JPS6118839B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6118839B2
JPS6118839B2 JP55088150A JP8815080A JPS6118839B2 JP S6118839 B2 JPS6118839 B2 JP S6118839B2 JP 55088150 A JP55088150 A JP 55088150A JP 8815080 A JP8815080 A JP 8815080A JP S6118839 B2 JPS6118839 B2 JP S6118839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mos
drain
fet
capacitor
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55088150A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5712486A (en
Inventor
Masahiko Yoshimoto
Kenji Anami
Osamu Tomizawa
Hiroshi Shinohara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8815080A priority Critical patent/JPS5712486A/ja
Publication of JPS5712486A publication Critical patent/JPS5712486A/ja
Publication of JPS6118839B2 publication Critical patent/JPS6118839B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/41Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger
    • G11C11/412Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming static cells with positive feedback, i.e. cells not needing refreshing or charge regeneration, e.g. bistable multivibrator or Schmitt trigger using field-effect transistors only
    • G11C11/4125Cells incorporating circuit means for protecting against loss of information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体記憶装置に係り、特にスタテイ
ツク型メモリ・セルにおいて、耐雑音性を向上さ
せるよう構成した半導体記憶装置に関するもので
ある。
従来のスタテイツク型メモリセルの回路の一例
を第1図に示し説明すると、図において、10お
よび11はエンハンスメント型のMOS電界効果
トランジスタ(以下、MOS・FETと略称する)
である。そして、このMOS・FET10,11の
ドレイン18,19はそれぞれ高負荷抵抗14,
15を介して電源端子に接続され、かつソースは
それぞれ接地されると共に、一方MOS・FET1
0のゲートはMOS・FET11のドレインに、
MOS・FET11のゲートはMOS・FET10のド
レインにそれぞれ接続されて2安定回路、いわゆ
るフリツプフロツプが形成され、また、寄生容量
16,17には記憶情報が蓄積されて、これらに
より1ビツトのメモリ・セルが構成される。
そして、また、このメモリ・セルの書き込みな
らびに読み出しの制御機能をもつゲート用の
MOS・FET12および13は、そのドレインま
たはソースがそれぞれ前記MOS・FET10,1
1のドレインに接続され、MOS・FET12およ
び13のソースまたはドレインがそれぞれビツト
ライン20,21に接続され、そのゲートはワー
ドライン22に接続されている。
このように構成されたメモリ・セルにα粒子が
照射されてソフトエラーを発生するメカニズムに
ついて説明する。いま、初期状態として、
MOS・FET10のドレイン18の電位V1は高電
位VHにMOS・FET11のドレイン19の電位
V2は接地電位にあり、保持が安定状態にあるも
のとする。
α粒子はシリコン基板中を約30μm走り、この
間に電子一正孔対を発生させ、これらの電子一正
孔対のうちの正孔は基板側電極に流れ落ち、電子
はMOS・FET10のドレイン18を形成するN
拡散層に収集される。そして、この収集には、10
〜100nsを要するが、この時間は高負荷抵抗14
を通して、電源からの寄生容量16の電荷供給に
要する数μsの時定数に比較してはるかに短か
い。したがつて、保持を反転させるに必要な電荷
量Qc以上の電子が、予め“H”レベル電位に充
電されているドレイン18に注入されれば、これ
を打消すだけの正電荷の供給が間に合わず、メモ
リ・セルを構成しているフリツプフロツプが反転
し、ソフトエラーを発生する。
すなわち、第1図に示したメモリ・セルの構成
では、高電位に充電されているドレインに十分な
量の電子が注入されると簡単に保持が反転し、ソ
フトエラーが発生するという欠点があつた。
本発明は以上の点に鑑み、このような問題を解
決すると共にかかる欠点を除去すべくなされたも
ので、その目的は簡単な構成によつて、α粒子の
照射に伴なうソフトエラーの発生を抑制するな
ど、耐雑音性を向上でき、装置の信頼性を向上す
