JPS61176549A - アレン系不飽和化合物のカルボニル化方法 - Google Patents

アレン系不飽和化合物のカルボニル化方法

Info

Publication number
JPS61176549A
JPS61176549A JP61011240A JP1124086A JPS61176549A JP S61176549 A JPS61176549 A JP S61176549A JP 61011240 A JP61011240 A JP 61011240A JP 1124086 A JP1124086 A JP 1124086A JP S61176549 A JPS61176549 A JP S61176549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
optionally substituted
group
phosphine
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61011240A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627095B2 (ja
Inventor
エイト・ドレント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPS61176549A publication Critical patent/JPS61176549A/ja
Publication of JPH0627095B2 publication Critical patent/JPH0627095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/36Preparation of carboxylic acid esters by reaction with carbon monoxide or formates
    • C07C67/38Preparation of carboxylic acid esters by reaction with carbon monoxide or formates by addition to an unsaturated carbon-to-carbon bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、水、アルコールおよび/またはカルボン酸の
存在下での、−酸化炭素によるアレン系不飽和化合物の
カルボニル住方法に関する。
アレン類が、水またはアルコールの存在下で、カルボニ
ル化されて、それぞれ、カルボン酸またはエステルを生
じ得るということが公知である。
しかしながら、この公知の方法は技術的規模で使用する
のには、やや魅力的でなくする種々の欠点を有する。
英国特許明細書第1. / / 0.≠Oj号は、パラ
ジウムハロダン化物と有機ホスフィンの存在下での、ア
レンのカルボニル化を記載している。英国特許明細書第
1. / 23.347号は、パラジウムカルコグナイ
ド(palladium chalcogenlde 
)、有機ホスフィンおよび酸の存在下でのポリオレフィ
ン系不飽和化合物のカルボニル化を記載している。−酸
化炭素の極めて高り分圧を使用する必要性は、これらの
公知の方法の欠点である。
欧州特許明細書第101..372号は、ノ辛ラジウム
触媒、ノぐラジウムlグラム原子あたり少なくとも!モ
ルのトリアリールホスフィン、およびハロダン化水素酸
とカルボン酸をのぞ〈2より小さいpKaを有する酸の
存在下での二重結合を有しているオレフィン系不飽和化
合物のカルブニル化を記載している。この公知の方法は
高い反応速度が一酸化炭素の比較的低い分圧で得られる
ということを利点として持つ。
アレン系不飽和化合物は、乙!より大きいpK。
を有している陽子W!、(protonic acid
 )および/またはユOより大きくないpK、 ’?−
有しているカルボン酸を二価のノやラジウムの/ダラム
厚子あたり、少なくとも/J″モルの有機ホスフィンと
組合せた触媒システムを使用することによシアレン系不
飽和化合物が比較的低い圧力で迅速にカル&ニル化され
るということが意外にもわかった。それゆえ、本発明は
、水、アルコールおよび/またはカルボン酸の存在下で
の一酸化炭素によるアレン系不飽相比合物のカルボニル
化方法において、該方法が、(a)  二価のパラジウ
ムの化合物と、(b)  二価のパラジウムの/グラム
原子あたり少なくとも15モルの有機ホスフィンと、(
e)  水溶液中で7g℃で測定して1.!より太きい
pK、を有している陽子酸および/または/、!以下の
pK、を有しているカルボン酸と、を一緒にして形成さ
れる触媒システムの存在下において成し遂げられること
を件徴とする方法を提供する。
意外にも1本発明に従う方法は、水、アルコール、カル
ボン酸から出発してカルボン酸、エステル、またはカル
ボン酸無水物にとても高い選択率をそれぞれ発揮すると
いうことがみいだされた。
百分率で表わされるある化合物への選択率は、次のよう
に定義されるニ ー×100 ここでaは該ある化合物に変換されたアレン系不飽和化
合物の量であシ、bは変換されたアレン系不飽和化合物
の全量である。
均質・母ラジウム触媒と不均質・ぐラジウム触媒の両方
が本発明に従う方法で使用されてよい。均質触媒が好ま
しい。適当な均質触媒は、たとえば、7分子あたり/2
よシ多くない炭素原子を持っているアルカン酸、硝酸、
