JPS61218319A - スリツプリングレス式ケ−ブルリ−ル - Google Patents

スリツプリングレス式ケ−ブルリ−ル

Info

Publication number
JPS61218319A
JPS61218319A JP60055827A JP5582785A JPS61218319A JP S61218319 A JPS61218319 A JP S61218319A JP 60055827 A JP60055827 A JP 60055827A JP 5582785 A JP5582785 A JP 5582785A JP S61218319 A JPS61218319 A JP S61218319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
drum
slip ring
sheave
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60055827A
Other languages
English (en)
Inventor
北沢 啓治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60055827A priority Critical patent/JPS61218319A/ja
Publication of JPS61218319A publication Critical patent/JPS61218319A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/34Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables
    • B65H75/38Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks specially adapted or mounted for storing and repeatedly paying-out and re-storing lengths of material provided for particular purposes, e.g. anchored hoses, power cables involving the use of a core or former internal to, and supporting, a stored package of material
    • B65H75/44Constructional details
    • B65H75/4449Arrangements or adaptations to avoid movable contacts or rotary couplings, e.g. by the use of an expansion chamber for a lenght of the cord or hose
    • B65H75/4452Simultaneous winding and unwinding of the material, e.g. winding or unwinding on a stationary drum while respectively unwinding or winding on a rotating drum using a planetary guiding roller

Landscapes

  • Electric Cable Arrangement Between Relatively Moving Parts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕 本発明はスリップリングレス式ケーブルリールに関する
。 〔発明の背景〕 クレーンの給電ケーブルや各種ホース等の巻取り用のリ
ールとしては大きく分けて2つに分類される。給電ケー
ブルを例1ことって説明すると、ドラムに巻かまたケー
ブルと固定部分との給電手段として、スリップリングを
用いたものと、スリップリングを用いず、リーブルで連
結したものとtこ分かれる。 未発明は後者のスリップリングレスタイプに関するもの
である。その構成を$2図により説明する。この種のケ
ーブルリールは、例えば1日電商工株式会社から昭和5
3年8月ごろ発行さnたカタログの「ケーブルリール」
の第18頁−こ記載さnている。 lは固定ドラムでフレーム2alC固定さnている。3
は回転ドラムであり、フレーム2a、2bに回転自在1
こ設置した軸41こ固定している。軸4、固定ドラム1
、回転ドラム3は同芯状に配置している。5は固定ドラ
ム1と回転ドラム3の間に配置されたシーブであり、軸
4に固定したアーム6の先端に回転自在に取付けている
。7は巻上げ用のバネであり、渦巻バネが用いられてお
り、フレーム2aに固定したカバー20と軸4と1こそ
nぞn端部を固定している。 ケーブル9の配置について説明すると、一端9aはカバ
ー20に固定されて固定ケーブルtこ接続さrており、
他端は固定ドラム1に所定回数巻付けられた後、シーブ
51こ掛けらn7、次いで回転ドラム3シこ所定回転数
巻付けられ、そして吊具(図示せず)に接続さrている
。一般にこのケーブルリールから吊具に向けて垂下して
いるので、これを以下、垂下ケーブル9bという。 かかる構成1こおいて1巻下げ時、即ち吊具の下降1こ
よって垂下ケーブル9bが引張られると、バネ7の力t
こ抗じて回転ドラム3が回転し、ケーブルが繰出さnる
。また、回転ドラム3の回転1こ伴ってシーブ5が公転
するので、ケーブルが固定ドラム1から繰出さn1回転
ドラム31こ繰込まする。 一方、啓上時、即ち吊具が上昇すると、垂下ケーブル9
bがたるむので、バネ13は回転ドラム3を逆転させ、
垂下ケーブル9bを巻取る。また、シーブ5が逆方向に
公転するので、固定ドラム1から繰出され、回転ドラム
に巻取らnる。 ケーブルが長い場8には、各ドラムに重ね巻ぎしている
。 〔発明の目的〕 本発明の目的は、ケーブルの損傷を防止するスリップリ
ングレス式ケーブルリールを提供することにある。 〔発明の概要〕 スリップリングレス式はスリップリングを有しないので
、ノイズの発生がない等、好部会である。 しかし、種々、検討した所、次のような問題点を有して
いることが明らかになった。 シーブ5は回転ドラム3と同一回転数で公転している。 このため、固定ドラム1や回転ドラムへのケーブルの巻
付状態が乱巻状態のような場倉で、ケーブル9の繰出し
が困難な#hg、シーブ5は回転ドラムと共tこ公転す
るので、シーブ5に掛かつているケーブル9に過大な張
力が発生することνこなり、断線となる。特に、巻下げ
時に過大張力となりやすい。 本発明はこのような欠点を改良することを目的としたも
のである。本分明はシーブを支持するア3 。 一ムを回転ドラムとは別に回転自在に設け、該アームに
も巻上げ用のバネを設けたものである。かかる構成tこ
よrば、シーブが回転ドラム−こ対して相対的1こ公転
できるので、シーブ5に掛かつているケーブルの張力が
過大1こなるのを防止するものである。 〔発明の実施例〕 以下、本発明を第1図に示す一実施例により説明する。 シーブ5用のアーム6は軸4とは別の軸11に固定して
いる。軸は11は中空軸であり、軸4に対して回転自在
である。13はアーム6を回転させるための巻上げ用の
バネであり、軸11とカバー20との間に配置している
。14は回転ドラム3を回転させるための巻上げ用のバ
ネであり、軸4とフレーム2bに固定したカバー2dと
の間に設けている。 バネ13の回転力はバネ14の回転力よりも小さい。 その他の構成は従来と同様である。 かかる構成において、巻下げ運転では、垂下ケ4 ・ −プル9bCよって回転ドラム3が回転させらr7、固
定ドラム1のケーブルを引張るので、シーブ5は従来同
様公転し、固定ドラムスのケーブルを繰出し、回転ドラ
ム3に一繰込む。 巻上げ運転では、バネ141こよって回転ドラム3が巻
上げ方向に回転させらn、バネ13に−よってシーブ5
が巻上げ方向tこ公転させられる。従って、垂下ケーブ
ル9は巻上げら
【1回転ドラム3から固定ドラム1に繰
出さn、固定ドラム】tこ繰込In、る。バネJ3は上
記かられかるように、基本的には、アーム6、シーブ5
及びそntこ掛かつているケーブル9を回転させる程度
で良いので、その力は大まくなり、バネ】4よりも小さ
くできる。 シーブ5のアーム6は軸(回転ドラム3)に対していず
れ、の方向にも回転自在であり、またバネ13の力は小
さいので、ドラムからのケーブル9の繰出しが困難であ
ればシーブ5の公転速度は低減さr、る。つまり回転ド
ラム3に対して相対的に逆方向に回転する。従って核部
のケーブルの異常張力の発生を低減できるものである。 軸4.11は片持ちでもよい。 ホース類のリールとしても利用できるものである。 〔発明の効果〕 本発明tこよjば、ケーブルの寿命を増加させることか
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のケーブルリールの継断面図
、第2図は従来のケーブルリールの縦断面図である。 1・・・・・・固定ケーブル、2a、2b・・・・・・
フレーム、2c、2d・・・・・・カバー、3・・・・
・・回転ドラム54・・・・・・軸、5・・・・・・ 
シーブ、6・・・・・・アーム、9.9a。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、固定ドラム、回転ドラム、及びシーブを先端に有す
    るアームをそれぞれ同軸上に設け、前記回転ドラム、前
    記アームをそれぞれ単独で回転可能に設けると共に、そ
    れぞれを巻上げ方向に回転させるバネを設け、前記アー
    ム用のバネの力を前記回転ドラム用のバネの力よりも小
    さく設けたことを特徴とするスリップリングレス式ケー
    ブルリール。
JP60055827A 1985-03-22 1985-03-22 スリツプリングレス式ケ−ブルリ−ル Pending JPS61218319A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60055827A JPS61218319A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 スリツプリングレス式ケ−ブルリ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60055827A JPS61218319A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 スリツプリングレス式ケ−ブルリ−ル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61218319A true JPS61218319A (ja) 1986-09-27