ることができる半導体記憶装置を提供することに
ある。
このような目的を達成するため、本発明は、第
1のトランジスタと第2のトランジスタを有し、
この第1および第2のトランジスタのドレインを
各々第1および第2の負荷抵抗を介して電源に接
続し、かつそのソースを各々接地させるととも
に、ゲートおよびドレインを相互に交叉接続して
2安定回路を構成したメモリセルにおいて、上記
第1のトランジスタのドレインと第2のドレイン
間に容量手段を設け、一方のMOS・FETのドレ
インと他方のMOS・FETのドレインとを上記容
量を介して結合させることで、ノイズマージンの
大きい、したがつてソフトエラーレートの低い半
導体記憶装置を得るようにしたものである。
以下、図面に基づき本発明の実施例を詳細に説
明する。
第2図は本発明による半導体記憶装置の一実施
例を示す構成図である。第2図において第1図と
同一符号のものは相当部分を示し、23は
MOS・FET10のドレイン18ちMOS・FET1
1のドレイン19との間に介在する容量で、
MOS・FET10のドレイン18とMOS・FET1
1のドレイン19はこの容量23を介して結合さ
れており、容量23の値はα粒子の照射によりフ
リツプフロツプの状態が反転しないものとして定
められている。
つぎにこの第2図に示す実施例の動作を説明す
る。いま、初期状態として、MOS・FET10の
ドレイン18の電位V1は高電位VHに、MOS・
FET11のドレイン19の電位は接地電位にあ
り、保持が安定状態にあるものとする。
このとき、ドレイン18の容量は、寄生容量1
6と容量23の和になり、十分に大きい。したが
つて、MOS・FET10のドレイン18の電位が
α線照射などによつて生成された電子の注入によ
りベルダウンする量が小さくなり、保持の反転が
妨げられる。また、初期状態として、MOS・
FET11のドレイン19の電位V2が高電位VH
に、MOS・FET10のドレイン18の電位V1
接地電位にある場合でも容量23は同様の効果を
示し、保持の反転が妨げられ、ソフトエラーレー
トを減少し得るのである。
しかも、容量23はMOS容量などを用いて容
易に構成することができ、従来のメモリ・セルの
レイアウトからの大幅な変更を全く必要としない
ので、つくりつけることが可能である。また、
MOS容量はエンハンスメント構成にも、デプレ
ツシヨン構成にも構成することができる。
なお、上記実施例においては、MOS・FETに
Nチヤンネル型を用たが、全く同様にPチヤンネ
ル型を用いることができる。すなわち、上記
「MOS容量をエンハンスメント構成にする」とい
うのは、エンハンスメント型MOS FETを製造す
るプロセスでMOS容量をつくりつけるという意
味であり、また、同様に「MOS容量をデプレツ
シヨン構成にする」というのは、デプレツシヨン
型MOS FETを製造するプロセスでMOS容量を
つくりつけるという意味である。そして、エンハ
ンスメント型FETのプロセスでMOS容量を構成
すると、付加的なプロセスが不要となり、コスト
を低減することができる利点があり、また、デプ
レツシヨン型FETのプロセスでMOS容量を構成
した場合には、MOS容量値の電圧依存性を小さ
くすることができる利点がある。この場合、電圧
の極性などは逆になる。
以上説明したように、本発明によれば、複雑な
手段を用いることなく、メモリ・セルの一方の
MOS・FETのドレインと他方のMOS・FETのド
レインとを容量を介して結合させるようにした簡
単な構成によつて、α粒子の照射に伴なうソフト
エラーの発生を抑制するなど、耐雑音性を向上で
き、装置の信頼性を向上することができるので、
実用上の効果は極めて大である。
また、エンハンスメント型FETのプロセスで
MOS容量を構成することにより、付加的なプロ
セスが不要となりコストを低減することができ、
また、デプレツシヨン型FETのプロセスでMOS
容量を構成することにより、MOS容量値の電圧
依存性を小さくすることができるという点におい
て極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスタテイツク型メモリ・セルの
一例を示す回路図、第2図は本発明による半導体
記憶装置の一実施例を示す構成図である。 10,11……MOS・FET、14,15……
負荷抵抗、23……容量。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1のトランジスタと第2のトランジスタを
    有し、この第1および第2のトランジスタのドレ
    インを各々第1および第2の負荷抵抗を介して電
    源に接続し、かつそのソースを各々接地するとと
    もに、ゲートおよびドレインを相互に交叉接続し
    て2安定回路を構成したメモリセルにおいて、前
    記第1のトランジスタのドレインと第2のトラン
    ジスタのドレインとの間にα粒子の照射により前
    記2安定回路の状態が反転しない値の容量手段を
    設けたことを特徴とする半導体記憶装置。 2 容量手段をMOS容量で構成したことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の半導体記憶装
    置。 3 MOS容量をエンハンスメトン型MOS電界効
    果トランジスタを製造するプロセスで形成したこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の半導
    体記憶装置。 4 MOS容量をデプレツシヨン型MOS電界効果
    トランジスタを製造するプロセスで形成したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の半導体
    記憶装置。
