JPS6118643Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6118643Y2
JPS6118643Y2 JP3705181U JP3705181U JPS6118643Y2 JP S6118643 Y2 JPS6118643 Y2 JP S6118643Y2 JP 3705181 U JP3705181 U JP 3705181U JP 3705181 U JP3705181 U JP 3705181U JP S6118643 Y2 JPS6118643 Y2 JP S6118643Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
apron
plowing
leveling device
tractor
leveling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3705181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57149703U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3705181U priority Critical patent/JPS6118643Y2/ja
Publication of JPS57149703U publication Critical patent/JPS57149703U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6118643Y2 publication Critical patent/JPS6118643Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、水田の代掻均平装置に関し、特にエ
プロンの改良に関するものである。
本出願人は、特開昭56−15605号において、ト
ラクタの後部に装着され、シールドカバー後部の
左右方向ほぼ中央位置に、エプロンの左右方向ほ
ぼ中央位置の前端部を、上下および左右に回動自
在に支持した代掻均平装置を提案している。この
装置においては、トラクタが左右に揺動して代掻
均平装置が左右に傾斜しても、エプロンは常にほ
ぼ水平状態で田面に摺接することができて良好な
均平作業が行なえる反面、田面に水平面での高低
がある場合でも、高低のまま田面を均平していく
ので、高低を均平する、いわゆる土寄せ作業は行
なえなかつた。
そこで本考案は、前記エプロンの左右の回動角
度を規制できるようにし、その操作レバーをトラ
クタ側から操作可能に代掻均平装置に配設するこ
とによつて、通常の代掻均平と共に、水平面で高
い部分の土を低い方へ土寄せすることができるよ
うにした代掻均平装置を提供するものである。
以下、図示の実施例に基いて、本考案を説明す
る。
図において、符号1はロータリ形式の代掻均平
装置で、この装置1は、図示しないトラクタの後
部に三点リンクヒツチを介して装着される装着部
2、ロータリ代掻部3、シールドカバー4、左右
のサイドカバー5、エプロン6など、いずれも周
知のものを具備している。
エプロン6は、その前端縁に左右に長い支持杆
7を有し、この支持杆7の左右両端をサイドカバ
ー5の後端部に上下方向に穿設したスリツト8に
上下動可能に挿通している。支持杆7の長さ方向
ほぼ中央部は、筒状の軸受9に軸支されていて上
下に回動自在であり、軸受9の上部には、これと
直交するように筒軸10が固着され、この筒軸1
0はシールドカバー4から後方に突出した支持軸
11に回動自在に挿通、支承されている。従つ
て、エプロン6は、支持杆7を中心に上下に回動
自在であり、また、支持軸11を中心にスリツト
8の長さ範囲で左右に回動自在である。
また、伝動ケースを兼ねる本体12の中央寄り
位置には、前記エプロン6の左右の回動角度を規
制できる左右一対の操作レバー13が設けられて
いるこの操作レバー113は、本体12に固着さ
れた操作板14にピン15を介して左右方向に回
動可能に枢支され、その前端側を前方に突出し
て、トラクタ側から操作できるようにすると共
に、操作板14に穿設した多数の係止孔16、1
6…に、ピン15を中心に回動した位置でそれぞ
れ固定できるようにしてある操作レバー13の後
端にはワイヤ17の一端が取付けられ、このワイ
ヤ17の他端は、サイドカバー5上に設けた支持
片18に挿通支持され、支持杆7の端部に取付部
材7aで取付けてある。
このような構成の代掻均平装置1は、トラクタ
の後部に三点リンクを介して装着部2を装着し、
トラクタから回転動力を受けて代掻部3を回転駆
動し、牽引されながら水田の代掻均平作業を行う
エプロン6は、通常は操作レバー13でワイヤ1
7を緊張しない状態、即ち左右に回動自在にして
おき牽引するトラクタが水田の耕盤の凹凸によつ
て左右に揺動し、この揺動によつて代掻均平装置
1が左右に揺動しても、筒軸10が支持軸11の
回りを回動し、支持杆7の両端がスリツト8の長
さ内で上下動することによつて左右に回動し、ま
た、支持杆7が軸受9に対し上下に回動して、田
面に対しほぼ水平位置を保持して均平作業を行な
う。
代掻均平作業中に、田面に高低差が生じた場合
には、操作レバー13を回動して、田面の高い側
