JP2526357B2 - 内外装壁パネル - Google Patents

内外装壁パネル

Info

Publication number
JP2526357B2
JP2526357B2 JP5068618A JP6861893A JP2526357B2 JP 2526357 B2 JP2526357 B2 JP 2526357B2 JP 5068618 A JP5068618 A JP 5068618A JP 6861893 A JP6861893 A JP 6861893A JP 2526357 B2 JP2526357 B2 JP 2526357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interior
exterior material
base panel
engaging portion
exterior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5068618A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06280370A (ja
Inventor
昇 山坂
謙二 成田
和幸 西澤
Original Assignee
元旦ビューティ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 元旦ビューティ工業株式会社 filed Critical 元旦ビューティ工業株式会社
Priority to JP5068618A priority Critical patent/JP2526357B2/ja
Publication of JPH06280370A publication Critical patent/JPH06280370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2526357B2 publication Critical patent/JP2526357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
【0001】この発明は建築物の内装及び外装に用いる
内外装壁パネルに関し、さらに詳しくは、特に下地パネ
ルの表面に石材やタイル等からなる中、大型の内外装材
を取り付け固定してなる内外装壁パネルに関する。
【従来の技術】
【0002】近年、建築現場における省力化、工期の短
縮化の要求に伴い、建築物の内外装材として、表面の内
外装材と下地パネルとを予め工場において一体化した内
外装壁材を使用する場合が多くなってきている。上記内
外装壁パネルは、押し出し成形セメントやALC等から
なる下地パネルの表面に天然大理石、人工石、セラミッ
クタイル等からなる中、大型の内外装材を取り付け固定
して一体化して構成したものである。
【発明が解決しようとする課題】
【0003】従来、内外装材を下地パネルの表面に対し
て取り付け固定するには、接着材を使用するものが一般
的であるが、重量のある中大型の内外装材を下地パネル
に対して接着材により固定することについては、接着材
が経年変化により劣化することから安全面で疑問視する
向きがある。また、大型の内外装材をセメント等の下地
パネルに対して精度良く取り付け固定する手段として
は、例えば特開平2−120455号のように、下地パ
ネルの表面に対して、取り付け治具を介して内外装材を
取り付け支持し、上記下地パネルと内外装材との間に設
けた間隙にグラウト材を充填して両者を一体に接着した
ものが提案されている。
【0004】しかし、上記したものは接着材に相当する
グラウト材を大量に使用する必要があり、その量故にグ
ラウト材の養生にも相当な期間を必要とする問題があ
る。また、このような問題を解決しうるものとして、特
開平3−110252号公報、実開平5−21025 号公報に記載
されているタイル張り構造があるが、いずれのものも、
タイルの大きさが比較的小さいものを対象にしている。
すなわち、前者のものは、板材の板材溝にタイル止め付
け金具の係合部を嵌合して、この金具の係止部にタイル
裏面の引掛け部を係止するように構成してあるが、タイ
ル裏面の引掛け部とタイル止め付け金具とは略同一の断
面構成であるため、板材の表面から突出している金具に
タイル裏面を引掛けるには、突出する金具に対してタイ
ルの引掛け部をスライドさせて探さなければならない。
さらに、金具の角度とほぼ同一の角度方向から金具が引
掛け部内に嵌まるようにタイルを動かさなければならな
い。このような作業は、裏面側が作業者から目視できな
い状態で行わなければならず、作業が非常に困難であっ
て、取付け対象のタイルが小さいが故に行える係合・固
定手段である。 また、後者のものも、下地板のピン支持
凹部にピンを差し込み、このピンがタイル裏面のピン差
込凹部に差し込まれるようにしてタイルを固定する構成
してあるため、前者のものと同様の不都合がある。ま
た、後者の図3には、タイルのピン差込凹部にピンを差
し込み、このタイルの裏面から突出するピンを下地板の
ピン支持凹部に差し込む構成があるが、作業の困難性は
