JPS61204910A - 乾式電子写真装置の磁気ブラシ現像用マグネツトロ−ル及びその製造装置 - Google Patents

乾式電子写真装置の磁気ブラシ現像用マグネツトロ−ル及びその製造装置

Info

Publication number
JPS61204910A
JPS61204910A JP4490385A JP4490385A JPS61204910A JP S61204910 A JPS61204910 A JP S61204910A JP 4490385 A JP4490385 A JP 4490385A JP 4490385 A JP4490385 A JP 4490385A JP S61204910 A JPS61204910 A JP S61204910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
molding
magnetic
magnet roll
synthetic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4490385A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Nishikiori
錦織 正雄
Satoshi Kazamatsuri
風祭 智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
I Pex Inc
Original Assignee
Dai Ichi Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Seiko Co Ltd filed Critical Dai Ichi Seiko Co Ltd
Priority to JP4490385A priority Critical patent/JPS61204910A/ja
Publication of JPS61204910A publication Critical patent/JPS61204910A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/0253Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing permanent magnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 且土欠l 太さ叩は一柑楯に−)−VL十琳糠キセ117−杏合む
現像剤を使用する乾式電子写真装置の磁気ブラシ現像用
マグネットロール及びその製造装置に関するものである
従来技術 この種従来のマグネットロールは、例えば第4図に示し
た如く、シャフトlを圧入又は接着して成るロール2の
円周外表面の複数の母線上に、磁極の向きが長手方向と
垂直な焼結フェライト製の棒状磁石片3を長手方向に固
着して成り、これらの上に円筒状の非磁性スリーブ4を
回転可能に被嵌せしめることにより磁気ブラシを構成す
るようになっていた。ところが、この構造の場合、棒状
磁石片3として焼結フェライトを用いていたため種々の
問題があった。即ち、焼結フェライトは、焼成時にソリ
が発生したり縮小時にクラックが発生したりし易いため
、所定の大きさより大きめの棒状磁石片3を作り各種の
性能に合わせて研摩加工する必要があり、工程数が多く
なると共に、硬く且つ長尺の加工が困難で欠は易いため
、歩留まりが悪く、高価になってしまうという欠点があ
っ/、−0又、磁気停)性の・hう、キが比軽的入きく
、電Vfa像を現像j〜か場合に画像が不鮮明になり易
い古い1)問題もあ−9た。又、この構造の場合、多数
個の部品から成る複雑な構造のため、精度が低−ドし2
 製品間のバラツキが大きくなるという問題もあ1.た
−B−−吟一 本発明は、1−記問題点に鑑み、安価で画像が鮮明うこ
なると共に製品間のバラツキが小さい磁気プラノ世像用
7グ不ツトロール及びその製造装置を掃供せんとするも
のである。
一慨−+; 本発明による磁気ブラン現像用マグネット1′:l−ル
は、磁気特性に優れた合成樹脂+Aを成形材料としてシ
ャフトとロールを一体成形し、成形中に該ロールに異方
化着磁を行うようにして、工程数が少なく歩留まりが良
<、磁気特性のバラツキが小さく、構造が簡単で精度が
高くなるようにしたものである。又、本発明によるマグ
ネットロール製造装万:、上、マグネットロール着は面
番ご対応ずべく配置された磁性材とマグネットロールの
非着磁面に対応1べく配置された非磁性材とを組み合わ
せて成るキャビティを備えた金型と、前記磁性材と励磁
用コイルとを磁気的に接続して成る着磁回路とから構成
されていることにより、射出成形中に着磁を行い得るよ
うにしたものである。
夫−施例一 以下、第1図及び第2図に示した一実施例に基づき本発
明の詳細な説明すれば、第1図は本発明によるマグネッ
トロールの斜視図であって、10は磁気特性に優れた合
成樹脂材例えばポリアミドやポリフェニレンサルファイ
ド等の合成樹脂基材にバリウムフェライト(Ba−Fe
ze4) 、ストロンチュームフェライ!’ (SL−
FGsOa>等の磁性材粉末を約80〜90%混練し、
必要に応じて添加剤または活性剤或いは両割を加えて成
るものを成形材料として、シャフト11とロール12を
一体に射出成形し、成形時にロール12に異方化着磁を
行って成るマグネットロールである。第2図は本発明乙
、:よるマグネットロール製造装置の断面図であり。
13はマグネットロール10を成形するための金型であ
って、これ:ま例えば5KI)、SKS等の透磁性に優
れた一対の磁性鋼材14と5O3−301等のJ1透磁
性の高い一対の非磁性鋼材15古をUtみ合ねゼで成る
断面形状のキャビティ16を備えていると共に、磁性鋼
材14&び非磁性鋼材15はマグ不ツ[・ロール10の
ロール12の着磁面及び井着面に人々対応ずべく配置さ
れている。尚、キャビティ1Gの断面形状は円形に1;
ド定され4゛、製品形状巳こ応して(1意に変玄て良い
。17は磁性シ1材14と励磁用コイル18とを磁気的
c、r接ぢ?(、。
7成る着磁回路である。
第4図はマグ不ツI・D−ル製造装置の他の例の断1f
11図、′]あって2、これは磁性131祠14.非磁
性鋼材15、着磁回路t71.=−侑にしてマグ不ツl
= 117−ル12の着は極数を二倍乙こし、たちので
ある。
発−門−の−幼−米 」二連の如(、本発明りこよる固気グラシ現像用マグネ
ットロールは、磁気特性6.=擾わた台成措1脂躯成形
中に該ロールに異方化着磁を行って成るので、工程数が
少なく、部止まりも良い。従って、安価に製造すること
ができる。又、射出成形なので各製品の磁気特性のバラ
ツキが小さく、電子潜像を現像した場合に製品による差
がなく画像が鮮明になる。又、シャフトとロールが一体
化され且つロールに直接希磁されているので、構造が簡
単で精度が高くなり、その結果製品間のバラツキが小さ
くなる。又、本発明によるマグネットロール型造装置は
、成形用金型と着磁回路とが一体的に組み合わさってい
るので、射出成形の間に異方化着磁を行うことができ、
高磁束密度が得られ、本発明・7グネツ10−ルの製造
に好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による磁気ブラシ現像用マグ不ツ1〜ロ
ールの一実施例の斜視図、第2図は本発明によるマグネ
ットロール製造装置の一実施例の断面図、第3図はマグ
ネツ]・ロール製造装置の他の例の断面図、第4図は従
来のマグネットロールの10・・・・マグネットロール
、11・・・・シャフト、12・・・・ロール、13・
・・・金型、14.・・・磁性鋼材、15・・・・非磁
性鋼材、16.、、・キャビティ、17・・・・着磁回
路、18・・・・励磁用コイル。 71 図 第2図    才3図 才4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ロールの外表面の複数の母線上に磁極を設けて成
    る乾式電子写真装置の磁気ブラシ現像用マグネットロー
    ルにおいて、磁気特性に優れた合成樹脂材を成形材料と
    してシャフトとロールを一体成形し、成形中に該ロール
    に異方化着磁を行うようにしたことを特徴とするマグネ
    ットロール。
  2. (2)マグネットロールの着磁面に対応すべく配置され
    た磁性材とマグネットロールの非着磁面に対応すべく配
    置された非磁性材とを組み合せて成るキャビティを備え
    た金型と、前記磁性材と励磁用コイルとを磁気的に接続
    して成る着磁回路とから構成されたマグネットロール製
    造装置。
JP4490385A 1985-03-08 1985-03-08 乾式電子写真装置の磁気ブラシ現像用マグネツトロ−ル及びその製造装置 Pending JPS61204910A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4490385A JPS61204910A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 乾式電子写真装置の磁気ブラシ現像用マグネツトロ−ル及びその製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4490385A JPS61204910A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 乾式電子写真装置の磁気ブラシ現像用マグネツトロ−ル及びその製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61204910A true JPS61204910A (ja) 1986-09-11

