JPS61187174A - 記録情報再生装置 - Google Patents

記録情報再生装置

Info

Publication number
JPS61187174A
JPS61187174A JP2861085A JP2861085A JPS61187174A JP S61187174 A JPS61187174 A JP S61187174A JP 2861085 A JP2861085 A JP 2861085A JP 2861085 A JP2861085 A JP 2861085A JP S61187174 A JPS61187174 A JP S61187174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traverse
tracking error
track
error signal
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2861085A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Akiyama
良 秋山
Masahiro Takada
雅弘 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2861085A priority Critical patent/JPS61187174A/ja
Publication of JPS61187174A publication Critical patent/JPS61187174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moving Of The Head To Find And Align With The Track (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はコンパクトディスクプレーヤや、またはビデオ
ディスクプレーヤ等の記録情報再生装置、更に詳しくは
ピックアップ手段をディスク上の情報トラックと垂直な
方向に移動制御するトラバース制御方式を採用した記録
情報再生装置に関するものである。
従来の技術 従来のコンパクトディスクプレーヤのトラバース制御は
、一般にピックアップ手段から得られるトラッキングエ
ラー信号からローパスフィルタによって直流成分(正確
には超低周波成分)t−抽出し、その抽出直流成分を増
幅してトラバースモータに供給して、トラッキングエラ
ー信号の直流成分が零となる様に、上記ピックアップを
搭載したトラバース台を駆動するものであった。
発明が解決しようとする問題点 従来の方式において、ローパスフィルタの時定数は大き
いほど、雑音の影響やディスクのトラックの回転偏心の
影響を除去することが出来るが、その場合は、トラバー
ス台の制御の応答時間が遅くなって、ピックアップ手段
の移動速度に追いつけなくなる等の問題や、また曲目の
サーチ動作時に、トラバース台を強制高速送りした時等
に、ローパスフィルタを構成するコンデンサに不要な電
荷がチャージしたりしてトラバースモータの動作が乱れ
るという問題や、さらには部品のバラツキ等によってロ
ーパスフィルタのダンピングが小さくなった場合は、ト
ラバース台を高速に駆動した時ナト、そのローパスフィ
ルタの過渡応答によってトラバースモータがハンティン
グ動作を行なって動作が乱れてしまう等、多くの問題が
あっ友0問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するため、偏心成分を含んだ
トラッキングエラー信号を、そのピークの最大レベルと
、谷の最小レベルのほぼ中央(トラッキングエラー値の
平均値に対応)ヲ、その偏心周波数と同期したタイミン
グで、上記トラッキングエラー信号をサンプリングして
、そのサンプリング出力をトラバース駆動の入力信号と
するものである。
作用 本発明は上記の構成により、ディスクのトラック偏心に
より、トラッキングエラー信号に大きな交流成分が含ま
れている場合でも、そのトラッキングエラー信号を同期
してサンプリングすることにより、変流成分を除去した
信号を得ることができ、かつ応答も速いので、安定なト
ラバース制御を行なうことができる。
実施例 第1図は本発明の一実施例を示すブロック図で1はディ
スク、11Lはそのトラック、1bはディスク1を回転
させるモータ、2は光学式のピックアップ手段で、フォ
ーカスレンズ2bを通してディスク情報の検出が行なわ
れる。フォーカスレンズ2bはフォーカスサーボ回路(
本発明の趣旨と無関係であるので図示していない)にょ
9、常にディスク1のトラック11Lと差点があう様に
制御されている。ま友、ピックアップ手段2は出力端子
2aからフォーカスレンズ2bのトラッキング方向の移
動距離に応じたトラッキングエラー信号Tiを出力し、
その信号をトラッキングサーボ回路4によって位相補償
および増幅してピックアップ手段2の入力端子Cに帰還
して、フォーカスレンズ2bが一定の誤差内でトラック
11Lに追従する様に動作する。3はトラックの再生に
従ってトラックの接線と垂直方向にピックアップ手段2
を移動させるトラバース台である。
7.8はそれぞれサンプリング・アンド・ホールド回路
、サンプリング・パルス発生回路で、トラッキングエラ
ー信号T罵を所定のタイミングでサンプリングかつホー
ルドしてトラッキングエラー信号Txに含まれる交流成
分を除去し、その信号でトラバース機構を構成するモー
タ6およびスクリュウネジ6、トラバース台3を駆動す
る。
次に第1囚に基づいて本発明の実施例の動作全説明する
フォーカスレンズ2bはトラック1aの偏心等に対応す
る比較的小さなトラックの位置変動に対してはトラッキ
ングサーボ回路4によって追従し情報再生位置の移動に
ともなうトラック位置の大きな変動に対してはトラバー
ス台3の移動によって追従を行なう。すなわちトラック
偏心等の比較的周波数が高く、しかも振幅の小さい取分
に対してはフォーカスレンズ2bのトラッキング方向の
運動のみで追従し、再生トラックの移動等に対応する直
流的な大きな変位に対してはトラバース台3の運動で追
従する。フォーカスレンズ2b、  トラバース台3は
ともにトラッキングエラー信号Txによって制御される
が、通常、トラバース台3は応答速度が比較的遅くても
良いという理由もあるが、むしろトラッキングエラーに
含まれる雑音成分や、トラックの回転偏心成分を除去す
るために、非常に大きな時定数をもつローパスフィルタ
(カットオフ周波数0・1〜1H2程度)を通過したト
ラッキングエラー信号の直流成分または超低周波成分で
制御される。しかし、すでに説明したが、上記のローパ
スフィルタを用いた場合、トラバース台を強制高速送り
した時等、ローパスフィルタkm成するコンデンサに不
要な電荷がチャージし、トラバース終了時にトラバース