同等である。本発明の目的は、上記したように下地パネ
ルに対して中・大盤の内外装材を取り付け固定して構成
する内外装壁パネルに対し、内外装材が中・大盤で隠れ
て視認できない取付け作業を簡単に行える簡素な構造で
且つ継年変化による固定力の低下がない固定手段を提供
することである。
【課題を解決するための手段】
【0005】上記した目的を達成する為に本考案は、下
地パネルの表面に中・大盤の板状の内外装材を取り付け
固定して一体化した内外装壁パネルにおいて、前記下地
パネルの表面に表面側が開口している上方の大口状空間
と同空間に面している下方の係合部分とからなる凸状
たは凹状の係合部を形成し、且つ内外装材の裏面に上記
下地パネルの係合部分と対応する切り込み部を形成し、
この切り込み部に受け具の一端を嵌挿し他端を内外装材
の裏側へ突出させ、該受け具の突出端を上記下地パネル
の係合部における上記空間内に上下移動可能に収めると
共にこの突出端を上記係合部分に対して接着材で係合固
定したことを特徴とする。上記した内外装材は内外装材
の裏面を平面状に形成するとよい。また、上記内外装壁
パネルは、内外装材の裏面に形成する切り込み部の切り
込み方向を傾斜させ、該切り込み部に嵌挿する受け具の
他端が下方へ向けて斜めに突出させると効果的である。
さらに、下地パネルの係合部は、内外装壁パネルの一つ
の受け具に対して2条で一対となる凸部により構成する
のがよい。
【作用】
【0006】以上の手段によれば、下地パネルの表面に
表面側が開口している上方の大口状空間と同空間に
している下方の係合部分とからなる凸状または凹状の係
合部が形成してある。一方、中・大盤の内外装材の裏面
における上記係合部分に対応する位置には切り込み部が
形成してあり、この切り込み部内に受け具の一端を嵌挿
してある。受け具は、上記したように一端部を切り込み
内に嵌挿することにより、他端部がパネルの裏面に突出
する形で内外装材に対して取り付け固定されている。よ
って、上記した如く内外装材裏面に取り付け固定した受
け具を、下地パネル表面に設けた空間内に上下移動可能
に収めると共にこの突出端を係合部分に対して接着材で
係合固定させることによれば、内外装材裏面から突出す
る受け具の他端部が凸状若しくは凹状に形成した係合部
分に対して係合する。そして、この収め・係合関係によ
り、中・大盤の内外装材を下地パネルに容易に収められ
ると共に内外装材が下地パネルによって支持され、接着
材による接着力により上記係合関係が固定され、下地パ
ネルと内外装材とが一体化する。
【0007】内外装材裏面の切り込み部の切り込み方向
を傾斜させて、該切り込み部に嵌挿する受け具の他端を
下方へ向けて斜めに突出させることによれば、係合部に
対して受け具の突出端がくい込むように係合する。ま
た、内外装材の厚さが限定される場合においては受け具
の嵌挿深さを多く取ることができる。さらに、下地パネ
ルの係合部を、内外装壁パネルの一つの受け具に対して
2条で一対となる凸部により構成することによれば、一
対となる凸部の間に受け具の先端を係止すると同時に、
凸部同士の間で接着材を流れ落ちないように保持するこ
とができる。
【実施例】
【0008】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて
説明する。図1にて示す内外装壁パネルaは、下地パネ
ル1の表面に比較的大型の内外装材2を重ね合わせ、こ
の両者1,2を内外装パネルa裏面から突出させた受け
具3と下地パネル1表面に凸設した係合部4との係合構
造を介して一体化したものである。
【0009】下地パネル1は、横幅方向に貫通する多数
の肉抜き孔11により肉抜きを施した肉厚中空状の板材
であり、押し出し成形によるセメント板やALC板、プ
レキャストコンクリート板等により構成してある。下地
パネル1は上辺部に沿って係合凸部12を形成すると共
に、パネル下辺部に沿って上記係合凸部12を嵌合させ
る係合凹部13を形成し、図1にて示すように内外装壁
パネルa同士を上下に重ねて接続した場合に、上記係合
凸部12と係合凹部13が係合し、上下のパネルaがず
れることなく正確に接続されるようになっている。上記
下地パネル1の表面には係合部4をパネル1全幅にわた
って上下平行状に形成してある。各係合部4における係
合片4aは断面が上方に向けて鈎型に屈曲していて、下地
パネル1の高さ方向に所定の間隔すなわち係合部の一部
としての大口状の空間4bをおいて設けてあり、この表面
側に向けて大きく開口している空間4b内に内外装材2
の裏面に取り付け固定した受け具3を上下移動可能に収
められるようにしてあると共に、この上方の空間4bに面
している下方の係合片4a上面の係合部分4cに受け具3を
係止するようになっている。
【0010】内外装材2は、大理石、天然スレート、人
工石等の石材やセラミックタイル等からなる。尚、上記
した内外装材2は中型(一辺が500ミリ以上)若しく
は大型(一辺が3メートル以上)のものが使用される。
内外装材2の裏面は平面状に形成し、その裏面に受け具
3を嵌挿する切り込み部5を横方向に定間隔をおいて形
成してある。各切り込み部5列の上下の間隔は下地パネ
ル1表面に突設した係合片4aの上下間隔に対応させてあ
