JPS6118568A - 車両の4輪操舵装置 - Google Patents

車両の4輪操舵装置

Info

Publication number
JPS6118568A
JPS6118568A JP13847884A JP13847884A JPS6118568A JP S6118568 A JPS6118568 A JP S6118568A JP 13847884 A JP13847884 A JP 13847884A JP 13847884 A JP13847884 A JP 13847884A JP S6118568 A JPS6118568 A JP S6118568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel steering
rear wheel
vehicle
steering
loaded weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13847884A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0525710B2 (ja
Inventor
Shigeki Furuya
古谷 茂樹
Hirotaka Kanazawa
金澤 啓隆
Teruhiko Takatani
高谷 輝彦
Isamu Chikuma
竹間 勇
Satoru Shimada
悟 島田
Hiroshi Eda
惠田 広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Mazda Motor Corp
Original Assignee
NSK Ltd
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd, Mazda Motor Corp filed Critical NSK Ltd
Priority to JP13847884A priority Critical patent/JPS6118568A/ja
Publication of JPS6118568A publication Critical patent/JPS6118568A/ja
Publication of JPH0525710B2 publication Critical patent/JPH0525710B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/159Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels characterised by computing methods or stabilisation processes or systems, e.g. responding to yaw rate, lateral wind, load, road condition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は車両の4輪操舵装置、特に車両の積載重量に応
じて操舵比が変化される車両の4輪操舵装置に関する。
(従来技術) 一般に、車両の積載重量が増加すると、車両の走行安定
性が低下することが知られている。これは、積載重量が
増加すると、後輪の接地荷重の増加に共なってコーナリ
ング/臂ワーが前輪に比してより増大し、この結果ステ
アリング特性がオーバーステアリング方向に変化するた
めである。特に、空車時にリア重量の軽いフロントエン
ジンの車両においてFi、積載重量の増加にともなう走
行安定性の低下は著しい。このような車両の積載重量の
増加にともなう車両の走行安定性の低下は、特開昭55
−91458号に記載されるような4輪操舵装置を採用
する車両においても当然発生する。
この4輪操舵装置とは、前輪とともに後輪をも操舵する
ようにした操舵装置であシ1通常高車速域においては、
後輪を前輪と同位相方向に操舵するようKなっており1
例えば高速道路における車線変更を走行安定性よく極め
てスムーズに行なうことができ、る。また、低車速域に
おいては、後輪を前輪と逆位相方向に操舵するようにな
っており。
旋回半径を小さくすることができ、この4輪操舵装置は
優れた操舵システムとして注目をあびている。
(発明の目的) 本発明は、車両の積載重量が増加しても走行安定性が損
なわれない車両の4輪操舵装置を提供することを目的と
する。
C発明の構成) 本発明の車両の4輪操舵装置は、前輪を操舵するステア
リング装置、後輪を操舵する後輪操舵装置および前輪の
操舵角に応じて、所定の操舵比で後輪が操舵されるよう
に後輪操舵装置を制御する制御装置からなる車両の4輪
操舵装置において。
車両の積載重量に関する情報を入力する積載重量入力手
段が設けられており、前記制御装置は前記積載重量入力
手段の出力信号に基づbて、積載重量が大きくなるに応
じて、操舵比を同位相方向に補正するように@記後輪操
舵装置を制御することを特徴とする。従って、積載重量
増加によって生じる後輪のコーナリングツ4ワーの増加
を抑制することができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を詳細に説明する。第1図は本発
明の第1実施例を説明する概略平面図である。左右の前
輪I L t I Rを操舵するステアリング装置2は
、ステアリジグホイール3と、このステアリングホイー
ル3の回転運動を直線往復運動に変換するラック4aお
よびピニオン4b、!:。
基端がこのラック4aの各端に連結された左右のタイロ
ツ)”5 、5’  、!:、一端が各゛タイロッド5
゜51の先端に、他端が左右の前輪IL、IRにそれぞ
れ連結されたナックルアーム6.6′とからなり、ステ
アリングホイール3の操舵に応じて左右のタイロッド5
.5’e車幅方向に往復運動させて左右の前輪I L、
lR’&左右に操舵するように構成されている。
一方、左右の後輪9R,9Lを操舵する後輪操舵装置s
Vi、皇体に左右方向忙摺動自在に保持された後輪操作
ロッド7と、このロッド7の左右両端に夫々タイロッド
10#10’を介して連結された左右のナックルアーム
11.11’とを有し、上記操作ロッド7の車体幅方向
の移動により、後輪9L、9Rが操舵する。操作ロッド
7の一部にはラツ、り12が形成され、このラック12
に噛合するピニオン13がノ臂ルスモータ14によリ一
対の傘歯車15,16及びピニオン軸17を介して回転
されることKより、上記ノぐルスモータ14の回転方向
1回転量に対応して後輪9L、9・Rを転舵する。
また、上記後輪操作ロッド7け−千ワーシリンダ18を
貫通し、このシリンダ18内を左右の油圧室18a #
 18bK仕切るピストン19がこの操作ロッド7に固
着されると共に、上記油圧室18a、18bKは、ピニ
オン軸17の周囲に設けられたコントロールパルプ20
から導かれた油圧通路21a 、zlbが夫々接続され
、また上記コントロールパルプ2oと、モータ22によ
って駆動されるボンデ23との間には油圧供給通路24
及びリターン通路25が設けられている。こコテ、上記
コントロールパル7”20tl、ノfルスモータ14の
