JPH08146683A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH08146683A
JPH08146683A JP6304248A JP30424894A JPH08146683A JP H08146683 A JPH08146683 A JP H08146683A JP 6304248 A JP6304248 A JP 6304248A JP 30424894 A JP30424894 A JP 30424894A JP H08146683 A JPH08146683 A JP H08146683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
recording sheet
linear velocity
photoconductor
loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6304248A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kawabe
真裕 川辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP6304248A priority Critical patent/JPH08146683A/ja
Publication of JPH08146683A publication Critical patent/JPH08146683A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 定着装置と転写装置間に形成される記録紙の
ループ量を制御して、記録紙に転写されたトナー像が他
の部材に接触して擦られないように防止する。 【構成】 記録紙を搬送するレジストローラ16と、該
記録紙を密着させて搬送する感光体1と、該記録紙を定
着させながら搬送する前記定着手段10との線速度の関
係が、定着手段<感光体≦レジストローラのとき、前記
転写手段10と前記定着手段の間に生じる前記記録紙の
ループを検知手段で検知するようにし、前記ループが所
定の大きさに達したら、前記定着手段10の線速度を一
旦速くし、その後速度を元に戻すように制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、複写機、デジタル複
合機、レ−ザ−プリンタ、ファクシミリ等に使用される
画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図2は、電子写真式記録装置の構成図を
示すものである。1は感光体ベルトで、2は前記感光体
ベルト1を駆動させる駆動ローラ、3は従動ローラ、4
は駆動ローラ2及び従動ローラ3を支持するローラフレ
ームである。このローラフレーム4によって支持された
駆動ローラ2及び従動ローラ3は前記感光体ベルト1を
張設している。前記感光体ベルト1の周囲には、作像プ
ロセス順に帯電部6、光書き込み部7、現像部8、転写
手段9、クリーニング部11、除電部5が配設されてい
る。また記録紙Pは図示しない給紙部から給紙ローラに
よって搬送され、レジストローラ16によって前記感光
体ベルト1の搬送と同期をとりながら搬送されるように
なっている。10は定着手段で定着ローラ12と加圧ロ
ーラ13を備えている。前記定着ローラ12の内部には
ヒータ14が内臓されている。
【0003】このような構成において、前記感光体ベル
ト1は、該感光体ベルト1の感光面に潜像された画像を
現像部8でトナー像に可視像化した後、前記レジストロ
ーラ16によって搬送されてきた記録紙Pと密着し、前
記転写手段9において、前記トナー像を前記記録紙Pに
転写させる。その後、記録紙Pに転写されたトナー像
は、前記定着手段10によって定着される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前記記録紙
Pは、前記レジストローラ16に搬送されながら前記感
光体ベルト1に密着し、前記転写手段9でトナー像の転
写を受けるとともに、一方では定着手段10で定着も同
時に行っている。したがって、前記レジストローラ16
と感光体ベルト1の線速度の関係は、同一かあるいはレ
ジストローラ16側を速くさせ、また感光体ベルト1と
定着手段10である定着ローラ12との線速度の関係
は、前記定着ローラ側を遅く設定し、前記感光体ベルト
