JPS61182976A - 往復印字用プリンタにおけるリボン巻取装置 - Google Patents

往復印字用プリンタにおけるリボン巻取装置

Info

Publication number
JPS61182976A
JPS61182976A JP2301085A JP2301085A JPS61182976A JP S61182976 A JPS61182976 A JP S61182976A JP 2301085 A JP2301085 A JP 2301085A JP 2301085 A JP2301085 A JP 2301085A JP S61182976 A JPS61182976 A JP S61182976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
carriage
ribbon
moved
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2301085A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Maejima
前島 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawaguchiko Seimitsu KK
Original Assignee
Kawaguchiko Seimitsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawaguchiko Seimitsu KK filed Critical Kawaguchiko Seimitsu KK
Priority to JP2301085A priority Critical patent/JPS61182976A/ja
Publication of JPS61182976A publication Critical patent/JPS61182976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms
    • B41J33/16Ribbon-feed devices or mechanisms with drive applied to spool or spool spindle
    • B41J33/22Ribbon-feed devices or mechanisms with drive applied to spool or spool spindle by gears or pulleys

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)産業上の利用分野 本発明は、プリンタにおけるリボン巻取装置に関するも
のであり、特に往復印字用プリンタのサーマルリボン巻
取装置に関するものである。
(b)従来技術 従来より、プリンタの印字効率を上げるためには往復印
字が効果的であった。
しかしながら、プリンタに使用されているリボンは、キ
ャリッジの移動によυ巻き取られることが一般的であり
、特に往復印字用プリンタにおいてはキャリッジの移動
方向にかかわらず一定の方向にリボンを巻き取ることが
必要とされていた。
これは、打ち抜きのカーボンリボンやサーマルリボンに
おいては一度使用した部分を再度使用することはできず
、またインクリボンにおいても一度使用した部分を即座
に使用すると文字に濃淡が生じるため、リボンを一定方
向にのみ巻き取ることができるようにカセットリボンを
構成しているからである。
従って、往復印字用プリンタに1一方向にのみ印字する
プリンタに使用されている巻取構造、即ちプリンタ本体
にラックを設け、可動するキャリツジ側にこのラックに
噛み合う歯車を設け、この歯車の回転をリボンの巻取軸
に伝えるような構造を使用すると、キャリッジの往路と
復路とではリボンの巻取軸の回転が逆方向になってしま
い、リボンを正しく巻き取ることができなくなる。
このため、往復印字用ワイヤドツトプリンタ等において
は、第4図に示すような巻取装置1が使用されている。
プリンタ本体に固定された巻取装置1は、ヘッドの移動
と共に動くベルト状のラック2に噛み合う歯車3と、こ
の歯車乙の回転軸3aに一定のすべと、この歯車5の回
転を巻取軸乙に伝えるだめの歯車7と歯車8.9とから
構成されていた。
この巻取装置1においては、ラック2が矢印Aの方向に
移動すると歯車6が時計方向に回転し、この歯車乙の回
転軸3aの回転によりアーム4は図のような方向に揺動
しこのアーム4に取り付けられている歯車5が歯車7に
噛み合って巻取軸6を反時計方向に回転させる。
次にラック2が矢印Bの方向に移動すると、歯車6が反
時計方向に回転し、その回転軸3aの回転によりアーム
4は図中右方向に揺動し歯車5が歯車8に噛み合って歯
車9を介して巻取軸6を反時計方向に回転させるもので
あった。
(c)発明が解決しようとする問題点 上記従来例においては、アーム4が揺動するスペースが
必要であっただめ、リボン巻取装置を小型化することが
困難であり、小型プリンタには適していなかった。
また、アーム4や歯車5等の部品が必要であり、部品点
数も多くなるという問題点があった。
(d)問題点を解決するための手段 本発明は、キャリッジの移動により時計方向又は反時計
方向に回転する移動歯車と、この移動歯車する巻取軸と
からなり、キャリッジの移動により移動歯車が移動して
2系統の輪列の一方に噛み合うように移動歯車と各輪列
との噛み合い以上のあそびをもって移t;th歯車を支
持することにより、前記従来例の欠点を解決するもので
ある。
(e)実施例 以下図面に基づいて本発明の1実施例を説明する。
第1図及び第2図は本発明の一実施例及びその動作を示
す図、第3図は第2図に示すリボン巻取装置の部分切断
斜視図である。
10はサマールヘッド等が取り付けられているキャリッ
ジに設けられているリボン巻取装置、11はプリンタ本
体に固定されている。ラックである。
12は移動歯車であり、ラック11に噛み合っている。
  この移動歯車12は、その回転軸12aが歯車を支
持する基板16に設けられた長穴14に遊挿されて回動
自在に支持されている。
15.16.17は移動歯車120回転を伝達する2系
統の輪列を構成する歯車である。
18は歯車15.16.17の回転する駆動歯車であり
、この歯車18の回転軸がリボンの巻取軸19になって
いる。
次に本実施例におけるリボン巻取装置の動作を説明する
第1図に示すように、矢印Aの方向にキャリッジが移動
すると、移動歯車12はラック11と噛み合っているこ
とにより生じる抵抗によりはじめキャリッジの動きに追
従せず、回転軸12aが長穴14の図中左端のところに
達するまで停止状態にあり、その後長穴14の左端部で
押し出されるようにして矢印Aの方向に移動をはじめる
このときに、移動歯車12は歯車15に噛み合っており
、ラック11と噛み合った状態で移動することにより生
じる反時計方向の回転を歯車15に伝達する。
この歯車15の回転は、これに噛み合う駆動歯車18を
反時計方向に回転させ、この回転が巻取軸19に達して
サーマルリボンを巻き上げる。
一方、第2図に示すように、キャリッジが矢印Bの方向
に移動すると、上記の如く移動歯車12ははじめこの移
動に追従せず、その回転軸12aが長穴14の図中右端
に達するまで停止しており、その後回転しながらキャリ
ッジと共に移動する。
この移動歯車12の回転軸12aが長穴14の右端に達
しだときに、移動歯車12は歯ル15との顎・計状態か
ら解放されて歯車16と噛み合うように設定されており
、移動歯車12の時計方向の回転は歯車16.17を介
して駆動歯車18に伝わり、これを反時計方向に回転さ
せる。
これによって巻取軸19は再び反時計方向に回転し、リ
ボンは一定方向に巻き上げられる。
本実施例においては、移動歯車12を支持する部分に長
穴14を用いだが、この他だ円形又は回転fil’ 1
2 aの径よりも大きい径の円形の穴を使用しても良い
尚、この場合にも、移動歯車12の噛合状態が変わると
きに、この移動歯車12と各歯車15.16との噛み合
い以上のあそびが回転軸12aの支持部に発生するよう
に穴の径を設定すれば、移動歯車12がキャリッジの移
動により歯車15.16の一方にのみ噛み合うようにす
ることができる。
(f)発明の効果 本発明によれば、移動歯車の移動スペースを最小限にと
どめることができるので、リボン巻取装置を小型化する
ことができる。
また、従来例に比べて歯車等の部品点数も少なくするこ
とができ、さらに量産性を向上させ、価格を下げること
もできる□
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の一実施例及びその動作を示
す図、第3図は第2図に示すリボン巻取装置の部分切断
斜視図、第4図は従来例を示す図であるっ 10・・・リボン巻取装置、11・・・ラック、12・
・・移動歯車、12a・・・回転軸、14・・・長穴、
15.16.17・・・歯車、18・・・駆動歯車、1
9・・・巻取軸。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 キャリッジの往復移動間に印字する往復印字プリンタに
    おいて、 前記キャリッジの往復移動により時計方向又は反時計方
    向に回転する移動歯車と、 該移動歯車の回転を伝える歯車数の差が奇数になる2系
    統の輪列と、 該輪列の回転により常時一定方向に回転する巻取軸とか
    らなり、 前記キャリッジの移動により前記移動歯車が移動して前
    記2系統の輪列の一方に噛み合うように前記移動歯車と
    各輪列との噛み合い以上のあそびをもつて前記移動歯車
    が支持されていることを特徴とする往復印字用プリンタ
    のリボン巻取装置。
JP2301085A 1985-02-08 1985-02-08 往復印字用プリンタにおけるリボン巻取装置 Pending JPS61182976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301085A JPS61182976A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 往復印字用プリンタにおけるリボン巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2301085A JPS61182976A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 往復印字用プリンタにおけるリボン巻取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61182976A true JPS61182976A (ja) 1986-08-15