Family

ID=13009794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60055827A Pending JPS61218319A (ja) 1985-03-22 1985-03-22 スリツプリングレス式ケ−ブルリ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61218319A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108285064A (zh) * 2018-03-26 2018-07-17 湖南天剑海洋工程设备有限公司 一种卧装一体式无滑环光信号在线传输机构及传输方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108285064A (zh) * 2018-03-26 2018-07-17 湖南天剑海洋工程设备有限公司 一种卧装一体式无滑环光信号在线传输机构及传输方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2982683B2 (ja) 線条体繰出し装置、線条体繰出し方法及び走行体
JPS61230103A (ja) 架空線への光ケ−ブルの巻付方法
JPS61218319A (ja) スリツプリングレス式ケ−ブルリ−ル
JPH09278293A (ja) 線状材保護具及び線状材保護具巻取装置
JP2771265B2 (ja) ケーブル収納装置及びクレーン
JPS62210823A (ja) ケ−ブル巻取り装置
JPS6341428Y2 (ja)
JPS6296262A (ja) ケ−ブル巻取装置
JPS6358020B2 (ja)
JPS5817039Y2 (ja) ホイスト
JPS5943776A (ja) ケ−ブル等の回転部処理装置
JPS62213992A (ja) 産業用ロボツトのケ−ブル処理装置
JPS6217933B2 (ja)
JPH0687086B2 (ja) 架空線巻付型光フアイバケ−ブルの架設方法
JPH07274366A (ja) ホイストの給電構造
JP2001354391A (ja) ワイヤロープ取替え装置
JPH0437401B2 (ja)
JP2023131848A (ja) キャプスタンカバー
JPH11314852A (ja) 回転連結装置
JPH0537834U (ja) ケーブル収納装置
JPH10109834A (ja) ぜんまいばねをドラム側面に設置したリール
JP2504501Y2 (ja) 回転部と非回転部間の光伝送装置
JP2570106Y2 (ja) シールド掘進機エレクタ用のケーブル類接続装置
JPH0328058Y2 (ja)
CN115808756A (zh) 一种用于盘留井的取光缆装置