1に密着した部分の記録紙を前記レジストローラ16側
あるいは定着ローラ12側で引っ張り込まれないように
し、前記感光体ベルト1と記録紙Pの密着した部分がズ
レることのないようにして、転写位置で感光体面上のト
ナー像を前記記録紙Pに転写させている。しかしなが
ら、図3に示すように、前記定着ローラ12の線速度を
前記感光体ベルト1より遅く設定しているため、その
分、前記定着手段10の手前で記録紙がたわみ、ループ
を形成する。このループは前記定着手段10の定着カバ
ー15の端部15a方向に湾曲し、記録紙の長さによっ
ては前記端部15aに記録紙面が突き当たり、該記録紙
面が擦られてしまうということがあった。このため前記
記録紙面上に転写された未定着トナー像が擦られ、トナ
ー像が壊れるあるいは乱れるという問題が生じていた。
【0005】本発明は、定着装置と転写装置間に形成さ
れる記録紙のループ量を制御して、記録紙に転写された
トナー像が他の部材に接触して擦られないように防止す
る画像形成装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、前記請求項1に係る発明は、前記記録紙を搬送する
レジストローラと、該記録紙を密着させて搬送する感光
体と、該記録紙を定着させながら搬送する前記定着手段
との線速度の関係が、定着手段<感光体≦レジストロー
ラのとき、前記転写手段と前記定着手段の間に生じる前
記記録紙のループを検知手段で検知するようにし、前記
ループが所定の大きさに達したら、前記定着手段の線速
度を一旦速くし、その後速度を元に戻すように制御する
ことを特徴とする。
【0007】また前記請求項2に係る発明は、前記記録
紙を搬送するレジストローラと、該記録紙を密着させて
搬送する感光体と、該記録紙を定着させながら搬送する
前記定着手段との線速度の関係が、定着手段<感光体≦
レジストローラのとき、前記転写手段と前記定着手段の
間に生じる前記記録紙のループを検知手段で検知するよ
うにし、前記ループが所定の大きさに達したら、前記感
光体の線速度あるいは感光体と前記レジストローラの線
速度を一旦低速にさせ、その後速度を元に戻すように制
御することを特徴とする。
【0008】また前記請求項3に係る発明は、前記記録
紙を搬送するレジストローラと、該記録紙を密着させて
搬送する感光体と、該記録紙を定着させながら搬送する
前記定着手段との線速度の関係が、定着手段<感光体≦
レジストローラのとき、前記転写手段と前記定着手段の
間に生じる前記記録紙のループを検知手段で検知するよ
うにし、前記ループが所定の最大値に達したら、前記定
着手段の線速度を速くし、前記ループが所定の最小値に
達したら、前記定着手段の線速度を元に戻すように制御
することを特徴とする。
【0009】また前記請求項4に係る発明は、前記記録
紙を搬送するレジストローラと、該記録紙を密着させて
搬送する感光体と、該記録紙を定着させながら搬送する
前記定着手段との線速度の関係が、定着手段<感光体≦
レジストローラのとき、前記転写手段と前記定着手段の
間に生じる前記記録紙のループを検知手段で検知するよ
うにし、前記ループが所定の最大値に達したら、前記感
光体の線速度あるいは前記感光体と前記レジストローラ
の線速度を低速にさせ、前記ループが所定の最小値に達
したら、前記感光体の線速度あるいは前記感光体と前記
レジストローラの線速度を元に戻すように制御すること
を特徴とする。
【0010】また前記請求項5に係る発明は、前記記録
紙を搬送するレジストローラと、該記録紙を密着させて
搬送する感光体と、該記録紙を定着させながら搬送する
前記定着手段との線速度の関係が、定着手段<感光体≦
レジストローラのとき、前記転写手段と前記定着手段の
間に生じる前記記録紙のループ量を検知手段で検知する
ようにし、前記ループ量が適正値に達したら、前記記録
紙の定着が終了するまで前記定着手段の線速度を前記感
光体の線速度と同一に制御することを特徴とする。
【0011】また前記請求項6に係る発明は、前記記録
紙を搬送するレジストローラと、該記録紙を密着させて
搬送する感光体と、該記録紙を定着させながら搬送する
前記定着手段との線速度の関係が、定着手段<感光体≦
レジストローラのとき、前記転写手段と前記定着手段の
間に生じる前記記録紙のループ量を検知手段で検知する
ようにし、前記ループ量が適正値に達したら、前記記録
紙の定着が終了するまで前記感光体の線速度あるいは前
記感光体と前記レジストローラの線速度を前記定着手段
