JPS6121938B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6121938B2
JPS6121938B2 JP58128687A JP12868783A JPS6121938B2 JP S6121938 B2 JPS6121938 B2 JP S6121938B2 JP 58128687 A JP58128687 A JP 58128687A JP 12868783 A JP12868783 A JP 12868783A JP S6121938 B2 JPS6121938 B2 JP S6121938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
amine
water
phase
alkali
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58128687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5967249A (ja
Inventor
Ekuserii Zorutan
Somufuei Eba
Heruman Ne Borosu Judeitsuto
Nagii Rayosu
Suzabo Gabooru
Oruban Otsuto
Arubai Rasuzuro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KINOIN GIOGISUZERU ESU BEGIESUZECHI TERUKEMEKU GIARARUTO
Original Assignee
KINOIN GIOGISUZERU ESU BEGIESUZECHI TERUKEMEKU GIARARUTO
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KINOIN GIOGISUZERU ESU BEGIESUZECHI TERUKEMEKU GIARARUTO filed Critical KINOIN GIOGISUZERU ESU BEGIESUZECHI TERUKEMEKU GIARARUTO
Publication of JPS5967249A publication Critical patent/JPS5967249A/ja
Publication of JPS6121938B2 publication Critical patent/JPS6121938B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/04Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of functional groups by amino groups
    • C07C209/06Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of functional groups by amino groups by substitution of halogen atoms
    • C07C209/08Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton by substitution of functional groups by amino groups by substitution of halogen atoms with formation of amino groups bound to acyclic carbon atoms or to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プロパルギルアミンの新しい製造方
法に関する。
若干のフエニルイソプロピルアミン誘導体は有
効な薬剤的性質を有ししかも特に有用なMAO阻
害作用および抗パーキンソン病作用を示すことが
知られている。
プロパルギルアミンの製造に対しては、数種類
の方法が知られている。例えばブロモアリルアミ
ン誘導体は、第二アミンを臭化ブロモアリルと反
応させることによつて製造できる〔Ann.445、
206(1925)〕。しかしながら、この方法は複雑
で、長く、手間がかかり、しかも収率はわずがに
30%から40%までを与えるのみである。
本発明は、一般式 (式中、nは1または0) のアミンのl−異性体のd−酒石酸塩をアルカリ
分解し、次いで一般式のアミンと一般式 X−CH2−C≡CH () (式中、Xはハロゲンを表わす) のハロゲン化物を、有機溶媒、アルカリおよび水
の存在下に反応させることによる、一般式 (式中、nは前記と同じ)の塩化プロパルギルア
ンモニウムの新しい製造方法において、 一般式のアミンのl−異性体のd−酒石酸塩
を水性懸濁液中においてアルカリと反応させ、一
般式の塩基を溶解して、水不混和性有機溶媒中
において単離することなく遊離させ、かつ前記相
中において前記塩基を一般式のハロゲン化物と
反応させ、その後好ましくは水性層を分離後に一
般式および一般式 (式中、nは前記と同じ) のアミンを含有する混合物を有機相中において水
の存在下に、有機酸またはPH値1.5から6までを
有し、かつ無機酸および水からなる溶液と反応さ
せ、水性層中において一般式のアミンの塩を、
形成された2相混合物に溶解し、次いで一般式
のアミンを一般式のアミンから選択的に分離
し、次いで相の分離後、有機相中の一般式のア
ミンにアルコール性塩化水素または気体状塩化水
