JPS61202955A - 自動車の配線装置 - Google Patents

自動車の配線装置

Info

Publication number
JPS61202955A
JPS61202955A JP4325585A JP4325585A JPS61202955A JP S61202955 A JPS61202955 A JP S61202955A JP 4325585 A JP4325585 A JP 4325585A JP 4325585 A JP4325585 A JP 4325585A JP S61202955 A JPS61202955 A JP S61202955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
section
wiring
sensors
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4325585A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0154223B2 (ja
Inventor
Naoki Hiwada
桧皮 直樹
Yoji Yamada
洋史 山田
Osamu Douhira
修 道平
Koichi Miyake
三宅 紘一
Mitsugi Watanabe
貢 渡辺
Mamoru Sawai
澤井 守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Yazaki Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp, Yazaki Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP4325585A priority Critical patent/JPS61202955A/ja
Publication of JPS61202955A publication Critical patent/JPS61202955A/ja
Publication of JPH0154223B2 publication Critical patent/JPH0154223B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、自動車の車体に配設される複数のワイヤハー
ネス間に、配線集中部を形成するとともに所定の機能を
果たすセントラルボックスを配し、車体各部に装着され
た電装品ユニットとセントラルポソクスとをワイヤハー
ネスを介して連結するようにした自動車の配線装置に関
する。
(従来技術) 近年、自動車においては、その運動性能、安全性、居住
性等の向上に伴っての電装面での発展が著しく、自動車
に装着される各種の電装品(スイッチ、リレー、ヒユー
ズ等の断続制御部品、ランプ、モータ、電子装置等の9
荷機器、各種センサ等の信号部品、9荷機器を制御する
負荷制御ユニット等々)の種類及び数が飛躍的に増大し
ている。
斯かる電装品の種類及び数の増大は、車体に付設される
電気配線を極めて多数で、かつ、その配線経路が著しく
複雑になるものとし、それにより、車重の増加や配線装
置のコストアップがまねかれ、さらには、電気配線の点
検や補修におけろ作業が煩雑なものになる等の問題を生
している。
斯かる自動車の電気配線に関わる問題に対しての対策の
1つとして、例えば、実開昭58−63145号公報に
記載されている如くに、車体の各部に装着された電装品
の電気的接続を複数のワイヤが予め車体への取付に応じ
た形状をもって結束されて形成されるワイヤハーネスを
用いて行い、インスツルメントパネル近傍等に、複数の
ワイヤハーネスの中継を行うジャンクションハーネス部
を備えたコントロールボックスを設置し、かつ、このコ
ントロールボックスに各種電装品に対する制御ユニット
を組込んで、これら各制御ユニットとワイヤハーネスを
通じての各種電装品との相互接続をジャンクションハー
ネス部を介して行うようにした自動車の配線装置が知ら
れている。このようにジャンクションハーネス部を備え
たコントロールボックスにより、各種電装品が接続され
た複数のワイヤハーネスの相互接続及び各制御ユニット
とワイヤハーネスとの接続を行うようにすることにより
、ワイヤハーネスをもって構成される電気配線の簡素化
が進められることになる。
しかしながら、斯かるコントロールボックスが用いられ
て電気配線の簡素化が図られた場合にも、コントロール
ボックスに各種電装品に対する多数の制御ユニットを組
込むようになすとコントロールボックス内に大なるスペ