または値数とのパラジウムの塩である。原則としてハロ
ゲン化水素酸の塩も使用されるが、それらはハロゲンイ
オンが腐食作用を持ち得る欠点を有する。好ましく使用
されるノ々ラジウム化合物は、酢酸ノ々ラジウムである
さらにノ臂ラジウム複合体が使用され得、たとえばノ辛
ラジウムアセチルアセトネート、テトラキストリフェニ
ルホスフィン/々ラジウム、ビス−トリーロートリルホ
スフィンパラジウムアセテートまたはビストリフェニル
ホスフインノ々ラジウムが使用され得る。イオン交換体
(たとえばスルホン腋基を含んでなるイオン交換体)に
結合した/ヤラジウムは適当な不均質触媒の例である。
二価の/4ラジウムの一種またはそれ以上の化合物の混
合物も使用され得る。
有機ホスフィンは、第1.第2または好ましくは第3で
あってもよい。適当なホスフィンは次のような一般式■
のホスフィンを含む: R−P−R’         (1)ここでR1、R
2、およびR3は任意には置換されていてもよいアルキ
ル基、任意には置換されていてもよいシクロアルキル基
ま九は任意には置換されていてもよいアリール基t+は
R2とR3とが一緒になって任意には置換されていて亀
よいアルキレン、基またはホスファシクロアルキレン基
を表わす。
好ましくはアルキル基は、20個以下の炭素原子を有し
、シクロアルキル基は環に!ないし7個以下の炭素原子
を有し、そしてアリール基は環に/♂個以下の炭素原子
を有する。アリール基はアンスリル、ナフチルまたは好
ましくはフェニル基であってもよい。R1とR2がそれ
ぞれ任意には置換されていてもよいフェニル基である一
般弐■のホスフィンはホスフィンの好ましい群である;
この群の中では、R3も任意には置換されていてもよい
フェニル基を示すホスフィンが特に好ましい。
非常に良好な結果がトリフェニルホスフィンで得られた
R2とR3とによp形成される任意には置換されていて
もよいアルキレン基は適切には矢ないしり個好ましくは
乙ないしr個の範囲の炭素原子を有し、このような基は
燐原子を含んでいる単環、または二環を形成してもよい
。このような化合物の例は以下である: ■ 有機ホスフィンのもう1つの好ましい群は、R3が基−
PR’ R’ (ここでR4は任意には置換されていて
もよいフェニル基を示し、Rは任意には置換されてbて
もよいアルキル、任意には置換されていてもよいシクロ
アルキルまたは任意には置換されていてもよいフェニル
基を示す)で終っている画素原子の鎖を示す一般式lの
有機ホスフィンの群である。この群のなかでR1とR2
は好ましくは任意には置換されていて奄よいフェニル基
を示す。
好ましい化合物はl、!−ジ(ジフェニルホスフィノ)
−eブテンおよびl、6−ジ(ジフェニルホスフィノ)
ヘキサンである。好ましくはs R’とR5はそれぞれ
8と8に等しい。炭素原子の鎖は適切にはコないし6個
の炭素原子を含み、好ましくはコないし6個のメチレン
基を含んでなる。
触媒システムの有機ホスフィンに存在するアリール基は
電子供与置換基たとえばアルキル基、p−アルコキシ基
(炭素−燐結合に関し)やう)およびジアルキルアミノ
基を有してよい。アルキル基およびp−アルコキシ基は
好ましくは5個以下の炭素原子を有する;このような基
の例はメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチ
ル、5ec−ブチルおよびtert−ブチル基である。
適当なホスフィンの例はトリ(p−メトキシフェニル)
ホスフィンである。
本発明に従う方法に用いられるホスフィンはアリール基
に電子引っ込め置換基(el・ctron −vith
draving 5ubstituent ) t−有
してよい。電子引っ込め置換基の例はハロゲン原子およ
びm−アルコキシ基およびハロメチル基である;ここで
「ハロ」とは、ヨード、ブロモ、クロロおよびフルオロ
を指し;ハロメチル基はモノハロメチル基、ジハロメチ
ル基およびトリハロメチル基を含む。
非常に良好な結果が、オルト燐酸と組合せたトリ(p−
クロロフェニル)ホスフィンにより得られる。
適当なホスフィンの他の例は、フェニルジエチルホスフ
ィン、エチルジフェニルホスフィン、フェニルジプロピ
ルホスフィン、プnピルゾフェニルホスフィン、トリー
〇−)リルホ優フィン、フェニル−シーブチルホスフィ
ン、ジフェニルメチルホスフィン、トリシクロヘキシル
ホスフィン。
トリーn−ブチルホスツインおよびトリー難−オクチル
ホスフィンである。適当なホスフィンのさらに他の例を
次ぎに示す;l、2−ジ(ジフェニルホスフィノ)エタ
ン、l、2−ジ(ジフェニルホスフィノ)エテノ、/、
2−ジ(ジフェニルホスフィノ)二チン、/、−一ジ(
ジフェニルホスフィノ)ベンゼン、/、2−ジフェニル
ホスフィノテトラフルオロ−/、2−シクロブテン、/
、2−ジフェニルホスフィノ−へキサフルオロ−へλ−
シクロペンテン、l、2−ジフェニルホスフィノ−オク
タフルオロ−/、2−シクロヘキセン、へ≠−ジフェニ
ル−/、≠−ジホスファシクロヘキサン、ビス(0−ジ
フェニルホスフィノフェニル)フェニルホスフィンおよ
びトリス(0−ジフェニルホスフィノフェニル)ホスフ
ィン。
2種またはそれ以上の有機ホスフィンの混合物も用いら
れ得る。本発明に従う方法で用いられる/、J−よりも
大きいpK、を有する陽子酸は有機酸であっても無機酸
であってもよい。無機酸の例はひ酸およびオルト燐酸で
ある。有機酸の例は、蟻酸、酢酸、アセト酢酸、安息香
醗、n−酪酸、メタクリル識、モノクロロ酢酸、 2.
