JPS61153138A - 空気分離用吸着剤 - Google Patents

空気分離用吸着剤

Info

Publication number
JPS61153138A
JPS61153138A JP59274018A JP27401884A JPS61153138A JP S61153138 A JPS61153138 A JP S61153138A JP 59274018 A JP59274018 A JP 59274018A JP 27401884 A JP27401884 A JP 27401884A JP S61153138 A JPS61153138 A JP S61153138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent
zeolite
type
type zeolite
air separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59274018A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0521025B2 (ja
Inventor
Keisuke Niihori
新堀 圭介
Koichi Tsunoda
角田 広一
Satoru Morishita
悟 森下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tosoh Corp
Original Assignee
Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Soda Manufacturing Co Ltd filed Critical Toyo Soda Manufacturing Co Ltd
Priority to JP59274018A priority Critical patent/JPS61153138A/ja
Publication of JPS61153138A publication Critical patent/JPS61153138A/ja
Publication of JPH0521025B2 publication Critical patent/JPH0521025B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、空気中の窒素に対して高い吸着性能を有し、
酸素に富むガスの獲得に有効な、ゼオライト吸着剤の製
造方法に係るものである。
近年、ゼオライトを利用した圧力再生方式による酸素発
生設備の電炉市場等への進出は目覚しいものがある。
これは、ゼオライト層に空気を流通させて、窒素をゼオ
ライ)K吸着させ高濃度酸素を得るシステムである。
従って、使用されるゼオライトの窒素吸着能力は、酸素
発生装置の評価を、決定づけると言りても過言ではない
「従来の技術」 従来から、(a −A型、Na−X型1モルデナイト型
等のゼオライトが用いられ一応の効果は、発揮されてい
る。
ところで、特開昭59−107920公報に、Na−X
型ゼオライトのCa交換体が開示されており、これは0
a−A型、 Na −X型等よりも窒素吸着能が高い。
「発明が解決しようとする問題点」 しかし、この吸着剤は、 (イ) その製造の際の乾燥において、不活性ガス中で
減圧下要時間かけて水分を十分に除去する必要があり、 −焼成においても、不活性ガス中で長時間処理する必要
がある。
(ハ) また、X型ゼオライト固有の特性である機械的
強度が低いことや充填カサ密度が小さいという欠点が解
消されていない。
本発明は、このような欠点を克服したすなわち、k) 
該吸着剤の製造において、乾燥および焼成を大気中で、
しかも、短時間ですますことができ、 −かつ、えられた吸着剤は、機械的強度および充填カサ
密度が高い、 等の緒特性を有する空気分離用の窒素吸着剤を提供する
ことを目的とする。
「問題点を解決するための手段および作用」本発明は、
Ca−X型ゼオライトとCa−A型ゼオライトとの組成
物からなる空気分離用吸着剤であり、これKよって上記
の問題は解決される。
本発明の吸着剤は、 (1)  、(a−X型ゼオライトおよび0a−A型ゼ
オライトの粉末を、後述の無機結合剤と混合し、水を加
えて捏和し、造粒し、乾燥し、焼成する方法や (2)  Ha −X型ゼオライト(またはそれとHa
 −ム型ゼオライトとの混合物)をシリカゲルによって
結合した粒状物を、アルミン酸塩および水酸化す) I
Jウムを含む水溶液で処理してシリカゲルなム型ゼオラ
イトに転化させ、さらにカルシウム型にイオン交換させ
る方法(特公昭51−25955公報) Kよって製造することができるが、 (3)  Na −X型ゼオライト、1Ia−ム型ゼオ
ライトおよび無機結合剤からなる混合物を予成型し、カ
ルシウム型にイオン交換する等の処理を経る方法 によりてえられたもののほうが窒素ガス吸着能。
充填カサ密度および機械的強度のいずれもが高い。
以下、この(3)の方法を主に説明する。
出発原料となるHa−X型ゼオライトは、一般の製法に
従りたものであれば特に制限を受けるものではない。ま
たM&−ムWE関しても同様であるが特に1洗剤ビルダ
ー用として用いられる1〜2μの小粒径のものが好まし
い。これは、それらの混合物が緻密な造粒物を形成する
のに有利であり、造粒物の機械強度の向上と充填カサ密
度の増大に有効である為である。
即ち、圧力再生方式(用いられるゼオライト成型物に要
求される物性は、対象ガスの吸着能力は、もちろんであ
るが、併せて機械的強度と充填カサ密度が挙げられる。
P8ム方式に用いられる吸着剤は数10秒から数分のサ
イクルで圧力変化を伴う運転に供されることで、成型物
の摩耗や流動による粉化が発生し易くパイプラインの閉