素を加え、次いで一般式の塩を沈殿させること
を特徴とする、一般式の塩化プロパルギルアン
モニウムの新しい製造方法に関する。
本発明は、ハロゲン化プロパルギルを過剰に使
用してはならないという認識に基づいている。な
ぜならば、この過剰によつてタール様性質の重合
体状副生物の形成をもたらすからである。この危
険は、特にまた安全性の問題も生起するハロゲン
化プロパルギルの刺激作用も伴う大規模生産時に
もたらされる。
本発明は、反応混合物中に存在する第三アミン
〔例えばN−メチル−N−(2−フエニル−1−メ
チル)−N−プロパルギルアミン〕を、また反応
混合物中に存在し、しかも非常に類似の性質を有
する第二アミン〔例えばN−メチル−N−(2−
フエニル−1−メチル)−エチル−アミン〕から
分離するのがきわめて困難であり、しかも反応混
合物中の仕上げにおいて反応の適切な実施に悪影
響をおよぼす重大な問題が起こるという認識にさ
らに基づいている。
第三塩基のpKA値は6.2に達するが、一方第二
塩基のpKA値は9.8である。前記の差は、反応を
一層選択的とし、かつ生成物をそれぞれ分離する
のに使用できる。
反応の第一工程において、一般式のアミンの
l−異性体のd−酒石酸塩を水性懸濁液中におい
てアルカリと反応させ、次いで遊離された塩基を
単離することなく水不混和性有機溶媒(例えば好
ましくはベンゼン、トルエン、ジクロロエタンま
たはジイソプロピルエーテル)に溶解する。
遊離塩基は、有機相中において一般式のハロ
ゲン化物と反応され、前記有機相中には一般式
および一般式の両アミンが存在する。前記有機
相はPH1.5から6までを有し、しかも無機酸およ
び水からなる溶液と反応できる。従つて、添加さ
れた無機酸をもつて形成された第二アミンの塩が
得られた水性層に移る。無機酸としては、塩酸、
リン酸または硫酸を使用できる。
また、一般式および一般式のアミンを含有
する有機相を水の存在下に有機酸と反応させるこ
とによつても行うことができる。この目的のため
には、モノ−またはポリカルボン酸、例えば酢
酸、プロピオン酸、ギ酸、グリコール酸および
(または)乳酸を適用できる。有機カルボン酸を
もつて形成された一般式のアミンの塩が得ら
れ、水性層に溶解される。2相混合物の有機相の
第二アミン含量は、この第二アミン含量が一般式
のアミンの単離にもはや悪い影響を与えないよ
うな低い値に減少される。このようにして得られ
た最終製品は直接医療用に適している。
反応混合物は、一般式の化合物を含有する有
機相に、アルコール性塩化水素または気体状塩化
水素を加えることによつて好ましく仕上げること
ができる。
水性層に存在する塩は、相の分離、例えば沈
降、デカンテーシヨンなどの原理に基づいて有機
相にあるアミンから分離できる。
反応は、多相系において行われるために、一般
式および一般式の化合物を相間移動触媒、例
えば塩化N−ベンジル−N・N・N−トリエチル
−アンモニウムの存在下に反応させることによつ
て好ましく行うことができる。
プロパルギル化反応は、温度40℃と70℃の間で
有利に行うことができる。
本発明の方法の他の実施態様においては、ハロ
ゲン化プロパルギルおよび水性アルカリおよび任
意に相間移動触媒を、第二アミン塩基または溶媒
をもつて形成されたその溶液に同時に加える。
本発明の詳細な内容は、保護の範囲を下記の例
に制限することなく前記の例に見いだすことがで
きる。
例 1 1−N−メチル−(2−フエニル−1−メチ
ル)−エチル−アミン−d−酒石酸塩351.2gを水
500mlに懸濁する。室温において40%水酸化ナト
リウム溶液700mlを加えることによつて、懸濁液
をPH値13のアルカリ性にする。この溶液をベンゼ
ンをもつて抽出する。60℃のこの抽出物に、臭化
プロパルギル98mlおよび水酸化ナトリウム46gお
よび水170mlの溶液を加える。反応混合物を60℃
において2時間撹拌し、この時に2相が分離す
る。ベンゼン相を水洗する。ベンゼン層に、水
100mlおよび酢酸5mlの溶液を加える(PH6.5から
7まで)。
若しも水性層のPH値が7より高いならば、酢酸
のこれ以上の量を加え、2相を繰り返し混合す
る。
その後、ベンゼン相は、1−N−メチル−(2
−フエニル−1−メチル)−エチルアミン酢酸塩
を含有する水性層から分離され、有機相を水洗
し、次いで乾燥する。
ベンゼン溶液から、ベンゼン約200mlを浴温度
50℃において真空中(200mmHg)で留去する。
液を透明にし、次いで37%エタノール性塩化水素
溶液を滴下することによつてPH値1に酸性化す
る。このようにして塩化N−メチル−N−(2−
フエニル−1−メチル)−エチル−Nプロパルギ
ル−アンモニウム、融点141℃から143℃まで、
〔α〕20 =−12゜(C=0、水)170gが得られ
る。
母アルカリ液および洗液から、生成物(20gか
ら50gまで)を更に単離できる。
酢酸洗液から、1−N−メチル−(2−フエニ
ル−1−メチル)−エチル−アミン塩基30gを回
収し、この塩基は次のバツチに使用できる。
例 2 ベンゼン850ml中のN−ベンジル−N−メチル
アミン121gの溶液、塩化N−ベンジル−N・
N・N−トリエチル−アンモニウム、4.3g、臭
化プロパルギル84ml、水145ml中の水酸化ナトリ
ウム39gの水溶液および酢酸を用いる以外例1に
よつて行う。塩化N−ベンジル−N−メチル−プ
ロパルギル−アンモニウム159gが得られる。
例 3 1−N−メチル−(2−フエニル−1−メチ
ル)−エチル−アミン−d−酒石酸塩351.2gか
ら、例1による40%水酸化ナトリウム溶液をもつ
て塩基を遊離する。ベンゼン中の塩基に、塩化N
