JPS61202886A - 感熱記録シ−ト - Google Patents

感熱記録シ−ト

Info

Publication number
JPS61202886A
JPS61202886A JP60043586A JP4358685A JPS61202886A JP S61202886 A JPS61202886 A JP S61202886A JP 60043586 A JP60043586 A JP 60043586A JP 4358685 A JP4358685 A JP 4358685A JP S61202886 A JPS61202886 A JP S61202886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
colloidal
silicate
copolymer
recording sheet
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60043586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0645258B2 (ja
Inventor
Masaharu Nomura
正治 野村
Hiroaki Tsugawa
洋晶 津川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP60043586A priority Critical patent/JPH0645258B2/ja
Priority to US06/757,366 priority patent/US4682192A/en
Publication of JPS61202886A publication Critical patent/JPS61202886A/ja
Publication of JPH0645258B2 publication Critical patent/JPH0645258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は感熱記録シートに関し更に詳しくはサーマルヘ
ッドへのカス付着が少なく発色画像の安定性の優れた感
熱記録シートに関するものである。
従来の技術 無色又は淡色の発色性物質と該発色性物質を熱時発色さ
せうる顕色性物質を利用した感熱記録シートは特公昭4
3−4160号、特公昭45−14039号等に記載さ
れ広く実用化されている。通常感熱記録シートはロイコ
染料とフェノール性物質等の顕色剤をそれぞれ微粒子状
に分散化後、両者を混合し、これに結合剤、増感剤、充
填剤、滑剤等の助剤を添加して塗液とし、紙、フィルム
、合成紙等の支持体に塗布したものであり加熱によりロ
イコ染料と顕色剤の一方又は両者が溶融、接触して起こ
る化学反応により発色記録を得るものである。この様な
発色記録を得るにはサーマルヘッドを内蔵したサーマル
プリンター等が用いられる。感熱記録方式は(1)記録
時に騒音が出ない(2)現象、定着等の必要がない(3
)メインテナンスフリーである(4)機械が比較的安価
である等の特徴がありファクシミリ分野、コンピュータ
ーのアウトプット、電卓等のプリンター分野、医療計測
用のレコーダー分野、自動券売機分野、感熱記録型ラベ
ル分野等に広く用いられている。
しかしながら、この様なロイコ染料とフェノ−。
ル性物質等の組合せになる感熱記録シートは(1)記録
時サーマルヘッドにカスが付着する(2)可塑剤、油脂
類との接触により発色画像部が退色(耐可塑剤性)する
という欠点がある。
発明が解決しようとする問題点 発色性物質と顕色性物質を主要成分とする感熱発色層を
支持体に形成した感熱記録シートを用いる感熱記録法に
おいて加熱発色時サーマルヘッドにかすがつかず、得ら
れた発色画像が可塑剤、油脂類等によって退色を起こす
ことのないような感熱記録シートの開発が望まれている
問題点を解決するための手段 本発明者らは前記したような感熱記録シートの欠点を改
良すべく鋭意研究を重ねた結果、感熱発色層上にコロイ
ド性無機珪酸塩と自己架橋性アクリルエマルジョンかう
するオーバーコート層を設ける事によって前記したよう
な感熱記録シートの欠点が改善されることを見出し本発
明を完成させた。
本発明で用いられるコロイド性無機珪酸塩とは非水溶性
無機珪酸塩でその微粒子が水中で膨潤してコロイド状に
分散しうる化合物をいう。
その具体的な例はカオリン、本節粘土、ベントナイトの
ようなコロイド性珪酸アルミニウム、セピオライトのよ
うなコロイド性珪酸マグネシウム、アタパルジャイトの
ようなコロイド性珪酸マグネシウムアルミニウム、グイ
モナイトのようなコロイド性含フツ素珪酸マグネシウム
等があげられる。
又本発明で用いられる自己架橋性アクリルエマルジョン