の線速度と同一に制御することを特徴とする。
【0012】
【作用】前記請求項1記載の構成によれば、定着手段と
転写手段間で、記録紙のループ形成が所定以上の大きさ
にならないように、定着手段である定着ローラの線速度
を所定時間速くすることで、前記記録紙のループを小さ
くさせることが可能になる、よって前記記録紙の未定着
トナー像のある面が、定着カバーの端部に当接すること
がなくなり、かつ前記端部を擦るということもなくな
る。
【0013】また前記請求項2記載の構成によれば、定
着手段と転写手段間で、記録紙のループ形成が所定以上
の大きさにならないように、感光体ベルトあるいは感光
体ベルトとレジストローラの線速度を所定時間低速にす
ることで、前記記録紙のループを小さくさせることが可
能になる。よって前記記録紙上の未定着トナー像のある
面が、定着カバーの端部に当接することがなくなり、か
つ前記端部を擦るということもなくなる。
【0014】また前記請求項3記載の構成によれば、定
着手段と転写手段間で、記録紙のループ形成が所定最大
値及び所定最小値にならないように、定着手段である定
着ローラの線速度を速くしたり元の速度に戻したりする
ことで、前記記録紙のループを所定の範囲に収めること
が可能になる。よって前記記録紙の未定着トナー像のあ
る面が、定着カバーの端部に当接することがなくなり、
かつ擦ることもなくなる。また感光体ベルトに密着した
記録紙を引っ張り込んでズラすというようなことも防げ
る。
【0015】また前記請求項4記載の構成によれば、定
着手段と転写手段間で、記録紙のループ形成が所定最大
値及び所定最小値にならないように、前記ループ量の最
大値及び最小値を検知したら、感光体ベルトあるいは感
光体ベルトとレジストローラの線速度を低速にしたり元
の速度に戻したりすることで、前記記録紙のループを所
定の範囲に収めることが可能になる。よって前記記録紙
の未定着トナー像のある面が、定着カバーの端部に当接
することがなくなり、かつ擦ることもなくなる。また感
光体ベルトに密着した記録紙を引っ張り込んでズラすと
いうようなことも防げる。
【0016】また前記請求項5記載の構成によれば、定
着手段と転写手段間で、記録紙のループ形成が適正量の
ループに達したら、定着手段である定着ローラの線速度
を前記感光体ベルトの線速度と同一にさせ、前記ループ
の大きさが常に同一のループを保つようにできるので、
前記記録紙の未定着トナー像のある面が定着カバーの端
部に当接することがなくなり、かつ擦ることもなくな
る。
【0017】また前記請求項6記載の構成によれば、定
着手段と転写手段間で、記録紙のループ形成が適正量の
ループに達したら、感光体ベルトあるいは感光体ベルト
とレジストローラの線速度を前記定着ローラの線速度と
同一にさせ、前記ループの大きさが常に同一のループを
保つようにできるので、前記記録紙の未定着トナー像の
ある面が定着カバーの端部に当接することがなくなり、
かつ擦るということもなくなる。
【0018】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。なお、図2に示した従来の構成における部
材と同一の部材に対しては符号を付して詳細な説明は省
略する。
【0019】図1は本発明の第1〜6実施例に係る画像
形成装置の構成図を示したものである。17は、前記定
着カバー15の端部15a近傍に配設された光センサ
で、前記記録紙Pのループの大きさを反射等で検出して
いる。18は定着後の記録紙Pを定着手段10の外へ排
出する排出ローラ対で、19は前記定着ローラ12と前
記記録紙Pの密着状態を分離剥離させる分離爪である。
20は記録紙の通過状態を検知する排紙センサである。
21は、前記排紙センサに接続され、該排紙センサ20
の信号を制御部27に出力する検知回路、22は、前記
光センサ17からの検知信号を前記制御部27に出力す
る光センサ検知回路である。23は前記駆動ローラ2を
駆動させ前記感光体ベルト1を搬送させる第1駆動モー
タで、24は該第1駆動モータ23を駆動制御する第1
ドライブ回路である。25は前記定着ローラ12を駆動
させる第2駆動モータ、26は該第2駆動モータ25を
駆動制御する第2ドライブ回路である。27は画像形成
装置の制御部で、タイマー28とメモリ29を接続して
いる。
【0020】本発明の第1実施例では、定着手段10と
転写手段9の間で、前記感光体ベルト1と前記定着ロー
ラ12の線速度差によって生じる前記記録紙のループを
光センサ17によってその大きさを検知させ、ループの