モータの動作が乱れたり、さらには部品のバラツキ等に
よって、ローパスフィルタのダンピングが小さくなった
場合は、トラバース台の高速動作開始時、あるいは停止
時にローパスフィルタの過渡応答によってトラバース台
が振動的になる等の問題があった0 第1図におけるサンプリング・アンド・ホールド回路7
.サンプリング・パルス発生回路8は上記問題点をなく
シ、シかも安定にトラッキングエラー信号Txから直流
成分を抽出できる回路を構成し、第2図と第3図にそれ
ぞれの構戊例を示す。
第4図は、サンプリング・パルス発生回路8とサンプリ
ング・アンド・ホールド回路7によって、トラッキング
エラー信号TI(A)から、トラック偏心成分を除去す
る場合の動作金示すタイムチャートで、ここでは動作を
理解しやすくするために、トラバース制御ループを開い
た時、例えばモータ60入力を切断した時のトラッキン
グエラーTxの状態を想定している。(実際の動作にお
いて、トラバース制御ループが閉じている場合は、トラ
ッキングエラーに直流分がある程度あると、モータ6に
よってそれを補正しようとするため、第4図のムに示す
様にトラッキングエラーの平均値は右上がりの傾斜をも
たず、はぼ○V一定となる0)第2図において、ムの入
力信号はバッファ7aを経て、Eのサンプリング・パル
スが”H”の期間だけスイッチ7dを閉じて、入力電圧
と同じレベルまでホールド・コンデンサ7cを充電し、
その電圧はバッファ7bを通してFに出力される0第4
0に示す記号ム、B、O,D、Eはそれぞれ第3囚の同
名記号の点の波形と対応している0第4図の人は偏心成
分を含むトラッキングエラー信号を示し、そのトラッキ
ングエラー信号はバイパス・フィルタ8I!Lによって
直流成分が除去され完全な交流信号Bi得る。Bの又光
信号は波形整形回路sb、正負両エツジ検出回路8Cに
よって、Bの交流電圧の0クロス点(oVO点)でエツ
ジ出力を持つパルス列りに変換され、さらにそのパルス
列は、ワンショット・マルチ・バイブレータ8dによっ
て、第2図のバッファ71Lの出力を、スイッチ7d全
経てホールド・コンデンサ7Cを充電(放電)するのに
必要な中音もつパルス列Eに変換される。Fはパルス列
Eによってサンプリングかつホールドされた波形で、ト
ラック偏心成分はほぼ除去されることを示している。
以上の説明において、サンプリング・パルスの発生タイ
ミングは第4図に示し友様に、Bの信号の○クロス点と
一致させている、換言すれば、偏心成分の勾配のもっと
も急峻な点と一致させているが、これは、その点がトラ
ッキングエラーの平均値と一致することによる。
以上のことから、トラバース台3を駆動するモータ6に
供給する信号は、大振巾の交流成分をほとんど含まず、
モータ6をなめらかに、安定に駆動できることがわかる
さらに、この方式では、トラッキングエラー信号Txか
らの直流成分の抽出動作(偏心成分の除去)は、最大で
もトラック偏心周波数の半周期の時間遅れを伴うのみで
、従来のローパスフィルタに比べ、はるかに応答速度が
はやく、!たローパスフィルタ自身のダンピングによっ
て、その出力が振動的となり、その結果トラバース系が
ハンティングをおこして不安定になる等の問題点は発生
しない。
以上の実施例では、トラック偏心の一周期に2回サンプ
リングする場合について述べているが、応答は若干遅く
なるが、第4図のCの信号の立上り、!たは立下りのど
ちらか一方の信号のみでサンプリングしても応答速度が
にとなるだけで同様の効果を得ることができる。
発明の効果 以上述べた様に本発明の記録情報再生装置は、コンパク
トディスクプレーヤ等において、ピックアップ手段を高
速トラバース送りした時、トラバ−ス動作の開始および
終了時に発生するトラバース台の不安定な動作をおさえ
ることが出来、しかも応答速度は速く、さらには雑音や
ディスクのトラック偏心の影響もさけることが出来るな
ど多くのすぐれ友効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による記録情報再生装置の要
部ブロック図、第2図、第3図はその要部に用いるサン
プリング・アンド・ホールド回路、およびサンプリング
・パルス発生回路の構成図、第4図は同装置におけるト
ラバース制御信号の状態を説明するためのタイムチャー
トである。 1・・・・・・ディスク、1b、6・・・・・・モータ
、2・川・・ピックアップ手段、3・・・・・・トラバ
ース台、4・・・・・・トラッキングサーボ回路、6・
・・・・・スクリュウネジ、7・・・・・・サンプリン
グ−アンド・ホールド回路、8・・・・・・サンプリン
グ・パルス発生回路、9・・・・・・モータ駆動回路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)螺線状に情報を記録したディスクを駆動するモー
    タと、前記ディスクに記録された情報をその情報トラッ
    クに追従しながら検出するためのトラッキングサーボ手
    段を備えたピックアップ手段と、そのピックアップ手段
    を前記情報トラックの接線と直角方向に移動させるトラ
    バース手段と、前記トラッキングサーボ手段を構成する
    トラッキングサーボループの一部から得られるトラッキ
    ングエラー信号の交流成分の勾配が最大になる点で、サ
    ンプリングパルスを発生させる手段とを備え、そのサン
    プリングパルスで前記トラッキングエラー信号をサンプ
    リングかつホールドした信号で前記トラバース手段を駆
    動するように構成したことを特徴とする記録情報再生装
    置。
  2. (2)バイパスフィルタによってトラッキングエラー信
    号の交流成分を抽出し、その交流信号がOVになる点(
    Oクロス点)で、サンプリングパルスを発生することを
    特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の記録情報再
    生装置。
JP2861085A 1985-02-15 1985-02-15 記録情報再生装置 Pending JPS61187174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2861085A JPS61187174A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 記録情報再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2861085A JPS61187174A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 記録情報再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61187174A true JPS61187174A (ja) 1986-08-20