とはポリマー又はコポリマー自身に反応性の官能基をも
ちこの官能基が架橋反応することにより綱目状高分子構
造を生成するアクリル酸、メタクリル酸又はそれらのエ
ステル類から得られるポリマー又はコポリマー類からな
るエマルジョンである。架橋反応の例としては例えばア
クリル酸、メタクリル酸又はそれらのエステル類のポリ
マー又はコポリマー又はそれらの変性物中のカルボキシ
ル基、水酸基、アミン基、エポキシド基、アミド基ある
いはN−メチロールアミド基等同志間での反応、これら
の基と架橋剤のカルボキシル基、水酸基、アミン基、N
−メチロール基、N−メチロールエーテル基、インシア
ネート基、エポキシ基、アルデヒド基との反応あるいは
それらの基と金属イオン又は金属化合物との反応があげ
られる。
なお本発明で用いられるコロイド性無機珪酸塩は架橋反
応を形成する上にも役立つ。
自己架橋性アクリルエマルシコンの具体的す例を以下に
示すが、アルキルとは、メチル、エチル、7’ロビル、
メチル、2−エチルヘキシル等の炭素数10以下のアル
キルを表わす酢酸ビニル−アクリル酸共重合物、酢酸ビ
ニル−メタクリル酸共重合物、酢酸ビニル−アクリル酸
アルキル共重合物、酢酸ビニル−メタクリル酸アルキル
共重合物、アクリロニトリルーアクリルリル酸アルキル
共重合物、アクリロニトリル−メタクリル酸−アクリル
酸アルキル−メタクリル酸アルキル−スチレン共重合物
、アクリロニトリル−メタクリル酸ジアルキルアミノア
ルキル−アクリルアミド共重合物、アクリル酸−メタク
リル酸共重合物、アクリル酸−アクリル酸ア/lzキル
共重合物等の金属塩(アンモニウム、Li 、 Na、
 K、 Mg、 Ca、 AI等の塩)、アクリル酸−
アクリル酸アルキル−アクリルアミド共重合物。
アクリル酸−メタクリルアミド−スチレン共重合物、メ
タクリル酸−アクリル酸アルキル−メタクリル酸アルキ
ル共重合物、メタクリル酸金属塩−アクリル酸アルキル
−メタクリル酸アルキル共重合物(アンモニウム、 L
i、 Na+ K、 Mg+Ca、AI等の塩)、メタ
クリル酸−アクリル酸アルキル−メタクリル酸アルキル
−アクリルアミド共重合物、メタクリル酸−メタクリル
酸アルキル共重合物、アクリル酸アルキル−アクリルア
ミド−スチレン共重合物、メタクリル酸アルキル−アク
リル酸アルキル−無水ヤレイン酸共重合物、メタクリル
酸−アクリル酸アルキル−無水マレイン酸軽金属塩共重
合物(アンモニラA 、 Lt+ Na、 K、 Mg
、Ca、 AI等の塩)、アクリル酸アルキル−スチレ
ン−無水マレイン酸軽金属塩共重合物(アンモニウム、
  Li+ Na、 K、 Mg、 Ca、 AI等の
塩)、メタクリル酸アルキル−フマル酸共重合物、アク
リル酸アルキル−イタコン酸軽金属塩共重合物(アンモ
ニウム、  Li、 Na、 K、 Mg。
Ca、 AI等の塩)等およびこれらの変性物を必要に
応じ乳化剤等を用いて水系エマルジョンとしたものであ
る。
又架橋剤としてはエポキシ化合物、ポリアミン類、多価
アルコール類、アルデヒド類、多価の金属化合物等があ
げられる。
オーバーコート層は前記したコロイド性無機珪酸塩と自
己架橋性エマルジョンとからなる塗液を作成し1例えば
コーターで感熱記録層上に塗付し必要に応じ加熱し乾燥
することによってえられる。このオーバーコート層の厚
さは0.5〜8μ、好ましくは1〜5μの厚さであり、
0.5μ以下であると記録時のサーマルヘッドへのカス
付着防止、及び耐可塑剤性の改善が充分ではなく又8μ
以上では発色感度の低下が生ずる。
次に本発明のオーバーコート層を設けるべき感熱記録シ
ートにつき述べる。この感熱記録シートはそれ自体公知
のものであり普通発色性物質、顕色性物質、結合剤、充
填剤、その他の添加物質よりなる塗液を紙、フィルム、
合成紙等に塗布したものである。
ここに発色性物質としてはキサンチン系化合物、トリア
リールメタン系化合物、スピロピラン系化合物、ジフェ
ニルメタン系化合物、チアジン系化合物などが用いられ
るがその具体的な例をあげる。キサンチン系化合物とし
ての2−アニリノ−3−メチル−6−ジエチルアミノフ
ルオラン、2−アニリノ−3−メチル−6−(メチルシ
クロヘキシルアミノ)−フルオラン、2−アニリノ−3
−メチル−6−(エチルイソペンチルアミノ)フルオラ
ン、2−アニリノ−3−メチル−6−シブチルアミノフ
ルオラン、2−(p−クロロアニリノ)−3−メチル−
6−ジエチルアミノフルオラン、2−(p−フルオロア
ニリノ)−3−メチル−6−ジエチルアミノフルオラン
、2−アニリノ−3−メチル−6−(p−トルイジノエ
チルアミン)フルオラン、2− (p −トルイジノ)
−3−メチル−6−ジエチルアミノフルオラン、2−(
0−クロロアニリノ)−6−シブチルアミノフルオラン
