JPS6115135A - 電子複写機 - Google Patents

電子複写機

Info

Publication number
JPS6115135A
JPS6115135A JP59136951A JP13695184A JPS6115135A JP S6115135 A JPS6115135 A JP S6115135A JP 59136951 A JP59136951 A JP 59136951A JP 13695184 A JP13695184 A JP 13695184A JP S6115135 A JPS6115135 A JP S6115135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
speed
copying
paper
motion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59136951A
Other languages
English (en)
Inventor
Torahiko Nonogami
野々上 寅彦
Etsuzo Moriki
森木 悦三
Yoshifumi Miyazaki
宮崎 好文
Takaharu Izawa
伊沢 孝晴
Shinichi Yoshikawa
真一 吉川
Kenpachi Shiraki
白木 賢八
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59136951A priority Critical patent/JPS6115135A/ja
Priority to US06/691,277 priority patent/US4564288A/en
Publication of JPS6115135A publication Critical patent/JPS6115135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/54Lamp housings; Illuminating means
    • G03B27/542Lamp housings; Illuminating means for copying cameras, reflex exposure lighting
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/041Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with variable magnification

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Variable Magnification In Projection-Type Copying Machines (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 0)産業上の利用分野 本発明は、原稿をスリット露光することによって、原稿
像を感光体上に形成し、この感光体上の静電潜像をトナ
ーにて現像し、トナー像を複写紙に転写する形式の電子
複写機に関するものである0 (ロ)従来の技術 従来の電子複写機では、例えば特開昭58−12944
4号公報着しくVi特開昭58−68065号公報に示
されるように、露光走査手段の復動時における非露光走
査速度は常に一定であった。
従って、往動時における露光走査距離が長いと、復動時
間に長時間を要し、逆に露光走査距離が短いと、復動時
間は短時間となる。
この状態を、走査手段の、時間と速度との関係を表わす
グラフに基いて更に説明する。
第6図はA4サイズの複写紙に複写する場合を示し、第
4図はA3サイズの複写紙に複写する場合を示し°Cい
る。これらの図において、上方の折線は走査手段の動作
状態を示し、下方の折線は給紙装置の動作状態?示す。
またvraは露光走査手段(具体的には露光光学系)の
往動時の速度で、tF3は往rjhに要する時間であシ
、この折線と基準線(0)にて包囲される面積83が往
動距離ケ表わしている。同様に% vR3は復動時の速
度で、tR3は復動Vc要する時間であり、この折線と
基準線(0〕にて包囲される面積b3が復動距離を表わ
している。なお、往動距離と復動距離はいかなる場合に
も等しいので、常時a=bなる関係が成立し、復動速度
は常に一定であるのでvR3=vR4なろ関係も成立す
る。
tpは、給紙装置の動作時間を示し、具体的には、給紙
カセットの上方に位置し、この給紙カセット内の最上部
の複写紙を送出するための給紙ローラの回転時間を表わ
している。
これらの図から分ろようIc、A4サイズの複写を1枚
取る場合にはtr3+t13時間を必要とするのに対し
、A6サイズの複写を1枚取る場合にはtF4+tR4
時間を必要とし、A3サイズの複写を取るためにはA4
サイズの複写を取るよりも相当長時間を要する。
第5図、第6図は他の従来例における前述と同ズの複写
紙に複写する場合を表わす。
この従来例は、霧光走査手段の復動時の速度マR5h 
vR6を前記従来例の速度よりも高速にしたものでアつ
て、VnIs=Vu6>vn3=vRtなる関係が成立