lA、乙−トリヒドロキシ安息香識およびテレフタル液
である。非常に良い結果がベンゼンホスホン酸によ〕得
られた。
pK、 /J以下を有するカルボン酸の例はジクロロ酢
蒙、トリクロロ酢酸および修酸である。トリクロロ酢醗
は特に好ましい酸である。
1、!よシ大きいpK、 t−有する2種またはそれ以
上の陽子酸の混合物および/またはへj以下のpK、を
有する2種またはそれ以上のカルボン酸の混合物を用い
てもよい。ノぐラジウム/グラム厘子当り有機ホスフィ
ンl!モル未満を用いることによる本発明に従う方法の
変更は、非常に低い反応速度およびカルボン酸、エステ
ルまたはカル?ン酸無水物に対する低くなった選択率を
もたらす。
好ましくは、ノ臂うジウム/グラム原子当シ有機ホスフ
ィン20ないしj00モルが用いられる:しかしながら
J″OO00モル以上は除外する。
二価t4ラジウムの化合物の量は臨界的でない。
アレン系不飽和化合物1モル当りノ母ラジウムl0−5
ないしlo−1グラム原子の景の使用が好ましい。
陽子酸/当量当夛に用いられる有機ホスフィンの当量数
は臨界的でなく、広い限度内で変えてよい。適切には、
陽子酸l当量当シ有機ホスフィン0.2ないしょO当量
の範囲が用いられる。
別個の溶剤は、本発明に従う方法で必須ではなく1反応
体の7つの大過剰、たとえばアルコールの大過剰が都合
のよい液相をしばしば形成してよい。しかしながら、あ
る場合には別個の溶剤を用いることが望ましく、任意の
不活性な溶剤を用いてよい。適当な溶剤は、たとえば、
スルホキシドおよびスルホン、例として、ジメチルスル
ホキシド、ジイソプロピルスルホンまたはテトラヒドロ
チオフェンへ/−ジオキシド(スルホラントモ呼ばれる
)およびエーテルから選択されてよい。非常に良好な結
果は、エーテル特にアニソール、2゜j、♂−トリオキ
サノン(「ジグリムjとも呼ばれる)およびジフェニル
エーテルを用いて得られた。
適当なエーテルの例は、ジイソプロピルエーテルである
本発明に従う方法は非常に穏和な反応条件の使用を可能
にする。jOないし200℃特にlOOないし/J″θ
℃の温度範囲が通常適当である。圧力は広い範囲で変え
られ得る。通常、圧力範囲lないし10ないし10バー
ルが適当でちゃ、J″ないしJ″OOパールましい。I
Oθパールより高い圧力が屈いられてもよいが、通常は
商業的に魅力がない。
アルコール(tたは水またはカルぎン酸)対アレン系不
飽和結合のモル比は、臨界的でなく、広い範囲で変えて
よく1通常は0./ : /ないしlO:/の範囲であ
る。
本発明に従う方法は、広範囲な種類のアレン系不飽和化
合物を用いて行なうことができ、そのような化合物が反
応条件下で不活性なlaまたはそれ以上の置換基たとえ
ばハロダン原子およびシアノ、エステル、アルコキシお
よびアリール基を有することを除外しない。さらに、ア
レン系不飽和化合物は、反応条件下で不活性でない・7
個またはそれ以上の置換基たとえばヒドロキシ基を含ん
でいてよい。そのような基のなりゆきは正確な反応条件
に依存しよう。7個またはそれ以上のアレン系不飽和結
合が炭素鎖のどの位置に存在していてもよい。置換され
ていないアルカジエン特に/分子当F)20個以下の炭
素原子を有する置換されていないアルカジエンさらに詳
細にはアレンを用いて非常に良好な結果が得られた。適
当なアレンの他の例は、/、2−ブタジェン /、 2
+Jンタジエン、39μmオクタジエンおよび3−メチ
ル−/、2−ブタジェンである。アレン系不飽和化合物
はそのままで用いてもよく、不活性な化合物で希釈して
用いてもよく、または反応条件下で不活性でない化合物
で希釈して用いてもよい。後者の例は、アレン系および
アセチレン系不飽和化合物の混合物でちゃ、たとえば、
エチレンの製造のために蒸気の存在下での炭イヒ水素の
分解によシ得られるようなプロピンと混合されたアレン
を上げることができる。アセチレン系およびエチレン系
不飽和化合物は、有機ホスフィンが了り−ル基、が置換
されていないかまたは電子供与置換基を有している一般
式■のホスフィンであシ、陽子酸が/、jよシ大きなp
K、を有する非カルぎキシル陽子酸であるかまたはカル
ーン酸であるとき、カルがキシル化される。アセチレン
系不飽和化合物のカルボニル化は英国特許出願第r≠3
2376号に記載されている。
広範囲のアルコールが本発明の方法で反応体として用い
られ得る。たとえば、アルコールは、脂肪族、脂環式ま
たは芳香族であってよく、7個またはそれ以上の不活性
な置換基たとえばハロ27厘子およびシアノ、エステル
、アルコキシおよびアリール基を有していてもよい。ア
ルコールは適切には/分子当り20個以下の炭素原子を
有している。/(Iまたはそれ以上のヒドロキシ基が存
在してもよく、その場合、使用反応体のモル比に依存し
て、異った生成物が所望のように得られる。
たとえば、三価アルコールを少量のアレン系不飽和化合