り、これにより各切り込み部5に嵌挿される受け具3が
所定の係合片4aの係合部分4cに対して係止されるように
構成してある。
【0011】切り込み部5は、図3にて示すように受け
具3一端部の形状に合わせて切り込んである。また、切
り込み部5は幾分斜めに切り込まれ、図1の拡大図にて
示すように開口部が下方へ向けて開口するように傾斜し
ている。一方、上記切り込み部5に嵌挿する受け具3
は、図4(a)〜(c)にて示すように防触性を具備す
る鋼板、若しくは高強度のセラミックスを用いて半円形
や矩形に形成し、その一端を切り込み部5内に接着材を
介して嵌挿する。よって、上記切り込み部5に嵌挿され
た受け具3は、他端が斜め下方へ向けて突出する形で取
り付け固定されることになる。尚、一端を円弧状に形成
した受け具5は切り込み5に対する嵌挿を円滑に行なう
ことができる。
【0012】また、受け具3の外れ止めとして使用する
接着材はエポキシ樹脂やシリコーン樹脂、あるいは合成
ゴム系の有機質のもの、セメント系の無機質のものを使
用してもよい。尚、切り込み部5に対する受け具3の取
り付けは圧入によって行なってもよいが、内外装材2
材質が欠け易い材質である場合は上記したように適量の
接着材を介して接着した方がよい。
【0013】上記したように構成した中・大型の内外装
材2を下地パネル1に対して取り付け固定するには、内
外装材2の受け具3列が収められる下地パネル1の空間
4b面している下方の係合片4a上面の係合部分4cに沿っ
て接着材6を盛り付ける。そして、内外装材2の裏面に
突出する受け具3列を大口状の空間4bに対して同空間4b
を目安にして収め、下方の係合片4aの係合部分4cに上方
から係止する。この状態において、下地パネル1の表面
に突出する各係合片4aの先端面が平板状の内外装材2の
裏面に当接し、これにより下地パネル1の表面に内外装
材2が精度良く当てがわれる。これと同時に、受け具3
の突出端は図1拡大図にて示すように断面鈎型の係合片
4aに対して上方から食い込む形で係止され、接着材6に
よりその状態のまま固定される。よって、中・大型の内
外壁パネル2は、受け具3と空間4bの収め関係によって
下地パネルに容易に収められ、且つ、受け具3と係合片
4aとの係止関係により下地パネル1に支持され、同時に
接着材6の接着力により両者1,2の分離が防止され
る。これにより両者1,2は一体化する。
【0014】上記したように切り込み部5の切り込み方
向を傾斜させ、受け具3の他端を下方へ向けて斜めに突
出させることによれば、受け具3の突出端が下地パネル
1の係合片4aに対して上方からくい込むように係合する
ことになり、切り込み部を水平に入れて受け具3の突出
端を係合片4aに対してを水平に係止させた場合よりも受
け具3と係合片4aとの係合を確実且つ強固に行なうこと
ができる。また、内外装材2の厚さが限定される場合に
は、切り込み部5を斜めにした分、受け具3の嵌挿深さ
を多く取ることができるので、内外装材1に対する受け
具3の固定を割増しすることができる。
【0015】上記した受け具3は図4(d)及び(e)
にて示すように先端縁部を下向きに折曲してもよく、こ
れにより、図5にて示すように受け具3を水平に突出さ
せた場合も、また図6にて示すように下向きに傾斜させ
て突出させた場合においても、下地パネル1の係合片4a
に対して受け具3の先端をより強く食い込むように係止
させることが可能となる。図6にて示す係合部4は断面
鈎型の係合片4aと、その上に沿って設けた係合片4aとを
比較的小さな間隔すなわち空間4bをおいて2条一対に突
設することにより構成したものである。上記したように
構成したものにおいては、2条一対に突出する係合片4
a,4a 間の空間4bに受け具3の先端を収めて下方の係合
部分4cに係止すると共に、両係合片4a,4a の間において
接着材6を流れ落ちないように保持することができ、接
着材6による保持効果を高めて接着材6の使用量を最小
限に抑えることができる。
【0016】図7にて示す内外装壁パネルa2は、下地
パネル1の表面に設ける係合片4aを必要な位置だけに2
条ずつ設けたものであり、その他の部分には間隙が保た
れている。上記した内外装壁パネルa,a2は係合片4a
を下地パネル1の表面から突出させることにより構成し
た。しかし、本願の係合部は図8にて示すもののように
下地パネル1の表面に係合溝4dを凹設することにより構
成してもよく、この場合、受け具3が係合溝4d内に入り
込んだ状態で係止され、下地パネル1と内外装材2は間
隙を介すことなくに密接する。
【0017】本発明は以上説明したように、内外装材裏
面に形成した切り込み部に受け具を嵌挿し、この受け具
の突出端を下地パネル表面に形成した大口状の空間内に
収めることにより、下地パネルの表面に対して内外装材
を取り付けるものであるから、簡素な構成により中大型
の内外装材を簡単且つ確実に取り付けることができ、そ
の大きさにより取付け部位が目視不可能な中大型の内外
装材の取付け作業を迅速にできて、取付け作業が容易で
ある。そして、内外装材裏面の受け具の突出端を空間下
方の係合部分に対して接着材で係合固定させることによ