Family

ID=12253339

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2861085A Pending JPS61187174A (ja) 1985-02-15 1985-02-15 記録情報再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61187174A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006030312A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Sony Corp 映像表示装置のフロント組立体及び映像表示装置
US7974082B2 (en) 2007-08-27 2011-07-05 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006030312A (ja) * 2004-07-12 2006-02-02 Sony Corp 映像表示装置のフロント組立体及び映像表示装置
US7974082B2 (en) 2007-08-27 2011-07-05 Canon Kabushiki Kaisha Display apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0731872B2 (ja) 時間軸制御方式
JPS61187174A (ja) 記録情報再生装置
JPH0648542B2 (ja) トラッキングサーボ装置
KR0157606B1 (ko) 시크 제어 장치
JPH0199486A (ja) ピックアップ駆動用リニアモータの制御装置
JPH0422299B2 (ja)
JPH0787024B2 (ja) ピックアップの移動速度制御装置
JPH0572031B2 (ja)
JPH0424782B2 (ja)
JPH054373Y2 (ja)
JPH0322674B2 (ja)
JP2628623B2 (ja) トラツキングサーボ装置
JPH0123870B2 (ja)
JP3699263B2 (ja) トラッキング制御装置
JP2568705B2 (ja) 光ディスクサーチ装置
JPH0758548B2 (ja) トラツキング制御装置
JPS6138540B2 (ja)
JPS58150172A (ja) 円盤状記録媒体の読取装置
JPH05109219A (ja) トラツキングサ−ボ回路を有するデイスク装置
JPS647428B2 (ja)
JPH0352152B2 (ja)
JPH0460942A (ja) テープ走行速度制御装置
JPS60148605U (ja) デイスク再生装置
JPH0559502B2 (ja)
JPS6165582A (ja) 記録円盤再生装置