JPS61170015A - Cr複合部品 - Google Patents

Cr複合部品

Info

Publication number
JPS61170015A
JPS61170015A JP918785A JP918785A JPS61170015A JP S61170015 A JPS61170015 A JP S61170015A JP 918785 A JP918785 A JP 918785A JP 918785 A JP918785 A JP 918785A JP S61170015 A JPS61170015 A JP S61170015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
resistor
capacitor element
capacitor
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP918785A
Other languages
English (en)
Inventor
桑田 健治
正志 森脇
久芳 渡辺
賢治 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP918785A priority Critical patent/JPS61170015A/ja
Publication of JPS61170015A publication Critical patent/JPS61170015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、民生用機器、産業用機器等に用いる回路部品
に係り、回路部品のなかでもとくにフィルムコンデンサ
を用いたCR複合部品に関する。
(従来の技術) 従来のCR複合部品は、フィルムコンデンサと抵抗器を
はんだ付けするが、又は両者を半完成品の状態でリード
線をはんだ付けして、それを樹脂等で外装することによ
り構成していた。そのため製造工程で手間がかかる難点
があった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明は、上述に鑑みフィルムコンデンサと抵抗器とを
一体化させてCR複合部品を形成することにより、全体
として製造コストの合理化および小型化を図ることを目
的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記の問題点を解決するため抵抗器として抵抗
体を設けたプラスチックフィルムを用い、これとフィル
ムコンデンサとを組合わせてCR複合部品を形成するこ
とを特徴とする。
具体的にはプラスチックフィルム面に、ニッケル、ニッ
ケル・クロム合金、ニッケル・チタン合金、白金、パラ
ジウム等の金属又は合金を、必要な抵抗値が出し易いよ
うに材料の抵抗率、加工の喀鳥さを考慮して選択し、真
空蒸着等の方法で抵抗体膜を形成させ、これを、製造工
程でフィルムコンデンサ素子を巻取った後、従来の保護
フィルムの代りとして巻取るものである。こうすること
により、フィルムコンデンサ素子を巻取ると同時に抵抗
素子をも巻取ることになり、以後は従来のフィルムコン
デンサの製造工程と同様にしてCR複合部品を完成する
(実施例) 一般にフィルムコンデンサは大別して、巻回型と積層型
の2つに分けられ5本発明はいずれを用いた場合にも全
く同様に実施できる。以下、本発明を巻回型のコンデン
サ素子を用いた実施例により詳細に説明する。
第1図は本発明による巻回型のコンデンサ素子を用いる
一実施例の説明図で、(a)は外観斜視図、(b)は巻
回層を断面的にみる模式図である。
(a)図において1は(b)図において説明するCR構
成フィルムを巻回したCR複合素子部、2はその電極引
出し部、3はリード線である。CR複合素子部1の内部
は(b)図でみるように、コンデンサ素子部4、抵抗素
子部Sから形成される。
コンデンサ素子部4は、誘電体フィルム6の表裏両面に
、蒸着等により金屑電極7を設けてなるコンデンサ単位
フィルムを、誘電体フィルム6と同種または異種の接着
層ともなる他の誘電体フィルム6′を挟んで層状に複数
回巻回して形成され、また、抵抗素子部5は第2図に断
面を示すように誘電体フィルム6の表面に、抵抗体膜8
を蒸着等で設けてなる抵抗フィルムを、上述と同じく誘
電体フィルム6′を挟んで積層巻回して形成されている
。なお、同図で9は保護層である。このようにして出来
る積層端面には金属電極7及び、抵抗体膜8と電気的接
続を保つ電極引出し部2((a)図)がメタリコン等で
形成され、それにはリード線3が溶接され、その他必要
な外装等を施してフィルムコンデンサが出来上がる。
この場合、金属電極7と抵抗体膜8とは電極引出し部2
により、並列接続されてCRの並列接続体が構成された
ことになる。
以下数値的な具体例を示す。
具体例1 6μmの厚さを有する長尺のポリエチレンテレフタレー
ト(以下P’ETという)フィルムの両面に、面積抵抗
が2.5Ω/口の値でアルミニウムを両面互い違いに非
蒸着部を設けて真空蒸着して40m幅に裁断したフィル
ムと38m幅に裁断した非蒸着フィルムを合わせて4.
0μFの容量をもつように巻回し、その後、引続き6μ
−の厚さを有する長尺のPETフィルムの片面に1面積
抵抗が104Ω/口の値で一様にパラジウムを真空蒸着
し、40m1幅に裁断したフィルムと38mm幅に裁断
した非蒸着フィルムを合わせて約4001の長さ巻取っ
た。この素子の巻芯部をつぶし1両端面に亜鉛の微粒子
を溶射し、この溶射により形成された亜鉛にリード線を
溶接し、ER−PET樹脂により作ったケースに入れエ
ポキシ樹脂を注型してCR複合部品を完成した。
この素子は、4.0μFの静電容量をもつコンデンサに
1にΩの抵抗が並列に組込まれた性能を有していた。
本具体例は、コンデンサ素子にも、抵抗体膜を設けた基
材にもPETを用いた。フィルムコンデンサの製造工程
をそのまま用いるためには抵抗体膜を設ける基材には可
塑性材料が好ましく、又。
熱的1機械的な条件が製造工程上、および使用上で加わ
るため、熱的性質、機械的性質が揃うという意味でコン
デンサに用いる材料と同じものが好ましい、さらに同じ
材料でも、フィルム厚さが極端に異なるとこれらの性質
も多少異なってくるため、コンデンサ及び抵抗体膜の基
材フィルムの厚さは近似した厚さの方が好ましい。
なお、抵抗体膜を保護するために、また、抵抗体膜を設
けたフィルムを巻取るとき、同時に非蒸着フィルム(こ
のフィルムは、後の金属溶射時に溶射金属がフィルム幅
の差によりできる空間に入り込み、電極の接続を確実に
する役目をもつ)を巻とるが、これを省略するために抵
抗体膜上に保護膜を設けることが有効である。
具体例2 6.0μmの厚さを有する長尺のPETフィルムの片面
に面積抵抗を10’Ω/口で一様にパラジウムを真空蒸
着し、その上に36+m幅で2.0μ田の厚さを有する
ポリカーボネートの樹脂層をコーティングして設けたフ
ィルムを、樹脂コート部が中心に位置するように40m
m幅で裁断し、これを具体例1のように巻取ったコンデ
ンサ素子の上に約40a1巻取り、以後は具体例1と同
様の工程で、具体例1と同様のCR複合部品を得た。
具体例1,2共に100個を製造した限りでは容量、抵
抗値特性に大差がなかった。しかし、具体例2の方が、
抵抗体巻取りが1枚のフィルム巻取りで済むため、作業
性が良かった。さらに、今回は発生しなかったが、表面
の抵抗体膜の損傷を考えると幾分具体例2の方が優れて
いると考えられる。
なお、具体例1,2共に抵抗体層は基材の片面のみに設
けているが、両面に設けて、巻取り長さを半分にするこ
とも可能で、この場合、保護層も両面に設けることが好
ましい。
(発明の効果) 本発明は、電気機器用フィルムコンデンサに放電用の抵
抗を並列に接続して用いる為に行ったものであるが、こ
の例に限らず並列に抵抗とコンデンサを複合させる部分
には、それぞれコンデンサの容量と抵抗値を適当に設定
することにより応用できる。
本発明により、コンデンサと抵抗のコスト、組立の簡易
省略化、小型化等価値ある合理化が可能になった・
【図面の簡単な説明】
第1図(a)は、本発明によるCR複合部品の外装前の
外観図、第1図(b)は同じく要部の断面図、第2図は
、本発明に用いる抵抗体を示す断面図である。 1 ・・・CR複合素子部、 2・・・電極引出し部、
3 ・・・ リード線、 4 ・・コンデンサ素子部、
5・・・抵抗素子部、 6,6′・・・誘電体フィルム
、 7・・・金属電極、 8・・・抵抗体膜、9 ・・
・保護層。 特許出願人 松下電器産業株式会社 第1図 (b) 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)巻回又は積層により形成するフィルムコンデンサ
    素子部と、そのコンデンサ素子部を形成するフィルムに
    続いて抵抗体膜を設けたフィルムを巻回もしくは積層し
    てなる抵抗素子とからなり、コンデンサ素子部の金属電
    極及び抵抗膜から電極が引出されていることを特徴とす
    るCR複合部品。
  2. (2)抵抗体膜を設けるフィルムがコンデンサ素子部と
    同じ材質のフィルムから成ることを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項記載のCR複合部品。
  3. (3)フィルムに設けた抵抗体膜上に保護層が設けられ
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項また
    は第(2)項記載のCR複合部品。
JP918785A 1985-01-23 1985-01-23 Cr複合部品 Pending JPS61170015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP918785A JPS61170015A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 Cr複合部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP918785A JPS61170015A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 Cr複合部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61170015A true JPS61170015A (ja) 1986-07-31