大きさが所定の大きさに達した場合は、前記光センサ検
知回路22が前記制御部27に信号を出し、該制御部2
7が第2ドライブ回路26を予めタイマー28に定めた
所定時間だけ、前記第2駆動モータ25の回転速度を速
く回転させる。該第2駆動モータ25に連結されている
前記定着ローラ12は、線速度を所定時間速めて、前記
記録紙のループを小さくさせる。前記制御部27は、前
記所定時間の経過後は、前記定着ローラ12を元の線速
度に戻すように制御する。このように前記記録紙のルー
プが所定の大きさ以上にならないように、前記光センサ
17で検知し制御しているので、前記記録紙のループが
定着カバー15の端部15aに当接しない。
【0021】本発明の第2実施例では、定着手段10と
転写手段9の間で、前記感光体ベルト1と前記定着ロー
ラ12の線速度差によって生じる前記記録紙のループを
光センサ17によってその大きさを検知させ、ループの
大きさが所定の大きさに達した場合は、前記光センサ検
知回路22が前記制御部27に信号を出し、該制御部2
7が第1ドライブ回路24を予めタイマー28に定めた
所定時間だけ、前記第1駆動モータ23の回転速度を遅
く回転させる。前記第1駆動モータ23に連結されてい
る前記感光体ベルト1を搬送する前記駆動ローラ2及び
記録紙を搬送するレジストローラ16は、線速度を所定
時間遅くして、前記記録紙のループを小さくさせる。前
記制御部27は、前記所定時間の経過後は、前記駆動ロ
ーラ2及び前記レジストローラ16を元の線速度に戻す
ように制御する。このとき前記駆動ローラ2のみ所定時
間線速度を遅くし、また元の線速度に戻すようにしても
よい。このように前記記録紙のループが所定の大きさ以
上にならないように、前記光センサ17で検知し制御し
ているので、前記記録紙のループが定着カバー15の端
部15aに当接しないようにできる。
【0022】本発明の第3実施例では、定着手段10と
転写手段9の間で、前記感光体ベルト1と前記定着ロー
ラ12の線速度差によって生じる前記記録紙のループが
前記光センサ17によって所定の最大値を検知したと
き、前記光センサ検知回路22が前記制御部27に信号
を出し、該制御部27が第2ドライブ回路26を制御し
て、前記第2駆動モータ25の回転速度を速く回転さ
せ、前記定着ローラ12の線速度を上げている。その
後、前記記録紙のループが前記光センサ17によって最
小値を検知したとき、前記光センサ検知回路22が前記
制御部27に信号を出し、該制御部27が第2ドライブ
回路26を制御して、前記第2駆動モータ25の回転速
度を元に戻し前記定着ローラの線速度を元に戻すように
している。このようにして、前記記録紙のループの所定
最大値と所定最小値を検知することにより、前記記録紙
のループが定着カバー15の端部15aに当接しないよ
うにするとともに、前記記録紙のループが消滅し、該記
録紙が前記定着ローラ12側に引っ張り込まれないよう
にさせている。
【0023】本発明の第4実施例では、定着手段10と
転写手段9の間で、前記感光体ベルト1と前記定着ロー
ラ12の線速度差によって生じる前記記録紙のループが
前記光センサ17によって所定の最大値を検知したと
き、前記光センサ検知回路22が前記制御部27に信号
を出し、該制御部27が第1ドライブ回路24を制御し
て、前記第1駆動モータ23の回転速度を遅く回転させ
て、前記感光体ベルト1の線速度及び前記レジストロー
ラの線速度を低速にし、その後、前記記録紙のループが
前記光センサ17によって最小値を検知したとき、前記
光センサ検知回路22が前記制御部27に信号を出し、
該制御部27が第1ドライブ回路24を制御して、前記
第1駆動モータ23の回転速度を元に戻し前記感光体ベ
ルト1及び前記レジストローラ16の線速度を元に戻し
ている。このようにして、前記記録紙のループの所定最
大値と所定最小値を検知することにより、前記記録紙の
ループが定着カバー15の端部15aに当接しないよう
にするとともに、前記記録紙のループが消滅しないよう
にしている。この場合前記感光体ベルト1の線速度のみ
を制御してもよい。
【0024】本発明の第5実施例では、定着手段10と
転写手段9の間で、前記感光体ベルト1と前記定着ロー
ラ12の線速度差によって生じる前記記録紙のループ量
が前記光センサ17によって検知され、その量が予め前
記メモリ29に格納したループ量の適正値データと一致
したとき、前記制御部27は、前記第2ドライブ回路2
6を制御して、前記定着ローラ12の線速度が前記感光
