ)フェノール類(I
Dが製造される。
原料(至)と原料(la)、(Ib)、(lc)、(l
d)、(le)及び(If)と反応させることにより夫
々光に記した(Ia)、(Ib)、(Ic)、(Id)
、(Ie)及び(If)式の化合物が得られる。
〔実施例〕
以下実施例によシ、本発明の光学活性゛液晶化合物及び
液晶組成物につき、更に詳細に説明する。
実施例1 〔光学活性4′−オクチルオキシ−4−ビフェニルカル
ボン酸4−(1−メチルへブチルオキシ)フェニルエス
テル((I)式に於いてRoがca)(ty、R7がC
11HI3、Xが一〇−のもの、第1表の隆9の化合物
)の製造〕 S−(→−2−オクタツール200 F(1,536モ
ル)を乾燥ピリジン600 mlに溶解し、系内の温度
が10’C以上にならないようにしながら、p−トルエ
ンスルホン酸りロリ)”292.8F(1,536モル
)を乾燥トルエン440 vtlに溶解した溶液を滴下
する。滴下終了後、室温で1時間攪拌したのち、系内の
温度を50°Cに加温し、2時間保ってから冷却する。
水11とトルエン500 rslを加えて攪拌した後、
トルエン層を6N−塩酸、次いで2N−水酸化ナトリウ
ム溶液で洗浄し、更に中性になるまで水洗する。
トルエンを留去すると、残留物として321.0yの光
学活性p−)ルエンスルホン酸1−メチルヘフチルx 
スf # (8) ヲ得り。
一方市販のp−ベンジルオキシフェノール50g(0,
266モル)、エタノール150が7150%水酸化ナ
トリウム水溶液25fを混合攪拌しておき、これに上記
の光学活性p−)ルエンスにホ7酸1−y’fルヘプチ
ルエステル83f(0,292モル)を注入して4時間
、70°Cで加熱攪拌した。その後エタノールの大部分
を留去してからトル、エン200 vxlと6N塩酸3
00m1を加え、振とうしてから濾過して、不溶部を除
去した。6N塩酸300 mlで2回洗浄濾過して不溶
部を除去し、更に飽和食塩水で、次いで2N−水酸化ナ
トリウム水、溶液、20(1m!で3回洗浄後再び飽和
食塩水で中性になるまで洗浄した。乾燥、濃縮後、活性
アルミナ150yを用いて精製し、これを濃縮してp−
ベンジルオキシ−<1−メチルへブチルオキシ)ベンゼ
ン(9)68.69(油状)を得た。
このものは反応の際にワルデン反転が起っていると考え
られるのでR体であると推察される。
このものを5%パラジウム−炭素触媒でエタノール中、
水素化分解反応を行い、反応後、触媒を除去して、濃縮
した。
これを減圧蒸留してす、p、129〜130.5℃10
、5 Torrのp−(1−メチルへブチルオキシ)フ
ェノール(Ill)30.71油状)を得た。
このものの1.5gをピリジン5 mlに溶解しておき
、そこへ4′−オクチルオキシ−4−ビフェニルカルボ
ン酸クロライド2.Ofを乾燥トルエン5譚lに溶解し
たものを水冷下注入し、60℃の水浴上で2時間加熱し
た後、−夜装置した。
これにトルエン50ゴと6N塩酸100 yrlを加え
振とう、濾過して不溶部を除去し、6N塩酸、飽和食塩
水、2N水酸化ナトリウム水溶液による洗浄を経、更に
飽和食塩水で洗浄して中性とした。それを乾燥、濃縮後
、活性アルミナ15ノを用いて、トルエンを溶離液とし
てカラムクロマトを用い濃縮後、エタノール25nlと
酢酸エチル15vrlの混合液で再結晶を行い、最終目
的物である4′−オクチルオキシ−4−ビフェニルカル
ボン94−C1−メチルヘプチル)フェニルエステル(
1) 1.7 Fを得た。このものの相転移点はC,−
SX点65.7℃、s x −sc*点84.3′C%
SC*−8A点107.2°C,5A−1点151.8
°Cでめった。
又、この化合物の元素分析値は次の如く計算値とよく一
致した。
実測値 計算値 (Cs5H<aO<として)C79,
4% 79.20% ■ 8.5%  8.74% 上記に於ける4′−オクテ・ルオキシー4−ビフェニル
カルボン酸クロライドの代9に、他の4′−ffi換−
4−ビフェニルカルボン酸ハライドを用いて第1表の隘
5〜l’h13に相当する光学活性4’−装置m−4−
ビフェニルカルボン酸4−(1−メチルヘプチル)フェ
ニルエステル類ヲ得た。それらの相転移温度はNQ9の
結果と共に第1表に示しである。
実施例2 〔光学活性4′−オ、クチルー4−ビフェニルカルボン
酸4−(1メチルブチルオキシ)フェニルエステル((
I)式に於いてR1がcsH+y、R2がC,Q7. 
