JPS61211034A - 積層体 - Google Patents

積層体

Info

Publication number
JPS61211034A
JPS61211034A JP5058185A JP5058185A JPS61211034A JP S61211034 A JPS61211034 A JP S61211034A JP 5058185 A JP5058185 A JP 5058185A JP 5058185 A JP5058185 A JP 5058185A JP S61211034 A JPS61211034 A JP S61211034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
polyester
ethylene
vinyl alcohol
alcohol copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5058185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0310499B2 (ja
Inventor
野原 繁三
毅 杉本
平田 貞夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Group Holdings Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP5058185A priority Critical patent/JPS61211034A/ja
Publication of JPS61211034A publication Critical patent/JPS61211034A/ja
Publication of JPH0310499B2 publication Critical patent/JPH0310499B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の利用分野 本発明は積層体に関し、より詳細には加工性、層間接着
性、ガスバリヤ−性等の種々の特性に優れた積層体に関
する。
従来技術 従来、ガスバリヤ−性に優れた熱成形可能な熱可塑性樹
脂として、エチレン−ビニルアルコール共重合体が種々
の包装容器の分野に広く使用されテイル。然しなから、
このエチレン−ビニルアルコール共重合体は伸びが小さ
く、絞り加工、圧空成形、プラグアシスト成形、延伸プ
ロー成形等の塑性加工に際して穴アキ、破断等が生じ易
いという欠点を有している。
かかる欠点を改善するために、延伸成形性に優れたポリ
エチレンテレフタレート等のポリエステルとエチレン−
ビニルアルコール共重合体とを積層構造物の形で容器と
することについても既に提案がなされており、この様な
積層構造物は成形加工性とガスバリヤ−性等の組み合わ
せに優れていることが当然予測されるが、かかるポリエ
ステルとエチレン−ビニルアルコール共重合体との間に
強固な眉間結合を形成させることが困難であるため、未
だ容器、特に二軸延伸ブロー成形容器の用途に実用化さ
れるに至っていないのが現状である。
発明の目的 即ち本発明の目的は、ガスバリヤ−性に優れたエチレン
−ビニルアルコール共重合体層と、核共重合体との接着
性に優れ且つ優れた加工成形性を有するポリエステル層
とから成る積層体を提供するにある。
本発明の他の目的は、びん或いはカップ等の密封容器と
しての用途に有用な積層体を提供するにある。
発明の構成 本発明によれば、CA)テレフタル酸及び/又はイソフ
タル酸から成る酸成分と、ビス(2−ヒドロキシエトキ
シ)ベンゼン又はこれと他のジオールとの組み合わせか
ら成るジオール成分とを主鎖中に含むポリエステルを主
体とする層及び(B)エチレン−ビニルアルコール共重
合体を主体とする膚とが隣接位置関係で設けられている
ことを特徴とする積層体が提供される。
即ち本発明は、ジオール成分としてビス(2−ヒドロキ
シエトキシ)ベンゼンを主鎖中に有するポリエステルか