り、下地パネルの表面に対して内外装材を固定したもの
であるから、簡素な構成により中大型の内外装材を簡単
且つ確実に固定して一体化することができ、中大型の内
外装材の固定作業を迅速にできて、取付け固定作業が容
易である。また、接着材だけで内外装材を固定したもの
のように経年変化によって内外装材の固定力が低下して
しまうこともない。また、受け具と係合部との間に介在
させる接着材は両者の係合固定関係を維持する程度の量
で済むので、接着材となるグラウト材をパネルの全面に
使用する従来のものと比較すると経済的であり、また不
必要にパネルの重量を増大させることもない。
【0018】内外装材の裏面を平板状にしたものにおい
ては、内外装材の裏面を係合部の表面に対して当接させ
ることで、内外装材と下地パネルを一体化させる前の寸
法精度を高め、接着材養生期間中における成形精度を高
めることが可能となる。また、内外装材裏面の切り込み
部の切り込み方向を傾斜させ、該切り込み部に嵌挿する
受け具の他端を下方へ向けて斜めに突出させることによ
れば、下地パネルの係合部に対して受け具の先端をくい
込むように係合せしめ受け具と係合部との係合を確実に
行なうことができる。また、内外装材の厚さが限定され
る場合には、切り込み部が傾斜する分、受け具の嵌挿深
さを多く取ることができるので、内外装材に対する受け
具の固定を強固にすることができる。
【0019】下地パネルの係合部の構成を、内外装壁パ
ネルの一つの受け具に対して2条で一対となる凸部とし
たものにおいては、一対となる凸部の間に受け具の先端
を係止すると共に、この凸部同士の間に添着させた接着
材を流れ落ちないように保持することができるので、接
着材の使用量に対する受け具の保持効果を向上させ、接
着材の量を必要最小限に抑えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明を実施した内外装壁パネルを示す縦
断面図。
【図2】 内外装材の背面図。
【図3】 図2におけるIII-III 線断面図。
【図4】 (a)〜(e)は受け具を示す斜視図。
【図5】 受け具を水平に突出させた係合部分を示す
縦断面図。
【図6】 2条一対に構成した係合片を示す縦断面
図。
【図7】 下地パネル表面における必要箇所だけに係
合片を設けた内外装壁パネルを示す縦断面図。
【図8】 凹溝状に構成した係合部を示す縦断面図。
【符号の説明】
a,a2・・・内外装壁パネル 1・・・下地パネル 2・・・内外装材 3・・・受け具 ・・・係合部 4a ・・・係合片 4b ・・・空間4c ・・・係合部分4d・・・係合溝 5・・・切り込み部 6・・・接着材

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下地パネルの表面に中・大盤の板状の内
    外装材を取り付け固定して一体化した内外装壁パネルに
    おいて、前記下地パネルの表面に表面側が開口している
    上方の大口状空間と同空間に面している下方の係合部分
    とからなる凸状または凹状の係合部を形成し、且つ内外
    装材の裏面に上記下地パネルの係合部分と対応する切り
    込み部を形成し、この切り込み部に受け具の一端を嵌挿
    し他端を内外装材の裏側へ突出させ、該受け具の突出端
    を上記下地パネルの係合部における上記空間内に上下移
    動可能に収めると共にこの突出端を上記係合部分に対し
    て接着材で係合固定した内外装壁パネル。
  2. 【請求項2】 内外装材の裏面を平面状に形成したこ
    とを特徴とする請求項1記載の内外装壁パネル。
  3. 【請求項3】 内外装材の裏面に形成する切り込み部
    の切り込み方向を傾斜させ、該切り込み部に嵌挿する受
    け具の他端が下方へ向けて斜めに突出するように構成し
    たことを特徴とする請求項1または2記載の内外装壁パ
    ネル。
  4. 【請求項4】 下地パネルの係合部は、内外装壁パネ
    ルの一つの受け具に対して2条で一対となる凸部により
    構成したことを特徴とする請求項1、2、3のいずれか
    記載の内外装壁パネル。
JP5068618A 1993-03-26 1993-03-26 内外装壁パネル Expired - Lifetime JP2526357B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5068618A JP2526357B2 (ja) 1993-03-26 1993-03-26 内外装壁パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5068618A JP2526357B2 (ja) 1993-03-26 1993-03-26 内外装壁パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06280370A JPH06280370A (ja) 1994-10-04
