JPS6116740Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6116740Y2
JPS6116740Y2 JP1715679U JP1715679U JPS6116740Y2 JP S6116740 Y2 JPS6116740 Y2 JP S6116740Y2 JP 1715679 U JP1715679 U JP 1715679U JP 1715679 U JP1715679 U JP 1715679U JP S6116740 Y2 JPS6116740 Y2 JP S6116740Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
auxiliary
heat
heating
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1715679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55120234U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1715679U priority Critical patent/JPS6116740Y2/ja
Publication of JPS55120234U publication Critical patent/JPS55120234U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6116740Y2 publication Critical patent/JPS6116740Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Surface Heating Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はプラスチツクシースを備えたケーブ
ルの接続に使用する補助テープに関するものであ
る。
従来より前述のようなケーブルの接続方法とし
て第1図に示す方法が知られている。すなわちプ
ラスチツクシースケーブル5,5の接続部5Aに
プラスチツクスリーブ6を被せた後、このプラス
チツクスリーブ6の端末がケーブルシース7に重
なる部分の外側に耐熱性の伸縮テープ8を緊張状
態で巻付けて固定し、次いでこの伸縮性テープ8
をその外側からトーチランプ、ガスバーナー、熱
風ブロア等の加熱手段(図示は省略した)で加熱
してプラスチツクスリーブの端末をケーブルシー
ス上に加熱融着させている。このとき伸縮性テー
プ8は加熱されることによつて収縮し、プラスチ
ツクスリーブの端末をケーブルシース上に押圧す
る。
したがつて、前述の方法によれば、伸縮性テー
プを加熱するに際しては、トーチランプ、ガスバ
ーナー、あるいは熱風ブロア等の加熱手段で行な
うので加熱量の制御が困難であり、かつ作業に熟
練を要する欠点がある。
この考案は前述の欠点を有利に解消することが
できるプラスチツクシースケーブルの接続用補助
テープを提供することを目的とする。
次にこの考案を図示の例によつて詳細に説明す
る。
第2図および第3図はこの考案の一例を示すも
のであつて、耐熱性の伸縮性発熱テープ1の一方
の面に導電性の伸縮性発熱テープ2が一体に積層
されている。そして前記耐熱性の伸縮性布テープ
1は耐熱性の良好な素材例えば芳香族ポリアミド
繊維からなる織布または編布より構成されてい
る。ここで織布を使用する場合は打込数が50×5
0/1in(25.4mm)以下の平織布をバイヤス方向に
用いてその伸縮性を利用する。また編布を使用す
る場合はトリコツト編あるいはメリヤス編にして
一定の伸縮度を保持させる。
さらに前記導電性の伸縮性発熱テープ2は耐熱
性および伸縮性にすぐれた素材、例えばシリコー
ンゴムにカーボンブラツクあるいは金属ホイスカ
ー等の導電性物質が分散混入されて成るものであ
る。そしてこの配合例としてはシリコーンゴム
100重量部、カーボンブラツク20重量部、架橋剤
4.5重量部、可塑剤0.5重量部よりなるものを用
い、その配合物がカレンダ装置によつて伸縮性布
テープ1上にトツピングされた後、可硫されて本
考案に係る接続用補助テープが得られる。
しかして第3図に示すように、プラスチツクス
リーブ6の端末に、本考案に係る接続用補助テー
プ3を緊張状態でかつ伸縮発熱テープ2が外側に
なるようにして巻回したのち、前記接続用補助テ
ープ3の巾よりも若干狭い間隔で平行に延長する
電極部9A,9Bを備えているバンド状の押え具
10を、前記接続用補助テープ3に巻付けて固定
し、その押え具10の電極部9A,9Bを接続用
補助テープ3における伸縮発熱テープ2の外面の
両縁部に沿つて接触させる。
次いで前記電極部9A,9Bのリード線4A,
4Bの間に電圧を印加すると、本考案に係る接続
用補助テープ3における伸縮性発熱テープ2は電
気抵抗によつて発熱しプラスチツクスリーブ6の
端末がプラスチツクシース7上に熱融着される。
そしてプラスチツクスリーブの端末がケーブルの
シース上に充分熱融着された後は押え具10およ
び接続用補助テープ3は除去される。
なお前記電極部を有する押え具10としては、
例えば端部に締付具を有する金属板製バンドの内
面に電気絶縁層を設け、その電気絶縁層の内面の
両側にバンド長手方向に延長する電極部9A,9