物と反応させてモノエステルを製造してもよく、あるい
は多食のアレン系不飽和化合物と反応させてトリエステ
ルを製造してもよい。
したがって、アルコールの選択は所望の生成物に全く依
存する。水の使用はアルファーベータ不飽和カルゲン酸
を初期生成物として生ずる。アルコールの使用はアルフ
ァ−ベータ不飽和エステルを生じ、これらは前記したよ
うに当然ぼりエステルであり得る。アルカノールたとえ
ばメタノール、エタノール、プロノ々ノール、イソブタ
ノール、tert−7’//−ル、ステアリルアルコー
ル、ベンジルアルコール、シクロヘキサノール、アリル
アルコール、クロロカフリルアルコール、エチレングリ
コール、/、2−ジヒドロキシプロパン、/、4t−ジ
ヒドロキシブタン、グリセロール、 /、&−ヘキシサ
ンジオール、フェノール、コ、2−ジヒドロキシメチル
ー/−ブタノール、およびエーテル結合を含むアルコー
ル九とえはトリエチレングリコールも用いてよい。
広範囲のカルボンI!全本発明に従う方法の反応体とし
て用いることができる。このカルボン醗は触媒システム
に存在していて%1.!より大きいpK、 t−有する
陽子酸と同じでも異なっていてもよい。カルボン酸は、
脂肪族、脂環式または芳香族であってよく、1個または
それ以上の不活性な置換基たとえばハロゲン原子および
シアノ、エステル、アルコキシおよび了り−ル基を有し
ていてもよい。カルぎン酸は1個ま九はそれ以上のエチ
レン系および/またはアセチレン系の不飽和炭素−炭素
結合を含んでよく、適切には分子1個当りに20個以下
の炭素原子を含んでいる。1個またはそれ以上のカルが
キシル基が存在してもよく、この場合、使用反応体のモ
ル比に依存して各種の生成物が所望のように得られる。
九とえば、ジカルゲン酸を少量のアレン系不飽和化合物
と反応させてカルがキシル基を含む無水物を製造するよ
うにしてもよく、あるいは多量のアレン系不飽和化合物
と反応させてカルがキシル基を含まない無水物を製造し
てもよい。カルボン酸の例は1分子当シに20個以下の
炭素原子を有するカルボン識が上げられ、たとえば、蟻
酸、酢酸、プロピオン酸、n−酪酸、イソ酪酸、ビパル
識、パレイン酸、ヘキサン酸、オクタン俄、ノナン醗、
デカン酸、ドデカン酸、テトラデカン酸、ヘキサデカン
酸、オクタデカン酸、安息香酸、フタルrs、<o−l
m−およびp−)およびトルイル!!(0−lm−およ
びp−)である。
本発明に従う方法では、−酸化炭素は純粋のまま用いて
もよく、あるいは不活性ガス九とえば窒素、貴ガスまた
は二酸化炭素で希釈して用いてもよい。通常、水素10
容量チを越える存在は望ましくなく、その理由は、反応
条件下で、アレン系不飽和化合物の水素化を起し得るか
らである。通常、!容量−未満の水素を含む一酸化炭素
または一醗化炭素含有ガスの使用を参考として上げるこ
とができる。
以下例を上げて本発明をさらに説明する。
例1−3および比較実験A−D 2 !; Oml磁気攪拌ハステロイ(Haatell
oy ) Cオートクレーブ(「ハステロイ」は商標で
ある)に、10m1のメタノール、440 mlの溶剤
、酢酸パラジウム、ホスフィンおよび陽子酸(用いる場
合)を入れた。後述の表にどの溶剤、ホ不フィンおよび
陽子酸を用いたか、また、3Mの触媒成分のそれぞれの
量を示した。オートクレーブを一酸化炭素でフラッシン
グしてから、アレンで加圧してアレンの分圧2パールと
させ、さらに−酸化炭素で加圧して分圧が20Δ−ルと
なるようにしてから、密封し、温度//J″℃まで加熱
した。表に示した反応時間の後、オートクレーブの中味
を気−液クロマトグラフイーの手段によシ分析し念。反
応速度およびメタクリル酸メチルに対する選択率は表に
示しである。
例1は、反応速度およびメタクリル酸メチルに対する選
択率が、パラジウム/グラム原子当りにJ″0m1Oy
h7−74ンおよびベンゼンホスフィン酸(pK、=/
−J’)を用いたとき非常に高いことを示している。例
1と2との比較は、ノやラジウム/グラム原子に対する
モル割合のホスフィンを/J″に減すると選択率と反応
時間のかなりの減少があることを示している。
例3はトリフルオロ酢酸の存在が非常に高い反応速度お
よびメタクリル酸メチルに対する非常に高い選択率を与
えることを示している。
例≠は、メタクリル酸(pK、 =≠、t )および7
4ラジウム/グラム轟ジ2tモルのホスフィンを用いる
と良好な結果が得られることを示している。
例jは、反応速度およびメタクリル漿メチルに対する選
択率が、3つのフェニル基のそれぞれが電子引っ込め置
換基を有しているトリフェニルホスフィンを/、jより
大きいpK、を有する陽子酸と組合せて用いるとき、非
常圧高いことを示している。
比較実験Aは、/4ラジウム/グラム原子当シのホスフ
ィンのモル割合2の使用が、非常に低い反応速度をもた
らすことを示している。
比較実験BおよびCは、反応速度が、強い非カルデキシ
ル陽子駿を用いたとき非常に低いことを示している。比