体ベルト1の線速度と同一になるように、前記第2駆動
モータ25を駆動制御する。この駆動制御は、前記記録
紙の終端が排紙センサ20に検知されるまで継続する。
このように前記記録紙の適正ループを常に一定のループ
に保持することで、前記定着カバー15の端部15aに
当接しないループ形成を可能にし、かつ前記記録紙が定
着ローラ12側に引っ張り込まれないようにしている。
【0025】本発明の第6実施例では、定着手段10と
転写手段9の間で、前記感光体ベルト1と前記定着ロー
ラ12の線速度差によって生じる前記記録紙のループ量
が前記光センサ17によって検知され、その量が予め前
記メモリ29に格納したループ量の適正値データと一致
したとき、前記制御部27は、前記第1ドライブ回路2
4を制御して、前記感光体ベルト1の線速度あるいは感
光体ベルト1と前記レジストローラ16の線速度を前記
定着ローラ12の線速度と同一になるように、前記第1
駆動モータ23を駆動制御する。この駆動制御は、前記
記録紙の終端が排紙センサ20に検知されるまで継続す
る。このように前記記録紙の適正ループを常に一定のル
ープに保持することで、前記定着カバー15の端部15
aに当接しないようにしている。
【0026】
【発明の効果】前記請求項1,2に係る発明によれば、
前記記録紙のループが所定の大きさ以上にならないの
で、前記記録紙の未定着トナー像のある面が定着カバー
の端部に当接して擦られるようなことがなくなり、トナ
ー像の壊れや乱れが防止でき、現像された通りの画像品
質を得ることができる。前記請求項2,4に係る発明に
よれば、記録紙のループを所定の範囲に収めることで、
前記記録紙の未定着トナー像のある面が定着カバーの端
部に当接して擦られることを防いで、トナー像の壊れや
乱れ等を防止することと共に、感光体に密着した記録紙
をずらさないようにも防止しているので、転写ズレも防
止できる。よって現像通りの画像品質を得ることができ
る。
【0027】前記請求項5,6に係る発明によれば、前
記請求項1,2記載の効果の他に、常に一定した適正ル
ープの保持が可能となるため、安定したトナー像の転
写、定着が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1〜6実施例に係る画像形成装置の
構成図である。
【図2】従来の画像形成装置の構成図である。
【図3】従来の画像形成装置における記録紙のループ形
成を示す。
【符号の説明】
1…感光体ベルト 2…駆動ローラ 3…従動ローラ 4…ローラフレーム 5…除電ランプ 6…帯電部 7…光書き込み部 8…現像部 9…転写手段 10…定着手段 11…クリーニング部 12…定着ローラ 13…加圧ローラ 14…定着ヒータ 15…定着カバー 15a…端部 16…レジストローラ 17…光センサ 18…排出ローラ対 19…分離爪 20…排紙センサ 21…検知回路 22…光センサ検知回路 23…第1駆動モータ 24…第1ドライブ回路 25…第2駆動モータ 26…第2ドライブ回路 27…制御部 28…タイマー 29…メモリ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 感光体に形成された静電潜像をトナーに
    よって可視像化し、それを記録紙に転写手段で転写さ
    せ、かつ定着手段で定着させて記録画像を得る画像形成
    装置において、前記記録紙を搬送するレジストローラ
    と、該記録紙を密着させて搬送する感光体と、該記録紙
    を定着させながら搬送する前記定着手段との線速度の関
    係が、定着手段<感光体≦レジストローラのとき、前記
    転写手段と前記定着手段の間に生じる前記記録紙のルー
    プを検知手段で検知するようにし、前記ループが所定の
    大きさに達したら、前記定着手段の線速度を一旦速く
    し、その後速度を元に戻すように制御することを特徴と
    する画像形成装置。
  2. 【請求項2】 感光体に形成された静電潜像をトナーに
    よって可視像化し、それを記録紙に転写手段で転写さ
    せ、かつ定着手段で定着させて記録画像を得る画像形成
    装置において、前記記録紙を搬送するレジストローラ
    と、該記録紙を密着させて搬送する感光体と、該記録紙
    を定着させながら搬送する前記定着手段との線速度の関
    係が、定着手段<感光体≦レジストローラのとき、前記
    転写手段と前記定着手段の間に生じる前記記録紙のルー