ースが要求されてコントロールボックスが大型化してし
まうこと、また、電装品によっては制御ユニットを分離
することが困難なものがあること等からして、車体の各
部に制御ユニットが適宜配されてそれらが各ワイヤハー
ネスに接続されることになり、さらには、制御ユニット
の設置が任意選択的に行われるものとされることにより
、車体の各部に制御ユニットが装着されて各ワイヤハー
ネスの所定の個所に接続されることになる。
ところで、上述の如くに車体の各部に装着される制御ユ
ニットで代表される電装品ユニットのうちには、例えば
、ヒユーズが介設された所定の電力供給路を通じて電力
供給がなされる特定のセンサからの検出信号を共通に用
いて、例えば、夫々の制御動作を行うようにされる複数
の制御ユニット等が含まれることが多いが、このように
特定のセンサが複数の制御ユニット等に共用されている
場合、例えば、電力供給路に介設されたヒユーズの溶断
によりその特定のセンサに対する電力供給が遮断されて
当該センサが作動しなくなる事態が生じると、それから
の検出信号を受ける複数の制御ユニットが正常な制御動
作を行うことができなくなる異常事態を生じることにな
る。そこで、斯かる複数の電装品ユニットに共用された
センサが作動しなくなる事態に対して迅速かつ確実に対
処できる対策を講じて、その被害を最小限に止めるよう
になし、自動車における電装系の信頼性を向上させるこ
と、さらには、斯かる対策を講じる場合に配線の複雑化
がまねかれないようにすることが望まれるところである
(発明の目的) 斯かる点に鑑み本発明は、異なる配線経路をもって車体
に配設されてセンサ及びこのセンサを共用する複数の電
装品ユニットが接続される複数のワイヤハーネスの一端
がセントラルボックスに集中せしめられるようにして、
センサへの電力供給をセントラルボックスを介して行う
とともに、センサからの検出信号をセントラルボソクス
を通じて複数の電装品ユニットに分配供給するようにな
し、セントラルボックスにおいて、配線の複雑化をまね
くことなくセンサに対する電力供給の異常を検出し、セ
ンサが作動しなくなる事態に対してその被害を実質的に
受けないようにする対策を迅速かつ確実にとることがで
きるようにした自動車の配線装置を堤供することを目的
とする。
(発明の構成) 上述の目的を達成すぺ(本発明に係る自動車の配線装置
は、車体に配設された複数のワイヤハーネスと、ワイヤ
ハーネスに接続された同種の検出信号を発生する複数の
センサと、同じくワイヤハーネスに接続されて上述の複
数のセンサのうちのいずれかを共用する複数の電装品ユ
ニットと、ワイヤハーネスの夫々の一端部が連結される
複数のコネクタ部を有して車体に設置されたセントラル
ボソクスとを具備して構成される。そして、セントラル
ボックスが、複数のセンサに供給されるべき電力を電力
分配部を介してコネクタ部に別個に配送するセンサ電力
供給ブスバーを含むブスバー配線部と、複数のセンサか
らの検出信号が供給されるとともに、少なくともセンサ
電力供給ブスバーを通じての複数のセンサのうちの1つ
に対する電力供給の異常を検出する異常検出手段を備え
、異常検出手段により異常が検出されないとき上述の複
数のセンサのうちの1つからの検出信号を送出し、異常
が検出されるときには複数のセンサのうらの適正な電力
供給がなされる他の1つからの検出信号を送出する信号
処理部と、上述の複数のセンサのうちの1つもしくは他
の1つからの検出信号を複数の電装品ユニットに供給す
べく、信号処理部と複数のコネクタ部とを分岐接続部を
介して接続する配線接続部とを含んで形成される。
このように構成されることにより、ヒユーズのン容断等
によって複数のセンサのうらの1つに対する電力供給に
異常が生したときには、それがセントラルポノクス内に
おいて異常検出手段により検出され、複数の電装品ユニ
ットには斯かる1つのセンサからの検出信号に代えて、
複数のセンサのうちの適正な電力供給がなされる他の1
つからの検出信号が直ちに供給されることになり、配線
の複雑化をまねくことなく、1つのセンサから正規の検
出信号が得られな(なる事態における被害を実質的に受
けないようにできるものとなる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は、本発明に係る自動車の配″la装置の一例を
示すとともに、これが適用された自動車の車体を一点鎖
線で概略的に示す。
第1図において、運転席10がある車室12の前部にイ
ンスツルメントパネル14が設けられており、このイン
スツルメントバネル14の近傍に、セントラルボソクス
20が設置されている。このセントラルボックス20に