塞の原因となる為、機械的強度は十分に高いものでなけ
ればならない。
また同等の吸着能を有する成型物であるなら、充填カサ
密度が大なほど、単位容積当りのガス吸着処理能力が大
きく、充填装置、設置面積の縮小につながる利点を有す
る。
ところがX型、A型を問わず窒素吸着能に優れたCaタ
イプは、Naタイプに比べ機械強度、充填カサ密度で劣
りておりそれは結晶特性に起因するため避は得ないもの
である。同一基準で成型された各種ゼオライト型の耐圧
機械強度及び充填カサ密度の値を下表に掲げる。
最も優れた窒素吸着能を有するca−Xが充填カサ密度
、耐圧強度いずれKついても最小の数値しか示されない
。特開昭59−107920公報に開示された即ちHa
−X成型体のイオン交換による0a−X型変換品が充填
カサ密度、耐圧強度のいずれもが劣るのは、当然といえ
る。
本発明の方法に従えば、)ia−AとNa −Xを任意
が高くなり、耐圧強度はその重量比が80/20程度で
最高となる。各性質を総合的にみて、この重量比は9 
Q 710〜60/40.このましくは90/1G;8
0/20とすればよい。
適正割合で混合されたム、X型粉末に粘土、シリカ、ア
ルミナ等、窒素吸着能を損わない範囲量(通常、ゼオラ
イトに対してs s vtts以下、このましくは10
〜15 wt% )の結合剤を加えて適量の水分と共に
捏和→造粒→乾燥→焼成の順により成型される。
造粒体の型状は、球状、柱状等の制限を受けない。また
乾燥、焼成も下記のとおり雰囲気等のシビアな条件を特
に必要としない。
得られた成型体は水利後、塩化カルシウム水溶液等のカ
ルシウム塩溶液中でイオン交換される。
交換率が高い程、窒素吸着能に優れた特性が発揮される
が、80チを越えると大きな差異は無いので、通常70
1以上、このましくは80〜90慢とすればよい。
イオン交換処理を経た成型体は、乾燥を行う。
乾燥は、特開昭59−1079.20公報(述べられる
、不活性乾燥ガスを使用して長時間処理等を行い、ゼオ
ライト中残存水分を数チ迄低下させる如き操作は全く不
用であり、大気中での一般的乾燥処理により残存水分1
0〜20 wt−の乾燥度で充分である。
次いで焼成活性化も、高価な窒素、ヘリウム。
ネオン等の高価な不活性ガスを用いることなく、単にゼ
オライト層を通過させたブロワ−空気を200〜450
℃、このましくは300〜550℃に加熱して5 m 
/ min程度の流速でしかも、約2時間の処理で充分
である。
得られた成型体は、窒素吸着能、充填カサ密度。
耐圧機械強度のいづれに於いても優れた特性を保持して
いる。
例えば、特開昭59−107920公報に記される方法
によるものに比べ窒素吸着能で約20係。
充填カサ密度で10%の向上が見られ、耐圧強度では約
4倍の特性値を有する。
次に本発明を、実施例によりて更に詳細に説明する。
実施例1 Na−14509(乾燥ベース以下同じ)、Na−A3
0り、モンモリロナイト75りを約15分開光分混合す
る。
混合粉末に350−の水分を加え、約30分間捏和処理
を行い、さらに転勤造粒機により6〜10メツシ為の造
球体を得る。
造球体を、150℃で4時間、大気雰囲気下で乾燥後、
直径40%の管に充填し8 z/ winの空気を流通
しながら600℃で2時間焼成する。
焼成造球体を、相対湿度80チ雰囲気で水和する。
20vt−塩化カルシウム水溶液&16を中に水利造球
体約600gを入れ、70℃加温下で6時間イオン交換
処理を行う。約36の水で洗浄した後、150℃で4時
間、大気雰囲気中で乾燥する。
乾燥品の化学分析よりカルシウム交換率を求めたところ
83チであった。
乾燥造球体(残存水分量16%)を、直径40%のステ
ンレス管に充填し81. / minの乾燥空気を流通
しながら6℃/minの昇温速度で550℃迄昇温後2
時間保持する。
造球体の窒素吸着量は、カーン電子天秤による測定で1
に6cc/)(25℃、600mHg)であった。また
充填密度は680 Vi、本屋式硬度計による耐圧強度
は五1J19の値を各々得た。
比較例1 Ha−15009,Ha−ムOgである以外は実施例1
と全く同様の操作を行った。
得られた造球体は、窒素吸着量1i9CC/g。
充填密度610%、耐圧強度cL8519の物性値であ
った。
実施例2 Ha−X40Q9.Ha−ム100gである以外は、実
施例1と全く同様の操作を行った。
得られた造球体は、窒素吸着量11r:Jcc/9゜充
填密度690%、耐圧強度16に9の物性値であった。
実施例3 Ha−X5509.H1!L−ム150gである以外は
、実施例1と全(同様の操作を行った。
得られた造球体は、窒素吸着量12.4cc/9゜充填
密度700%、耐圧強度1.8 J9であった。
実施例4 0a−14509(Oa交換率80チ、乾燥ベース以下
同じLCa−ム509 (Oa交換率aol)。
モンモリロナイト75gを、約15分開光分混合する。
混合粉末に550dlの水を加え、約30分間捏和処理
を行い、さらに転動造粒機により6〜10メツシエの造
球体を得る。
造球体を、150℃で4時間、大気雰囲気下で乾燥後、
直径40%の管に充填し8 l / minの乾燥空気
を流通しながら600℃で2時間焼成する。
得られた造球体は、窒素吸着量117cc/g。
充填密度640%、耐圧強度taIqであった。
実施例5 前述の(jの方法(特公昭51−25955公報開示の
方法)Kよって製造したと認められるバイエル社製品B
aylith  A O−6184((a−X型70 
wt%と(a−ム型50 wt’liからなる組成物。
Oa交換率75%06〜8メッシェの球状品。)につい
て、実施例1と同様に試験した。
窒素吸着量1c9cc/g、充填密度660%。
耐圧強度(L9j9であった。
特許出願人  東洋曹達工業株式会社 手続補正書 昭和60年7月19日