Xが単結合のもの、第1表の+1の化合物)の製造〕 S−(ト)−2−ペンタ1ノール168.4 f (1
,85モル)を乾燥ピリジン740 mlに溶解し、系
内の温度が10℃以上にならないようにしながら、p−
トルエンスルホン酸クロ!j)”353f(t、ssモ
ル)を乾燥トルエン524 mlに溶解した溶液を滴下
した。
滴下終了後、室温で1時間攪拌したのち、系内の温度を
50°Cに加温して、2時間保ってから冷却した。水1
1とトルエン500 mlを加えて攪拌した。トルエン
層を6N塩酸1次いで2N−水酸化ナトリウム水溶液で
洗浄し、更に中性になるまで水洗した。トルエンを留去
すると、418.9Fの光学活1p−)ルエンスルホン
酸1−メチルブチルエステル(8)が得られた。
次ニ、市販のp−ベンジルオキシフェノール50g(0
,266モル)、エタノール150g/。
50%水酸化す) IJウム水溶液25fを混合攪拌し
、これに上記の光学活性p−)ルエンスルホン酸1−メ
チルブチルエステル70 f (0,289モル)を注
入ビて4時間、70℃で加熱攪拌した。その瑳エタノー
ルの大部分を留去して、トルエン200献と6N−塩酸
300 簿/を加え振とうし、濾過して不溶部を除去し
た。6N−塩酸300g/で2回洗浄、濾過して不溶部
を除去し、更に飽和食塩水で、次いで2N−水酸化ナト
リウム水溶液200 mlで3回洗浄後再び、飽和食塩
水で中性になるまで洗浄した。乾燥、濃縮したのち9.
活性アルミナ20Ofを用いて精製し、これを濃縮して
p−ベンジルオキシ−(1−メチルブチルオキシ)ベン
ゼン58.:M(油状)を得た。立体配ftは実施例1
と同様にRであると推察される。
このものを5%パラジウム−炭素触媒で、エタノール中
で水素化分解反応を行い、反応後、触媒を除去して濃縮
した。これを減圧蒸留してす、p、、 110〜110
.5℃/ 2 Torrのp−(1−メチルブチルオキ
シ)フェノール(III)21.9g(油状)を得た。
このものの0.5gをピリジン5 txlに溶解してお
キ、そこへ4′−オクチル−4−ビフェニルカルボン酸
クロライド0.8Fを乾燥トルエン5悠lに溶解したも
のを水冷下に注入し、60℃の水浴上で2時間加熱した
後、−夜放置した。
これにトルエン50耐と6N−塩酸10(Ig/を加え
てから分液し、有機層を6N−塩酸、飽和食塩水、2N
−水酸化す) IJウム水溶液による洗浄を経、更に飽
和食塩水で洗浄して中性としだ。それを乾燥、濃縮後エ
タノール20tttlを用いて活性炭と共t4−熱時濾
過し、冷却して生成した結晶を炉取して、再びエタノー
ル20ηlと酢酸エチル1Opptlの混合溶媒に溶解
、熱時沖遇し、冷却、再結晶させた。結晶を沖取して目
的物である4′−オクチル−4−ビフェニルカルボ7酸
4− (1−メfルフチル)フェニルエステル(1)0
.30fを得た。このものの相転移点はC−8A点56
.1°C,5A−I点127.5°Cであった。
又、この化合物の元素分析値は次の如く計算値と良く一
致した。
実測値  計算値Ccs□H4003として)C81,
2% 81.31% H8,7%  8.53% 上記に於ける4′−オクチル−4−ビフェニルカルボン
酸クロライドの代りに、他の4′−置換一4−ビフェニ
ルカルボン酸ノーライドヲ用イテ、第1表の先2〜1V
klL4に相当する光学活性4′−置換−4−ビフェニ
ルカルボン酸4−(1−メチルブチルオキシ)フェニル
エステル類14jだ。
それらの相転移温度も第1衷に示す。
実施例3 【4′−ノニルオキシカルボニルオキシ−4−ビフェニ
ルカルボン酸4−(1−メチルノニルオキシ)フェニル
エステル((1) 弐K 於いてR1がCoI(+a 
、R2がC,H,7,Xか一0CO−のもの、第1表の
隘18の化合物)の製造〕S −(+−)−2−デカノ
ール61.9g(0,39モル)を乾燥ピリジン280
 mlに溶解し、系内の温度が10°C以上にならない
ようにしながら、p−)ルエンスルホン酸クロリド74
.6f(0,39モル)を乾燥トルエンに溶解した溶液
を滴下した。滴下終了後、室温で1時間攪拌したのち、
系内の温度を50°C(加温して2時間保ってから冷却
した。水11とトルエン500がlを加えて攪拌した。
トルエン層を6N−塩酸、次いで2N−水酸化ナトリウ
ム水溶液で洗浄し、更に中性になるまで水洗17た。ト
ルエンを留去すると、]、05.3gの光学活性p−ト
ルエンスルホン酸1−メチルノニルエステル(8)が得
られた。
次に市販のp−ベシジルオキシフェノール25f(0,
133モル)、エタノール120肩1550%水酸化ナ
トリウム水溶液12.8gを混合攪拌し、これに上記の
光学活性p−トルエンスルホン酸1−メチルノニルエス
テル43.f(0,138モル)を注入して、4時間、
70°Cで加熱攪拌した。その後エタノールの大部分を
留去して、トルエン200鰐lと6N塩酸300m1を
加え振とうし、濾過して不溶部を除去した。
6N塩酸300 mlで2回洗浄濾過して不溶部を除去
し、更に飽和食塩水で、次いで2N−水酸化ナトリウム
水溶液200 mlで3回洗浄し、飽和食塩水で中性に
なるまで洗浄した。乾燥、濃縮したのち、活性ナルミナ
100yを用いて精製して、p−ベンジルオキシ−(1
−メチルノニルオキシ)ベンゼン44.19 (油状)
ヲ得り。
立体配置は実施例1.2と同様にRであると推察される
このものを5%パラジウム−炭素触媒でエタノール中で
水素化分解反応を行った後、触媒を除去して濃縮した。
これを減圧蒸留してす、 p。