する。この従来例におhては、A3サイズの複写時に、
復動時間tR6と給紙時間tpのタイミングが一致する
ように構成されているので、A4サイズの複写を連続し
て取る場合には、復動工程が終了した時点では未だ給紙
動作が終了していないので、tsだけの待ち時間が生じ
る。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 前述のように従来の技術においては、復動速度が一定で
ろシ、その速度がVJ14のように低速の場合には、大
サイズの複写を取るために長時間を要する。また、復動
速度がVUaのように高速の場合には、小サイズの複写
を取る際に、待ち時間tsが発生する。機器の寿命や振
動の防止を考慮すると、走査手段は可及的に低速である
ことが望ましい。従って、待ち時間t8が生じる位なら
、その分だけ復動速度を抑制するべきである。しかる罠
、従来の技術では、前述のように復動速度が一定である
ので、前記欠点をカバーすることはできなかった。
に)問題点分解法するための手段 本発明は、前記従来の技術の有する問題点に鑑みてなさ
れたもので、原稿の露光走査手段の復動時における非露
光走査速度を可変とするものである。
(ホ)作 用 露光走査手段の復動時における非露光走査速度を可変と
することによって、複写紙のサイズが大になるにつれて
、また、変倍時の拡大率が大になるにつれて、その速度
を高速化し、複写時間の短縮化を図る。更に、複写紙の
サイズが小になるにつれて、また変倍時の拡大率が小に
なるにつれて、その速度を低速化し、機器の長寿命化お
よび振動の防止ケ図る。
(へ)実 施 例 第1図は本発明が実施されている電子複写機を示す斜視
図で、第2図はその内部構成?示す正面図である。これ
らの図に従がい、先ずこの電子複写機の構造について説
明する。
[1)Fi複写機本体で、この複写機本体の上面には、
透明ガラス板にてなる原稿台(2)が固設されており、
この原稿台(2)の上部に、自動原稿搬送装置(3)が
ヒンジf41+47にて開閉自在に装着されている。こ
の自動原稿搬送装置(3)の右方rCV′i、複写前の
原稿(5)が積載される原稿載置台(6)が設けられ、
左方rcは複写後の原稿を載置するトレイ(7)が設け
られている。
(8)・・・は原稿(5)を搬送するローラで、 f9
)flベルトである。
前記原稿台(2)の下方には、原稿の露光走査手段とし
て・の露光ランプ[II]が左右方向に移動自在に備え
られており、この露光ランプαarcは断面が楕円形を
呈する反射鏡αBが装着されている。また、この反射鏡
住υには、第1可動鏡ri3が固着されている。
前記露光ランプ+1(lが右方へ往動走査する際に、原
稿(5)がスリット露光され、その速度はV、でろろ。
また、露光ランプ11(lが左方へ復動走査する際には
、原稿15)は露光されず、その速度はVRでめる。
a郭41は、前記第1可動鏡uz圧て反射された原稿像
を、結像レンズ(151rC向けて再度反射する、一対
の第2可動鏡である。この第2可動鏡Q3C141は、
露光ランプ[Oの走査速度の14の速度、即ちVFイ若
しくはV R/で前記露光ランプIIGと同方向に移動
する。なお、前記結像レンズα9は、複写倍率を変える
ことが可能なズームレンズにて構成されている。
前記結像レンズ[151の右方Vcは、このレンズa9
を透過して来た原稿像を、感光体ドラムr19に向けて
反射する固定反射鏡(lηが設けられてhる。(IFj
ハ赤外線吸収フィルタである。
感光体ドラム(1Gの露光位置の上流側には、この感光
体ドラム1Gの、複写紙f19の側縁部に対応する部分
の電荷を除去(サイトイレース)するためのサイトイレ
−スランプ■が設けられている。このサイトイレ−スラ
ンプ■の上流側rcH,感光体感光体ドラム−にプラス
帯電(約600v)するための、帯電用コロトロンc2
υが固設されている・感光体ドラムOeの露光位置の下
流側には、帯電用コロトロン圓および露光ランプ■、結
像レンズaStて形成された静電潜像を、トナーにて現
像するための現像装置のが配設されている。この現像装
置(ハ)には、キャリアとトナーをかくはんするスクリ
ューコンベア四(2)が設けられている。(ハ)は現像
装置c!3にトナーを供給するトナー収納容器で、支持
軸t2eを支点として前後に揺動し得るように構成され
ている。
前記現像装置(ハ)の下流側には、感光体ドラム(16
1上のトナー像を、複写紙(19に転写する転写用コロ
トロン■が設けられ、この転写用コロトロン(2)の下
流側に、感光体ドラム11(9から複写紙+19を分離
する分離用コロトロン(ハ)が隣設され、この両コロト
ロン@@は一体となって感光体ドラムαGK接近離間し
得るように構成されている。
(ハ)は、複写機本体+11の内底部に着脱自在に装着
されている下方の給紙カセットで、A3サイズの複写紙
(19が積載収納されている。前記給紙カセット翰の内
底部rcは、複写紙(19を上方に押圧するための圧縮
はね圓および支持板C31)が設けられ、給紙カセット
囚の下流側端縁上方に回転自在に設けられている給紙ロ
ーラC13に対して、最上部の複写紙fi9を押圧して
いる。■は、前記給紙カセット四と同様な上方の給紙カ
セットで、内部cAJサイズの複写紙(t9が積載収納
