JPS61155746A - 排ガスセンサ - Google Patents

排ガスセンサ

Info

Publication number
JPS61155746A
JPS61155746A JP28093584A JP28093584A JPS61155746A JP S61155746 A JPS61155746 A JP S61155746A JP 28093584 A JP28093584 A JP 28093584A JP 28093584 A JP28093584 A JP 28093584A JP S61155746 A JPS61155746 A JP S61155746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection piece
gas detection
type gas
type
sensitivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28093584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH053900B2 (ja
Inventor
Kazuko Sasaki
佐々木 和子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUIGARO GIKEN KK
Figaro Engineering Inc
Mazda Motor Corp
Original Assignee
FUIGARO GIKEN KK
Figaro Engineering Inc
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUIGARO GIKEN KK, Figaro Engineering Inc, Mazda Motor Corp filed Critical FUIGARO GIKEN KK
Priority to JP28093584A priority Critical patent/JPS61155746A/ja
Publication of JPS61155746A publication Critical patent/JPS61155746A/ja
Publication of JPH053900B2 publication Critical patent/JPH053900B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/02Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance
    • G01N27/04Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance
    • G01N27/12Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating impedance by investigating resistance of a solid body in dependence upon absorption of a fluid; of a solid body in dependence upon reaction with a fluid, for detecting components in the fluid