Family

ID=12098520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2301085A Pending JPS61182976A (ja) 1985-02-08 1985-02-08 往復印字用プリンタにおけるリボン巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61182976A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996041724A1 (de) * 1995-06-09 1996-12-27 Siemens Nixdorf Informationssysteme Ag Antriebseinrichtung für eine farbbandkassette
WO2013111513A1 (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 セイコープレシジョン株式会社 印字装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996041724A1 (de) * 1995-06-09 1996-12-27 Siemens Nixdorf Informationssysteme Ag Antriebseinrichtung für eine farbbandkassette
WO2013111513A1 (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 セイコープレシジョン株式会社 印字装置
JP2013146990A (ja) * 2012-01-23 2013-08-01 Seiko Precision Inc 印字装置
US9011029B2 (en) 2012-01-23 2015-04-21 Seiko Precision Inc. Printing apparatus with ribbon winding unit having first and second moveable gears

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58395B2 (ja) シリアルプリンタ
JPS61182976A (ja) 往復印字用プリンタにおけるリボン巻取装置
JPS6294374A (ja) プリンタのキヤリツジ機構
US3587813A (en) Feed and reverse mechanism for an inking ribbon
JPH0453958Y2 (ja)
JPH0329164Y2 (ja)
JPS599085A (ja) プリンタのリボン制御装置
JPH01210373A (ja) 印字装置
JPS62142670A (ja) プリンタ
JPS61287778A (ja) プリンタ
JPH0315321Y2 (ja)
JPS61125870A (ja) シリアル熱転写プリンタ
JPS635892Y2 (ja)
JPS59150778A (ja) 電子タイプライタ−のリボン駆動装置
JP2002011930A (ja) インクリボン巻き戻し機構およびこれを有するプリンタ
JPS63194758U (ja)
JPS62288056A (ja) サ−マルプリンタ
JPS58138651U (ja) プリンタのインクリボンフイ−ド機構
JPS62257877A (ja) 印字装置
JPH03169669A (ja) 熱転写プリンタのインクリボン巻戻し装置
JPH0469072B2 (ja)
JPS60259476A (ja) シリアルプリンタの紙送り装置
JPH07178998A (ja) プリンタ
JPS61164877A (ja) 熱転写プリンタ
JPH04325282A (ja) 印字装置