較実験Cも、フェニル基に電子引っ込め置換基を有する
ホスフィンと強い非カルがキシル陽子酸との組合せが非
常に低い反応速度をも之らすことを示している。
比較実験りは、陽子酸の存在下で反応速度が非常に低い
ことを示している。
例乙 ’A Omlのアニソールの代りにIA Omlのジフ
ェニルエーテルおよび10m1のメタノールの代りに1
0m1のメタクリル酸を用いて例1の実験を繰シ返した
。反応速度は、アレン/4A00モル/ノ々ラジウムl
ダラム譚子/時であ〕、005時間後に測定した無水メ
タクリル酸に対する選択率はり!チであった。
例7 ベンゼンホスホン酸の不在下で例乙の実験を繰り返した
。反応速度は、アレン/100モル/ノ々ラジウムlグ
ラム原子/時であシ、無水メタクリル酸に対する選択率
は0.3″時間後、22%であった。
例r / Q mlのメタノールの代シにJ”mlの水および
≠Omlのアニソールの代シに≠Omlのジグリム(d
iglym・)≠Owlを用いて例/の実験を繰シ返し
た。反応速度は、アレン1oooモル/パ5N’)入/
グラム原子/時よシ大きく、OJ時間後に測定したメタ
クリル酸に対する選択率はIに%であった。
例り 10ミリモルのベンゼンホスホン醗の代9に10ミリモ
ルのトリフルオロ酢酸およびll−Omlのアニソール
の代りに≠Omlのジフェニルエーテルを用い、さらに
10m1のメタクリル酸を用いて例/の実験を繰)返し
た。反応速度は、アレン/4A00モル/ノ々ラジウム
lグラム原子/時よシ大きく、003時間後に測定した
無水メタクリルI!に対する選択率はりOチであった。
例IO アレンの分圧/、jパール、プロピンの分圧1.jパー
ル、IAQ mlのアニソールの代ルに≠Omlのジフ
ェニルエーテル弘Oml f用いて例/の実験を繰り返
した。全反応速度は、(アレン+プロピン)320モル
/パラジウムlグラム原子/時であり、0.2時間後に
測定したメタクリル酸メチルに対する選択率はり7%で
あった。

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水、アルコールおよび/またはカルボン酸の存在
    下での一酸化炭素によるアレン系不飽和化合物のカルボ
    ニル化方法において、該方法が、 (a)二価のパラジウムの化合物と、 (b)二価のパラジウムの1グラム原子あたり少なくと
    も15モルの有機ホスフィンと、 (c)水溶液中で18℃で測定して1.5より大きいp
    K_aを有している陽子酸および/または1.5以下の
    pK_aを有しているカルボン酸と、を一緒にして形成
    される触媒システムの存在下において成し遂げられるこ
    とを特徴とする一酸化炭素によるアレン系不飽和化合物
    のカルボニル化方法。
  2. (2)該有機ホスフィンが次の一般式 I : ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (ここでR^1、R^2、およびR^3は任意には置換
    されていてもよいアルキル基、任意には置換されていて
    もよいシクロアルキル基または任意には置換されていて
    もよいアリール基を相互に無関係に表わすか、またはR
    ^2とR^3とが一緒になつて任意には置換されていて
    もよいアルキレン基またはホスファシクロアルキレン基
    を示す)を有する特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)R^1、R^2、およびR^3がそれぞれ任意に
    は置換されていてもよいフェニル基を示す特許請求の範
    囲第2項記載の方法。
  4. (4)有機ホスフィンがトリフェニルホスフィンである
    特許請求の範囲第3項記載の方法。
  5. (5)R^1およびR^2が任意には置換されていても
    よいフェニル基をそれぞれ示し、R^3が基−PR^4
    R^5(ここでR^4は任意には置換されていてもよい
    フェニル基を示し、そしてR^5は任意には置換されて
    いてもよいアルキル基、任意には置換されていてもよい
    シクロアルキル基または任意には置換されていてもよい
    フェニル基を示す)で終つている炭素原子の鎖を示す特
    許請求の範囲第2項記載の方法。
  6. (6)炭素原子の鎖が2ないし6個のメチレン基を含ん
    でなる特許請求の範囲第5項記載の方法。
  7. (7)ホスフィンが1,6−ジ(ジフェニルホスフィノ
    )ヘキサンである特許請求の範囲第6項記載の方法。
  8. (8)陽子酸がベンゼンホスホン酸である特許請求の範
    囲第1項ないし第7項のいずれか1項に記載の方法。
  9. (9)pK_aが1.5以下のカルボン酸がトリフルオ
    ロ酢酸である特許請求の範囲第1項ないし第8項のいず
    れか1項に記載の方法。