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Fluid Adsorption Or Reactions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 この発明はn形金属酸化物半導体とp形金属酸化物半導
体とを組み合せた排ガスセンサの改良に関し、エンジン
やボイラーの空燃比の制御や、ストーブの不完全燃焼の
防止等に適したもので有る。
〔従来技術〕
特公昭57−37824号は、n形金属酸化物半導体と
p形金属酸化物半導体とを組み合せた排ガスセンサを開
示する。この技術の特長は、2つの半導体の組み合せに
より、センサの温度依存性の補償と空燃比1λ)への検
出信号の倍増とを図った点に有る。
p形金属酸化物半導体として着目されているのは、La
coo= 、LaNiO3,SrFe03等のペロブス
カイト化合物で有る(特開昭55−166030、同5
7−204445〜7.同57−8439、同57−1
78147 、同57−179654等)。しかしこれ
らの化合物は、 (1)酸素感度が低い、 (2)可燃性ガス感度が酸素感度にくらべて高く、未反
応の可燃性ガスにより検出誤差が生ずる、(3)抵抗値
と抵抗温度係数とが極端に小さく、n形半導体とマツチ
しない。
という点が問題になる。
〔発明の課題〕
この発明の課題は排ガスセンサのp形ガス検出片を改良
し、 (1)酸素感度の改善と、 (2)未反応の可燃性ガスによる検出誤差の抑制と、(
3)p形ガス検出片とn形ガス検出片の抵抗温度係数の
マツチング、 とを得ることに有る。
〔発明の構成〕
この発明の排ガスセンサは、 n形金属酸化物半導体を用いたn形ガス検出片と、p形
金属酸化物半導体を用いたp形ガス検出片とを組み合せ
た排ガスセンサにおいて、p形金属酸化物半導体として
ATt03−δ、(ここにAは3rおよびCaからなる
群の少くとも一員の元素を、δは非化学量論的パラメー
タを現す)、を用いたことを特徴とする。
〔表記法〕
以下では非化学量論的パラメータδを除いて化合物を表
示する。また酸素感度を示す概念として、酸素勾配置n
lを導入し、 R8=に−POg  #  (Rs ;半導体の抵抗値
)として定義する。
〔実施例〕
(A)排ガスセンサの構造 第1図と第2図とにより、排ガスセンサの構造を説明す
る。図において(2)はアルミナ製の6穴管基体で、そ
の先端にはヒータ内蔵のセラミックス管(4)が取り付
けである。このセラミックス管(4)は、内部にタング
ステンや白金等の換ヒータ(6)を設けたもので、n形
ガス検出片(8)やp形ガス検出片0Qを一定温度に加
熱するためのもので有る。なおヒータについては、図示
の膜ヒータ(6)以外にも種々のものを用い得る。
基体(2)とセラミックス管(4)との間のくぼみ部に
は、しきい部■を介してn形ガス検出片(8)とp形ガ
ス検出片00とを設ける。
ここでn形ガス検出片(8)は、Tio2.BaTiO
3゜8n02 、zno、In2O3等の適宜のn形金
属酸化物半導体の多孔質焼結体に、図示しない一体の電
撞を接続したもので有る。
p形ガス検出片QOは、SrTi03 、CaTiO3
SrO,7CaoJTi03等のp形ペロブスカイト化
合物の多孔質焼結体に、図示しない一対の貴金属電属ヲ
ffl続り、りもノテ有るo Sr ’][’ 103
 、Ca ’l’ 10 g *sro、7caOJ’
I’io!の特性は、抵抗値、抵抗温度係数、酸素感度
、可燃性ガス感度とも、良く類似し、特性的には相互に
均等物で有る。
抵抗値等について見ると、gr’l’i03の抵抗値は
700℃のリーン側(空燃比スが1以上)で10OKΩ
弱、同じ雰囲気で温度を500℃から900℃に増すと
抵抗値は1/1000程度に減少する。これはTio、
やBa’l’ iQ、の抵抗値とその温度係数とに、類
似する。ところでLaCjOOg のリーン側の抵抗値
は200℃で約10.800℃で2Ω弱で有る(例えば
特開昭55−166080)。
酸素勾配について見ると、SrTi03の酸素勾配は6
00℃で−0,20,700〜800℃で−0,21で
有る。またT i 02の酸素勾配は600〜800℃
で約0.15となる。これに対して、LaCOO3、L
aN10g 、SrFeOB等の酸素勾配は700℃で
−0,11で、Sr’l’i03 の約1/2となる。
SrTiOsのCOや■雪への感度は低く、酸素感度と
良(バランスしている。Tj02ではCOやH,への感
度は酸素感度より高く、LaC003等では酸素感度よ
りかなり高い。
周知のようにペロブスカイト化合物は、置換に鈍感な物
質で有り、例えばA元素やTi元素を10モル%程度他
の元素で置換しても良い。またATiO3は、その抵抗
値が支配的となる範囲で、他の化合物と混合して用いて
も良い。このような例としては、ptやBh等の貴金属
触媒の添加が有る。(支)はセンサを自動車エンジンの
排気管やストーブやボイラー等の燃焼室等に取り付ける
ための金具である。また鱒、(至)は膜ヒータ(6)に
接続したリードビン、(至)、(至)はn形ガス検出片
(8)に接続したり−ドピン、(至)、04はp形ガス
検出片aOに接続し九リードピンで有る。
(E)付帯回路 @8図に付帯回路例を示すと、ガス検出片(8)。
aQに負荷抵抗(R1) 、 (R2)を接続してブリ
ッジ回路とし、電#(Ea)を接続する。また各負荷抵
抗(R1) 、 (R2)への印加電圧を増幅器(AI
)、(A2)を介して取り出す。
増幅器(AI ) 、 (A2)の出力を、除算回路(
DI)に入力し、温度補償済みの出力を制御回路■に加
えて、空燃比を制御する。
一方、排ガスセンサの温度を一定とするため、膜ヒータ
(6)への印加電圧のデユーティ比を制御する。増幅器
(AI ) 、 (A2)の出力を、乗算回路(Ml)
に加えて、温度にのみ依存する信号を得る。発振回路(
6)の出力パルスの幅を、電圧−パルス幅変調回路−で
乗算回路(Ml)の出力により変化させ、スイッチング
トランジスターのオン時間を変化させる。このようにし
て電源(Elりから膜ヒータ(6)への印加電力を排ガ