、2−(0−フルオロアニIJ / ) −6−ジエチ
ルアミノフルオラン、2−(0−フルオロアニリノ)−
6−シブチルアミノフルオラン、2−アニリノ−3−メ
チル−6−ピペリジノフルオラン、2−アニリノ−3−
メチル−6−ピロリジノフルオラン、2−エトキシエチ
ルアミノ−3−クロロ−6−ジエチルアミノフルオラン
、2−アニリノ−3−クロロ−6−ジエチルアミノフル
オラン、2−クロロ−6−ジエチルアミノフルオラン、
2−メチル−6−ジエチルアミノフルオラン等、トリア
リールメタン系化合物としての3.3−ビス(p−ジメ
チルアミノフェニル)−6−シメチルアミノフタリド(
別名:クリスタルバイオレットラクトン)、3.3−ビ
ス−(p−ジメチルアミノフェニル)フタリド、3−(
p−ジメチルアミノフェニル)−3−(1゜2−ジメチ
ルアミノインドール−3−イル)フタリド等、スピロピ
ラン系化合物としての3−メチル−3−スピロ−ジナフ
トピラン、1,3.30(インドリン−2,2−ヘンソ
ヒラン)1等、ジフェニルメタン系化合物としてのN−
ハロフェニル−ロイコオーラミン、チアジン系化合物と
してのベンゾイルロイコメチレンブルー、等があげられ
、これらのロイコ染料は単独もしくは混合して用いられ
る。
又顕色性物質としてはp−オクチルフェノール、p −
tert−ブチルフェノール、p−フェニルフェノール
、1.1−ビス(p−ヒドロキシフェニル)プロパン、
2.2−ビス−(p−ヒドロキシフェニル)−プロパン
、1.1−ビス(p−ヒドロキシフェニルンシクロヘ+
サン、4.4−チオビスフェノール、4.4−スルホニ
ルジフェノール、ビス−(3−アリル−4−ヒドロキシ
フェニル)−スルホン、ノボラック型フエノール樹脂、
p−ヒドロキシ安息香酸ベンジル、p−ヒドロキシ安息
香酸エチル、4−ヒドロキシフタル酸ジメチル、5−ヒ
ドロキシイソフタル酸エチル、3.5−ジーtert−
ブチルサリチル酸、3.5−ジ−α−メチルベンジルサ
リチル酸等及び芳香族カルボン酸に於てはその多価金属
塩が挙げられる。
結合剤としてはメチルセルロース、メトキシセルロース
、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセル
ロース、ポリビニルアルコール、カルボキシル基変性ポ
リビニルアルコール。
ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド。
ポリアクリル酸、デンプン及びその誘導体、カゼイン、
ゼラチン、スチレン−無水マレイン酸共重合体のアルカ
リ塩、イソ(又はジイソ)ブチレン−無水マレイン酸共
重合体のアルカリ塩等の水溶性のもの又はポリ酢酸ビニ
ル、塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体、ポリスチレン、
ポリアクリル酸エステル、ポリウレタン、スチレン/ブ
タジェン/アクリル酸系共重合体、自己架橋性アクリル
重合体等の非水溶性エマルジョンが用いられる。
充填剤としては炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、酸
化マグネシウム、シリカ、ホワイトカーボン、メルク、
クレー、アルミナ、水酸化マグネシウム、水酸化アルミ
ニウム、酸化アルミニウム、硫酸バリウム、ポリスチレ
ン樹脂、尿素−ホルマリン樹脂等がある。
その他の添加物質としてはステアリン酸亜鉛、ステアリ
ン酸カルシウム、ステアリン酸アルミニウム等の滑剤、
各種の界面活性剤、消泡剤等が必要に応じて加えられる
感熱発色層を設ける支持体としては紙、合成紙、フィル
ム等が用いられる。
本発明の感熱記録シートはファクシミリ、コンピュータ
のアウトプット、電卓等のプリンター、医療計測用のレ
コーダー、自動券売機用切符、感熱記録型ラベル等に広
く用いられる。又感熱記録シート支持体の感熱発色層と
反対の面に磁気記録層を設けた磁気記録キップ、カード
等にも用いられる。
実施例 本発明を実施例により更に具体的に説明する。
実施例1゜ 下記組成より成る混合物を各々別にサンドグラインダー
を用いて平均粒径が1〜3μになる様に粉砕1分散化し
てCA)〜〔C〕液を調製した。
次いで〔A〕液:〔B〕液:〔C〕液を6:47:47
の割合で混合して感熱発色層形成液を調製し坪量約50
?/−の上質紙表面に乾燥固形分が102/−となる様
に塗布、乾燥し感熱記録紙をえた。
次いでコロイド性含水珪酸アルミニウムを主成分とした
化合物(クニミネ工業■裂りニビアーF)と、自己架橋
性アクリルエマルジョン(メタクリル酸アンモニウム塩
−アクリル酸エチル−メタクリル酸メチル共重合物を主
成分としたもの)を固型分重量比で1:5に混合したも
の(塗液)を乾燥厚みが2μとなる様にオーバーコート