−ベンジル−N・N・N−トリエチル−アンモニ
ウム5gを加え、その時に60℃において臭化プロ
パルギル9.8mlおよび水170ml中の水酸化ナトリウ
ム46gの溶液を加える。反応混合物を例1に記載
のように仕上げる。塩化N−メチル−N−(2−
フエニル−1−メチル)−エチル−N−プロパル
ギル−アンモニウム167.0gが得られる。
例 4 1−N−メチル−(2−フエニル−1−メチ
ル)−エチル−アミン−d−酒石酸塩351.2g、臭
化プロパルギル91.8mlおよび水170ml中の水酸化
ナトリウム46gの溶液を用いる以外は、例3に記
載されたように行う。N−メチル−N−(2−フ
エニル−1−メチル)−エチル−N−プロパルギ
ル−アミンのベンゼン溶液が得られる。5%塩酸
100mlを加えることによつて、この溶液のPHを6.5
から7までに調節する。若しも水性相のPHが一層
高い(PH7より大)ならば、PHを所望の値6.5か
ら7までに調節するために、塩酸を更に加える。
ベンゼン溶液を分離し、次いで例1に記載のよう
に仕上げる。塩化N−メチル−N−(2−フエニ
ル−1−メチル)−エチル−N−プロパルギルア
ンモニウム155.0gが得られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 (式中nは1または0) のアミンのl−異性体のd−酒石酸塩をアルカリ
    分解し、次いで一般式のアミンと一般式 X−CH2−C≡CH () (式中、Xはハロゲンを表わす) のハロゲン化物を、有機溶媒、アルカリおよび水
    の存在下に反応させることによる、 一般式 (式中、nは前記と同じ) の塩化プロパルギルアンモニウムの製造方法にお
    いて、 一般式のアミンのl−異性体のd−酒石酸塩
    を水性懸濁液中においてアルカリと反応させ、一
    般式の塩基を溶解して、水不混和性有機溶媒中
    において単離することなく遊離させ、かつ前記相
    中において前記塩基を一般式のハロゲン化物と
    反応させ、その後好ましくは水性層を分離後に一
    般式および一般式 (式中、nは前記と同じ) のアミンを含有する混合物を有機相中において水
    の存在下に、有機酸またはPH値1.5から6までを
    有し、かつ無機酸および水からなる溶液と反応さ
    せ、水性層中において一般式のアミンの塩を、
    形成された2相混合物に溶解し、次いで一般式
    のアミンを一般式のアミンから選択的に分離
    し、次いで相の分離後、有機相中の一般式のア
    ミンに塩化水素を加え、次いで一般式の塩を沈
    殿させることを特徴とする、一般式の塩化プロ
    パルギルアンモニウムの製造方法。 2 水不混和性有機溶媒として、ベンゼン、トル
    エン、ジクロロエタンまたはジイソプロピルエー
    テルを用いる、ことを特徴とする、特許請求の範
    囲第1項に従う方法。 3 一般式および一般式の化合物の反応が相
    間移動触媒の存在下、好ましくは塩化N−ベンジ
    ル−N・N・N−トリエチル−アンモニウムの存
    在下に行われることを特徴とする、特許請求の範
    囲第1項に従う方法。
JP58128687A 1982-07-14 1983-07-14 塩化プロパルギルアンモニウムの製造方法 Granted JPS5967249A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
HU822278A HU187775B (en) 1982-07-14 1982-07-14 New process for producing propargile-amines of pharmaceutical activity
HU2251/2278/82 1982-07-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5967249A JPS5967249A (ja) 1984-04-16
JPS6121938B2 true JPS6121938B2 (ja) 1986-05-29

Family

ID=10958648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58128687A Granted JPS5967249A (ja) 1982-07-14 1983-07-14 塩化プロパルギルアンモニウムの製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4564706A (ja)
EP (1) EP0099302B1 (ja)
JP (1) JPS5967249A (ja)
AT (1) ATE22552T1 (ja)
CA (1) CA1215394A (ja)
DE (1) DE3366589D1 (ja)
DK (1) DK163143C (ja)
ES (1) ES8501361A1 (ja)
FI (1) FI78457C (ja)
GR (1) GR79594B (ja)
HK (1) HK46691A (ja)
HU (1) HU187775B (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3528548A1 (de) * 1985-08-08 1987-02-19 Dow Chemical Gmbh Herstellung eines allylamins und quaternaerer diallylammoniumverbindungen daraus