JP8815080A 1980-06-26 1980-06-26 Semiconductor storage device Granted JPS5712486A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8815080A JPS5712486A (en) 1980-06-26 1980-06-26 Semiconductor storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8815080A JPS5712486A (en) 1980-06-26 1980-06-26 Semiconductor storage device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5712486A JPS5712486A (en) 1982-01-22
JPS6118839B2 true JPS6118839B2 (ja) 1986-05-14

Family

ID=13934896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8815080A Granted JPS5712486A (en) 1980-06-26 1980-06-26 Semiconductor storage device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5712486A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0098417A3 (en) * 1982-06-15 1986-12-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor memory device
JPS6052998A (ja) * 1983-09-02 1985-03-26 Hitachi Ltd メモリセル
JPS6166296A (ja) * 1984-09-07 1986-04-05 Nec Corp 相補型mosメモリ装置
JPH0693502B2 (ja) * 1985-05-30 1994-11-16 日本電気株式会社 Mos型半導体集積回路装置
JPS62273694A (ja) * 1986-05-22 1987-11-27 Sony Corp センスアンプ
JP2002176112A (ja) 2000-12-08 2002-06-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置およびその製造方法
JP4471504B2 (ja) 2001-01-16 2010-06-02 株式会社ルネサステクノロジ 半導体記憶装置
JP2003173681A (ja) 2001-12-07 2003-06-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体メモリ回路およびラッチ回路
JP2003297954A (ja) 2002-01-29 2003-10-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JP4954639B2 (ja) * 2006-08-25 2012-06-20 パナソニック株式会社 ラッチ回路及びこれを備えた半導体集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5712486A (en) 1982-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02181966A (ja) 単発性乱調の防護のための容量性を有したメモリ・セル
JPH02166695A (ja) スタチックランダムアクセスメモリ装置
JPS60258791A (ja) Mosスタテイツク型ram
JP2518133B2 (ja) スタティック型半導体記憶装置
US5388067A (en) Semiconductor memory cell
JPS6118839B2 (ja)
JPS6325714B2 (ja)
US5267192A (en) Semiconductor memory device
JP2976903B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3288189B2 (ja) スタティックランダムアクセスメモリ
JPS5922359A (ja) 集積化半導体記憶装置
US6888741B2 (en) Secure and static 4T SRAM cells in EDRAM technology
JP3363038B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH0516119B2 (ja)
JPS58161195A (ja) スタテイツク型半導体記憶装置
JPH0687499B2 (ja) 半導体記憶装置
JP2702798B2 (ja) 半導体記憶装置
JP3263876B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH03148877A (ja) フローティングゲート型メモリー素子
JP3101282B2 (ja) 半導体記憶装置
Takahashi et al. High speed 4K static RAM using DSA MOST's
JPS6233392A (ja) 半導体不揮発性メモリ装置
JPS6233393A (ja) 半導体不揮発性メモリ装置
JPS58147889A (ja) 半導体装置
JPS6218997B2 (ja)