ら成る層をエチレン−ビニルアルコール共重合体層と積
層せしめる場合には、格別の接着剤を用いることなしに
両層の間に強固な眉間結合が形成されると共に、成形加
工性とガスバリヤ−性との組み合わせに優れた積層構造
物が得られるという新規知見に基づく本のである。
発明の好適態様 本発明を以下に詳細に説明する。
ポリエステル層 本発明の積層体において使用するポリエステルは、酸成
分としてテレフタル酸及びイソフタル酸をそれぞれ単独
又は組み合わせで使用し得、ジオール成分としてビス(
2−ヒドロキシエトキシ)ベンゼンが単独又は他のジオ
ール類との組み合わせで使用される。
このジオール成分として使用されるビス(2−ヒドロキ
シエトキシ)ベンゼンとしてハ、特に13−ビス(2−
ヒドロキシエトキシ)ベンゼンが使用されるが、この芳
香族基を有するジオールは、ジオール成分全量当たり少
なくとも0.001モル−以上、好適には0.01乃至
90モモル多範囲でポリエステルの主鎖中に含オれてい
ることが必要である。即ち、ポリエステル主鎖中にm−
指向のエステル単位が含まれているためポリエステル重
合側鎖が折曲がり構造をとり易く、結果としてエチレン
−ビニルアルコール共重合体との親和性が増大し、後述
する実施例から明らかな通り、両層の間に強固な層間結
合が形成される本のと思われる。またかかるジオール成
分を使用することによってポリエステル層自体のガスバ
リヤ−性も顕著に向上する。このジオール成分が0.0
01そルチより4少ない時には接着性及びガスバリヤ−
性において不満足となり、また90モモル多りも多い場
合には成形性等において不満足となる傾向がある0 ビス(2−ヒドロキシエトキシ)ベンゼンと組み合わせ
使用可能な他のジオール類としては、エステル形成能を
有するジオールは全て使用することができ、例えばエチ
レングリコール、プロピレングリコール、1.4−ブタ
ンジオール、ネオペンチルグリコール、シクロヘキサン
ジオール、キシリレングリコール、へΦサヒドロキシリ
レングリコール、ビス(4−β−ヒドロキシエト中シフ
ェニルフスルホン等が例示される。
尚、酸成分としては前述した通り、テレフタル酸又はイ
ソフタル酸を単独又は組み合わせで使用シ得るが、エチ
レン−ビニルアルコール共重合体との接着性を増すため
に、全酸成分当たり少なく七も5モル多のイソフタル酸
を主鎖中に有する共重合ポリエステルとすることが好適
である。即ちイソフタル酸から誘導されるポリエステル
は、p−指向のテレフタル酸単位から成るポリエステル
に比して、ポリエステル重合側鎖が折曲がり構造をとり
易いために、エチレン−ビニルアルコール共重合体との
親和性が向上し、結果としてエチレン−ビニルアルコー
ル共重合体との接着力が向上するからである。
本発明において使用するポリエステルは、上述した様に
エチレン−ビニルアルコール共重合体との接着性に優れ
ているとと本に、それ自体優れたガスバリヤ−性を有し
、しかもポリエチレンテレフタレートと類似のエステル
構造のためこれと同様の成形性、耐衝撃性、耐クリープ
性等の種々の機械的特性を有しており、エチレン−ビニ
ルアルコール共重合体と積層せしめることにより、密封
容器として有用な積層体が得られる。
本発明において用いるこのポリエステルは、前述した二
塩基酸とジオールとから誘導されたエステル反復単位、
即ち式、 O 式中、R,は芳香族基であり、R,Fi全R。
基の内少な(とも0.001モルチ以上はビス(2−ヒ
ドロキシエトキシ〕ベンゼンに起因する基である、 の反復単位から主として形成されているが、この本質を
損わない範囲で少量の他のエステル反復単位を含有して
いても何ら差支えない0 また成形性等を向上させるためにこのボリーサ富圀頓な
#A(1〜範囲でポリエチレンテレフタレート等の他の
熱可塑性樹脂とブレンドして用いることもできる0 分子量は一般にフィルム形成能を有する範囲にあればよ
い。
ま念このポリエステルは一般にフェノールトチトラクロ
ルエタンとの60:40の重量比の混合溶媒中、!10
Cの温度で測定して0.3乃至2.8a/2、特に0.