回転時にピニオン軸17に加わる回転力に応じて作動し
、ボンデ23がら油圧供給通路24を経て供給される油
圧を上記回転力の方向に応じてパワーシリンダ18のい
ずれが一方の油圧室18a又は18bに導入し、他方の
油圧室18b又は18a内の作動油をリターン通路25
を介して上記?ン!23に戻すように作用する。
従って、上記ノ4ルスモータ14により、傘歯車15.
16、ピニオン軸17、ピニオン13及びラック12を
介して操作ロッド7が軸方向に移動される時に、パワー
シリンダ18内に導入された油圧がピセトン19を介し
て操作ロッド7の移動を助勢する。
パルスモータ14はコントローラ26によって制御され
るが、このコントローラ26にFi、)HEMセンサ2
7から出力される車速信号Aと、前輪操舵角を検出する
前輪操舵角センサ28からの前輪操舵角センサと、車両
の積載重量に関する情報を入力する積載重量入力手段2
9からの積載重量信号Cとが入力される。このコントロ
ーラ26tj:これら入力された信号値に基づいて信号
り、E’i出カスる。パルスモータ14とIソノ駆動用
モータ22とは信号り、Eによってそれぞれ駆動される
コントローラ26によって算出される目標後輪操舵角F
i1例えば第2図に示されるような操舵比特性を有する
。即ち、低速時におりては%後輪が逆位相に操舵され、
中・高速時においては%後輪が同位相に操舵される。積
載重量入力手段29によって入力された積載重量が小さ
b場合は、第2図実線に示される操舵比で後輪操舵角が
算出され、この算出された後輪操舵角に対応する後輪操
舵角信号0は、パルスモータ14に入力される。パルス
モータは目標後輪操舵角に対応する回度だけ回転し、傘
歯車15.16.  ピニオン軸17.ピニオン13及
びラック12を介して後輪操作ロッド17を車体幅方向
に移動する。これKより、後輪9 L * 9 ”が操
舵されるが、この際ノfワーシリンダ18が作動し、m
舵ロツP7の移動が助勢される。積載重量入力手段29
によって車両に積載重量が加わっていることが検出され
た場合は、積載重量がより大きいはど、操舵比がより同
位相方向のIK近づくように後輪操舵角が算出される。
例えば、5名乗車の場合Fi第2図曲線むの操舵比で、
5名乗車の場合は曲線Cの操舵比で後輪操舵角が算出さ
れる。従って、積載重量が増加することによって生じる
後輪のコーナリングツぐワーの増大が抑制される。積載
重量入力手段26としては積載重量そのものを検出する
重量センサ、車高の浮沈を検出することにより間接的に
積載重量を検出する車高センサあるいは乗員数、積載荷
物に応じてこの積載状態を入力をするマニュアル切替ス
イッチ等を採用することができる。
次に本発明の第2実施例を説明する。第3図は第2実施
例を説明する概略説明図である。左右の前輪I L t
 X Rを転舵するヌテアリング機@ 2 #′i。
第1実施例とほぼ同じであるが、ラック4aにはこのラ
ック4aの車幅方向の動きを回転運動として取り出すピ
ニオン30が噛合されている。ピニオン30によって取
り出された回転運動はシャツ)31によシ機械的後輪操
舵駆動装置32に云達される。機械的後輪操舵駆動装置
32は、コントローラ26に制御されて、入力されたシ
ャフト31の回転を変換して、コントローラ26のラッ
ク33を車体幅(方向に移動する。ラック33にはピニ
オン34が噛合されてお9、ラック33の移動にともな
ってピニオン34が回転すると、シャフト35が回転し
、シャフト35の他端に設けられたピニオン13を回転
する。後輪操舵装置8は第1実施例とほぼ同様の構成を
有しており、ピニオン13が回転して、操作ロッド7が
車体幅方向に移動して後輪9L、9Rが操舵されること
、またこの後輪9L、9Rが操舵される際にパワーシリ
ンダ18が作動し、操舵ロッド7の移動が助勢されるこ
とも第1実施例と同様である。機械的後輪操舵駆動装置
32としては、この操舵装置32め入力軸の回転力を所
定の比率で増幅し、また回転方向を反転させて、入力軸
の所定の回転角度範囲のみを前記出力軸に@達する不感
帯設定・増幅・反転手段とを備えたものがある。
この後輪操舵駆動装置32はコントローラ26によって
制御されるが、このコントローラ26には、車速センサ
27から出力される車速信号Aと、車両の積載重量を検
出する積載重量入力手段29からの積載重量信号Cとが
入力される。コントローラ26はこの入力され九車速信
号Aと積載重量信号Cとから第2図に示されるように操
舵比f:算出し、この算出された操舵比に対応する操舵
比信号oH後輪操舵駆動装置32に入力され、これによ
って装置32内の変速機構が作動され%後輪9L、9R
が最適の操舵角で操舵される。
(発明の効果) 本発明の車両の4輪操舵装置は、車両の積載重量がより
多い場合に、操舵比を同位相方向の1により近くなるよ
うにされているので、積載重量が増大しても、後輪のコ
ーナリングパワーの増加を抑制することができ、車両の
走行安定性が積載重量の増加によって損なわれることは
ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例の概略平面図、第2図は本
発明における操舵比の制御を説明する図、第5図は本発
明の第2実施例の概略平面図である。 lLmlR・・・前輪、2・・・ステアリング機構。 8・・・後輪操舵装置、9R,9L・・・後輪、26・
・・コントローラ、27・−・速度センサ、28・・・
前輪操舵角センサ、29・・・積載重量入力手段、32
・・・機緘的後輪操舵駆動装置 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前輪を操舵するステアリング装置、後輪を操舵する後輪
    操舵装置および前輪の操舵角に応じて、所定の操舵比で
    後輪が操舵されるように後輪操舵装置を制御する制御装
    置からなる車両の4輪操舵装置であって、上記制御装置
    に車両の積載重量に関する情報を入力する積載重量入力
    手段が設けられており、前記制御装置は前記積載重量入
    力手段の出力信号を受けて、積載重量が大きくなるに応
    じて操舵比を同位相方向に補正するように前記後輪操舵
    装置を制御することを特徴とする車両の4輪操舵装置。
JP13847884A 1984-07-04 1984-07-04 車両の4輪操舵装置 Granted JPS6118568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13847884A JPS6118568A (ja) 1984-07-04 1984-07-04 車両の4輪操舵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13847884A JPS6118568A (ja) 1984-07-04 1984-07-04 車両の4輪操舵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6118568A true JPS6118568A (ja) 1986-01-27
JPH0525710B2 JPH0525710B2 (ja) 1993-04-13