は、インスツルメントパネル14に沿うように配設され
たインスツルメントワイヤハーネス16.ダノンユボー
ドに配設されたダツシュボードワイヤハーネス18、車
体前部に配設されたフロントワイヤハーネス22、及び
、車体後部に配設されたリアワイヤハーネス23の夫々
の一端部が独立して連結されている。
インスツルメントワイヤハーネス16の他ら;;1部に
は、車室12のフロアに配設されたフロアワイヤハーネ
ス24がカップラ30を介して連結され、さらに、この
フロアワイヤハーネス24には、各ドアに配設された4
個のドアワイヤハーネス26が夫々力・ノプラ32を介
して連結されている。また、ダツシュボードワイヤハー
ネス18とフロントワイヤハーネス22とには、エンジ
ンルーム17に配設されたエンジンルームワイヤハーネ
ス28がカップラ34及び36を介して連結されている
上jホした配線経路の異なる各ワイヤハーネス16.1
8.22.23と、これらに連結されるワイヤハーネス
24,26及び28とには、夫々、車体の各部に配置さ
れた、スイッチ、リレー、ヒユーズ等の断続制御部品や
ランプ、モータ、電子装置等の負荷機器等々の、それら
のうちのフロントワイヤハーネス22に接続されたバッ
テリ37のみが図示されて、その他の図示が省略された
電装品、電気負荷を制御するオーl−クルーズ制御ユニ
ット41.メータ制御ユニット42.パワーンート制2
75ユニット43及びエンジン制御ユニット44等の各
種電装品ユニットとしての制御ユニット、及び、車速セ
ンサ31A及び31Bやその他のセンサ(図示が省略さ
れている)が接続されており、これら各種電装品相互の
結線、及び、車速センサ31A及び31Bやその他のセ
ンサと各制御ユニノ1−41.42.43及び44との
相互の結線が、と述の各ワイヤハーネス16,18,2
2.23.24.26及び28とセントラルボックス2
0とを介して行われる。
そして、本例では、特に、このセントラルボ・7クス2
0を通じて、車速センサ31A及び3113に対する電
力供給、車速センサ31Aからの検出信号の各制御ユニ
ット41〜44への分配、車速センサ31A及び31B
に対する電力供給の異常の検出、及び、車速センサ31
Aに対する電力供給の異常が検出されたときにおける各
制御ユニット41〜44に対する、車速センサ31Aか
らの検出信号に代えての、車速センサ31Bからの検出
信号の供給が行われるようにされている。
第2図は、上述したセントラルボソクス20の一部の具
体構成の一例を示す。この具体構成例においては、配線
基板部40が備えられており、この配線基板部40には
、前述した夫々配線経路の異なるインスツルメントワイ
ヤハーネス16.ダツシュボードワイヤハーネス18.
フロントワイヤハーネス22及びリアワイヤハーネス2
3の一端が夫々連結される4つのコネクタ部51,52
゜53及び54と、ヒユーズ46a及び46bが介設さ
れ分岐点45が設けられた電力分配部49を有し、コネ
クタ部51とコネクタ部54とを接続するブスバーを含
んで形成されるブスバー配線部50と、レベル比較回路
61及び62.アンド回路63.64及び65.インバ
ータ66及びオア回路67を含んで構成される信号処理
部60と、この信号処理部60と各コネクタ部51,5
2゜53及び54とを分岐点68及び69が形成された
分岐接続部70を介して接続するとともに、上述のブス
バー配線部50における接続点47及び48と信号処理
部60のレベル比較回路61及び62とを夫々接続し、
さらに、信号処理部60のアンド回路63及び64とコ
ネクタ部51とを接続する配線接続部72とが設けられ
ている。
そして、イグニッションキースイッチ39が介設された
フロントワイヤハーネス22のワイヤ22bに接続され
たバッテリ37からの電力が、コネクタ部53を介して
ブスバー配線部50の電力分配部49に供給され、電力
分配部49の分岐点45、ヒユーズ46a及び接続点4
7を介して、センサ電力供給ブスバーにより形成された
配線路50aによりコネクタ部51に配送され、また、
電力分配部49の分岐点45.ヒユーズ46b及び接続
点48を介して、センサ電力供給ブスバーにより形成さ
れた配線路50bによりコヱクタ部51に配送され、さ
らに、インスッルメン1−ワイヤバー名ス16のワイヤ
16c及び16dを介して車速センサ31A及び31B
に夫々供給される。
これによって、車速センサ31A及び31Bが作動し、
これらから得られる車速検出信号Sa及びsbが夫々イ
ンスツルメントワイヤハーネス16のワイヤ16e及び
16fを通じ、コネクタ部51を介して配線接続部72
に4人され、車速検出信号Saは信号処理部60のアン