を行い乾燥し本発明の感熱記録シート(紙)をえた。
実施例2゜ 実施例1で用いたコロイド性含水珪酸アルミニウムを主
成分とした化合物の代りにコロイド性含フツ素珪酸マグ
ネシウムを主成分とした化合物(トピーエ業■裂、ダイ
モナイト)を使用した以外は実施例1と同様にして本発
明の感熱記録シート(紙)を得た。
実施例3゜ 実施例1において塗液としてコロイド性含水珪酸アルミ
ニウムと自己架橋性アクリルエマルジョン(メタクリル
酸アンモニウム塩−アクリル酸ブチル−メタクリル酸メ
チル共重合物を主要成分としたもの)を固型分重量比で
1:3に混合したものを用いる他は実施例1と同様に処
理して(但し塗膜の厚さ3μ)本発明の感熱記録シート
(紙)を得た。
実施例4゜ 実施例1において塗液としてコロイド性含フツ素珪酸マ
グネシウムと自己架橋性アクリルエマルジョン(メタク
リル酸アンモニウム塩−アクリル酸メチル−メタクリル
酸メチル共重合物を主要成分としたもの)を固型分重量
比で1:1に混合したものを用いる他は(但し塗膜の厚
さ3μ〕実施例1と同様にして本発明の感熱記録シート
(紙)をえた。
実施例5゜ 実施例1で用いた自己架橋性アクリルエマルジョンと実
施例4で用いた自己架橋性アクリルエマルジョンコロイ
ド性含水珪酸アルミニウムを生成分としたイビ合物(ク
ニミネ工業■裂、クニビアG)とを固型分重量比でl:
1:1に混合したものを用い、乾燥厚さが3μになる様
にする他は実施例1と同様にして本発明の感熱記録シー
ト(紙)をえた。
実施例6〜15゜ 実施例1とほぼ同様な方法により表に示される自己架橋
性アクリルエマルジョンとコロイド性無機珪酸塩から塗
液を調製し、これを感熱発色層の上にオーバーコートし
本発明の感熱記録シート(紙)を得た。
このオーバーコートされた感熱記録シートはオーバーコ
ートされていないものに比べ発色濃度をほとんどそこな
うことなくカス付着性、耐可塑性の向上が認められた。
発色試験及び比較試験 以上のようにして得た本発明の感熱記録シート(紙)と
比較用としてオーバーコート前のベース紙(比較例1)
と実施例1で用いた自己架橋性エマルジョン(メタクリ
ル酸アンモニウム塩、アクリル酸エチル、メタクリル酸
メチル共重合物を主成分としたもの)のみを使用して乾
燥厚さが2μとなる様にオーバーコートしたもの(比較
例2)を用いて性能試験を実施した。その結果を次の表
に示す。
発色濃度 熱板を用いて140°05秒間記録シートを押圧した時
の発色濃度をマクベス反射濃度計RD−914で測定し
た。
カスの付着 0KIFAX7800 (沖電気製)で一定時間印字し
たときのサーマルヘッドのカス付着の有無を肉眼で判定
した。
耐可塑剤試験 発色させた感熱記録紙の両面よりポリ塩化ビニルのラッ
プフィルムを加圧接触(約20?/cm)させ室温にて
7日間放置したのちの画像濃度を測定し試験前の画像濃
度に対する割合で表示した。
以上の比較試験より明らかなように本発明の感熱記録シ
ートは公知のものに比べ発色濃度をほとんどそこなうこ
となくカス付着性、耐可塑剤性が向上している。
発明の効果 発色性物質と熱時にこれを発色させる顕色性物質を主要
成分とする感熱記録シートにおいて発色濃度をほとんど
損うことなく発色時におけるカスの付着を少なくしかつ
可塑剤による発色画像の濃度低下を大幅に改善すること
が出来た。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 感熱発色層上にコロイド性無機珪酸塩と自己架橋性
    アクリルエマルジョンとからなるオーバーコート層を設
    けた事を特徴とする感熱記録シート
JP60043586A 1984-07-31 1985-03-07 感熱記録シ−ト Expired - Lifetime JPH0645258B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60043586A JPH0645258B2 (ja) 1985-03-07 1985-03-07 感熱記録シ−ト
US06/757,366 US4682192A (en) 1984-07-31 1985-07-22 Heat-sensitive recording sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60043586A JPH0645258B2 (ja) 1985-03-07 1985-03-07 感熱記録シ−ト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61202886A true JPS61202886A (ja) 1986-09-08
JPH0645258B2 JPH0645258B2 (ja) 1994-06-15