  10. (10)二価パラジウムの化合物が酢酸パラジウムであ
    る特許請求の範囲第1項ないし第9項のいずれか1項に
    記載の方法。
  11. (11)パラジウム1グラム原子当り有機ホスフィン2
    0ないし500モルが用いられる特許請求の範囲第1項
    ないし第10項のいずれか1項に記載の方法。
  12. (12)陽子酸1当量当り有機ホスフィン0.2ないし
    50当量が用いられる特許請求の範囲第1項ないし第1
    1項のいずれか1項に記載の方法。
  13. (13)エーテルが溶剤として用いられる特許請求の範
    囲第1項ないし第12項のいずれか1項に記載の方法。
  14. (14)温度範囲50ないし200℃で行なわれる特許
    請求の範囲第1項ないし第13項のいずれか1項に記載
    の方法。
  15. (15)全圧1ないし10バールで行なわれる特許請求
    の範囲第1項ないし第14項のいずれか1項に記載の方
    法。
  16. (16)アレン系不飽和化合物がアルカジエンである特
    許請求の範囲第1項ないし第15項のいずれか1項に記
    載の方法。
  17. (17)アレン系不飽和化合物がアセチレン系不飽和化
    合物と混合され、有機ホスフィンはアリール基が置換さ
    れていないかまたは電子供与置換基を有している一般式
    I のホスフィンであり、陽子酸が1.5より大きいp
    K_aを有する非カルボキシル陽子酸であるかまたはカ
    ルボン酸である特許請求の範囲第1項ないし第16項の
    いずれか1項に記載の方法。
JP61011240A 1985-01-25 1986-01-23 アレン系不飽和化合物のカルボニル化方法 Expired - Lifetime JPH0627095B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8501919 1985-01-25
GB858501919A GB8501919D0 (en) 1985-01-25 1985-01-25 Carbonylation of allenically unsaturated compounds

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61176549A true JPS61176549A (ja) 1986-08-08
JPH0627095B2 JPH0627095B2 (ja) 1994-04-13

Family

ID=10573402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61011240A Expired - Lifetime JPH0627095B2 (ja) 1985-01-25 1986-01-23 アレン系不飽和化合物のカルボニル化方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4739110A (ja)
EP (1) EP0190473B1 (ja)
JP (1) JPH0627095B2 (ja)
CA (1) CA1263122A (ja)
DE (1) DE3568328D1 (ja)
GB (1) GB8501919D0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63156745A (ja) * 1986-12-10 1988-06-29 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ アルケンカルボン酸誘導体の選択的製造方法
EP0696474A2 (en) 1994-07-22 1996-02-14 Daicel Chemical Industries, Ltd. Catalytic systems and methods for carbonylation

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8605034D0 (en) * 1986-02-28 1986-04-09 Shell Int Research Carbonylation of compounds
CA1331173C (en) * 1986-12-05 1994-08-02 Eit Drent Process for the carbonylation of acetylenically unsaturated compounds
KR880007427A (ko) * 1986-12-05 1988-08-27 오노 알버어스 공역 디엔의 카르보닐화 방법 및 이를 위한 촉매 시스템
KR880007426A (ko) * 1986-12-24 1988-08-27 오노 알버어스 팔라듐 촉매를 사용한 올레핀형 불포화 화합물의 카르보닐화 방법
