JPS61175909A - マルチトラツクpcm記録再生装置 - Google Patents

マルチトラツクpcm記録再生装置

Info

Publication number
JPS61175909A
JPS61175909A JP1421485A JP1421485A JPS61175909A JP S61175909 A JPS61175909 A JP S61175909A JP 1421485 A JP1421485 A JP 1421485A JP 1421485 A JP1421485 A JP 1421485A JP S61175909 A JPS61175909 A JP S61175909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
track
circuit
pcm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1421485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0626005B2 (ja
Inventor
Shigeyuki Ito
滋行 伊藤
Yoshizumi Wataya
綿谷 由純
Akira Shibata
晃 柴田
Kouji Kaniwa
耕治 鹿庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1421485A priority Critical patent/JPH0626005B2/ja
Publication of JPS61175909A publication Critical patent/JPS61175909A/ja
Publication of JPH0626005B2 publication Critical patent/JPH0626005B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はヘリカルスキャン形の磁気記録再生装置に係り
、特に記録トラックを分割し、各分割領域に時間軸圧縮
されたPCM音声信号を記録再生するのに好適なマルチ
トラックPCM記録再生装置に関する。
〔発明の背景〕
ヘリカルスキャン形の磁気記録再生装置の1例として、
第15図にテープパターンを示す8ミリビデオ規格と呼
ばれる家庭用ビデオテープレコーダがある。
第13図において、1はビデオテープ、2はビデオ信号
が記録されるビデオトラック、5は第1のオプシ1ント
ラック、4は第2のオブシヲントラック、5は回転ヘッ
ドがトレースする方向を示す矢印、6はビデオテープの
走行方向を示す矢印、7は音声信号をPCM信号に変換
し、さらに約1/6VC時間軸を圧縮した信号が記録さ
れる領域である。第13図でθ1.θ2 、191 、
θ4は各  ・々回転シリンダに巻き付いたビデオテー
プの巻付角度を示しており、θ1中θ4中5°、θ2中
180°。
θS中30@である。ここで、θ!がビデオ信号が記録
される期間に対応し、θSが時間軸圧縮されたPCM音
声が記録される期間に対応しており、θ1.θ4は互換
性確保のためのマージンである。
したがって、音声信号のみを記録する用途に用いた場合
、ビデオテープ上で記録に使われる領域は第13図の領
域7に相当する部分だけであり、ビデオテープの利用効
率が悪かった。
これを改善する方法として、第14図に示すごとく、ビ
デオ信号の記録トラック2をB−Fの5領域に分割し、
各領域に第13図の領域7(第14図ではI61トラッ
クに相当する。)と同様に時間軸圧縮したPCM信号を
記録する方式(以下、第14図に示すテープパターンの
記録方式をマルチトラックPCM方式と呼ぶ。)がある
(特開昭58−222402号)このマルチトラックP
CM方式では、音声信号を第13図に示した方式に比べ
て6倍記録することかできる。よって、上記マルチトラ
ックPCM方式によりビデオテープの利用用途は、オー
ディオ領域まで含む広範囲とすることができる。
しかしながら、上記例ではリバース方向の記録再生方法
については言及していない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、リバース方向の記録再生が行なえる。
ルチトラックPCM記録再生装置を提供するととkある
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、第14図に示し
たトラックのうち偶数トラックはリバース方向とフォワ
ード方向の記録再生が可能とし、奇数トラックはフォワ
ード方向のみの記録再生が行なえるように構成し、偶数
トラックはテープ上に記録された信号よりテープ走行方
向の情報を抽出してサーボ系などを切換え、奇数トラッ
クはトラック選択時点でフォワード方向となるようIC
f!I制御するものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例について図面を用いて説明する。
第1図は、本発明を適用した8ミリビデオ規格のマルチ
トラックPCM記録再生装置の記録系ブロックの一実施
例である。第1図のマルチトラックPCM記録再生装置
は、偶数トラックはリバース/フォワードの両方向記録
再生が可能であり、奇数トラックはフォワード方向の記
録再生が行なえる。第2図は、第1図の各部の主要波形
図である。第1図において、入力端子42にはリバース
方向、入力端子45)Icはフォワード方向を指示する
信号が入力される。入力端子44にはテープスピード指
示信号、即ち8 P/LPモードの指示信号が入力され
る。入力端子45にはマルチトラックPCM方式または
、ビデオ信号とPCM信号とを記録する方式の選択信号
が入力される。入力端子46にはシステム動作モード、
即ちNT8C/CCI几の選択信号が入力される。そし
てこれ等の入力信号はコントロ゛  −ラ14Vc入力
される。コントローラ14は、記録条件に応じてサーボ
処理系15、マルチトラックP CMllllli回路
37、ID信号発生回路16などにコントロール信号を
送出する。
しかしながら、前述したように本発明においては、PC
M記録の6トラツクのうち偶数トラック(第14図2.