ド回路63に、また、車速検出信号Sbは信号処理部6
0のアンド回路64に夫々供給される。
このような状態でブスバー配線部50における接続点4
7の電圧Vaが所定の比で分圧されて得られる電圧Va
’が、基準入力端に基準電圧V。
が印加されたレベル比較回路61の比較入力端に印加さ
れ、また、ブスバー配線部50における接続点4Bにお
ける電圧vbが所定の比で分圧されて得られる電圧vb
’が、基準入力端に基4!電圧VEが印加されたレベル
比較回路62の比較入力端に印加される。
そして、ブスバー配線部50における接続点47の電圧
Vaが分圧されて得られる電圧Va’ が基準電圧■。
以上であるとき、即ち、接続点47の電圧Vaが適正で
あるとき、レベル比較回路61から高レベルの出力信号
S、が出力され、電圧Va’ が基準電圧■、より低い
とき、即ち、接続点47の電圧Vaが異常であるとき、
例えば、ヒユーズ46aカ<?専断されて接続点47の
電圧Vaが零となっているようなとき、レベル比較回路
61から低レベルの出力信号S1が出力さ力、る。この
出力信号S、は、アント回路63に供給されるとともに
、インバータ66によってそのレベルが反転され、レベ
ル反転信号S1° とされてアント回路65に供給され
る。出力信号S、が供給されるアンド回路63からは、
出力信号S1°が高レベルをとるときのみ、車速検出信
号Saが得られてこれがオア回路67に供給される。
一方、ブスバー配線部50における接続点48の電圧v
bが分圧されて得られる電圧■b゛ が基準電圧■、以
上であるとき、即ら、接続点48の電圧vbが適正であ
るとき、レベル比較回路62から高レベルの出力信号S
2が出力され、電圧Vb°が基準電圧■、より低いとき
、即ち、接続点48の電圧vbが異常であるとき、例え
ば、ヒユーズ46bが溶断されて、接続点48の電圧v
bが零となっているようなとき、レベル比較回路62か
ら低レベルの出力信号S2が出力される。この出力信号
S2はアンド回路64に供給され、アンド回路64から
は、出ツノ信号S2が高レベルをとるときのみ、車速検
出信号sbが得られてこれがアンド回路65に供給され
る。そして、アンド回路65からは、レベル反転信号S
1゛が高レベルをとるときのみ、アンド回路64を経た
車速検出信号sbが得られ、これがオア回路67に供給
される。
従って、オア回路67からは、出力信号S、が高レベル
をとるとき、即ち、接続点47における電圧Vaが適正
であるとき、車速センサ31Aからの車速検出信号Sa
が送出され、また、出力信号S1が低レベルをとるとき
、即ら、接続点47における電圧Vaが異常であるとき
には、出力信号S2が高レベルであれば、即ち、接続点
48における電圧vbが適正であれば、車速センサ31
Bからの車速検出信号sbが送出される。
そして、オア回路67から送出される車速センサ31A
からの車速検出信号Sa、もしくは、車速センサ31B
からの車速検出信号sbが、配線接続部72の分岐接続
部70を介して各コネクタ部51〜54に分配され、こ
れらに接続されたワイヤハーネス16.18.22及び
23中の各ワイヤ16a、18a、22a及び23aを
介してメータ制御ユニット42.オートクルーズ制御ユ
ニ7)41.エンジン制御ユニット44及びパワーシー
ト制御ユニット43に供給される。
斯かる構成のもとに、ブスバー配線部50に設けられた
接続点47における電圧Vaが適正である場合には、車
速センサ3LAに対する適正な電力供給がなされ、車速
センサ31Aから正規の車速検出信号Saが得られる。
そして、車速センサ31Aからの車速検出信号Saが信
号処理部60のオア回路67から送出され、メータ制御
ユニ。
トイ2.オートクルーズ制御ユニット41.エンジン制
御ユニット44及びパワーシート制御ユニット43に供
給されて、夫々において正規の制御動作が行われる。
これに対し、例えば、ヒユーズ4’6 aの溶断が生じ
、接続点47における電圧Vaが零〇こなる場合には、
車速センサ31Aに対する電力供給がなされず、車速セ
ンサ31Aから正規の車速検出信号Saが得られなくな
る。
しかしながら、この場合、接続点48における電圧vb
が適正であれば、車速センサ31Bに対しては適正な電
力供給がなされており、車速センサ31Bから正規の車
速検出信号Sbが得られている。そして、このとき、信
号処理部60のレベル比較回路61から低レベルの出力
信号Stが得られ、また、レベル比較回路62から高し
−、ルの出力信号S2が得られるので、信号処理部60
のオア回路67から車速センサ31Bからの車速検出信
号sbが送出され、これが、メータ制御ユニット42.