GB8705699D0 (en) * 1987-03-11 1987-04-15 Shell Int Research Carbonylation of olefinically unsaturated compounds
GB2226822A (en) * 1988-12-29 1990-07-11 Shell Int Research Process for the carbonylation polymerization of functionalized olefinically unsaturated compounds
KR0144567B1 (ko) * 1989-03-03 1998-07-15 오노 알버어스 카르보닐화촉매시스템
KR0148012B1 (ko) * 1989-03-03 1998-08-17 오노 알버어스 신규한 포스핀으로 구성되는 촉매시스템 및 이를 이용한 아세틸렌형 또는 올레핀형 불포화화합물의 카르보닐화방법
US5099062A (en) * 1989-03-03 1992-03-24 Shell Oil Company Carbonylation catalyst and process
US5103043A (en) * 1989-03-03 1992-04-07 Shell Oil Company Carbonylation catalyst system
JP2782363B2 (ja) * 1989-08-25 1998-07-30 日本石油化学株式会社 α−(4−イソブチルフェニル)プロピオン酸またはそのエステルの製造方法
GB9014724D0 (en) * 1990-07-03 1990-08-22 Shell Int Research Process for the preparation of alpha,beta-olefinically unsaturated compounds
GB9026211D0 (en) * 1990-12-03 1991-01-16 Shell Int Research Carbonylation process
DE69304386T2 (de) * 1992-04-08 1997-02-20 Shell Int Research Carbonylierungsverfahren mit einem Palladium-Phosphin-Katalysator
US5350876A (en) * 1992-06-29 1994-09-27 Shell Oil Company Carbonylation of conjugated dienes
US5254720A (en) * 1992-12-28 1993-10-19 Ethyl Corporation Process for preparing aryl-substituted aliphatic carboxylic acids and their alkyl esters
US5414109A (en) * 1993-03-19 1995-05-09 Shell Oil Company Process for the carbonylation of acetylenically unsaturated compounds
US5315026A (en) * 1993-09-29 1994-05-24 Ethyl Corporation Process for preparing aryl-substituted aliphatic carboxylic acids and their esters using cyclic phosphine catalysts
KR960031420A (ko) * 1995-02-22 1996-09-17 미키엘 크램윈켈. 부티디엔 또는 부타디엔 유도체의 카르보닐화 방법
US5495041A (en) * 1995-02-22 1996-02-27 Dsm N.W. Process for the preparation of a pentenoate ester
US5719313A (en) * 1995-03-16 1998-02-17 Shell Oil Company Carbonylation catalyst system and a process for the carbonylation of acetylenically unsaturated compounds
ES2154421T3 (es) * 1995-11-03 2001-04-01 Ineos Acrylics Uk Ltd Reacciones de carbonilacion.
CH694251A5 (de) * 1999-07-14 2004-10-15 Eprova Ag Herstellung von Tetrahydropterin und Derivaten.
US7449597B1 (en) * 2004-10-19 2008-11-11 Uop Llc Homogeneous carbonylation catalyst and process using the catalyst
CN102190583A (zh) * 2010-03-08 2011-09-21 中国科学院成都有机化学有限公司 一种钯膦络合物催化乙炔羰基合成丙烯酸低碳醇酯的方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2738364A (en) * 1951-06-05 1956-03-13 Basf Ag Production of acrylic acid esters
US2876254A (en) * 1957-04-04 1959-03-03 Du Pont Preparation of esters from olefins, carbon monoxide and alcohols with a catalyst comprising an alcohol-soluble salt of a noble metal of group viii and an alcohol-soluble salt of tin or germanium
DE1249867B (de) * 1964-12-19 1967-09-14 Badische Anilin- &. Soda-Fabnk Aktiengesellschaft, Ludwigshaf en/Rhem Verfahren zur Herstellung von Carbonsauren oder Carbonsaureestern
GB1110405A (en) * 1964-12-23 1968-04-18 Ici Ltd The production of esters
US3641137A (en) * 1969-02-19 1972-02-08 Union Oil Co Preparation of methacrylic acid
US3709927A (en) * 1969-10-14 1973-01-09 Idemitsu Kosan Co Method for preparing methacrylic acid ester
NL7103977A (ja) * 1970-03-25 1971-09-28
US3887595A (en) * 1973-03-05 1975-06-03 Shell Oil Co Carbonylation process
US3904672A (en) * 1973-07-12 1975-09-09 Texaco Inc Carboxylation process for preparing alpha unsaturated linear fatty acid derivatives
JPS5210213A (en) * 1975-07-10 1977-01-26 Idemitsu Kosan Co Ltd Process for preparation of unsaturated carbonyl compounds
AT366946B (de) * 1980-04-03 1982-05-25 Payer Lux Elektroprod Elektrischer rasierapparat
CA1231346A (en) * 1982-09-30 1988-01-12 Eit Drent Process for the carbonylation of olefinically unsaturated compounds with a palladium catalyst

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63156745A (ja) * 1986-12-10 1988-06-29 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ アルケンカルボン酸誘導体の選択的製造方法
EP0696474A2 (en) 1994-07-22 1996-02-14 Daicel Chemical Industries, Ltd. Catalytic systems and methods for carbonylation
US5731255A (en) * 1994-07-22 1998-03-24 Daicel Chemical Industries, Ltd. Catalytic systems and methods for carbonylation
US5869738A (en) * 1994-07-22 1999-02-09 Daicel Chemical Industries, Ltd. Catalytic systems and methods for carbonylation

Also Published As

Publication number Publication date
EP0190473B1 (en) 1989-02-22
JPH0627095B2 (ja) 1994-04-13
DE3568328D1 (en) 1989-03-30
US4739110A (en) 1988-04-19
EP0190473A1 (en) 1986-08-13
GB8501919D0 (en) 1985-02-27
CA1263122A (en) 1989-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61176549A (ja) アレン系不飽和化合物のカルボニル化方法
JP2533354B2 (ja) オレフイン型不飽和化合物のパラジウム触媒でのカルボニル化方法
US4739109A (en) Process for the carbonylation of acetylenically unsaturated compounds
JP2867137B2 (ja) アルケンカルボン酸誘導体の選択的製造方法
EP1000003B1 (en) Hydrogenolysis of glycerol
EP1263709B1 (en) Process for the carbonylation of ethylenically unsaturated compounds
US4940787A (en) Process for the carbonylation of acetylenic unsaturated compounds
JP2614442B2 (ja) パラジウム触媒によるオレフイン状不飽和化合物のカルボニル化方法
JP2683621B2 (ja) アジピン酸のジエステルの製造方法
JPH0521902B2 (ja)
JPS63166846A (ja) パラジウム触媒を使用してオレフイン型不飽和化合物をカルボニル化する方法
EP0198521B1 (en) Preparation of carboxylic di-esters or acids
KR890001915B1 (ko) 유기 카르복실산의 제조방법
JP2006528227A (ja) エチレン性不飽和カルボン酸のヒドロカルボキシル化方法
JPS5826841A (ja) 旋光性アリ−ルプロピオン酸エステルの製造方法
EP0877728B1 (en) Process for the carbonylation of acetylenically unsaturated compounds
CA2158444C (en) Process for the carbonylation of acetylenically unsaturated compounds
PT93908B (pt) Processo para a preparacao de acidos beta, gama-insaturados
CA1291158C (en) Process for the preparation of an ester of a 3-aryl-substituted acrylic acid
US4461910A (en) Process for the co-production of dicarboxylates and acids
JPS6287554A (ja) アルキリデンジエステルの製造法
JPS6272648A (ja) 不飽和のカルボン酸エステルの製造方法
US5952522A (en) Process for the carbonylation of acetylenically unsaturated compounds
JPS61212530A (ja) アセチレン系不飽和化合物をヒドロカルボキシル化する方法