145〜147°C/ 1.5 Torrのp−(1−
メチルノニルオキシ)フェノール(Iff)t 2.7
 q (油状)を得た3、 このものの0.517をピリジン5meに溶解しておき
、そこへ4′−ノニルオキシカルボニルオキシ−4−ビ
フェニルカルボン酸クロライド0.71を乾燥トルエン
5 mlに溶解したものを水冷下に注入して60°Cの
水浴上で2時間加熱した後、−夜放置した。
これにトルエン50惰lと6N塩酸100 mlを入れ
、有機層を分液して、6N塩酸洗浄、飽オ日食塩水洗浄
、2N−水酸化ナトリウム水溶液洗浄し、更に飽和食塩
水で洗浄して中性とした。乾燥、濃縮後エタノール2o
−を用いて活性炭と共に熱時濾過した。冷却して生成し
た結晶を戸数して、再びエタノール20m/と酢酸エチ
ル10g/の混合溶媒に溶解し、熱時濾過し、冷却、再
結晶させた。結晶を戸数して目的物である4′−ノニル
オキシカルボニルオキシ−4−ビフェニルカルボン酸4
−(1−メチルノニルオキシ)フェニルエステル(1)
0.46Fを得た。このものの相転移点はc−sc*点
72.1℃、SC*−8A点118.8°C,5A−I
点は125.6℃であった。
又、この化合物の元素分析値は次の如く計算値とよく一
致した。
実測値゛  計算値 (C5oHstOaとして)C7
5,8%  75.94% H8,7%  8.50% 上記に於ける4′−ノニルオキシカルボニルオキシ−4
−ビフェニルカルボン酸クロ2イドの代シニ、他の4′
−置換−4−ビフェニルカルボン酸ハライドを用いて、
第1表の陽14〜17に相当する光学活性4′−置換−
4−ビフェニルカルボン酸4−(1−メチルノニルオキ
シ)フェニルエステル類を得た。それらの相転移温度も
第1表に示す。
実施例4(使用例1) 4−エチル−4′−シアノビフェニル      20
%(重量、以下同様) 4、−ベンチルー41−シアノビフェニル     4
0%4−オクチルオキシ−4′−シアノビフェニル  
25%4−ベンチルー4′−シアノターフェニル   
 、15%からなるネマチック液晶組成物を、配向処理
剤としてポリビニルアルコール(PVA)を塗布し、そ
の表面をラビングして平行配向処理を施した透明電極か
らなる(電極間隔101/m)に注入してTN型表示セ
ルとし、これを細光顕微鏡下で観察したところ、リバー
ス・ツイストドメインを生じているのが観察された。
上記のネマチック液晶組成物に本願の(1)式でR1が
CaHI?、Xが単結合、R2がC3H7なる化合物(
Ibl)を1重量%添加したものを使用して、同様にT
N型セルにて観察したところ、リバース・ツイストドメ
インは解消され均一なネマチック相が観察された。
実施例5(使用例2) いずれも本発明の化合物である (+Vk1.4)  35% (隘9)35% (凪14)lo% から成る゛混合物は、45°Cから104℃の広い領域
で−s c *相を示し、それ以上の温度でSA相を示
し、1゛20℃で等方性液体となる。
この混合物の自発分極の大きさは、50°Cで50nC
/dと非常に大きな値を示し、しかもティルト角は22
0と、偏光板を使用する複屈折型表示素子としては最適
である。
この混合物を配向処理としてPVAを塗布し、表面をラ
ビングして平行配向処理を施した透明電極を備えた電極
間隔2μmのセルに注入し、この液晶セルを直交状態に
配置した2枚の偏光子の間にはさみ、0.5−115V
の低周波数の交流を印加したところ、非常にコントラス
トが良い明瞭なスイッチング動作が観察され、しかも応
答速度が50℃で0.2 mtsecと非常に速い液晶
表示素子が得られた。
実施例6(使用例3) いずれも本発明の化合物である (庵10) (陽12) (患13) の3つの化合物に、自発分極の大きさは小さいが(約1
 nC/aa )、ティルト角が大きい(45o)2つ
の既知のカイラルスメクチック化合物を加えた5成分か
らなる等前混合物は、47℃から98℃までsc〜を示
し、それ以上の温度でcb相妊なシ142°Cで等方性
液体となぁ。
この、混合物のティルト角は50″Cで35°七大きく
、複屈折型表示素子よシも二色性色素を使用するゲスト
・ホスト型表示素子に適しており、しかも、自発分極の
大きさは38nC/dと非常に大きな値を示した。
この混合物に二色性色素としてアントラキノン系色素の
D−16(BDH社製品)を3重量%添加していわゆる
ゲスト・ホス)fflにしたものを実施例5と同様なセ
ルに注入し、1枚の偏光板を使用し、0.5−115V
の低周波数の交流を印加したところ、非常にコントラス
トの良い明瞭なスイッチング動作が観察され、応答速度
が50°Cで0.5 m5ecと非常に速いカラー液晶
表示素子が得られた。
実施例7(使用例4) いずれも本発明の化合物である の3つの化合物の等前混合物は、53°Cから121°
Cの温度領域でSC*相を示し、それ以上の温度でSA
相を糸し、121°Cで等方性液体となる。
この混合物の自発分極の大きさは、55℃で80nC/
dと非常に大きく、ティルト角は25゜であり、偏光板
を2枚使用する複屈折型表示素子に適している。
この混合物を実施例5と同様なセルに注入し、同粂件で
動作させたところ、非常にコントラストも良く応答速度
が55°Cで0.1 m5ecと非常に速い液晶表示素
子が得られた。
以上

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (但し( I )式に於いて、R_1は炭素数1〜18の
    アルキル基を示しR_2は炭素数2〜15のアルキル基