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)Ca−X型ゼオライトとCa−A型ゼオライトと
    の組成物からなる空気分離用吸着剤。
  2. (2)Ca−X型ゼオライトとCa−A型ゼオライトと
    の重量組成比が90:10〜60:40である特許請求
    の範囲(1)項記載の空気分離用吸着剤組成物。
  3. (3)Na−X型ゼオライト粉末、Na−A型ゼオライ
    ト粉末および無機系結合剤からなる混合物を成型した後
    、Ca塩水溶液と接触させてイオン交換を行い、さらに
    乾燥させ、焼成することによる、空気分離用吸着剤組成
    物の製造法。
  4. (4)無機結合剤をゼオライトに対して35wt%以下
    混合した混合物を使用する、特許請求の範囲(3)項記
    載の製造法。
  5. (5)Ca交換率が70%以上となるようイオン交換を
    行なう、特許請求の範囲(3)項または(4)項記載の
    製造法。
  6. (6)焼成をガス流通下、200〜450℃で行なう、
    特許請求の範囲(3)〜(5)項のいずれかの項記載の
    製造法。
JP59274018A 1984-12-27 1984-12-27 空気分離用吸着剤 Granted JPS61153138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59274018A JPS61153138A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 空気分離用吸着剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59274018A JPS61153138A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 空気分離用吸着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61153138A true JPS61153138A (ja) 1986-07-11
JPH0521025B2 JPH0521025B2 (ja) 1993-03-23