CS269271B1 (en) * 1988-05-30 1990-04-11 Hajicek Josef Method of selegiline's hydrochloride production
CA2039194C (en) * 1990-08-31 1997-01-28 Norton W. Milgram Uses of l-deprenyl and compositions for same
US5565495A (en) * 1990-08-31 1996-10-15 Deprenyl Animal Health, Inc. Method for survival curve shifting in dogs
US5151449A (en) * 1990-08-31 1992-09-29 Deprenyl Animal Health, Inc. Use of L-deprenyl for retention of specific physiological functions
US5225446A (en) * 1990-08-31 1993-07-06 Deprenyl Animal Health, Inc. Use of 1-deprenyl for retention of specific physiological functions
US5561163A (en) * 1990-08-31 1996-10-01 Deprenyl Animal Health, Inc. Treating hearing loss with deprenyl
US5192808A (en) * 1990-08-31 1993-03-09 Deprenyl Animal Health, Inc. Therapeutic effect of L-deprenyl in the management of pituitary-dependent hyperadrenocorticism (cushing's disease)
HU209605B (en) * 1991-04-15 1994-09-28 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet Process for production of wather-free transdermal preparation
IES61604B2 (en) * 1993-12-16 1994-11-16 Russinsky Ltd A process for producing pharmaceutical compounds
DE4410360A1 (de) * 1994-03-25 1995-09-28 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Arylbenzylaminen
DE4432610C1 (de) * 1994-09-13 1996-02-01 Knoll Ag Verfahren zur Herstellung von Selegilin-Hydrochlorid
HU218927B (hu) * 1994-11-22 2000-12-28 Chinoin Gyógyszer és Vegyészeti Termékek Gyára Rt. Eljárás propargil-ammónium-klorid-származékok előállítására
US6348208B1 (en) * 1995-01-13 2002-02-19 Somerset Pharmaceuticals, Inc. Methods and pharmaceutical compositions employing desmethylselegiline
US6033682A (en) 1995-01-13 2000-03-07 Somerset Pharmaceuticals, Inc. S(+) desmethylselegiline and its use in therapeutic methods and pharmaceutical compositions
US6299901B1 (en) 1995-01-13 2001-10-09 Somerset Pharmaceuticals, Inc. Methods and pharmaceutical compositions employing desmethylselegiline
US6319954B1 (en) 1995-01-13 2001-11-20 Somerset Pharmaceuticals, Inc. S-(+)-desmethylselegiline and its use in the therapeutic methods and pharmaceutical compositions
AU3759697A (en) * 1996-10-01 1998-04-09 Rohm And Haas Company Process for amines
AU2006265639A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-11 Jenrin Discovery MAO-B inhibitors useful for treating obesity
CA2723869C (en) 2008-06-02 2013-07-16 Generics [Uk] Limited A process for the preparation of enantiomerically pure amines
