JPS61183174A - 窒化アルミニウム焼結体 - Google Patents

窒化アルミニウム焼結体

Info

Publication number
JPS61183174A
JPS61183174A JP60022951A JP2295185A JPS61183174A JP S61183174 A JPS61183174 A JP S61183174A JP 60022951 A JP60022951 A JP 60022951A JP 2295185 A JP2295185 A JP 2295185A JP S61183174 A JPS61183174 A JP S61183174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atn
sintered body
aluminum nitride
thermal conductivity
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60022951A
Other languages
English (en)
Inventor
加曾利 光男
安斉 和雄
和夫 篠崎
柘植 章彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60022951A priority Critical patent/JPS61183174A/ja
Publication of JPS61183174A publication Critical patent/JPS61183174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、高密度化と高熱伝導化用助剤を改良した窒化
アルミニウム焼結体に関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
窒化アルミニウム(AtN)は、常温から高温までの強
度が高く(焼結体の曲げ強さは通常40klil/■2
以上)、化学的耐性にも優れているため5、るつぼ等の
耐熱材料として用いられる一方、その高熱伝熱性、高電
気絶縁性を利用して半導体装置の放熱板材料としても有
望視されている。
こうしたAtNは、通常、融点を持たず、2789°に
以上の高温で分解するため、薄膜などの用途を除いては
、焼結体として用いられている。
またAtN焼結体の製造方法としては、ホットプレス法
と常温焼結法がある。ホットプレス法は、AtN単独ま
たは助剤が添加されたAtNを用いて、高温高圧にて焼
結する方法である。また常圧焼結法は、高密度化の目的
でアルカリ土類金属酸化物や希土類酸化物などの化合物
を焼結助剤として添加することが多い。
しかしながら、前者のホットプレス法では、複雑な形状
の焼結体の製造が難しく、しかも生産性が低い上、高コ
ストになるという問題がある。一方、後者の常圧焼結法
では、ホットプレス法のような問題を解消できるものの
、得られたAtN焼結体の熱伝導率はAtHの理論熱伝
導率が320W/m−にであるのに対し、30〜60W
/m−にと低い。またホットプレス法による場合の熱伝
導率は、助剤を含まないときで40w/m−に以下であ
り、助剤を添加したときは30〜60W/m−にと極め
て低いのが問題であった。
〔発明の目的〕
本発明は、熱伝導率を大幅に向上させると共に、高密度
化を図った窒化アルミニウム焼結体を提供するものであ
る。
〔発明の概要〕
本発明者等は、各種助剤を添加したAtN焼結体の焼結
性および熱伝導率について、種々研究を行った結果、希
土類の窒化物が高密度化と、高熱伝導率化助剤として極
めて有効であることを見い出したものである。
即ち本発明はAtNを主成分とし、これに希土類の窒化
物を少なくとも1種以上、重量%で0.01〜20チ添
加して焼結したことを特徴とするものである。
なお本発明において希土類の窒化物としては、例えばY
N+LaN、CeN、PrN、NdN+SmNeEuN
、GdN、TbN+DyN e HoN * KrN#
 T!rINr YbN r LuNなどが挙られるが
、このうち藷が最も有効である。
このような希土類の窒化物が、高密度化と高熱伝導率化
の効果を有することは、これまで全く知られておらずそ
のメカニズムに関しては、現在、まだ不明の点が多い。
本発明者等がX線回析により焼結体の構成相を調査した
ところ、明らかに酸化物を助剤として用いた場合と異な
っていることが判明した。
例えば希土類としてY(イツトリウム)の窒化物晋と、
酸化物y2o、とを各々添加した焼結体の構成相を調査
したところ、藷ではY2O3の場合と異なる未知相が検
出された。
しかしながら、熱伝導率の相違が上記構成相の差に起因
するものであるか否かは、必ずしも明らかではない。
なおAtNは合成過程や粉砕過程などで酸素が混入しや
すいが、本発明においては、不純物酸素量が20重量%
以下であれば何ら発明の効果を妨げるものではない。
また本発明において希土類窒化物を0.01〜20重量
%としたが、上記範囲に限定した理由は、その量が0.
01重量%未満では所定の効果が得られず、またその量
が20重量%を超えると、耐熱性、高強度性が損なわれ
るばかりか熱伝導性も低下するので、上記範囲が望まし
い。
次に本発明のAtN焼結体を得るための一製造方法を説
明する。
先ず、AtN粉末に所定量の希土類窒化物を添加し、ゾ
ールミル等を用いて混合した後、常圧焼結の場合には、
バインダーを加え、混練、造粒、整粒を行なった後、金
型、静水圧プレス、あるいはシート成形により、所望の
形状に成形を行なう。
次いで、成形体をN2ガス気流中で700℃前後で加熱
してバインダーを除去する。この後、成形体を黒鉛また
は窒化アルミニウムの容器にセットし、N2ガス雰囲気
中にて1600〜1900℃で常圧焼結を行なう。
一方、ホットプレス焼結の場合には、前記ゾールミル等