オートクルーズ制御ユニット41.  エンジン制御ユ
ニット44及びパワーシート制御ユニット43に供給さ
れて、夫々において正規の制御動作が行われる。従って
、この場合車速センサ31Aからの車速検出信号Saが
得られな(なることによる不都合は生じない。
このようにして、例えば、ヒユーズ46aO)Wi断が
生じて車速センサ31Aに対する電力供給がなされず、
車速センサ31Aからの正規の車速検出信号Saが得ら
れなくなる場合、斯かる異常が直ちに検出されて、車速
検出信号Saに代えて、車速センサ31Bからの正規の
車速検出信号Sbが用いられるようにされる対応策が、
迅速かつ確実にとられることになり、その結果、被害を
実質的に受けることがない。
但し、車速センサ31Aに対する電力供給がなされなく
なるとともに、車速センサ31Bに対する電力供給もな
されなくなる事態が生じた場合には、信号処理部60の
オア回路67からの車速検出信号Saもしくはsbの送
出が停止されるが、斯かる車速センサ31A及び31B
の両者に対する電力供給が同時になされなくなる事態の
発生は、極めて希に起こり得るにすぎない。
以上に述べた如くの機能を具えるセントラルボックス2
0は、機構的には、例えば、第3図及び第4図にその概
略が示される如くに構成される。
この第3図及び第4図に示される例は、アッパーケース
2及びロワケース3を有するものとされており、アッパ
ケース2に前述のコぶフタ部51〜54の夫々が形成さ
れるコネクタ部5のうちの2個が設けられ、また、ロワ
ケース3にコネクタ部51〜54の夫々が形成されるコ
ネクタ部5のうちの残りの2個が設けられている(これ
らのうち一方は図に現れていない)。
そして、アッパケース2及びロワケース3の内部に、配
線基板部40を形成する2枚の基板4及び6が収容され
ていて、基板4には、前述の分岐点48を有する電力分
配部49が設けられたブスバー配線部50を形成する、
センサ電力供給ブスバーを含む複数のブスバー4aが配
されるとともに、各種リレー8a、前述したヒユーズ4
6a及び46bを含むヒユーズ8b及び、例えば、フラ
ンシャユニット80等がアッパケース2に覆われて、あ
るいは、アッパケース2を貫いて装着されており、また
、基板6には、上述の分岐点68及び69を有する分岐
接続部が設けられる配線接続部72が形成されるととも
に、信号処理部6oのを形成する集積回路部品7aを含
む各種回路部品7が取り付けられ、さらに、それらに対
する配線・  路を形成する導体が被着されている。こ
れら基板4及び6は、スペーサ9を介して対向配置され
、フレキシブル接続シート8dにより相互間の電気的接
続がなされている。
(発明の効果) 以上の説明から明らかな如く、本発明に係る自動車の配
線装置によれば、異なる配線経路をもって車体に配設さ
れて、同種の検出出力を発生ずる複数のセンサ及びこれ
らセンサを共用する複数の電装品ユニットが接続される
複数のワイヤハーネスの一端がセントラルボソクスに集
中せしめられるようにされて、複数のセンサへの電力供
給をセントラルボックスを介して行う分配供給するとと
もに、複数のセンサからの検出信号のいずれをもセント
ラルボックスを通じて複数の電装品ユニットに分配供給
し得るようにされたもとで、セントラルボックスに、複
数のセンサのうちの、それから得られる検出信号が各電
装品ユニットに供給されるようになされた1つに対する
電力供給の異常が生じてそのセンサが作動しなくなると
き、これを直ちに検出して、各電装品ユニットに複数の
センサのうちの電力供給が正常になされているものから
の検出信号が供給されるようになす信号処理部が配され
るので、1つのセンサが作動しなくなる事態において、
それに対する対応策を迅速かつ確実にとることができる
ことになり、電装品ユニットに適正な制御動作を継続的
にとらせることができて、実質的な被害を被らないで済
む。従って、特定のセンサを共用する複数の電装品ユニ
ットを含んで構成される自動車における電装系の信頼性
を、配線の複雑化をまねくことなく、効果的に向上させ
ることができることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動車の配線装置の一例を示す概
略構成図、第2図は第1図に示される例に用いられるセ
ントラルボ・7クスの一例を示す接続図、第3図及び第
4図は夫々第1図に示される例に用いられるセントラル
ボソクスの機構的具体構成の一例を示す斜視図及び断面
図である。 図中、16はインスプルメン1−ワイヤハーネス、18
はダツシュボードワイヤハーネス、20はセントラルボ
ックス、22はフロントワイヤハーネス、23はリアワ
イヤハーネス、31A及び31Bは車速センサ、40は
配線基板部、41はオートクルーズ制JBユニット、4
2はメータ制御ユニット、43はパワーシート制御ユニ
ット、44はエンジン制御ユニット、49は電力分配部
、50はブスバー配線部、51〜54はコネクタ部、6
0は信号処理部、70は分岐接続部、72は配線接続部
である。 特許出願人   マツダ株式会社 第1図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  自動車の車体に配設された複数のワイヤハーネスと、
    上記車体の所定部位に設置され、上記ワイヤハーネスの
    夫々が互いに独立して接続される複数のコネクタ部を有
    するセントラルボックスと、上記ワイヤハーネスに接続
    されて同種の検出信号を発生する第1、第2のセンサ及
    び該第1もしくは第2のセンサからの検出信号が供給さ
    れる複数の電装品ユニットとを備えて成り、上記セント
    ラルボックスが、上記第1及び第2のセンサの夫々に供