されている。C34)F′1手差し給紙台で、時計方向
に回転させることにより、手差し給紙が可能となる。な
お、複写機本体(1)には、給紙カセット□□□(至)
内の複写紙(19のサイズを検知するセンサ(図示せず
)が設けられている。
感光体ドラムtie ICGつて、転写用コロトロン(
至)の下流側(図では左上方)には、転写し切れず感光
体ドラム1e上に残留するトナーを除去するクリーニン
グ装置田が備えられている。このクリーニング装置c!
Sには、感光体ドラム化上の残留トナーを掻き落すゴム
製のブレード(至)と、このブレード(至)にて掻き落
された残留トナーを排トナー収納箱G’i)K搬出する
スクリューコンベア(至)とが内装されている。
また、このクリーニング装置的の上流側lCr1、感光
体ドラムlIe上の残留電荷を除去するための除電ラン
プ(2)が設けられ、この除電ラング−の下流側に前記
帯電用コロトロン圓が位置している。
前記分離用コロトロン□□□の水平方向の下流側には、
トナー像が転写されている複写紙住9を定着装置(40
へ搬送するためのパキウムコンベア(4υが設けられて
いる。
定着装置IAI?′cは、ヒータ02が内蔵されている
ヒートロール[43と、このヒートロール(43に圧接
される加圧ロール■とが内装され、未定着トナーは両ロ
ール(43(44)cよって加熱加圧されて複写紙α9
に定着δれる。t4s ne t′i、定着後の複写紙
(19を排紙トレイQ7)上に排出する排紙ローラ対で
ある。(48は前記加熱ローラ[43にシリコンオイル
を供給する、オイル供給部材でわる。
旧は制御部品60が内装されている制(財)ボックスで
、6υは排気用のファンでるる。また、 53・・・は
複写枚数を設定するテンキーである。
第7図は本実施例の制御系の概要を示すブロッ/図f、
63)17tcPU、5<11−1RO,155)l−
JRAMである。またl5(9はI /□ b7)を介
してパスラインに接続されているキーマトリクスで、艶
は給紙力セッN?lC1内の複写紙(I!1のサイズを
検出する力士ットセンサでめろ。
而して、前記ROM54)には、露光ランプ(1(Iの
復動時の走査速度か記゛億セれており、例えばA5サイ
ズの複写紙Illに複写する場合には、露光ランプ11
aの復動速度fc第9図に示すvR9Il′c設定し、
複写倍率を0.7倍にする場合には、露光ランプ(11
の復動速度を第11図に示すvR1□1て設定するよう
に構成されている。
この動作を第8図のフローチャート図に従って説明する
と、コピースタートボタンが押圧されることにより、等
倍使写か否かが判断され、等倍複写であると判断きれる
と、複写サイズがいかなるサイズのものであるか判断さ
れる。ぞして、カセットセンサ(至)からの信号により
、複写紙(19がAろサイズの・ものであると判断され
ると、露光ランプnoの往動速度をvr arc%復動
速度をvR3に設定する旨の信号が出力され、第9図に
示すように、露光ランプ(11Fよ、往動時dvT&%
復動時はvR9の速度で走査する。この際の1往復に要
する走査時間1よtF9+tR9となり、復動時間VR
9と給紙時間tpのタイミングが略一致する。
一方、複写紙fi9がA4サイズのものでめると判断さ
れると、露光ランプαGの往動速度をVrbに。
復動速度をVRIOVc設定する旨の9号が出力され、
第10図罠示すように、露光ランプ0(lは往動時はv
r b s復動時はVItlOの速度で走査する。
なお、この際、vr a=vF b%vR9”R1Gな
る関係が成立し、1往復に要する走査時間は1F10+
tRl Oとなって、この場合にも復動時間tRIOと
給紙筒1’1lltPのタイミングが一致する。
更に、複写倍率が1.2倍でaると判断されると(この
場合1まA4サイズの複写紙のみが使用可能である。)
%露光ランプ叩の往動速度をvF13に、復動速度!k
V*13に設定する旨の信号が出力され、第13図に示
すよりに、露光ランプは、往動時1d V F 13、
復動時はvR13の速度で走査する。
同様にして、露光ランプ111は、複写倍率が0.8倍
でろろと判断された場合には第12図に示すよりに、ま
た、複写倍率が0.7倍であると判断された場合には第
11図に示すように走査することになる。なお、第11
図ないし第13図において、Vrlx>vyxz>Vr
x3h Vixx<Vutz <’R13なる関係が成
立すると共に、vy+vl=tT(一定〕なる関係も成
立する。従って、複写倍率の如何に拘らず、1枚の複写
を行なり時間が一定となり、また、1枚の複写終了時と
、給紙動作の終了時が略一致する。
(ト)発明の効果 本発明では、原稿の露光走査手段の、復動時における非
露光走査速度が可変となっているので、大型サイズの複
写紙に複写する場合や、複写倍率を大きく(拡大〕する
場合に、非露光走査速度を高速にでき、短時間に多量の
複写を行なうことができる。
また、小型サイズの複写紙に複写する場合や、複写倍率
?小さく(縮小〕する場合には、非露光走査速度を低速
にでき、機器の振動の防止および長寿命化を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図並びrc第7図ないし第15図は本発明
の実施例を示し、第6図ないし第6図は従来例を示す。 第1図は斜視図、第2図は内部構成図、第5図ないし第