    プを検知手段で検知するようにし、前記ループが所定の
    大きさに達したら、前記感光体の線速度あるいは感光体
    と前記レジストローラの線速度を一旦低速にさせ、その
    後速度を元に戻すように制御することを特徴とする画像
    形成装置。
  3. 【請求項3】 感光体に形成された静電潜像をトナーに
    よって可視像化し、それを記録紙に転写手段で転写さ
    せ、かつ定着手段で定着させて記録画像を得る画像形成
    装置において、前記記録紙を搬送するレジストローラ
    と、該記録紙を密着させて搬送する感光体と、該記録紙
    を定着させながら搬送する前記定着手段との線速度の関
    係が、定着手段<感光体≦レジストローラのとき、前記
    転写手段と前記定着手段の間に生じる前記記録紙のルー
    プを検知手段で検知するようにし、前記ループが所定の
    最大値に達したら、前記定着手段の線速度を速くし、前
    記ループが所定の最小値に達したら、前記定着手段の線
    速度を元に戻すように制御することを特徴とする画像形
    成装置。
  4. 【請求項4】 感光体に形成された静電潜像をトナーに
    よって可視像化し、それを記録紙に転写手段で転写さ
    せ、かつ定着手段で定着させて記録画像を得る画像形成
    装置において、前記記録紙を搬送するレジストローラ
    と、該記録紙を密着させて搬送する感光体と、該記録紙
    を定着させながら搬送する前記定着手段との線速度の関
    係が、定着手段<感光体≦レジストローラのとき、前記
    転写手段と前記定着手段の間に生じる前記記録紙のルー
    プを検知手段で検知するようにし、前記ループが所定の
    最大値に達したら、前記感光体の線速度あるいは前記感
    光体と前記レジストローラの線速度を低速にさせ、前記
    ループが所定の最小値に達したら、前記感光体の線速度
    あるいは前記感光体と前記レジストローラの線速度を元
    に戻すように制御することを特徴とする画像形成装置。
  5. 【請求項5】 感光体に形成された静電潜像をトナーに
    よって可視像化し、それを記録紙に転写手段で転写さ
    せ、かつ定着手段で定着させて記録画像を得る画像形成
    装置において、前記記録紙を搬送するレジストローラ
    と、該記録紙を密着させて搬送する感光体と、該記録紙
    を定着させながら搬送する前記定着手段との線速度の関
    係が、定着手段<感光体≦レジストローラのとき、前記
    転写手段と前記定着手段の間に生じる前記記録紙のルー
    プ量を検知手段で検知するようにし、前記ループ量が適
    正値に達したら、前記記録紙の定着が終了するまで前記
    定着手段の線速度を前記感光体の線速度と同一に制御す
    ることを特徴とする画像形成装置。
  6. 【請求項6】 感光体に形成された静電潜像をトナーに
    よって可視像化し、それを記録紙に転写手段で転写さ
    せ、かつ定着手段で定着させて記録画像を得る画像形成
    装置において、前記記録紙を搬送するレジストローラ
    と、該記録紙を密着させて搬送する感光体と、該記録紙
    を定着させながら搬送する前記定着手段との線速度の関
    係が、定着手段<感光体≦レジストローラのとき、前記
    転写手段と前記定着手段の間に生じる前記記録紙のルー
    プ量を検知手段で検知するようにし、前記ループ量が適
    正値に達したら、前記記録紙の定着が終了するまで前記
    感光体の線速度あるいは前記感光体と前記レジストロー
    ラの線速度を前記定着手段の線速度と同一に制御するこ
    とを特徴とする画像形成装置。
JP6304248A 1994-11-15 1994-11-15 画像形成装置 Pending JPH08146683A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6304248A JPH08146683A (ja) 1994-11-15 1994-11-15 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6304248A JPH08146683A (ja) 1994-11-15 1994-11-15 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08146683A true JPH08146683A (ja) 1996-06-07