で混合した原料を1600〜1800℃でホットプレス
して焼結体を製造する。
〔発明の実施例〕
次に本発明の実施例について説明する。
(実施例1) 先ず、平均粒径1μmのAtN粉末に、同じく平均粒径
1μmの耐粉末3重量%を添加し、ボールミルを用いて
粉砕・混合を行なって原料を調製した。この場合、晋は
空気中の水分と反応して容易に加水分解し、アンモニア
を発生してY2O3に変化するので藷の粉砕・混合など
の作業は全て% N2 * Arなどの不活性ガスで満
たされたドライデックス内で行なった。
次に、この原料を、直径11011IIのカーボン型に
充填し、圧力400kg/z3、温度1800℃の条件
で1時間ホットプレスを行なってAtN焼結体を製造し
た。
このようにして得られたA/=N焼結体を夫々約3.5
簡の厚さに研摩した後、レーザフラッシュ法によって室
温での熱伝導率を測定し、その結果を第1表に示した。
(比較例1) 上記実施例1で用いたAtN粉末のみを、実施例1と同
様の方法によシホットゾレスしてAAN焼結体を製造し
た。
このAtN焼結体についても実施例1と同様に熱伝導率
を測定し、その結果を第1表に併記した。
(比較例2) 実施例1で用い九kLN粉末に、助剤としてY2O5を
3重量%添加し、同様の方法によりホットプレスしてA
tN焼結体を製造した。
このAtN焼結体についても、実施例1と同様に熱伝導
率を測定し、その結果を第1表に示したO 第1表 なお、X線回析で焼結体の構成相を調査したところ、実
施例1の焼結体ではAtN相と、上述した未知相が検出
されたのに対し、比較例2の焼結体ではktN相以外に
、熱伝導率の極めて低い酸窒化物相が点在して検出され
た。
(実施例2) 実施例1で用いたAtN粉末にYN3重量%を添加し、
ゾールミルを用いて粉砕・混合した。次いで、これらの
混合原料に夫々パラフィンを7重量%添加し、造粒した
後、300.に9/crn5の圧力でプレス成形してa
ox3oxswの圧粉体とした。次いでこれを窒素ガス
雰囲気で最高700℃まで加熱してパラフィンを除去し
た。
次にカーボン塵中にセットし、窒素ガス雰囲気下で18
00℃、2時間加熱して常圧焼結した。
得られたAtN焼結体を夫々約3.5 tmの厚さに研
摩した後、レーデフラッシュ法によって熱伝導率を測定
し、また密度も測定して、その結果を第2表に示した。
(比較例3) 実施例2で用いたAtN粉末のみを用いて、実施例2と
同様の方法によシ常圧焼結してAtN焼結体を製造した
このAtN焼結体についても実施例2と同様に、熱伝導
率と、密度を測定し、その結果を第2表に併記した・ (比較例4) 実施例2で用いたAtN粉末に、助剤としてY2O3t
 3重量%添加し、同様の方法により常圧焼結してAt
N焼結体を製造した。
このAtN焼結体についても、実施例2と同様に熱伝導
率と、密度を測定し、その結果を第2表に併記した。
第2表 (実施例3) 実施例1で用い九AtN粉末に、葛を各々0.1゜0.
5,1.5,10.20重量%添加した各混合粉から、
実施例1と同様な方法によりホットプレスして、6個の
AtN焼結体を製造した。
また上記組成の各混合物から実施例2と同様の方法によ
シ、常圧焼結して6個のAtN焼結体を製造した。
得られた各AtN焼結体について、上記実施例と同様に
熱伝導率と密度を測定し、その結果を第3表に示した。
(実施例4) 実施例2と同様な方法で、耐の代りに各々異なる希土類
の窒化物を助剤として3重量%ずつ添加して、常圧焼結
により AtN焼結体を製造した。
なお、この場合1.希土類の窒化物は、容易に加水分解
するので、その取扱いは全て、不活性ガスを満したドラ
イデックス内で行なった。
このようにして得られた各焼結体の熱伝導率と密度を測
定し、その結果を第4表に示した。
第4表 〔発明の効果〕 以上説明した如く、本発明によれば、希土類の窒化物を
助剤として添加することにより、熱伝導率を大幅に向上
させると共に、高密度化を図り、特に半導体装置の放熱
基板等に有効な窒化アルミニウム焼結体を得ることがで
きる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)窒化アルミニウムを主成分とし、これに希土類の
    窒化物を少なくとも1種以上、重量%で0.01〜20
    %添加して焼結したことを特徴とする窒化アルミニウム
    焼結体。
  2. (2)窒化アルミニウムの不純物酸素量が重量%で20
    %以下であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の窒化アルミニウム焼結体。
  3. (3)希土類の窒化物が窒化イットリウム(YN)であ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の窒化ア
    ルミニウム焼結体。
JP60022951A 1985-02-08 1985-02-08 窒化アルミニウム焼結体 Pending JPS61183174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60022951A JPS61183174A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 窒化アルミニウム焼結体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60022951A JPS61183174A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 窒化アルミニウム焼結体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61183174A true JPS61183174A (ja) 1986-08-15