    を示し、Xは単結合−O−、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式
    、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式、表等
    があります▼のいずれかであ り、*は光学活性炭素原子を示す) で表わされる化合物。
  2. (2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (但し、( I )式に於いて、Rは炭素数1〜18のア
    ルキル基を示し、R_2は炭素数2〜15のアルキル基
    を示し、Xは単結合−O−、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式
    、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式、表等
    があります▼のいずれかであ り、*は光学活性炭素原子を示す) で表わされる化合物を少なくとも1成分含有することを
    特徴とする2成分以上よりなるカイラルスメクチツク液
    晶組成物。
  3. (3)複数の( I )式の化合物からなる、特許請求の
    範囲第2項記載の液晶組成物。
  4. (4)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (但し、( I )式に於いて、Rは炭素数1〜18のア
    ルキル基を示し、R_2は炭素数2〜15のアルキル基
    を示し、Xは単結合−O−、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼、▲数式、化学式、表等があります▼、▲数式
    、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式、表等
    があります▼のいずれかであ り、*は光学活性炭素原子を示す) で表わされる化合物を少なくとも一種含有するカイラル
    スメクチツクC相を呈する液晶組成物を使用して構成さ
    れた光スイツチング素子。
JP59142699A 1984-07-10 1984-07-10 液晶性エステル類及び液晶組成物 Granted JPS6122051A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59142699A JPS6122051A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 液晶性エステル類及び液晶組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59142699A JPS6122051A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 液晶性エステル類及び液晶組成物

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3191070A Division JPH0717889A (ja) 1991-07-05 1991-07-05 光学活性p−(1−メチルアルキルオキシ)フェノール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6122051A true JPS6122051A (ja) 1986-01-30
JPH0553780B2 JPH0553780B2 (ja) 1993-08-10

Family

ID=15321491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59142699A Granted JPS6122051A (ja) 1984-07-10 1984-07-10 液晶性エステル類及び液晶組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6122051A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4689176A (en) * 1984-12-26 1987-08-25 Chisso Corporation Novel optically active compound and liquid crystal composition containing same
US4728458A (en) * 1985-02-08 1988-03-01 Ajinomoto Co., Ltd. Polyphenyl-based ester compounds and liquid crystal compositions containing same
US4732699A (en) * 1985-07-01 1988-03-22 Ajinomoto Co., Inc. Biphenyl carbonic acid ester compounds and liquid crystal composition containing the same
WO1988007518A1 (en) * 1987-03-31 1988-10-06 Nippon Mining Co., Ltd. Novel alkanoyl ester compounds, intermediates therefor, and processes for their preparation