IT201700008702A1 (it) 2017-01-26 2018-07-26 Dipharma Francis Srl Metodo di sintesi di selegilina base

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1121857A (en) * 1965-01-05 1968-07-31 Science Union & Cie New phenylisopropylamine derivatives and process for their preparation and pharmaceutical preparations of such derivatives
US3397236A (en) * 1965-12-29 1968-08-13 Norwich Pharma Co Nu-2, 3-butadienyl-nu-methylbenzylamine or the 2-chloro-derivative thereof
US3496195A (en) * 1966-05-11 1970-02-17 Chinoin Gyogyszer Es Vegyeszet D-o-bromo-phenyl-isopropyl-methylpropinylamine and its salts
FR2371196A1 (fr) * 1976-11-17 1978-06-16 Roussel Uclaf Nouveaux derives de l'aminomethyl benzocycloheptene, ainsi que leurs sels, procede de preparation et application a titre de medicaments de ces nouveaux produits
US4156017A (en) * 1977-02-22 1979-05-22 Schering Aktiengesellschaft Pesticides

Also Published As

Publication number Publication date
DK163143C (da) 1992-06-22
HU187775B (en) 1986-02-28
ATE22552T1 (de) 1986-10-15
ES524076A0 (es) 1984-12-01
FI78457B (fi) 1989-04-28
FI832538L (fi) 1984-01-15
DK323683D0 (da) 1983-07-13
EP0099302B1 (en) 1986-10-01
JPS5967249A (ja) 1984-04-16
EP0099302A2 (en) 1984-01-25
ES8501361A1 (es) 1984-12-01
GR79594B (ja) 1984-10-31
CA1215394A (en) 1986-12-16
DK323683A (da) 1984-01-15
DE3366589D1 (en) 1986-11-06
DK163143B (da) 1992-01-27
EP0099302A3 (en) 1984-09-19
FI832538A0 (fi) 1983-07-12
HK46691A (en) 1991-06-21
FI78457C (fi) 1989-08-10
US4564706A (en) 1986-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6121938B2 (ja)
JPS61293949A (ja) a−イソプロピル−p−クロルフエニル酢酸の光学分割法
JPH0212212B2 (ja)
JPH0134979B2 (ja)
JP3806962B2 (ja) 3,5−ビス(トリフルオロメチル)ブロムベンゼンの製造法
CN107129466B (zh) 4-氯-3-甲氧基-2-甲基吡啶-n-氧化物的合成方法
GB2198728A (en) Preparation of trifluoromethylbenzonitrile from trifluoromethylbenzaldehyde
JP2001247529A (ja) α−アミノ酸アミドの製造方法
JP2840560B2 (ja) 塩化プロパルギルアンモニウム誘導体の製造方法
JP3779452B2 (ja) アルコール類の製造方法
JPH01153654A (ja) 含フッ素カルボン酸アンモニウム塩の製造方法
JPS6054948B2 (ja) α,β↓−不飽和環状脂肪族ケトキシムから芳香族アミンを製造する方法
WO2015092809A2 (en) Fingolimod hydrochloride process
JPS63192743A (ja) アミノケトン類の分離方法
JPS6123795B2 (ja)
HU190325B (en) New process for production of quickly effecting propargil-amids
US6274766B1 (en) Process for purifying α-keto acids
JP3164279B2 (ja) ヨウ化ビストリフルオロメチルベンゼンの製造法
JPH0579660B2 (ja)
JPS6332779B2 (ja)
JPS63233967A (ja) p−シアノ安息香酸塩の製造法
JPH027302B2 (ja)
JPH10316644A (ja) N置換アミノ酸エステルの製造法
JPH0751543B2 (ja) チモ−ル誘導体の製法
JPH08165279A (ja) 5−ヒドロキシイソキノリンの製造方法