Bを一体に設けたものを使用する。
第4図は本考案に係る接続用補助テープにおい
て長さ100mm、幅50mm、厚さ2.1mmのものに100V
の電圧を印加した場合の時間温度の関係を示した
ものである。ここでプラスチツクシースおよびプ
ラスチツクスリーブの材質がポリエチレンであれ
ばその融点は150℃〜170℃であり、したがつて本
考案の補助テープによつて充分加熱融着しうるこ
とがわかる。
なお伸縮性発熱テープの素材としてシリコーン
ゴムに代えて耐熱性および伸縮性にすぐれた合成
樹脂を使用してもよい。
この考案によれば、接続用補助テープ自体が伸
縮性を備えると共に電気抵抗によつて発熱しうる
ように構成されているので、ケーブルシースに対
してプラスチツクスリーブの端末を接続用補助テ
ープ自体の弾性によつて均一の圧力のもとで均一
に加熱融着させることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の接続方法を示す一部切截正面
図、第2図はこの考案の一実施例の接続用補助テ
ープを示す拡大断面図、第3図はこの考案の接続
用補助テープによる接続状況を示す一部切截正面
図、第4図はこの考案の接続用補助テープの温度
上昇の状況を示すグラフである。 図において、1は耐熱性の良い伸縮性布テープ
2、2は導電性の伸縮性発熱テープ、3は接続用
補助テープ、5はプラスチツクシースケーブル、
6はプラスチツクスリーブ、7はケーブルシー
ス、9Aおよび9Bは電極部、10は押え具であ
る。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 耐熱性の良い伸縮性布テープ1の一方の面に導
    電性の伸縮性発熱テープ2を一体に積層して成る
    プラスチツクシースケーブルの接続用補助テー
    プ。
JP1715679U 1979-02-15 1979-02-15 Expired JPS6116740Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1715679U JPS6116740Y2 (ja) 1979-02-15 1979-02-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1715679U JPS6116740Y2 (ja) 1979-02-15 1979-02-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55120234U JPS55120234U (ja) 1980-08-26
JPS6116740Y2 true JPS6116740Y2 (ja) 1986-05-23

Family

ID=28842013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1715679U Expired JPS6116740Y2 (ja) 1979-02-15 1979-02-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6116740Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55120234U (ja) 1980-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3344385A (en) Flexible resistance element with flexible and stretchable terminal electrodes
JPH0371139B2 (ja)
JP5696189B2 (ja) 電気毛布またはカーペット用の加熱装置、その製造方法、および加熱システム
JPS6116740Y2 (ja)
JP5461244B2 (ja) 配管の加熱装置
US4710612A (en) Structure of electric heater
JPS6056369B2 (ja) プラスチツクシ−スケ−ブルの接続用補助テ−プ
JPS6056368B2 (ja) プラスチツクシ−スケ−ブルの接続用補助テ−プ
JPH0625916Y2 (ja) ヒータユニット
JP3177453B2 (ja) マントルヒータ
US2022518A (en) Electric heater
JPS6029287Y2 (ja) プラスチツクシ−スケ−ブルの接続用補助テ−プ
JPS5812510Y2 (ja) プラスチツクシ−スケ−ブルの接続用補助テ−プ
GB701304A (en) Improvements in electrically heated pads or blankets
JPH10112379A (ja) 誘導加熱装置および誘導加熱装置に用いる加熱コイル装着ユニットの製造方法
JPH0584039B2 (ja)
JPS6116739Y2 (ja)
JP2559963Y2 (ja) 面状発熱体
JPS6181273A (ja) ステアリングホイ−ル
JPH0346478Y2 (ja)
JPH0262426B2 (ja)
JPH1187020A (ja) 発熱シートおよびその製造方法
RU2213432C2 (ru) Гибкий электронагреватель
JP2603903B2 (ja) 面状発熱体の製造方法
JPS643195Y2 (ja)