JPH02271326A (ja) * 1989-04-12 1990-11-06 Idemitsu Kosan Co Ltd 液晶光学素子及びその駆動方法
US5002693A (en) * 1987-03-23 1991-03-26 Sumitomo Chemical Company, Limited Novel optically active benzene derivatives, process for producing the same and liquid-crystalline substances containing said derivatives as active ingredient and optical switching elements
US5013479A (en) * 1987-06-10 1991-05-07 Sumitomo Chemical Company, Limited Optically active ether derivatives, preparation process therefor, liquid crystal materials and an optical switching element
US5098602A (en) * 1988-05-11 1992-03-24 Nippon Mining Co., Ltd. Novel halogen-containing ester compounds, and their intermediates, and method of producing the same as well as liquid crystal compositions containing the same and light switching elements
US5274168A (en) * 1987-03-23 1993-12-28 Sumitomo Chemical Company, Limited Optically active benzene derivatives, process for producing the same and liquid-crystalline substances containing said derivatives as active ingredient and optical switching elements
CN102250623A (zh) * 2011-05-27 2011-11-23 福建华映显示科技有限公司 照光聚合型的旋旋光性液晶单体

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4689176A (en) * 1984-12-26 1987-08-25 Chisso Corporation Novel optically active compound and liquid crystal composition containing same
US4728458A (en) * 1985-02-08 1988-03-01 Ajinomoto Co., Ltd. Polyphenyl-based ester compounds and liquid crystal compositions containing same
US5100579A (en) * 1985-02-08 1992-03-31 Ajinomoto Co., Inc. Polyphenyl-based ester compounds and liquid crystal compositions containing same
US4911861A (en) * 1985-02-08 1990-03-27 Ajinomoto Co., Inc. Polyphenyl-based ester compounds and liquid crystal compositions containing same
US4732699A (en) * 1985-07-01 1988-03-22 Ajinomoto Co., Inc. Biphenyl carbonic acid ester compounds and liquid crystal composition containing the same
US5002693A (en) * 1987-03-23 1991-03-26 Sumitomo Chemical Company, Limited Novel optically active benzene derivatives, process for producing the same and liquid-crystalline substances containing said derivatives as active ingredient and optical switching elements
US5274168A (en) * 1987-03-23 1993-12-28 Sumitomo Chemical Company, Limited Optically active benzene derivatives, process for producing the same and liquid-crystalline substances containing said derivatives as active ingredient and optical switching elements