Family

ID=12096918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60022951A Pending JPS61183174A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 窒化アルミニウム焼結体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61183174A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61201669A (ja) * 1985-03-01 1986-09-06 住友電気工業株式会社 窒化アルミニウム焼結体及びその製造方法
JPS61205670A (ja) * 1985-03-07 1986-09-11 住友電気工業株式会社 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60180965A (ja) * 1983-11-18 1985-09-14 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 高熱伝導率の窒化アルミニウムセラミツク体とその製法
JPS61146764A (ja) * 1984-12-17 1986-07-04 ティーディーケイ株式会社 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60180965A (ja) * 1983-11-18 1985-09-14 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 高熱伝導率の窒化アルミニウムセラミツク体とその製法
JPS61146764A (ja) * 1984-12-17 1986-07-04 ティーディーケイ株式会社 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61201669A (ja) * 1985-03-01 1986-09-06 住友電気工業株式会社 窒化アルミニウム焼結体及びその製造方法
JPH057349B2 (ja) * 1985-03-01 1993-01-28 Sumitomo Electric Industries
JPS61205670A (ja) * 1985-03-07 1986-09-11 住友電気工業株式会社 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6346032B2 (ja)
JPH0649613B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JPH0712981B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPS61183174A (ja) 窒化アルミニウム焼結体
JP2766445B2 (ja) サイアロン質複合焼結体及びその製造方法
JP2962466B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体
JPH0522670B2 (ja)
JP2778783B2 (ja) 異方性を有するBN−AlN系焼結体の製造方法
JPS638069B2 (ja)
JP4958353B2 (ja) 窒化アルミニウム粉末及びその製造方法
JP2778732B2 (ja) 窒化ほう素―窒化アルミニウム系複合焼結体およびその製造方法
JP3141505B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体およびその製造方法
JPH04923B2 (ja)
JPS59207883A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JP2587854B2 (ja) 熱伝導度が向上された窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPS6374966A (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPS6110072A (ja) 窒化アルミニウム焼結体
JPH06279124A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法
JPS61286267A (ja) 窒化アルミニウム質焼結体の製造方法
JP2901135B2 (ja) 半導体装置
JPH07165472A (ja) 放熱基板
JP2876521B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体の製造方法
JPH06263543A (ja) セラミック体及びその製造方法
JPS63147867A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法
JPH0678195B2 (ja) 窒化アルミニウム焼結体