のエプロン6を下げるようにワイヤ17を緊張さ
せて傾斜させることによつて、高い側の泥土を低
い側に押し出して均平する。この均平操作は、ト
ラクタを走行させながら操作レバー13を操作
し、係止孔16を適宜選択することによつてエプ
ロン6の左右の回転角度と任意に調節する。
なお、本考案の代掻均平装置は、代掻用ロータ
リに限らず、ロータリ耕耘装置のエプロンにも適
用できることはいうまでもない。
以上説明したように本考案の代掻均平装置によ
れば、左右方向のほぼ中央位置の前端部を上下お
よび左右に回動自在に支持したエプロンの、左右
の回動角度を規制可能な操作レバーを、トラクタ
側から操作可能に代掻均平装置上に配設したので
エプロンは、常時はトラクタや代掻均平装置が傾
斜しても、田面にほぼ水平に摺接して均平するこ
とができ、田面に高低があるときは、操作レバー
をトラクタ側から操作してエプロンを左右方向に
傾斜させて泥土を高い側から低い側に土寄せして
均平することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示す斜視図である。 1……代掻均平装置、4……シールドカバー、
6……エプロン、7……支持杆、8……スリツ
ト、9……軸受、10……筒軸、11……支持
軸、12……本体、13……操作レバー、14…
…操作板、15……ピン、16……係止孔、17
……ワイヤ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トラクタの後部に装着され、シールドカバー後
    部の左右方向ほぼ中央位置に、エプロンの左右方
    向ほぼ中央位置の前端部を上下および左右に回動
    自在に支持した代掻均平装置において、前記エプ
    ロンの左右の回動角度を規制可能な操作レバーを
    トラクタ側から操作可能に代掻均平装置上に配設
    したことを特徴とする代掻均平装置。
JP3705181U 1981-03-16 1981-03-16 Expired JPS6118643Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3705181U JPS6118643Y2 (ja) 1981-03-16 1981-03-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3705181U JPS6118643Y2 (ja) 1981-03-16 1981-03-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57149703U JPS57149703U (ja) 1982-09-20
JPS6118643Y2 true JPS6118643Y2 (ja) 1986-06-06

Family

ID=29834260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3705181U Expired JPS6118643Y2 (ja) 1981-03-16 1981-03-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6118643Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57149703U (ja) 1982-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6118643Y2 (ja)
JPH06141602A (ja) ロータリ耕耘装置の耕深調節連動リアカバー
JPS6010330Y2 (ja) 代掻均平装置
JP2821820B2 (ja) ロータリー耕耘装置
JPH051208Y2 (ja)
EP0577353B1 (en) Combined depth / transport wheel for reversible plough
JPH0436569Y2 (ja)
JPH0649126Y2 (ja) ロータリー耕耘装置の尾輪回動装置
JPS5939853Y2 (ja) 耕深自動制御機構を設けた乗用トラクタの均平板弾持装置
JPH0636642Y2 (ja) 農用トラクターのロータリー耕耘装置
JPS6010329Y2 (ja) 代掻均平装置
JPS5930653Y2 (ja) 耕深自動調節装置の耕深感知体
JPS6345164B2 (ja)
JPH064647Y2 (ja) 管理機の耕耘カバ−スイング装置
JPH0214324Y2 (ja)
JP3681221B2 (ja) 農作業機のリヤヒッチ構造
JP3167008B2 (ja) ロータリ作業機の整地装置
JPS5913765Y2 (ja) トラクタにおける作業深度自動制御機構の応答装置
JPH0445447Y2 (ja)
JPH0620339Y2 (ja) トラクタのロ−タリ部自動耕深制御機構における感度調節構造
JP3791151B2 (ja) 耕耘装置の耕深センサ取付装置
JPH0741288Y2 (ja) トラクター作業機の耕深制御装置
JPS5830405Y2 (ja) 耕深自動制御装置を装備した湿田用ロ−タリトラクタ−
JP3744602B2 (ja) 農作業機のリヤヒッチ構造
JPH0132807Y2 (ja)