6図は時間と速度との関係を表わすグラフ、第7図はブ
ロック図、第8図はフローチャート図、第9図、第10
図は一実施例の時間と速度との関係を表わすグラフ、第
11図、第12図、第13図は他の実施例の時間と速度
との関係を表わすグラフである。 +l)・・・複写機本体、(2)・・・原稿台、11ト
・・露光ランプ、けり・・・第1可動鏡、口3α4・・
・第2可動鏡、口9・・・結像レンズ、四・・・感光体
ドラム、σ9・・・複写紙、@・・・現像装置、偽0・
・・定着装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、原稿を露光走査する手段によつて、感光体に原稿像
    に対応する静電潜像を形成し、この感光体上の静電潜像
    をトナーにて現像し、トナー像を複写紙に転写する電子
    複写機において、 前記原稿の露光走査手段の、復動時における非露光走査
    速度を可変とすることを特徴とする電子複写機。 2、露光走査手段の復動時における非露光走査速度は、
    複写紙のサイズが大になるにつれて高速になるように設
    定されている特許請求の範囲第1項記載の電子複写機。 3、変倍装置が装着され、露光走査手段の復動時におけ
    る非露光走査速度は、倍率が大になるにつれて高速にな
    るように設定されている特許請求の範囲第1項若しくは
    第2項に記載の電子複写機。
JP59136951A 1984-07-02 1984-07-02 電子複写機 Pending JPS6115135A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136951A JPS6115135A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 電子複写機
US06/691,277 US4564288A (en) 1984-07-02 1985-01-14 Electrostatic recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59136951A JPS6115135A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 電子複写機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6115135A true JPS6115135A (ja) 1986-01-23

Family

ID=15187318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59136951A Pending JPS6115135A (ja) 1984-07-02 1984-07-02 電子複写機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4564288A (ja)
JP (1) JPS6115135A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63285567A (ja) * 1987-05-18 1988-11-22 Konica Corp 走査露光光学系制御方法
JPS6490670A (en) * 1987-09-30 1989-04-07 Sharp Kk Driving system for reading/writing head
JPH01232359A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Canon Inc 原稿走査装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2625437B2 (ja) * 1987-07-22 1997-07-02 株式会社リコー 孔版式製版印刷装置
JPH02170766A (ja) * 1988-12-23 1990-07-02 Toshiba Corp 画像形成装置
US5105225A (en) * 1989-02-17 1992-04-14 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with increased throughput from simultaneous scanning and original feed
JP6849337B2 (ja) * 2016-07-26 2021-03-24 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4840426A (ja) * 1971-09-22 1973-06-14
JPS5034241A (ja) * 1973-07-25 1975-04-02
JPS5579461A (en) * 1978-12-11 1980-06-14 Canon Inc Safety device
JPS5579460A (en) * 1978-12-13 1980-06-14 Ricoh Co Ltd Synchronizing system of reciprocating motion device