Family

ID=15223007

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13847884A Granted JPS6118568A (ja) 1984-07-04 1984-07-04 車両の4輪操舵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6118568A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6397472A (ja) * 1986-10-14 1988-04-28 Mazda Motor Corp 自動車の走行制御装置
JPH0273827A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Toray Ind Inc ポリエステルの製造方法
US5430650A (en) * 1993-08-10 1995-07-04 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Method and apparatus for rear-wheel steering control
US7606645B2 (en) * 2005-01-05 2009-10-20 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle load monitoring for four wheel steering
EP3307605A4 (en) * 2015-06-11 2019-03-13 Scania CV AB METHOD AND SYSTEM FOR STEERING A VEHICLE

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161255A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 Nissan Motor Co Ltd 車両の補助操舵装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60161255A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 Nissan Motor Co Ltd 車両の補助操舵装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6397472A (ja) * 1986-10-14 1988-04-28 Mazda Motor Corp 自動車の走行制御装置
JPH0273827A (ja) * 1988-09-09 1990-03-13 Toray Ind Inc ポリエステルの製造方法
US5430650A (en) * 1993-08-10 1995-07-04 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Method and apparatus for rear-wheel steering control
DE4428342B4 (de) * 1993-08-10 2007-06-14 Mitsubishi Fuso Truck And Bus Corp. Verfahren und Vorrichtung zur Hinterradlenkungsregelung
US7606645B2 (en) * 2005-01-05 2009-10-20 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicle load monitoring for four wheel steering
EP3307605A4 (en) * 2015-06-11 2019-03-13 Scania CV AB METHOD AND SYSTEM FOR STEERING A VEHICLE

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0525710B2 (ja) 1993-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS628869A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS61295175A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS6118568A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS60166561A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS60166565A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH0523987B2 (ja)
JPS628871A (ja) 車両の4輪操舵装置
US4792007A (en) Mechanism for steering front and rear wheels of four-wheel vehicle
JPH0453751B2 (ja)
JPH052548B2 (ja)
JPS6164584A (ja) 4輪操向装置
JPS621675A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS628867A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS60166566A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH0468187B2 (ja)
JPH05330444A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH0529588B2 (ja)
JPS638075A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH05273B2 (ja)
JPS6042160A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS6364879A (ja) 路面状態判別装置
JPH01136876A (ja) 4輪操舵装置
JPS60166562A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS62225466A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPH075086B2 (ja) 車両の4輪操舵装置