Family

ID=11713525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP918785A Pending JPS61170015A (ja) 1985-01-23 1985-01-23 Cr複合部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61170015A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4212678Y1 (ja) * 1966-11-18 1967-07-18
JPS5632716A (en) * 1979-08-24 1981-04-02 Tdk Electronics Co Ltd Rc composite part with discharge gap and method of manufacturing same

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4212678Y1 (ja) * 1966-11-18 1967-07-18
JPS5632716A (en) * 1979-08-24 1981-04-02 Tdk Electronics Co Ltd Rc composite part with discharge gap and method of manufacturing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61170015A (ja) Cr複合部品
JPS6110203A (ja) 有機正特性サ−ミスタ
JPH0569290B2 (ja)
JP7390559B2 (ja) コンデンサ
JPS5969902A (ja) 三端子型積層バリスタ
JPS62189710A (ja) Cr複合部品
JP2650754B2 (ja) コンデンサー抵抗複合部品
JP2788480B2 (ja) 乾式低インダクタンスコンデンサ
JPH02305425A (ja) Cr複合部品
JPH1041189A (ja) 積層形メタライズドフィルムコンデンサ
JP2964628B2 (ja) コンデンサ用メタライズドフィルムおよびこれを備えたコンデンサ
JPH0458164B2 (ja)
JPH0334523A (ja) 複合部品
JP2536242Y2 (ja) 複合コンデンサ
JP2536240Y2 (ja) 複合コンデンサ
JPS62190830A (ja) 複合部品
JPH0115156Y2 (ja)
JPH0472684A (ja) 電歪効果素子
JPH0450727B2 (ja)
JPS6130414B2 (ja)
JPS6348815A (ja) 金属化フイルムコンデンサ
JPH0935991A (ja) ヒューズ機能付コンデンサ、及びその製造方法
JPH0142616B2 (ja)
JPS5972124A (ja) フイルムコンデンサ−
JPS6362890B2 (ja)