Family

ID=17535808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59274018A Granted JPS61153138A (ja) 1984-12-27 1984-12-27 空気分離用吸着剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61153138A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5354360A (en) * 1993-01-11 1994-10-11 Air Products And Chemicals, Inc. Magnesium A-zeolite for nitrogen adsorption
EP0760248A1 (en) * 1994-03-18 1997-03-05 Uop Nitrogen-selective zeolitic adsorbent for use in air separation process
US5698013A (en) * 1994-03-18 1997-12-16 Uop Nitrogen-selective zeolitic adsorbent for use in air separation process
JP2014237128A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 イエフペ エネルジ ヌヴェルIfp Energies Nouvelles ゼオライトおよびシリカリッチな粘土をベースとする吸着剤、および不飽和分子を含有する炭化水素供給原料の精製方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2526357B2 (ja) * 1993-03-26 1996-08-21 元旦ビューティ工業株式会社 内外装壁パネル

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5354360A (en) * 1993-01-11 1994-10-11 Air Products And Chemicals, Inc. Magnesium A-zeolite for nitrogen adsorption
EP0760248A1 (en) * 1994-03-18 1997-03-05 Uop Nitrogen-selective zeolitic adsorbent for use in air separation process
US5698013A (en) * 1994-03-18 1997-12-16 Uop Nitrogen-selective zeolitic adsorbent for use in air separation process
JP2014237128A (ja) * 2013-06-10 2014-12-18 イエフペ エネルジ ヌヴェルIfp Energies Nouvelles ゼオライトおよびシリカリッチな粘土をベースとする吸着剤、および不飽和分子を含有する炭化水素供給原料の精製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0521025B2 (ja) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6128606B2 (ja)
EA001175B1 (ru) Способ производства гранул цеолита х с низким содержанием двуокиси кремния с низким содержанием инертного связующего
JP3799678B2 (ja) 高強度低摩耗性ゼオライト粒状物、その製造方法及びそれを用いた吸着分離方法
JPS61153138A (ja) 空気分離用吸着剤
JPS62283812A (ja) ゼオライト成形体およびその製造法
JPH0466813B2 (ja)
US3567645A (en) Silica desiccants and method of manufacture
JP5499816B2 (ja) ハロゲン系ガスの除去方法
JP2782744B2 (ja) バインダレスゼオライト成型体の製造方法
JPH11314913A (ja) 高強度低摩耗性ゼオライト粒状物及びその製造方法
JPH04198011A (ja) バインダーレスx型ゼオライト成形体の製造方法
JPH03295805A (ja) X型ゼオライト成形体の製造方法
KR20090122027A (ko) 구형 제올라이트 성형체와 그 제조방법
JP2639562B2 (ja) 水素psa用ゼオライト吸着剤およびその製造法
JPH11246214A (ja) A型ゼオライトビーズ成形体及びその製造方法
JPH05147926A (ja) 3a型ゼオライト成形体の製造方法
JP3074816B2 (ja) 3a型ゼオライト成形体の製造法
JP3695845B2 (ja) 浄水用材
JP3066427B2 (ja) 高強度a型ゼオライト成形体およびその製造法
JPS6087852A (ja) 吸着剤及びその製造方法
JP3772412B2 (ja) 低摩耗性ゼオライトビーズ成形体及びその製造方法
JPH11246282A (ja) X型ゼオライトビーズ成形体及びその製造方法
JPS61293546A (ja) 酸性ガス除去剤
JP6215515B2 (ja) クリノプチロライト成形体
JPH11349318A (ja) 活性炭の製造方法