JP2526357B2 true JP2526357B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=13378932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5068618A Expired - Lifetime JP2526357B2 (ja) 1993-03-26 1993-03-26 内外装壁パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2526357B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6124381A (en) * 1995-06-15 2000-09-26 Nissan Chemical Industries, Ltd. Expoxy/acid anhydride composition
KR100760334B1 (ko) * 2005-09-16 2007-09-20 주식회사 엘지화학 패널 조립세트 및 이의 시공방법
US8359794B2 (en) * 2009-11-04 2013-01-29 Walter Biro Extruded plastic members for covering wood surfaces
JP6544785B1 (ja) * 2018-12-17 2019-07-17 株式会社ヒロコーポレーション タイルパネル支持構造
JP6519905B1 (ja) * 2018-12-17 2019-05-29 株式会社ヒロコーポレーション タイルパネル支持構造
JP2021075099A (ja) * 2019-11-06 2021-05-20 株式会社豊田自動織機 樹脂ウインドウ構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03110252A (ja) * 1989-09-22 1991-05-10 Showa Denko Kenzai Kk タイルのとり付け工法
JPH0521025B2 (ja) * 1984-12-27 1993-03-23 Tosoh Corp

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH089306Y2 (ja) * 1991-01-10 1996-03-21 大建工業株式会社 タイル張り壁構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0521025B2 (ja) * 1984-12-27 1993-03-23 Tosoh Corp
JPH03110252A (ja) * 1989-09-22 1991-05-10 Showa Denko Kenzai Kk タイルのとり付け工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06280370A (ja) 1994-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8627625B2 (en) Masonry wall panel for retaining bricks
CA2213850A1 (en) Concrete insert for attaching wall panels to building stuctures
JP2526357B2 (ja) 内外装壁パネル
US3775922A (en) Retainer and attachment means
US5167106A (en) Fixing structure of wall materials
US11479964B2 (en) Rail profile with attachment mechanism and related methods
KR100806188B1 (ko) 석재패널 고정장치 및 시공방법
EP0943742A1 (en) Structure panel and method of connecting same
KR940008312B1 (ko) 타일블럭벽체
JPH09279729A (ja) 構築用パネル体の連結方法
JP3452772B2 (ja) 壁板取付具補助材とその取付方法
JP2002506149A (ja) 平坦部材で壁を覆う装置
KR200358628Y1 (ko) 타일 또는 석재판넬 시공용 간격유지구
KR200383179Y1 (ko) 타일 지지용 브라켓
JPH0633090Y2 (ja) 壁材の取付構造
JPH0449311Y2 (ja)
JPH0612113Y2 (ja) 構築物のタイルによる表面仕上げ構造
JPH0229150Y2 (ja)
CA2749337C (en) A masonry wall panel for retaining bricks
JPH083562Y2 (ja) 化粧用壁板の取付装置
JPS6041384Y2 (ja) 型枠用パイプ支持装置
JPH0893177A (ja) 壁材の乾式施工用取付け支持具
JPH0122845Y2 (ja)
JP2004244967A (ja) タイルのワンタッチ式装着構造
JP3374066B2 (ja) 吊子及び屋根材の接続構造