a、6トラツク)はリバースとフォワードの両方向の記
録再生が可能であり、奇数トラック(第14図1.5,
5)ラック)は7tワード方向のみの記録再生が行なえ
るように構成している。この構成により、連続的な記録
再生(オートリバース録再)を可能としている。
したがって、コントローラ14からサーボ処理系15に
出力されるテープ走行方向の制御信号は、記録しようと
するトラック番号に影響され、奇数トラックに対しては
フナワード方向の制御信号のみが出力され、偶数トラッ
クに対してはフォワード方向とリバース方向の2方向の
制御信号の出力が可能であり、コントローラ14の入力
端子42 、45により、フォワード方向とリバース方
向は選択が行なえる。なお、第1図に示す実施例忙おい
ては、マルチトラックPCM制御回路37より出力され
る偶数トラック識別信号EVEN(偶数トラック選択時
、hレベルか出刃される◎)により、偶数トラック選択
時のみ入力端42より入力されるリバース方向を指示す
る信号をコントローラ14に入力できるようにAND4
1を用いている。また、奇数トラック選択時に入力端4
2よりリバース方向を指示すると、AND59、N0T
40とで構成された回路により、リバース方向を選択で
きないことを表示回路50に出力し、表示する。
そこで、各トラックの記録条件が、 (1)テープ走行方向 (2)テープスピード−LPモード (3)記録方式(1)−マルチトラックPCM方式(4
)記録方式(1)−オートリバース記録(5)システム
動作モード−NTSC であるとする。
記録時のサーボ処理系15は、コントローラ14のコン
トロール信号(リバース/フォワード制御信号RREC
,SP/LPモード制御信号5RFiCなと)kより、
上記記録条件に適合するようにサーボ処理系15内の分
局器等(図示すず)が切換えられる。奇数トラックに記
録時は、キャプスタンモータ8が正転され、偶数トラッ
クに記録時は、キャプスタンモータ8が逆転される。さ
らに。
LPモードであるので、テープスピードが1/!になる
よ5にキャプスタンモータ8の回転数制御される。ここ
で、キャプスタンモータ80回転数制御は、いわゆるク
ナーツロック方式にて行なわれており、キャプスタンモ
ータ8に取付けられたPGI1と回転数検出ヘッド49
より得られる信号とサーボ処理系15内の基準信号との
位相比較を行なうことで制御している。また、シリンダ
モータ9は、基準信号発生器25の出力信号を基準とし
て讐シリンダに取付けられた2個のマグネット11α、
11善とピックアップヘッド12から得られるパルス信
号H(第2図)とを用いて回転を制御しており、NT8
C動作では1800 r、p、mで回転する。ここで、
上記パルス信号Hを波形整形して得られる信号がヘッド
切換信号J(第2図)である。20はビデオ信号入力端
子であり、21はビデオ信号を記録再生モードに応じて
信号処理するビデオプロセッサである。記録モードにお
いて、21はビデオ信号中のクロマ信号を低域に周波数
変換し、輝度信号はFM信号に変換する。ビデオプロセ
ッサ21の出力である記録ビデオ信号は、加算器28に
てパイロット信号発生器27の出力であるトラッキング
制御を行なうための4周波パイロット信号F(第2図)
と加算される。23は、加算器28の出力信号を記録ア
ンプ52 、55に出力させるためのスイッチであり、
上述の記録条件であるマルチトラックPCM方式ではM
@に接続されて出力を遮断している。ビデオ信号を記録
する場合には、スイッチ25はV@に接続され、第14
図の2〜6に相轟する部分にビデオ信号が記録される。
22はビデオ信号より垂直同期信号を抽出する垂直同期
付・寸抽出回路であり、24は垂直同期信号抽出回路2
2の出力信号を波形整形するモノマルチ回路である。こ
のモノマルチ回路24の出力は、記録条件がビデオ信号
を記録するビデオ信号記録方式の時にシリンダモータ9
を制御する基準信号として用いられる。18 、19は
オーディオ信号の入力端子であり、17はオーディオ信
号を記録再生モードに応じて信号処理するオーディオプ
ロセッサである。記録モードにおいて、オーディオプロ
セッサ17はオーディオ信号を1/6VC時間軸圧縮し
たPCM信号に変換したのち、ディジタルFM信号P(
第2図)に変調して、加算器29に出力する。
なお、オーディオプロセッサ17Vcてオーディオ信号
を時間軸圧縮するタイミング及び信号処理用クロックは
、マルチトラックPCMI’ItlJ御回路37から出
力されるトラックセレクト信号Kを基準にして行なわれ
る。ここで、トラックセレクト信号には第2図に示すJ
を第2図KVC示すように位相シフトしたものである。
さらに、コントローラ14から出力されるテープ走行方
向。
記録モート°などの記録条件は、IDデータとしてID
信号発生器16にて信号処理されたのち、オーディオプ
ロセッサ17に送出されて、ディジタル信号処理された
オーディオ信号に付加され・る。
また、トラッキング制御を行なうための4周波パイロッ
ト信号F(第2図)がパイロット信号発生器27より加
算器29に出力される。
ここで、パイロット信号発生器27より生成されるパイ
ロット信号Fは第2図に示すJのHighL□wレベル
に応じてf1→f2→f3→f4→f1・・・の順に従
って出力される。したがって、JがHighレベルのと
キf+かf、%Lowレベルの時f2かf4となる。パ
イロット信号の周波数の一例は、f1中6.sfH、f
2中7.51H,fs中IQ、5fH9f4キλ5fi
(fH:水平同期信号周波数)がある。
パイロット信号発生器27の一構成例として第1図に示
すものがある@ 第11図は、578fHの基準信号発生器88を分周器
89^92の4つで分周して得られる信号を出力信号切
換回路93にてJK応じて頭次切換出力するものである
加算器29ではオーディオプロセッサ17の出力である
ディジタルFM信号Pとパイロット信号Fとが加算され
る。加算信号は、スイッチ(SW)50と51と記録ア
ンプ32と33を通して、回転ヘッド10α、10kに
て磁気テープ1上に記録される。記録位置は、マルチト
ラックPCM制御回路57から出力されるトラックセレ
クト信号Kに応じてオーディオプロセッサ17で生成さ
れるPCMゲート信号G(第2図)とトラックセレクト
信号Kにより得られる制御信号A、B(第2図)ノにて
5Wso、s+を制御することで指定される。
したがって、記録信号パターンは偶数トラックがリバー
スの場合第5図となり、偶数トラックがフォワードの場
合第4図となる。
マルチトラックPCM制御回路57の具体的−例を第5
図に示す。第5図において、位相比較器201.7 イ
/l/ 夕202、V C0205テme、すhるPL
Lにより発生される入力端200より入力するヘッド切
換信号Jの10倍の周波数をもつ信号を発生させる。V
 C0205の出力信号と7リツプ70ツブ205〜2
09を用いて、第2図に1〜に6に示すヘッド切換信号
Jに対して56(N−1)度(Nニドラックナンバー)
ずつ遅延した6相の信号を作成する。上記得られた6相
の信号は、入力端68より入力するトラックを選択する
ための信号を入力とするラッチ回路210とAND21
1〜216と0R217とで、構成される回路でトラッ
クセレクト信号に1〜に6のうちの1つが選択され、出
力端218より出力される。
また、トラックセレクト信号のうち偶数トラックを選択
するに2 、に4 、に6に対してはOR。
220の回路にて偶数トラックであることを識別され、
偶数トラ、ツク選択時に出力端219よりHレベル信号
が出力される。また、入力端220より入カスるコント
ローラ14からの制御信号によ・す、出力端218より
出力するトラックセレクト信号は1つくりあげられ、た
とえばに1を出力していたとするとコントローラ14か
らの側脚信号によりに2の出力に変更される。
次に、本発明の重要な構成要素であるオーディオプロセ
ッサ+7とID信号発生器16の一例について第6図を
用いて説明する。
入力端子18 、19より入力された2チヤンネルオ一
デイオ信号L2几は各々15KHz力ツトオフ周波数の
ロウ−バスフィルタ(LPF)50゜51を通って帯域
制限されたのち、ノイズリグクシ1ン(NR)のコンプ
レッサ52,55にてダイナミックレンジが%に圧縮さ
れる。ダイナミックレンジの圧縮された2チャンネル信
号り。
几は、サンプル・ホールド回路(S / H) s4*
55にてサンプル・ホールドされる。サンプル・ホール
ドされた2チャンネル信号R−Lは、スイッチ57にて
交互に切換えられたのち、アナログ−ディジタル交換器
(A/D)58にて、10ビツトのディジタル信号Vc
変換される。ここで、8/H54,55は、PCM信号
処理回路59より出力されるサンプリング周波数51.
5KHzのサンブリ・・グ信号の立上りにて動作し、ス
イッチ57はす;ブリング信号のHigh 、 LOW
レベルにて切換わる、 A/D58の出力は、PCM信号処理回路59にて10
ビツトから8ビツトへの変換処理やパリティなどの訂正
符号及びID信号発生器16からのIDデータなどが付
加されて、PCM信号となる。PCM信号処理回路59
の出力は、時間軸圧縮回路60で約1/6に時間軸が圧
縮されたのち、FM変調回路61にてディジタルFM信
号に変調されて出力端子62より加算器29に出力され
る。
ここで、時間軸圧縮回路60及びPCM信号処理回路5
9は、入力端子56に入力するマルチトラックPCM制
御回路37の出力であるチャンネルセレクト信号Kを基
準として動作する。
ID信号発生器16は、マイクロプロセッサ121と8
ビツトラッチ回路82とパラレル−シリアル変換器81
とで構成され、コントローラ14から出力される8ビツ
トの記録条件を入力端子63〜66゜117−120よ
り入力し、マイクロプロセッサ言21にて、各IDK対
応させたのち、ラッチ後シリアル信号に変換して、PC
M信号処理回路59に送出する。パラレル−シリアル変
換器81は、PCM信号処理回路59からの出力クロッ
クにて動作する・ところで、出力端子62から出力され
るディジタルFM信号は、第7図に示すように同期信号
(5ync )により分けられたブロックを単位とした
152のブロックから構成されており、各ブロックは、
8ync 、データ、訂正符号(CRC)からなってい
る。ブロック間隔は、約19μsである。このデータ部
分には、2チャンネル信号R,Lのデータ及びIDデー
タが格納される。
第8図に示すようにコントローラ14かも出力される記
録条件−テープ走行方向、S P/LPモード、マルチ
トラックPCM方式、オートリバース記録−に対して、
1つのIDデータを対応させ、ID1はテープ走行方向
を示しており、リバース時には全ビット1、フナワード
時は全ビクビ0、ID2はS P/L Pモードを示し
ており、LPモート°時全全ピッS1#%SPモー゛・
′時全ビットo、II)sはマルチトラックPCM−、
l゛式を示しており、マルチトラックPCM方式の時、
全ビット1、その他の場合全ビット″hO1ID4はオ
ートリバース記録を示しており一オートリバース記録の
時ビット0〜ビツト3が′1、その他の時ビット0^ビ
ツト3が0としている。なおID4のピッ)4−7はト
ラック番号を記入できる。例えばトラック2をデータと
して記入した場合、I D 4 = 11110010
 となる。ID1〜ID4の区別は、IDデータを8ビ
ツトの信号2個で構成し、1つをID番号(T。
D1〜ID4)、1つをID情報とすることで行なって
いる。前述の記録条件では、ID1〜ID3の全ビット
が′1であり、ID4はビット0〜ビツト5が1とじ【
記録される。
また、上述の記録条件であるオートリバース記録は、記
録中にテープエンドに違した時には記録トラック番号を
1つくりあげ、かつテープ走行方向を反転するようにコ
ントローラ14がテープエンドを検出するテープエンド
検出器48の出力信号に基づいて、トラックセレクト信
号にの変更(例えば、第2図のに1→に2)とテープ走
行方向の反転の指令をサーボ処理系15、マルチトラッ
クPCM制御回路37に送出することで、自動的に連続
的記録が可能となる。この場合、上記IDデータは、テ
ープ走行方向が7ナワード方向となるため、II)sの
全ビットがOK変更となる。なお、ID4のビット4〜
ビツト7を用いて、連続記録を行なっている時に変化し
た記録トラックの番号、すなわち、トラックセレクト信
号Kをデータとして記録してもよい。以上の説明は、全
トラックに全IDデータを付加する場合について述べた
が、本発明では奇数トラックではテープ走行方向はフォ
ワード方向と決まりているので、奇数トラックにはテー
プ走行方向を示すID1を付加しなくてもかまわない。
さらに、テープ走行方向がリバース時のみID1を付加
してもよい。
次に第9図を用いて本発明を用いたマルチトラックPC
M記録再生装置の再生系の1例について説明する。なお
、記録系と同じ機能のものには同一番号を付し、説明を
省略する。
第9図において、磁気テープ1より回転ヘツド10α、
104にて再生された信号は、プリアンプ152 、1
55’で増幅される。増幅された再生信号は、一方はゲ
ート回路135を通してオーディオプロセッサ17に入
力し、他方はATF信号再生処理回路134とビデオプ
ロセッサ21kC入力する。オーディオプロセッサ17
ではディジタル信号を復調して、元のオーディオ信号に
戻して出力端子157 、158より出力する。さらに
、ディジタル信号よりIDデータを抽出し、より信号識
別回路156に出力する。ここで、ゲート回稍155ハ
チヤンネルセレクト信号Kに基づいて、オーディオプロ
セッサ17にて生成されるPCM0Mゲットり動作する
。ID信号識別回路156では、再生されたIDデータ
に基づいた記録条件データをマルチトラックPCMfl
lJ@回路37やサーボ処理系15などに送出する。
前述の第1図の説明にて設定された条件(1)テープ走
行方向−逆方向 (2)記録モード □ LPモード (5)記a方式1  □ マルチチャンネルPCM方式 (4]記記録式1□ オートリバース記録方式で、記録
されたテープを再生すると、ID信号識別回路では、I
D+〜ID5の全ビットが1であることを識別し、さら
に、ID4のビット0〜ビツト3が%11であることを
識別する。これらの識別結果に基づいて、サーボ処理系
15やマルチトラックP CM 1ltI制御回路57
に指令を送出し、キャプスタンモータ8の逆転によるリ
バース走行及びテープスピードの1/!化によるLPモ
ード対応を行なう。ま゛た、ATF信号再生処理回路1
34やスイッチなどは、マルチトラックPCM方弐に対
応するために切換えられる。
なお、本発明の構成では奇数トラックはフォワード方向
記録であるので、マルチトラックPCMIIrI制御回
路57の出力信号である偶数トラック識別信号を用いて
、奇数トラックが再生選択された場合には再生ID信号
に依らずにスイッチ144がF側すなわちGND@に接
続されて、フナワード指令がサーボ処理系15に送出さ
れる。
また、テ−プ走行方向を示すID1などが記録されてい
ないテープを再生した場合は、IDの全ビットが′O′
であると判断し、例えば、テープ走行方向はフナワード
方向、テープスピードはSPモードであるとしている。
ここで、オーディオプロセッサ17及びID信号識別回
路166の再生ブロックの1例について第10図を用い
て説明する。入力端子79より入力された再生信号は、
波形等化回路67で波形干渉などが処理されたのち、デ
ータストローブ回路68で11N、ゝ0のディジタル信
号に識別される。識別されたディジタル信号は、PCM
信号処理回路69にてディジタル復調されたのち、エラ
ー訂正などが行なわれる。PCM信号処理回路69の出
力信号は、時間軸伸長回路70により元の時間軸に戻さ
れる。時間軸伸長回路70の出力信号は、ディジタル−
アナログ変換器(D/A)71で、アナログ信号に変換
されたのち、スイッチ72、S/H75、yaミラって
NRIエクスパ7り75,76Vcて記録時に圧縮され
たダイナミックレンジが元のレベルに伸長され、不要帯
域成分をLPF7778で除去したのち、出力端子57
 、58より再生オーディオ信号として出力される。こ
こで、スイッチ72.8 / H75、74は第1図の
記録系と同様にサンプリング信号にて動作する。PCM
信号飽理回路699時間軸伸長回路70は、入力端子5
6より入力するトラックセレクト信号Kを基準に動作す
る。ID信号識別回路136は、PCM処理回路69V
Cて再生されたID信号をシリアル−パラレル変換器8
0にてパラレル信号に変換後、8ビツトラッチ回路85
を通して、マイクロプロセッサ121に送出される。マ
イクロプロセッサ121ではID信号からID番号とI
D情報を抽出し、これにより記録システム条件を判別し
、出力端84〜87にテープ走行方向、テープスピード
マルチトラックPCM方式、オートリバース記録の指令
を送出する。
次k、トラッキング制御を行なうATF信号再生処理団
路54の一例について説明する。
第1図において、入力端子111から入力する再生信号
は、7、ンド・バスフィルタ(BPF)94にて、4周
波のパイロット、信号が抽出される。
抽出された信号は掛算器95にて、ATF信号発生回路
27で生成された4周波のパイロット信号と掛算される
。このとぎ、ATF信号発生回路27から出力されるパ
イロット信号f1〜f4は、第1図の記録系ブロックに
て説明したように、回転ヘッド10α、10にと関連づ
けられた5W50信号のHi gh 、 Lowレベル
に応じて切換わり、5W30がHighの時はflかf
5、Lowの時はflかf4が屓番に出力される。
掛算器95の出力信号からfH(水平同期信号周一波数
)成分及びs fH酸成分BPF96.98にて抽出シ
、両者のエンベロープをエンベローフ検波回路97 、
99にて得る。得られたエンベロープを比較器100に
て比較する。比較出力(トラッキング偏差信号)スイッ
チ101、S / H102、バッファ104、LPF
105 、106、スイッチ110を通って出力端子1
15よりサーボ回路15に出力され、上記両者のエンベ
a−プの差が零になるようにキャプスタンモータが制御
される。ここで、マルチトラックPCM方式で記録され
たテープを再生した場合に、再生信号はバースト状に得
られるため、再生信号の存在する区間だけの情報を使用
するため、8/H102を用いている。S/H102は
AND及び0凡回路によりマルチトラックPCM方式で
はオーディオ7’aセツサ17に【生成されるPCMゲ
ート信号信号筒2図)にて制御されており、ビデオ信号
記録方式では常時導通状態となる。さらに、サーボ回路
15へ出力される比較出力信号(トラッキング偏差信号
)帯域も記録方式にてスイッチ110で切換えられる。
これら記録方式の識別は、PCM信号より得られたID
データ、すなわち記録条件データに基づいて自動的に行
なわれる。
また、再生中にテープエンドに達した場合においても、
IDデータに基づいて、連続記録がなされている場合に
はすなわち、LD4の情報に基づき、テープ走行方向の
反転と、チャンネルセレクト信号にの変更とが自動的に
行なわれる。
第12図にテープ走行方向の判別方法としてATF信号
再生処理回路、154の出力信号を用いた場合の一例を
示す。なお、第9図と同一機能のものには同一符号を付
した。したがって、第9図と動作の異なる所についての
み説明する。
本構成も奇数トラックはフォワード方向のみであり、偶
数トラックはフォワード方向とリバース方向の両方向が
ある。奇数トラックの再生をマルチトラックPCM制御
回路57にて選択した場合には、マルチトラックPCM
制御回路37の出力である偶数トラック識別信号EVE
N(偶yf144がE側(GND側)VC接続され、サ
ーボ処理系にフォワード方向になるようにテープ偶数ト
ラックが選択された場合には、スイッチ144はR側に
接続されATF信号処理回路154の出力信号を用いて
テープ走行方向を判別する判別回路145とT 7 +
3ツブ70ツブ146の出力信号が几PB信号としてサ
ーボ処理系15に送出され、テープ走行方向が規定され
る。ここで、判別゛回路145では、ATF信号処理回
路134の出力信号として記録時テープ走行方向と異な
る方向にて再生されるとNTSCの時約50Hz。
CCIRの時約25&の周波数成分が発生することを利
用し、NTSC時は50Hz 、 CCIR時は25)
Lzの成分を周波数識別しており、50HzレベルをT
7リツプフaツブ146に送出する。
Tフリップ70ツブ146は判別回路145の出力令R
PBをサーボ処理系15Vc出力する。本実施例では他
の記録条件(8P/LPモードなど)の識別はID信号
を用い【、ID識別回路136にて行なっているが、I
D信号以外の方法において飄別してもかまわない。
以上、本実施例は、偶数トラックと奇数トラックとに分
けて偶数トラックが両方向の記録再生を可能としたが、
逆の場合でもかまわない。
さらに、第15図に示す様に1〜3のトラックと4〜6
のトラックに分げて、1〜3のトラックがフォワード方
向のみ、4〜6のトラックがフォワード又はリバースの
両方向というように、どのトラックを固定方向としても
差し支えない。
なお、第3図、第4図及び第15図に示すように第1の
トラックをフォワード方向のみの記録にすることにより
、従来の8ミリビデオシステムによる再生を可能にする
ことができる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、偶数トラックはテー
プ上に記録された信号よりテープ走行方向の情報を抽出
してテープ走行方向を制御し、奇数トラックはトラック
選択時点でフォワード方向の走行なるように切換えるこ
とにより、簡単な構成でオートリバース再生が行なえる
などマルチトラックPCM方式の利用範囲、操作性を著
しく向上でき、その効果は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のマルチトラックPCM記録再生装置の
記録系のブロック図、第2図は第1図の各部の波形図、
第6図、第4図は本発明の記録パターン図、第5図はマ
ルチPCM制御回路の具体的回路図、第6図はオーディ
オプロセッサ及びID信号発生器のブロック図、第7図
はディジタルFM信号の形態図、第8図はID信号のビ
ット構成を示す図、第9図はマルチトラックPCM記録
再生装置の再生系のブロック図、第10図はオーディオ
プロセッサ及びID識別回路の再生系のブロック図、第
11図はATF信号再生処理回路のブロック図、第12
図はマルチトラックPCM記録再生装置の再生系の他の
実施例を示すブロック図、第13図、第14図は従来の
磁気記録再生装置のテープ記録パターン図、第15図は
本発明の他の記録パターン図である。 14・・−コントローラ、 15・・・サーボ処理系、 16・・・I ii発生器、 57・・・マルチトラックPCM制御回路、134・・
ATF再生処理回路、 144・・・スイッチ、 136・・・ID識別回路、 145・・・判別回路、 146・・・フリップフロップ・ 121・・・マイクロプロセッサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気テープ上に斜めのトラックを形成する手段と、斜め
    のトラックを複数個に分割記録再生する手段とを有する
    ヘリカルスキャン方式の磁気記録再生装置において、分
    割トラックを2分し、一方は順方向のみ、他方は順方向
    と逆方向のどちらの方向にも記録再生を行なえる手段と
    、上記分割トラックに時間軸圧縮したPCM信号を記録
    再生する手段を具備し、再生時に上記両方向の記録再生
    を行なえるトラックは記録信号よりテープ走行方向の情
    報を得、該情報信号によりテープ走行方向を切換えるこ
    とを特徴とするマルチトラックPCM記録再生装置。
JP1421485A 1985-01-30 1985-01-30 マルチトラツクpcm記録再生装置 Expired - Lifetime JPH0626005B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1421485A JPH0626005B2 (ja) 1985-01-30 1985-01-30 マルチトラツクpcm記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1421485A JPH0626005B2 (ja) 1985-01-30 1985-01-30 マルチトラツクpcm記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61175909A true JPS61175909A (ja) 1986-08-07
JPH0626005B2 JPH0626005B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=11854838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1421485A Expired - Lifetime JPH0626005B2 (ja) 1985-01-30 1985-01-30 マルチトラツクpcm記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0626005B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0626005B2 (ja) 1994-04-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0184190B1 (en) Digital information recording and reproducing apparatus
JPH0474790B2 (ja)
JPS58194162A (ja) 回転ヘツド型磁気記録再生装置
JPH07107759B2 (ja) 回転ヘッドpcmレコ−ダ
JPH0572668B2 (ja)
JPS61222005A (ja) 記録再生装置
KR100261197B1 (ko) 기록 및 재생 장치
JPS61175909A (ja) マルチトラツクpcm記録再生装置
JPH06339100A (ja) 記録再生装置
JP3196645B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2663517B2 (ja) 再生装置
JPS61172276A (ja) Pcmマルチトラツク記録再生装置
JP2616938B2 (ja) 回転ヘツド式記録再生装置
JPH0772959B2 (ja) 情報記録再生装置
JPS633582A (ja) 回転ヘツド型ビデオ信号再生装置
JPS63195850A (ja) 回転ヘツド式テ−プレコ−ダの再生方式
JPS61208656A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61104303A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6196553A (ja) 磁気記録再生装置
JPS585091A (ja) ビデオテ−プレコ−ダの高速度再生装置
JPH0792946B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0834025B2 (ja) 再生装置
JPS61172244A (ja) 回転ヘツド型再生装置
JPS63244437A (ja) 回転ヘツド式テ−プレコ−ダの再生方式
JPH0580066B2 (ja)