スセンサの温度により変化させて、加熱温度を一定とす
る。
(C)ガス検出片(8) 、 QOの製造SrCO3や
Ca0o3とTiO2を混合し、1200℃で仮焼して
ペロブスカイト化合物ATiO3とする。生成物の粉砕
後、1300℃で焼成しp形ガス検出片QOとする。好
ましい変形範囲は、仮焼温度が1100〜1300℃で
、焼成温度がこれと同一または100℃高いもので有る
Tio2を1200℃で仮焼し、粉砕後に1300℃で
焼成してn形ガス検出片(8)とする。
比較例のp形ガス検出片αOとして、LaCOO3。
taNio、、5rpeo、を用いる。I、a2(CO
s)aや5rco、を、coo 、 Nio 、Fe2
0mと混合し、1200℃で仮焼し、粉砕後に1300
℃で焼成して、比較例のp形ガス検出片QOを完成する
以下SrTi03とTiO2との組み合せ等を実施例に
、LaCOO3とTlO2との組み合せ等を比較例に、
特性を測定した。
(D)測定例 第4図に700℃のN2バランス中で酸素濃度を0.3
%から10%へ変化させた際の結果を示す。
図の縦軸はn形ガス検出片(8)とp形ガス検出片aQ
の抵抗値の比を示し、酸素濃度0.8%での値を基準と
する。8 rT A03とTiO2との組み合せの酸素
勾配は0.36で、LaCOO3とTiO2との組み合
せの値、0.26より40%大きい。
第5図に、700℃で024.6%を含むN2バランス
系でCO濃度を0.1から1%へ変化させた際の結果を
示す。図の縦軸はn形ガス検出片(8)とp形ガス検出
片00の抵抗値の比、あるいはガス検出片(8) 、 
Q□単独の抵抗値を示す。なおco濃度0.1%での値
を1とする。またこの測定では、LaCOO,やTiO
2等には、可燃性ガス感度を抑制するため、金属換算で
Ir当り100μIのPtを添加した。Pt無添加の場
合の008度はさらニ高イ。Tio、等にPt等を加え
る場合、PtはRhやIr等の他の貴金属に代えても良
く、その添加Jilk it T i O2等の1g当
り80〜1000μ、pが好ましい。
CO濃度の0.9%の変化は、酸素との平衡を仮定する
と、酸素濃度を4.5%から4%へ変化させることに相
当し、小さな変化で有る。にもかかわらずLa0003
の抵抗値は大きく増大する。
LaCOO3とTiO2とを組み合せたものの抵抗値の
比は、約3倍変化する。これに対しBrTi0aとTi
O2との組み合せたものでは、1.4倍しか変化しない
。な1SrTjO1とTio!の組み合せでの変化は、
大部分子tO=に起因する。
これらの結果を表に一般的に示す。
1 SrTiOs       −0,21LO220
a T iOl        #     z8  
Sro、yOagj’l’i01     #嵐 4   Labors       −0,112,2
5LaNi01        #     〜2嶌 6 5rFeOs       l    ・・・・・
・7   Tio鵞       0.15   0.
718   Ti01+       0.86   
 0.71Sr’l’101 9   Ti0g+       0.26    0
.82aO00m 巖1)Ir印は比較例、なお試料8.9についてはn形
半導体とp形半導体の比について結果を示す。
*2 700℃のNZバランス系で、O2濃度を1〜1
0%に変化させて測定。
*3 700℃で0g4.6%を含むN2バランス系で
、COO度1万ppm中とCo l千ppm中の抵抗値
の比。
*4 試料4.5.6.7.9及び8中のTiO2には
100μm1/11のPtを添加。
なお当量点(A=1)付近での特性は、SrTi01と
TiO2の組み合せも、LaC0OsとTio、の組み
合せも、はぼ同等で有った。
〔発明の効果〕 この発明では、酸素に高感度で、未反応の可燃性ガスの
残存による検出誤差が小さく、かつn形ガス検出片とp
形ガス検出片の抵抗温度係数の整合が容易な、排ガスセ
ンサが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の排ガスセンサの部分切り欠き部付き斜
視図、第2図はその長手方向断面図、第3図は付帯回路
のブロック図、Wi4図〜第5図は、排ガスセンサの特
性図で有る。 (2)・・・基L       (4)・・・セラミッ
クス管、(6)・・・膜ヒータ、    (8)・・・
n形ガス検出片、C1・・・p形ガス検出片。 第4図 0・31・03°0      ” POz(@/e)
第5図 Co  Conc(”ム)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)n形金属酸化物半導体を用いたn形ガス検出片と
    、p形金属酸化物半導体を用いたp形ガス検出片とを組
    み合せた排ガスセンサにおいて、前記p形金属酸化物半
    導体はATiO_3_−_δ、(ここにAはSrおよび
    Caからなる群の少くとも一員の元素を、δは非化学量
    論的パラメータを現す)、で有ることを特徴とする排ガ
    スセンサ。
JP28093584A 1984-12-27 1984-12-27 排ガスセンサ Granted JPS61155746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28093584A JPS61155746A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 排ガスセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28093584A JPS61155746A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 排ガスセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61155746A true JPS61155746A (ja) 1986-07-15
JPH053900B2 JPH053900B2 (ja) 1993-01-18