Family

ID=12667883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60043586A Expired - Lifetime JPH0645258B2 (ja) 1984-07-31 1985-03-07 感熱記録シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0645258B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02274589A (ja) * 1989-04-18 1990-11-08 Nippon Kayaku Co Ltd 感熱記録シート
US4977133A (en) * 1988-01-30 1990-12-11 Kanzaki Paper Manufacturing Co., Ltd. Heat sensitive recording material
JPH0437584A (ja) * 1990-06-01 1992-02-07 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録材料
JP4569938B2 (ja) * 1998-12-09 2010-10-27 日産化学工業株式会社 ハードコート剤及びこれを用いたフィルム
US8105109B2 (en) 2008-01-17 2012-01-31 Denso Corporation Retaining member, electric component and electric device
US8514580B2 (en) 2009-12-22 2013-08-20 Denso Corporation Electronic device having auxiliary member

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756596A (en) * 1980-09-24 1982-04-05 Showa Denko Kk Binder for coated paper
JPS57161196A (en) * 1981-03-31 1982-10-04 Showa Denko Kk Binder for coated paper
JPS583899A (ja) * 1981-07-01 1983-01-10 Oji Paper Co Ltd 感熱記録シ−ト

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5756596A (en) * 1980-09-24 1982-04-05 Showa Denko Kk Binder for coated paper
JPS57161196A (en) * 1981-03-31 1982-10-04 Showa Denko Kk Binder for coated paper
JPS583899A (ja) * 1981-07-01 1983-01-10 Oji Paper Co Ltd 感熱記録シ−ト

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4977133A (en) * 1988-01-30 1990-12-11 Kanzaki Paper Manufacturing Co., Ltd. Heat sensitive recording material
JPH02274589A (ja) * 1989-04-18 1990-11-08 Nippon Kayaku Co Ltd 感熱記録シート
JPH0437584A (ja) * 1990-06-01 1992-02-07 Fuji Photo Film Co Ltd 感熱記録材料
JP4569938B2 (ja) * 1998-12-09 2010-10-27 日産化学工業株式会社 ハードコート剤及びこれを用いたフィルム
US8105109B2 (en) 2008-01-17 2012-01-31 Denso Corporation Retaining member, electric component and electric device
US8514580B2 (en) 2009-12-22 2013-08-20 Denso Corporation Electronic device having auxiliary member

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0645258B2 (ja) 1994-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61177282A (ja) 感熱記録材料
US4682192A (en) Heat-sensitive recording sheet
JPS59165687A (ja) 感熱記録材料
JPS61202886A (ja) 感熱記録シ−ト
JPH0334475B2 (ja)
JPH0567434B2 (ja)
JPS62270383A (ja) 感熱記録材料
JPS60248390A (ja) 感熱記録材料
JPS59176091A (ja) 感熱記録材料
JPS6046294A (ja) 感熱記録材料
JPH0339474B2 (ja)
JPH0562600B2 (ja)
JPH02274589A (ja) 感熱記録シート
JPH0528194B2 (ja)
JP2764455B2 (ja) 感熱記録材料
JPH0747765A (ja) 感熱記録シートの製造方法
JP3177544B2 (ja) 感熱記録材料
JPH0339478B2 (ja)
JPH0723024B2 (ja) 感熱記録シ−ト
JPH0425877B2 (ja)
JP2969587B2 (ja) 感熱記録媒体
JPH0444591B2 (ja)
JP2724585B2 (ja) 感熱記録材料
JPH054229B2 (ja)
JPS6034893A (ja) 感熱記録材料

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term