JPS58195838A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 Canon Inc 文書走査制御装置
JPS5912426A (ja) * 1982-07-14 1984-01-23 Minolta Camera Co Ltd 走査装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4336995A (en) * 1980-09-24 1982-06-29 Xerox Corporation Precession scanning system for copier device
JPS5799664A (en) * 1980-12-11 1982-06-21 Asahi Optical Co Ltd Mirror-scanning control mechanism of variable magnification copying machine capable of contraction and enlargement
US4377337A (en) * 1981-01-12 1983-03-22 Pitney Bowes Inc. Document scanning apparatus for an electrostatic copier
US4362382A (en) * 1981-02-23 1982-12-07 Xerox Corporation Precession scanning system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4840426A (ja) * 1971-09-22 1973-06-14
JPS5034241A (ja) * 1973-07-25 1975-04-02
JPS5579461A (en) * 1978-12-11 1980-06-14 Canon Inc Safety device
JPS5579460A (en) * 1978-12-13 1980-06-14 Ricoh Co Ltd Synchronizing system of reciprocating motion device
JPS58195838A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 Canon Inc 文書走査制御装置
JPS5912426A (ja) * 1982-07-14 1984-01-23 Minolta Camera Co Ltd 走査装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63285567A (ja) * 1987-05-18 1988-11-22 Konica Corp 走査露光光学系制御方法
JP2619640B2 (ja) * 1987-05-18 1997-06-11 コニカ株式会社 走査露光光学系制御方法
JPS6490670A (en) * 1987-09-30 1989-04-07 Sharp Kk Driving system for reading/writing head
JPH01232359A (ja) * 1988-03-14 1989-09-18 Canon Inc 原稿走査装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4564288A (en) 1986-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6115135A (ja) 電子複写機
JPH01214550A (ja) 静電写真式複写機
JPH08328427A (ja) 画像形成装置
JPS6049351A (ja) 画像出力装置
US5499081A (en) High speed image forming apparatus
JPH05341610A (ja) 画像形成装置
JP3255574B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JPS6127533A (ja) 電子複写機の露光走査装置
JPH08146683A (ja) 画像形成装置
JP2927819B2 (ja) 複写機の画像形成制御装置
JPS61166566A (ja) トナ−濃度制御装置
JP3467366B2 (ja) 画像形成装置
JPH0968891A (ja) 画像読取機構制御装置
JP2796025B2 (ja) 複写機
JPS6120021A (ja) 電子複写機
JP2796024B2 (ja) 複写機
JPS59198473A (ja) 複写装置
JPS638728A (ja) 複写機
JPH05249812A (ja) 原稿露光装置
JPH01241575A (ja) 画像形成装置
JPS59129845A (ja) 倍率可変の複写装置
JPH0967043A (ja) 搬送機構制御装置
JPH03135587A (ja) 電子写真複写機
JPS56133760A (en) Electrophotographic copier
JPS60113257A (ja) 画像処理装置