Family

ID=17631970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28093584A Granted JPS61155746A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 排ガスセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61155746A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347240U (ja) * 1986-09-11 1988-03-30
US5362651A (en) * 1992-07-27 1994-11-08 Ford Motor Company Carbon monoxide selective sensor and method of its use
WO2014074801A1 (en) * 2012-11-12 2014-05-15 Kerdea Technologies, Inc. Wideband oxygen sensing method and apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5119592A (en) * 1974-08-09 1976-02-16 Nissan Motor Gasunodo kenshutsuki
JPS55165504A (en) * 1979-06-09 1980-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Temperature and humidity detecting elements and detector using same
JPS5689048A (en) * 1979-12-21 1981-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Exhaust gas sensor

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5119592A (en) * 1974-08-09 1976-02-16 Nissan Motor Gasunodo kenshutsuki
JPS55165504A (en) * 1979-06-09 1980-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd Temperature and humidity detecting elements and detector using same
JPS5689048A (en) * 1979-12-21 1981-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Exhaust gas sensor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6347240U (ja) * 1986-09-11 1988-03-30
US5362651A (en) * 1992-07-27 1994-11-08 Ford Motor Company Carbon monoxide selective sensor and method of its use
WO2014074801A1 (en) * 2012-11-12 2014-05-15 Kerdea Technologies, Inc. Wideband oxygen sensing method and apparatus
TWI512289B (zh) * 2012-11-12 2015-12-11 Kerdea Technologies Inc 寬頻氧氣感測方法及裝置
US9625352B2 (en) 2012-11-12 2017-04-18 Kerdea Technologies, Inc. Wideband oxygen sensing method and apparatus
US10067034B2 (en) 2012-11-12 2018-09-04 Kerdea Technologies, Inc. Wideband oxygen sensing

Also Published As

Publication number Publication date
JPH053900B2 (ja) 1993-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0017502A1 (en) Oxygen sensor element
JPS61147146A (ja) λセンサ
JPH07201526A (ja) サーミスタ用磁器組成物
JPS61155746A (ja) 排ガスセンサ
JPS6349181B2 (ja)
Yagi et al. Humidity sensing characteristics of a limiting current type planar oxygen sensor for high temperatures
JPS6152421B2 (ja)
JPH06325907A (ja) サーミスタ用磁器組成物
JPS637342B2 (ja)
JPS6161344B2 (ja)
JPS61155748A (ja) 排ガスセンサ
JPH053893B2 (ja)
JPS60205343A (ja) リ−ンバ−ン用の空燃比検出装置
JPH0244017B2 (ja)
JPH053903B2 (ja)
JPS60253859A (ja) ガスセンサ
JPH053901B2 (ja)
JPH0525063B2 (ja)
KR950008861B1 (ko) 세라믹 반도체형 공연비 제어센서.
JPH0525062B2 (ja)
JPH052097B2 (ja)
JPS61217755A (ja) 空燃比検出装置
JPS6230945A (ja) 酸素検知素子
JPS6080750A (ja) リ−ンバ−ン排気ガスセンサ
JPH0355784B2 (ja)