Family

ID=12704428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4490385A Pending JPS61204910A (ja) 1985-03-08 1985-03-08 乾式電子写真装置の磁気ブラシ現像用マグネツトロ−ル及びその製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61204910A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01207916A (ja) * 1988-02-16 1989-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd マグネットロールの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5471397A (en) * 1977-11-17 1979-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Preparation of roll magnet
JPS59113465A (ja) * 1982-12-20 1984-06-30 Tdk Corp 磁性体ロ−ル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5471397A (en) * 1977-11-17 1979-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Preparation of roll magnet
JPS59113465A (ja) * 1982-12-20 1984-06-30 Tdk Corp 磁性体ロ−ル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01207916A (ja) * 1988-02-16 1989-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd マグネットロールの製造方法
JP2563436B2 (ja) * 1988-02-16 1996-12-11 松下電器産業株式会社 マグネットロールの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04504917A (ja) 磁石ローラコアを構成する改良された棒磁石
GB758962A (en) Improvements in or relating to cylindrical anisotropic permanent magnets
JPS61204910A (ja) 乾式電子写真装置の磁気ブラシ現像用マグネツトロ−ル及びその製造装置
US4872418A (en) Magnet roll developing apparatus
GB2201360A (en) Magnetic brush developer magnet
JPH0259993B2 (ja)
JP2001267164A (ja) 樹脂磁石成形物の製造方法及び樹脂磁石成形物の製造装置
JPS6349889B2 (ja)
JP2000068120A (ja) マグネットローラ
JPS58173807A (ja) 永久磁石ロ−ル
JP4556649B2 (ja) マグネットローラ製造方法
JPS6132079A (ja) マグネツトロ−ル
JPS6129874A (ja) マグネツトロ−ル
JP3017570B2 (ja) プラスチックマグネットローラ及びその製造用金型
JPS62135861A (ja) 樹脂マグネツトロ−ル及びその製造方法
JP3555270B2 (ja) マグネットロールの製造方法
JPS6344285B2 (ja)
JPH0729726A (ja) マグネットロールの製造方法
JPH0736282A (ja) マグネットロール
JPH04186704A (ja) 磁気ロール
JP2000164443A (ja) 樹脂磁石成形物の製造方法
JPS6115168A (ja) マグネツトロ−ル
JPS6129873A (ja) マグネツトロ−ル
JPS59166978A (ja) マグネツトロ−ルの製造方法
JPS6010278A (ja) 異方性円筒磁石の製造方法