4乃至1.8d/fの固有粘度〔η〕を有することが好
ま1−い。更に熱接着作業性の見地から、230C以下
、特に−30乃至200C’の環球法軟化点を有するこ
とが好適である。
エチレン−ビニルアルコール共合体層 本発明において、上記ポリエステル層と積層するエチレ
ン−ビニルアルコール共重合体は、エチレン単位と酢酸
ビニル等のビニルエステル単位のケン化で得られたビニ
ルアルコール単位とから成っており、ガスバリヤ−性と
耐湿性の見地から20乃至80モルチ、特に40乃至8
0モルチのビニルアルコール単位を含有するべきであり
、また残存ビニルエステル単位の含有量は4モルチ以下
、特に1モルチ以下であるべきである。
このエチレン−ビニルアルコール共重合体の分子量は、
一般にフィルムを形成し得る分子量範囲にあれば特に制
限はない。エチレン−ビニルアルコール共重合体の粘度
は、一般にフェノール85重量%と水15重量%との混
合溶媒を使用し、30Cの温度で測定した固有粘度〔η
〕の値が、0.07乃至1.7t/fの範囲にあるもの
が好適である。
〔η〕が0.07t/lより低い本のでは成形品とした
時の機械的強度が不満足であり、一方〔η〕が0A7t
/lより高くなると樹脂積層物の成形性が低下する傾向
がある。
本発明において、前述した特定のジオール成分を有する
ポリエステルとエチレン−ビニルアルコール共重合体と
は、その1ま或いは所謂配合剤を配合した後に、同時押
出成形等のそれ自体周知の成形手段によって積層構造物
とすることができる。
例えば食品包装材としての用途には、所謂配合剤を用い
ることなしにそのまま積層成形操作に賦することが好ま
しいが、所望に応じてそれ自体周知の配合剤、例えば紫
外線吸収剤、安定剤、滑剤、酸化防止剤、顔料、染料、
帯電防止剤等を公知の処方に従って配合することができ
る。
積層構造物 本発明における積層体は、前述したポリエステル層とエ
チレン−ビニルアルコール共重合体(以下、単にEVO
Hと呼ぶことがある)とが隣接する位置関係に設けられ
ているという条件を満足する範囲内で種々の構成を有す
ることができる。例えば本発明の積層体は、次の断面方
向配置を有することができる。
1、二層構成 ポリエステル層1EVOH層 ■、三層構成 ポリエステル層1EVOH層/ポリエステル1 EVOH層/ボ9xy、fル層/EVOH層M、五層構
成 ポリエステル層1EVOII層/ポリエステル層1EV
OH層/ポリエステル層 EVOH層/ポリエステル層1EVOH層/ポリエステ
ル層1EVOH層 勿論、ガスバリヤ−性を一層改善するために、上記層構
成よりも多い多層構成とすることも可能であるが、通常
の場合は二層乃至三層の構成で本発明の目的を十分に達
成することができる。
かかる積層体を構成する各層の厚みは、後述する用途等
によって適宜変化させ得るが、ガスバリヤ−性、成形性
、耐衝撃性、耐層間剥離性等の最適の組み合わせを得る
上では肉厚比を、ポリエステル層: EVOH層 =500:1乃至1:5 特に100:1乃至1:3 の範囲とすることが好ましい0 本発明における積層体は、使用するポリエステル自体、
優れたガスバリヤ−性を有するため、エチレン−ビニル
アルコール共重合体を単独で使用する場合に比して著し
く高いガスバリヤ−性を得ることが可能となる。更に後
述する実施例から本明らかな通り、帯電防止特性等種々
の特性において優れている。