US5338484A (en) * 1987-03-23 1994-08-16 Sumitomo Chemical Company, Limited Optically active benzene derivatives, process for producing the same and liquid-crystalline substances containing said derivatives as active ingredient and optical switching elements
US5447659A (en) * 1987-03-23 1995-09-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Optically active benzene derivatives, process for producing the same and liquid-crystalline substances containing said derivatives as active ingredient and optical switching elements
WO1988007518A1 (en) * 1987-03-31 1988-10-06 Nippon Mining Co., Ltd. Novel alkanoyl ester compounds, intermediates therefor, and processes for their preparation
US5137653A (en) * 1987-03-31 1992-08-11 Nippon Mining Co., Ltd. Alkanoyl ester compounds and their intermediates and method of producing the same
US5013479A (en) * 1987-06-10 1991-05-07 Sumitomo Chemical Company, Limited Optically active ether derivatives, preparation process therefor, liquid crystal materials and an optical switching element
US5098602A (en) * 1988-05-11 1992-03-24 Nippon Mining Co., Ltd. Novel halogen-containing ester compounds, and their intermediates, and method of producing the same as well as liquid crystal compositions containing the same and light switching elements
JPH02271326A (ja) * 1989-04-12 1990-11-06 Idemitsu Kosan Co Ltd 液晶光学素子及びその駆動方法
CN102250623A (zh) * 2011-05-27 2011-11-23 福建华映显示科技有限公司 照光聚合型的旋旋光性液晶单体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0553780B2 (ja) 1993-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6388156A (ja) 新規な4−シクロヘキシル安息香酸化合物
JPS60166646A (ja) 液晶性置換ビフエニルエステル類
JPS6054341A (ja) 液晶性炭酸エステル類
JPH0578542B2 (ja)
JPS62169765A (ja) 含ハロゲンヘテロ環化合物及び液晶組成物
JPH07108975B2 (ja) フルオロビフェニリル基含有化合物を用いた液晶デバイス
JP4002630B2 (ja) 光架橋性の光学活性化合物
JPS6122051A (ja) 液晶性エステル類及び液晶組成物
JPS6358815B2 (ja)
JPS6226250A (ja) メチレンオキシ基とエステル基を有する新規光学活性液晶化合物及びその組成物
JPS6117541A (ja) 液晶化合物
JPS59128357A (ja) 液晶物質及び液晶組成物
JPH0578543B2 (ja)
JPS6092276A (ja) ピラジン誘導体
JPH0578548B2 (ja)
JPS59231043A (ja) 液晶物質及び液晶組成物
JPS6163638A (ja) 炭酸エステル液晶及びその組成物
JPH0615508B2 (ja) 液晶性カルボナ−ト安息香酸誘導体及び組成物
JPH01265052A (ja) 液晶性化合物およびそれを含む液晶組成物、液晶素子
JPS6366300B2 (ja)
JPH0482862A (ja) 反強誘電性液晶化合物
JPS6277356A (ja) トラン系光学活性化合物
JPH02157248A (ja) 液晶性化合物
JPH01319459A (ja) 光学活性化合物及びその用途
JPS62123153A (ja) ビフエノ−ル誘導体およびそれを含む液晶組成物、光スイツチング素子

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees