JPS61174162A - 誘電体磁器組成物 - Google Patents

誘電体磁器組成物

Info

Publication number
JPS61174162A
JPS61174162A JP60013685A JP1368585A JPS61174162A JP S61174162 A JPS61174162 A JP S61174162A JP 60013685 A JP60013685 A JP 60013685A JP 1368585 A JP1368585 A JP 1368585A JP S61174162 A JPS61174162 A JP S61174162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
dielectric constant
dielectric ceramic
ceramic composition
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60013685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0688825B2 (ja
Inventor
横谷 洋一郎
純一 加藤
俊一郎 河島
西田 正光
宏 大内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60013685A priority Critical patent/JPH0688825B2/ja
Priority to US06/813,521 priority patent/US4711862A/en
Publication of JPS61174162A publication Critical patent/JPS61174162A/ja
Publication of JPH0688825B2 publication Critical patent/JPH0688825B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)
  • Ceramic Capacitors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は焼成温度が1100’C以下で焼成される高誘
電率系の誘電体磁器組成物に関し、特に誘電率の温度変
化率がEIA■規格のZ5U特性(+10℃〜+86℃
の誘電率が+20℃の値に対し+22% 〜−se% 
)を満し、20 ℃0tanδが200X10”−’以
下である条件を満たすものに関する。
従来の技術 近年セラミックコンデンサは素子の小型化、大容量化へ
の要求から積層型セラミックコンデンサが急速に普及し
つつある。積層型セラミックコンデンサは内部電極とセ
ラミックを一体焼成する工程によって通常製造される。
従来よシ高誘電率系のセラミックコンデンサ材料にはチ
タン酸バリウム系の材料が用いられてきたが、焼成温度
が1300tl:程度と高いため、内部電極材料として
はPt、およびPdなどの高価な金属を用いる必要があ
った。
これに対し1100℃以下で焼成でき内部電極として前
者より安価なAq系材料を用いることができる銀複合ペ
ロプスカイト系材料が開発されている。
発明者らはすでにP bT I Os 、 Pb (M
g1/3Nb2/3)O3゜Pb (N i、W、)Q
 3三成分からなる高誘電率系誘電体磁器組成物を提案
している。
この系PbT 103− P b (棒鴨Nb、!A)
03二成分系組成物のもつ高い誘電率の特性をそこなわ
ず、積層コンデンサ素子として高信頼性を得るための緻
密な焼結体が、1100℃以下の焼成温度で得られると
いう優れた特性を有している。
発明が解決しようとする問題点 PbTiO3,Pb(MggNbb)Os、 Pb(N
i、W%)03三成分からなる磁器組成物は、上述のよ
うに優れた特性を有しているが、室温でのtanδが若
干大きい、誘電率の温度変化率がやや大きく、ZsU規
格の限度値程度である、という問題点を有してAだ。
本発明は、高誘電率で焼成温度が1100℃以下である
特性をそこなわず、室温のtanδを低下させ、誘電率
の温度変化率を小さくする新規な誘電体磁器組成物を提
供することを目的とする。
問題点を解決するための#≠≠手段 PbTtO3,Pb (MqHNb5.)03. Pb
 (Ni、W、)03からなる主成分に対し、MnO2
,Cr2O3,C002Moo3からなる群から選んだ
少なくとも一種を添加する。
作  用 庵02. Cr2O3,Coo、 Mo53からなる群
から選んだ少なくとも一種の添加により、室温でのta
nδが200X10−4以下におさえられ、かつ誘電率
の温度変化率が小さくなる。
実施例 出発原料には、化学的に高純度なPbO,Mqo。
TiO2,Nb2O5,Nip、 WO3,MnO2,
Cr2O3゜Coo、 MoO3を用いた。これらを純
度補正をおこなったうえで所定量を秤量し、メノウ製玉
互を用い純水を溶媒として、ボールミルで17時時間式
混合した。これを吸いんろ過して水分の大半を分離した
後乾燥し、その後ライカイ機で充分解砕した後、粉体量
の5wt%の水分を加え、直径60mm高さ約5011
1111の円柱状に、成形圧力500 Kr/讐で成形
した。これをアルミナルツボ中に入れ、同質のフタをし
、760℃〜880℃で2時間仮焼した。次に仮焼物を
アルミナ乳鉢で粗砕し、さらにメノウ製玉石を用い純水
を溶媒としてボールミルで17時間粉砕し、これを吸い
んろ過し水分の大半を分離した後乾燥した。以上の仮焼
、粉砕、乾燥を数回くりかえした後この粉末にポリビニ
ルアルコール6wt%水溶液を粉体量の6wt%加え、
32メツシユふるいを通して造粒し、成形圧力10oO
Kg/cdで直径13叫、高さ約5閣の円柱状に成形し
た。成形物は空気中で7oo′Ctで昇温し、1時間保
持しポリビニルアルコール分をバーンアウトし、冷却後
これをマグネシア磁器容器に移し、同質のふたをし、空
気中で所定温度まで400℃/h rで昇温し2時間保
持後400℃/hrで降温した。
焼成物は厚さ1龍の円柱状に切断し、両面にCr−Au
を蒸着し、誘電率、 tanδを1KHz IV/+m
の電界下で測定した。
焼成物の密度はアルキメデス法により測定し、密度が最
大となる焼成温度を最適焼成温度とした。
第1表に本発明の特許請求の範囲および周辺組成の成分
最適焼成温度、20℃における誘電率。
tanδ、誘電率の温度変化率を示す。*のついたサン
プル濫のものが、本発明範囲外のものである。
図には本発明の主成分の組成範囲をPbT iO3゜P
b (MqHNbH)03. Pb (Nt3(WH)
03 ヲ端成分トf ;E)三角組成図中に示した。
特許請求の範囲を限定した理由は限定範囲外の組成物で
は、室温のtanδが200X10””を超える、誘電
率がeooo以下に低下する、誘電率の温度変化率がZ
6U規格を満たさないの3点のいずれか、又はそれらの
重複した難点を有していることによる。
また本発明において、Mn、Cr、Co、Moは、炭酸
塩、硝酸塩、硫酸塩等、もしくは酸化数の異なる酸化物
として加えても、請求の範囲に挙げた酸化物に換算し、
0.03〜0.60wt%を加えれば、同等の効果があ
る。
発明の効果 以上述べたように本発明の誘電体磁器組成物は、100
0℃以下の温度で焼成でき内部電極としてAq系の材料
を用いることが可能であり、かつ室温のjanδが20
0X10””以下で誘電率の温度変化率がEIAJ規格
のZtsU特性を満たす優れた高誘電率系誘電体磁器組
成物である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の組成範囲を示す、PbT 103tpb(
槍嘱島%)03.Pb (N1%−ρ03を端数分とす
る三角組成図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 PbTiO_3、Pb(Mg_1_/_3Nb_2_/
    _3)O_3およびPb(Ni_1_/_2W_1_/
    _2)O_3からなる三成分系磁器組成物を PbTi_x(Mg_1_/_3Nb_2_/_3)_
    y(Ni_1_/_2W_1_/_2)_zO_3と表
    わしたときに(ただしx+y+z=1.00)、PbT
    iO_3、Pb(Mg_1_/_3Nb_2_/_3)
    O_3、Pb(Ni_1_/_2W_1_/_2)O_
    3を頂点とする三成分組成図において以下の三角座標で
    表わされる組成点A、B、C、D、E A x=2.5 y=95 z=2.5 B x=12.5 y=85 z=2.5 C x=40.0 y=41.0 z=19.0D x
    =20.0 y=50.0 z=30.0E x=2.
    5 y=90 z=7.5(値はモル%)を頂点とする
    五角形の領域内の組成範囲にある主成分組成物に対し、
    副成分として、MnO_2、Cr_2O_3、CoO、
    MoO_3からなる群の少なくとも一つを、重量%で0
    .03〜0.60%含有することを特徴とする誘電体磁
    器組成物。
JP60013685A 1984-12-27 1985-01-28 誘電体磁器組成物 Expired - Lifetime JPH0688825B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60013685A JPH0688825B2 (ja) 1985-01-28 1985-01-28 誘電体磁器組成物
US06/813,521 US4711862A (en) 1984-12-27 1985-12-26 Dielectric ceramic compositions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60013685A JPH0688825B2 (ja) 1985-01-28 1985-01-28 誘電体磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61174162A true JPS61174162A (ja) 1986-08-05
JPH0688825B2 JPH0688825B2 (ja) 1994-11-09

Family

ID=11840039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60013685A Expired - Lifetime JPH0688825B2 (ja) 1984-12-27 1985-01-28 誘電体磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0688825B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0249275A2 (en) * 1986-06-10 1987-12-16 North American Philips Corporation Lead calcium titanate piezoelectric ceramic element
JPH029750A (ja) * 1988-06-27 1990-01-12 Tdk Corp 高誘電率セラミックス組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0249275A2 (en) * 1986-06-10 1987-12-16 North American Philips Corporation Lead calcium titanate piezoelectric ceramic element
JPH029750A (ja) * 1988-06-27 1990-01-12 Tdk Corp 高誘電率セラミックス組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0688825B2 (ja) 1994-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61174162A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6278146A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS61191558A (ja) 高誘電率系誘電体磁器組成物
JPS62123064A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6283350A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS61155246A (ja) 高誘電率系誘電体磁器組成物
JPH02309B2 (ja)
JPS61155247A (ja) 高誘電率系誘電体磁器組成物
JPS6278155A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6283351A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS61155248A (ja) 高誘電率系誘電体磁器組成物
JPS62119802A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6283353A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6283354A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6321249A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH068207B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS63108612A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS62123061A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS63116306A (ja) 誘電体磁気組成物
JPS62119803A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS63108611A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS5849662A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS62123065A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS63239711A (ja) 誘電体磁器組成物
JPS6283365A (ja) 誘電体磁器組成物

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term