成形方法 積層体の形成は、多層同時押出によって行なうのがよい
。この多層同時押出によれば、樹脂間の接着界面で両樹
脂の混り合いがよ(行なわれるので、接着強度に特に優
れた積層構造体が得られる。
多層同時押出に際I−では、前述したポリエステルとE
〆OHとを夫々の押出機で溶融混練した後、多層多重ダ
イスを通して例えば前述した!乃至■の層構成を有する
様に押出し、フィルム、シート、ボトル用パイプ、ボト
ル用プリフォーム等の形に成形する。尚、ボトル用プリ
フォームの場合には、多層同時押出された溶融樹脂パリ
ソンを金型内でプリブロー成形するか、多層同時押出さ
れたパイプを冷却して一定寸法に切断後、パイプの上端
部分及び下端部分を再加熱して圧縮成形等の手段にて口
部ネジ部分の成形と底部の成形を行うことによって得ら
れる。
積層体の形成は、またサンドイッチラミネーションや押
出コートと呼ばれる方法で行なうことができる。例えば
予じめ形成されたポリエステルフィルムと、エチレン−
ビニルアルコール共]i合体曾 のフィルムを加熱下に圧着することによって積層体を製
造することができる。また別法として、2枚のポリエス
テルフィルムの間に前記エチレン−ビニルアルコール共
重合体を中間層として押出し、該押出層を上記ポリエス
テルフィルムでサンドイッチ状に圧着して積層構造物を
得ることもできる。
また予じめ形成され念各種フィルムを所定の積層順序で
熱間圧着乃至は熱間圧延する方法等も採用することがで
きる。
勿論上述1−た方法以外にも、例えば複数のシリンダー
を有する成形機を使用し、所定の各樹脂を順次或いは共
射出して本発明の積層構造物とすることも可能である。
用途 本発明の積層構造体は、延伸ブロー成形容器や延伸によ
るシート成形容器として特に有用である。
例えば、延伸ブロー成形は、前述した多層プリフォーム
を使用する点を除けば、それ自体公知の手段で行われる
。先ず、この多層プリフォームを延伸ブローに先立って
、延伸温度に予備加熱する。
この延伸温度とけ、用いるポリエステルの結晶化温度よ
りも低い温度で且つ多層プリフォームの延伸が可能とな
る温度であり、例えばポリエチレンテレフタレートの場
合には80乃至130r、%に90乃至110Cの温度
が使用される。
予備加熱されたプリフォームの延伸ブロー成形は、逐次
延伸ブロー成形、或いは同時延伸ブロー成形のようなそ
れ自体公知の手段で行い得る。例えば前者の場合、プリ
フォームを比較的小さい圧力での流体吹込み下に軸方向
に延伸し、次いで比較的大きい圧力での流体吹込み下に
、容器の周方向への膨張により延伸を行なう。また、後
者の場合には、最初から大きい圧力での流体吹込みによ
る周方向への延伸と軸方向への延伸とを同時に行う。プ
リフォームの軸方向への延伸は、例えばプリフォームの
首部を金型とマンドレルとで挾持し、プリフォーム底部
の内面に延伸棒をあてがい、延伸棒を伸張せしめること
により容易に行うことができる。ブ11フオームの軸方
向及び周方向の延伸倍率は、夫々1.5乃至2.5倍(
軸方向)及び1.7乃至4.0倍(周方向)とすること
が望ましい○このようにして延伸ブロー成形された容器
の胴部においては、ポリエステル層が、その密度が1、
350乃至1.402 f/Cl:、ノ範囲となる様に
分子配向され、びん状容器に望捷しい耐衝撃性、剛性、
透明性等が得られると共に、酸素、窒素、炭酸ガス、香
り等のガスに対する優れたバリヤー性が得られ、しかも
ポリエステル層とエチレン−ビニルアルコール共重合体
層との間に優れた層間接着性が保持される。
また、フート成形容器においては、前述(7た多層フィ
ルム乃至は多層シートを、前述した延伸温度に予備加熱
し、この加熱フィルム等を真空成形、圧空成形、プラグ
アシスト成形、プレス成形等の手段によりカップ状に成
形する。
本発明を次の例で説明する。
所定の酸成分、ジオール成分を少量のチタニルアセチル
アセトネート等の触媒とともにfjラス114反応装置
に仕込み、窒素ガス雰囲気下で2000に加熱し、発生
するメタノールを除去しつつ約100分間反応を続け、
次いで反応温度を250Cに上昇させ約1時間維持1−
た後、窒素ガスの供給を停止し、0.4mHf以下の減
圧下、275Cの温度で約6時間重合を行なった。得ら
れた各々のポリエステル試料について、酸成分およびジ
オール成分それぞれの組成を第1表に示す。尚、試料の
最終的組成はプロトンNMR、ガスクロマトグラフィー
により分析確認した。
実施例1゜ 第1表に示したポリエステル試料の各々を2枚のテフロ
ンシートにはさみ、各々の樹脂の融点もしくは軟化点よ
り20〜30C高い温度でホットプレスにより成形して
厚さ約200〜300μmのフィルム状シートを作成し
た。
次いで被着体としてビニルアルコール含有量が69モル
チ、酢酸エチル残基が0,4モルチのエチレン−ビニル
アルコール共重合体(軟化温度182C)を使用し、押
出シート成形により厚さ1.5間のシートを得た。
この2枚のエチレン−ビニルアルコール共重合体シート
に前記ポリエステルフィルムシート’tそれぞれ挿入重
ね合わせ 約26DCに保たれたホットプレスに無加圧
下で120秒間保持した後、5す/−に加圧し60秒間
保持することで3層構成の積層体を作成した。
更にこの積層体の一部については、巻本製作所製研究用
二軸延伸装置BISTRON BT−1型を使用して1
30Cの延伸温度で一軸方向に2倍延伸した試料を作成
した。
得られた接着直後のシート及びそれを更に延伸したシー
トより(後者については延伸軸が長手方向に一致する様
に)、長さ100m、巾10mmの試験片を切り出(−
1引張試験機を用いて室温下・引張速度1100T/m
111にてTピール試験を行なった0 また上記試験片を37G、相対湿度97チの雰囲気に1
ケ月保存した後に同様の試験を行なったO各々の条件に
ついて5回の測定を行ない、算術平均値をもって剥離強
度とする。得られた結果を第2表に示す。
実施例2゜ 第1表に示す各ポリエステル試料を内外層樹脂とし、実
施例1で使用したエチレン−ビニルアルコール共重合体
を中間層用樹脂として、直径が65m、有効長さが14
30mg+のフルフライト型スクリューを内蔵する最内
外層用押出機、直径が68IlII、有効長さが950
fiのフルフライト型スクリューを内蔵する中間層用押
出機、フィートノ(イブ及び三層用三重ダイを組み合わ
せた押出成型装置を使用して、ポリエステル/E V 
OH/ポリエステルの三重パイプを溶融押出し、割金型
内でプリブロー成形1−て、内径が27.7 ram、
長さが138m、平均肉厚が5.5 mの有底プリフォ
ームを成形した。尚、このプリフォームの外層:中間層
:内層の肉厚比は10:1:10となる様に押出条件を
設定した。
この有底プリフォームをそれぞれ赤外線ヒータで加熱し
、逐次二軸延伸ブロー成形法で、軸方向延伸倍率が2.
0倍、円周方向延伸倍率が6.0倍となる様に延伸ブロ
ー成形し、平均肉厚が約0.40順、内容積が約1tの
三層びんを合計9種類製造した。
また比較のために、ポリエチレンテレ7タレー) CP
ET)だけを使用1.て上記と同一寸法の有底プリフォ
ームを成形し、次いで上記と同様にして同一寸法の二軸
延伸ブローボトルを製造した。
これらのサンプルボトルについて、酸素ガス透過度(Q
 ’り及び落下強度<f、。〕、を測定し、結果を第3
表に示す。
尚、上記試験は下記の測定方法に従った。
(1)酸素ガス透過度、QO,: 測定すべきボトル内を真空中で窒素ガスに置換し、ボト
ルの口部をゴム栓で密封し、更に口部とゴム栓との接触
表面部分をエポキシ系接着剤で覆ったのち、ボトルを温
度が37G1湿度が15チRHの恒温恒湿槽内へ一定期
間保存したのち、ボトル内へ透過した酸素の濃度をガス
クロマトグラフで求め、次式に従って酸素ガス透過度、
Qo、を算出した。結果は/7=3の平均値である。
ここでm;ボトル内への窒素ガスの充填量〔−〕、 一二温槽内での保存期間[daミツ、 Ct Hを8後のボトル内の酸素濃度 〔〆Ot%〕、 A:ボトルの有効表面積〔−L Op:酸素ガス分圧(=0.209 ) (atm〕、
(11)落下強度、ハ◎; 一種類につき10本のボトルに一定重量の食塩水を充填
し、口部をキャップで密封したのち−20の雰囲気中に
二昼夜装置した。その後ボトルを20tZ’の気温で1
20鋸の高さからコンクリート面へボトル底面が当たる
よう落下させた。落下回数は最高10回迄〈り返しおこ
なった。10回落下後破損しなかつ九ボトルの本数から
次式に従って落下強度、ftoを計算した。
ここで、N:試験本数(=10)(本〕ル、。:10回
迄の落下で破損しなかったボトルの数〔本l 第3表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(A)テレフタル酸及び/又はイソフタル酸から
    成る酸成分と、ビス(2−ヒドロキ シエトキシ)ベンゼン又はこれと他のジ オールとの組み合わせから成るジオール 成分とを主鎖中に含むポリエステルを主 体とする層、 及び (B)エチレン−ビニルアルコール共重合体を主体とす
    る層 とが隣接位置関係で設けられていることを特徴とする積
    層体。
JP5058185A 1985-03-15 1985-03-15 積層体 Granted JPS61211034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5058185A JPS61211034A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 積層体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5058185A JPS61211034A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 積層体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61211034A true JPS61211034A (ja) 1986-09-19
JPH0310499B2 JPH0310499B2 (ja) 1991-02-13

Family

ID=12862947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5058185A Granted JPS61211034A (ja) 1985-03-15 1985-03-15 積層体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61211034A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0648601A1 (de) * 1993-10-13 1995-04-19 Wolff Walsrode Ag Metall- und Chlorfreie Barrierefolie für Gase und Aromastoffe

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5970565A (ja) * 1982-10-15 1984-04-21 東レ株式会社 熱可塑性樹脂多層管状体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5970565A (ja) * 1982-10-15 1984-04-21 東レ株式会社 熱可塑性樹脂多層管状体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0648601A1 (de) * 1993-10-13 1995-04-19 Wolff Walsrode Ag Metall- und Chlorfreie Barrierefolie für Gase und Aromastoffe

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0310499B2 (ja) 1991-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4528219A (en) Multi-layer plastic laminate structure
JP3756547B2 (ja) ポリエチレンテレフタレート含有積層体
KR910008765B1 (ko) 플라스틱 적층구조체 및 용기
KR100451403B1 (ko) 가스 배리어성 다층 중공 용기
JPS5989149A (ja) 多層容器
JP4265122B2 (ja) 多層ボトル
JPH0227124B2 (ja)
US4883696A (en) Laminate
US4675219A (en) Process for drawing plastic laminates
JPH0374182B2 (ja)
JPH0243628B2 (ja) Purasuchitsukusekisokozotaioyobyoki
JPS61211034A (ja) 積層体
JP2898330B2 (ja) 多層延伸中空容器及びその製法
JPH02229023A (ja) 中間層を内表面側に偏らせて配置した多層延伸成形容器の製造方法
JPH0160419B2 (ja)
JPH036425Y2 (ja)
JPH0331126B2 (ja)
JPH035309B2 (ja)
JPS61211033A (ja) 積層構造物
JPH021670B2 (ja)
EP0143829B1 (en) Bonding compositions for polyester-poly(vinyl alcohol) laminates
JPS6320691B2 (ja)
JPS61259942A (ja) 絞り成形多層容器及びそれに用いるブランク
JPH01153444A (ja) 中空容器
JPH02113940A (ja) 多層容器