Family

ID=17930777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6304248A Pending JPH08146683A (ja) 1994-11-15 1994-11-15 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08146683A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006309189A (ja) * 2005-03-30 2006-11-09 Canon Inc 画像形成装置
CN100440053C (zh) * 2004-09-06 2008-12-03 佳能株式会社 图像形成装置
US8005388B2 (en) * 2006-10-26 2011-08-23 Lexmark International, Inc. Media velocity, media present and bubble control in an electrophotographic process
JP2019095605A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100440053C (zh) * 2004-09-06 2008-12-03 佳能株式会社 图像形成装置
US7509066B2 (en) 2004-09-06 2009-03-24 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with loop detection and conveying speed control based thereon
JP2006309189A (ja) * 2005-03-30 2006-11-09 Canon Inc 画像形成装置
US8005388B2 (en) * 2006-10-26 2011-08-23 Lexmark International, Inc. Media velocity, media present and bubble control in an electrophotographic process
JP2019095605A (ja) * 2017-11-22 2019-06-20 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4941021A (en) Image forming apparatus with recording material loop forming and control means
JP3403057B2 (ja) 画像形成装置
US4928141A (en) Buckle control for reducing interactions between media drive systems
JP2010134478A (ja) 画像形成装置
JP2759649B2 (ja) 画像形成装置
JP4136392B2 (ja) 画像形成装置
JPH08146683A (ja) 画像形成装置
JPH07140740A (ja) 画像形成装置
JPH11139624A (ja) 用紙搬送駆動機構の制御方法
US5368289A (en) Recording sheet conveying device
JP4099995B2 (ja) 定着装置
JP4958210B2 (ja) 定着制御方法,装置および画像形成装置
JP3363118B2 (ja) 画像形成装置
JP2002156802A (ja) 画像形成装置
JPH09185271A (ja) 画像形成装置
JP2002072696A (ja) 転写材分離機構、及びこれを備えた画像形成装置
JPH05323844A (ja) 複写機のクリーニング方法
JP3469184B2 (ja) 定着器の温度制御装置及び画像形成装置
JP2002365962A (ja) 熱定着器及びこれを備えた画像形成装置
JP3424382B2 (ja) 画像形成装置
JP2837431B2 (ja) 画像形成装置
JP2020148910A (ja) 画像形成装置
JP2007076812A (ja) シート供給装置及び画像形成装置
JPH09244316A (ja) 画像形成装置
JPH0816023A (ja) 定着装置