    給されるべき電力を電力分配部を介して上記コネクタ部
    に別個に配送するセンサ電力供給ブスバーを含むブスバ
    ー配線部と、上記第1及び第2のセンサからの検出信号
    が供給されるとともに、少なくとも上記センサ電力供給
    ブスバーを通じての上記第1のセンサに対する電力供給
    の異常を検出する異常検出手段を備え、上記異常検出手
    段により異常が検出されないとき上記第1のセンサから
    の検出信号を送出し、異常が検出されるときには適正な
    電力供給がなされる上記第2のセンサからの検出信号を
    送出する信号処理部と、該信号処理部から得られる上記
    第1もしくは第2のセンサからの検出信号を上記複数の
    電装品ユニットに供給すべく、上記信号処理部と上記複
    数のコネクタ部とを分岐接続部を介して接続する配線接
    続部とを含んで構成されたことを特徴とする自動車の配
    線装置。
JP4325585A 1985-03-05 1985-03-05 自動車の配線装置 Granted JPS61202955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4325585A JPS61202955A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 自動車の配線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4325585A JPS61202955A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 自動車の配線装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61202955A true JPS61202955A (ja) 1986-09-08
JPH0154223B2 JPH0154223B2 (ja) 1989-11-17

Family

ID=12658755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4325585A Granted JPS61202955A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 自動車の配線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61202955A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63131521U (ja) * 1987-02-20 1988-08-29
JPH01202109A (ja) * 1988-02-03 1989-08-15 Sumitomo Electric Ind Ltd ワイヤーハーネス用分岐接続箱

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63131521U (ja) * 1987-02-20 1988-08-29
JPH01202109A (ja) * 1988-02-03 1989-08-15 Sumitomo Electric Ind Ltd ワイヤーハーネス用分岐接続箱

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0154223B2 (ja) 1989-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6163082A (en) Power supplying apparatus for a vehicle and an intensive wiring apparatus
JPH104632A (ja) 乗物の電源供給装置及び集約配線装置
JPH04280524A (ja) 多重通信制御装置
CN110271504B (zh) 车辆电源系统
EP3653447B1 (en) Power supply trunk line routing structure for vehicle and vehicle
JPH06171438A (ja) 車両用電源線配索構造
JP5052959B2 (ja) ワイヤハーネスシステム
JPS61202955A (ja) 自動車の配線装置
US5668415A (en) Arrangement of harnesses in a vehicle
JPS61202954A (ja) 自動車の配線装置
JPS61188247A (ja) 自動車の配線装置
JP2603261B2 (ja) 車両用多重伝送装置
JPH0154221B2 (ja)
JP3915946B2 (ja) 自動車における電気接続箱の取付構造
GB2346352A (en) Electrical wiring in the dashboard of a vehicle
JPS61188244A (ja) 自動車の配線装置
JPS61202957A (ja) 自動車の配線装置
JPH05146080A (ja) 車載用電源分配システム
JPH0537718Y2 (ja)
JP2846634B2 (ja) 自動車用配線構造
JPS61202958A (ja) 自動車の配線装置
JPH11301375A (ja) 電源分配装置
JPH0228493B2 (ja)
JPS61188246A (ja) 自動車の配線装置
JPS61188245A (ja) 自動車の配線装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees