JPS6114891B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6114891B2
JPS6114891B2 JP52135564A JP13556477A JPS6114891B2 JP S6114891 B2 JPS6114891 B2 JP S6114891B2 JP 52135564 A JP52135564 A JP 52135564A JP 13556477 A JP13556477 A JP 13556477A JP S6114891 B2 JPS6114891 B2 JP S6114891B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
container
peeling
pressing
press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52135564A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5361548A (en
Inventor
Wagunaa Arufuretsudo
Amesu Adorufu
Gurafu Kaaru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcan Holdings Switzerland AG
Original Assignee
Alusuisse Holdings AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alusuisse Holdings AG filed Critical Alusuisse Holdings AG
Publication of JPS5361548A publication Critical patent/JPS5361548A/ja
Publication of JPS6114891B2 publication Critical patent/JPS6114891B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D79/00Methods, machines, or devices not covered elsewhere, for working metal by removal of material
    • B23D79/12Machines or devices for peeling bars or tubes making use of cutting bits arranged around the workpiece, otherwise than by turning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/01Extruding metal; Impact extrusion starting from material of particular form or shape, e.g. mechanically pre-treated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/21Presses specially adapted for extruding metal
    • B21C23/218Indirect extrusion presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C27/00Containers for metal to be extruded
    • B21C27/04Venting metal-container chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C29/00Cooling or heating work or parts of the extrusion press; Gas treatment of work
    • B21C29/006Gas treatment of work, e.g. to prevent oxidation or to create surface effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C43/00Devices for cleaning metal products combined with or specially adapted for use with machines or apparatus provided for in this subclass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/50Planing
    • Y10T409/501476Means to remove flash or burr
    • Y10T409/50164Elongated work

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Extrusion Of Metal (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コンテナに後続する成形工具によ
り、ブロツク、特に軽金属ブロツクより工作物を
プレス加工をし、該コンテナの前方に、該ブロツ
クを蔽う外筒薄膜を剥離するための平削り工具が
配置されている装置に関している。
プレス加工温度まで加熱されたブロツク材料を
条或は棒に熱間成形する場合には、コンテナ或は
収容体によつて包囲されたブロツクが、油圧プレ
スのプレスラムにより、成形工具或は母型を通し
て、押出されるのが常である。直接的押出成形の
場合には、ブロツクを通す受器が、固定された母
型に対して運動させられるが、所謂間接法の場合
には、成形工具が、固定されたコンテナの中へ推
進させられる。この工具は、熱的および機械的に
高負荷を受ける。長いプレスラムを具えて居る
が、このラムは、成形された条を通すために中空
体として構成されている。
直接押出成形においても、間接押出成形におい
ても、ブロツクの溶出およびブロツク表面の汚れ
のため、および、コンテナ内のブロツクの不良着
座のためにも、困難が生ずる。その上尚ブロツク
表面の酸化のため酸化物の被膜が作られる。これ
を除去するため、金属の押出成形のためには、コ
ンテナの装填開口に取付けられた環状の刀によつ
て担持された刃を有する装置が開発された。上記
固定的剥離刀が、金属棒の導入中、金属棒から表
面層を除去する。このときに生ずる環状の屑は、
別に取付られた切断刀によつて細分される。この
場合、上述の刃が価格を高め、且つ保守の困難を
もたらし、そして剥離の過程が著しい時間の浪費
を用いて初めて遂行されるに過ぎないということ
は、明かに欠点である。
このような事実に鑑み、発明者は、冒頭に述べ
た種類の装置を改善し、そしてブロツクの表面を
剥離し、更に、剥離過程とプレス過程との中間
に、酸化物の被膜の新規形成を手際よく排除す
る、価格低く且つ時間を節約できる剥離刀を開発
することを目的に置くに至つたのである。更に、
コンテナの孔にブロツクの直径を正確に一致させ
ることも可能でなければならない。
上記課題を解決するには、前記平削り工具が、
相互に一つの剥離環を作るように補充し合い、プ
レスの方向に対して半径的に可動な、数個の刀、
或は同様な剥離機関より成り、そして該ブロツク
が前記剥離環によつて包囲され得ることが役立て
られる。更に、刀等の剥離機関は、ブロツクを収
容するコンテナの孔の直ぐ前方で、半径的に遠ざ
けられ得る剥離環を形成しなければならない。
上記規準によれば、一つには、多くの費用を要
せずに不浄なブロツクの表面が除去され、今一つ
には、上記平削り工具を用いて、ブロツクの直径
とコンテナの幅とを相互に一致させ得ることにな
る。
上記平削り工具は、成るべくは、前記成形工具
から遠方に位置ぎめされたコンテナの正面を具え
ていること、即ち、このコンテナの正面へ導入さ
れるブロツクが、プレスの方向或はこれと反対方
向において、上記平削り工具に沿うて案内され、
そして上記剥離過程の直ぐ後でコンテナの孔に達
するようにするのを有利とする。
尚、成形工具に隣接するコンテナの正面にとり
つけられ、然る後、上記正面に引続いて行われ
る、停止中の、或はプレス方向に走行中のブロツ
クの挿入中、ブロツクに剥離を施すようにされた
剥離工具も、本発明の枠内に含まれる。
従つて、本発明によれば、上記ブロツクが、平
削り工具に沿うて滑動し、或は平削工具が、コン
テナと共に、停止中のブロツクを経由して運動さ
せられ得ることになる。この目的で、コンテナ
は、固定されたプレスラム上を走行させられる、
そしてブロツクはプレスラムと押圧板との間に締
めつけられ、然る後コンテナと平削り工具とが、
プレスラムの上を、ブロツクまで走行する。この
配置の利点は、プレスの装填時間が極めて短いこ
と、更に本発明の平削り過程に対しては、何等附
加的時間の消費を要しないことにある。
上記刀の刃は、成るべくは、コンテナの孔の軸
の周りに部分環状に彎曲され、刀の腹同志が、剥
離位置において、相互に支え合うを有利とする。
これは剥離過程中剥離環に高い安定性を維持す
る。
上記剥離刀の刃が、コンテナを離れて僅かだけ
振れるか、或は曲げられるならば、剥離過程後
に、刃が極めて簡単に、そのとき作られている剥
離環を相互に引離すことになり、時間のかゝる清
掃作業が不要であると共に、附加的工具部分も不
要である。
コンテナに装填されたブロツクの、剥離により
形成されるべき周辺部の位置に応じて剥離環を調
整することができれば、特に有利であることが明
かである。その場合、寸法の不正確さは簡単に補
正することができる。
本発明の剥離環は、コンテナと共に、押圧板が
剥離通路の終端を表示するまで、ブロツク上を走
行する。そのとき刀は、ブロツクから再び半径的
に引離される。
ブロツクの離脱時に刀を損わないため、および
ブロツクの正面まで、ブロツクに剥離を施し得る
ようにするため、終端の方の押圧板の直径には、
ブロツクの直径よりも小となるように寸法を与え
なければならない。
その外、押圧板および、場合によつては、これ
に対抗する成形工具の正面も、ブロツクの正面に
変形を与えるための、際立つた突出部を担持す
る。このような突出部の代りに、夫々押圧板或は
工具の正面には、凹入部が設けられる場合もあ
る。この凹入部の縁は、本発明により、圧力の増
加と共に、その稜の範囲において、稜がコンテナ
の壁に密着するまで、ブロツクの正面を変形する
ように作用する。
経験上、ブロツクとコンテナとの間には、大
低、極めて僅かではあるが、プレス過程自体に対
して好ましからぬ環状の空所が残留するので、上
述のようにブロツクの稜を変形することが必要と
なる。場合によつては、環状の空所内に存在する
空気は、プレス加工中の混乱、特に有害な酸化の
現象を招く。これを救済するため、コンテナは、
ブロツクとコンテナ器との間に拘束された空気を
排除する装置を具えて居り、この装置は、更に附
加的に上記酸化現象抑圧のための保護ガスの導入
のためにも使用することができる。
次に、本発明の実施例を示す図面を参照して、
本発明の作用および効果につき、更に具体的に説
明しよう。
選択された実施例においては、所謂間接法によ
り連続成形を施すため、コンテナ即ち収容体3
は、アルミニウム成形部材を連続プレスするため
のプレスRのアツパービーム1からは解放されて
いる。
前記コンテナ即ち収容体3は、押出成形装置R
の主軸Aと同軸の孔2により、その締めつけヘツ
ド5によつて直接アツパビームと連続された固定
プレスラム4の周囲へ案内される。
上記プレスラム4は、それ自体としては図面に
は詳しく示されていない成形工具7から、アツパ
ビーム1の貫通孔8まで延びている、軸方向の導
溝6を具えている。工具スライダ9によつて保持
されているプレスラム4の上には、搬送装置10
によつて、プレス軸Aの方向に運ばれ得るコンテ
ナ3が嵌め込まれている。
上記工具の正面11およびアツパビーム1から
遠い方のコンテナの正面12に対抗して、架台1
4の中に装架された主要プレス13が示されてい
る。
第1図および第3図に示された押出成形装置R
の装填姿勢に関する限り、工具の正面11と、こ
れに隣る、主要プレス13の押圧面15との間の
間隙P―Pの幅bは、略々コンテナ3の長さcに
対応するを以て、コンテナ3の最大工程の値f
は、上記長さcの2倍を著しく超過することはな
い。この場合、上記値は、コンテナの孔2の内径
の約4倍となる。
主要プレス13の閉鎖板17から軸方向に突出
する、円筒状のピン16の正面は、主要プレス1
3の押圧面15として役立つている。
上記押出成形装置Rの主軸Aに対して側方へ距
離をおいて、ブロツク装填装置18が配置されて
いる。上記ブロツク装填装置18上で、主軸Aと
直角方向に運動し得る、幅eの装填台車20の、
凹入担持面19の中には、工作物円筒ブロツク2
1が乗せられている。
上記押出成形装置Rにブロツク21を装填する
には、上記装填装置18の装填台車20が、ブロ
ツク21の軸Mが押出成形装置Rの主軸Aと一線
上に並ぶまで、方向2において走行させられる
(第2図)。
方向2へ滑動する装填台車20の圧力により、
場合によつては先行的に行われたプレス行程中に
生じた、コンテナの前面12における、円板状の
プレス残材料23rが、コンテナの孔2から押し
のけられて、側方の受け皿24の中へ落下する。
この代りに、押出成形装置Rの今一つの実施形態
においては、上記プレス残材料23rがシユート
25によつても収容され、そして、矢の方向yに
向けて運ばれる板状コンベヤ26へ給与されるよ
うにすることもできる。
上記コンテナの孔2の前方のブロツク21が、
ブロツク装填装置18によつて中心ぎめされるな
らば、主要プレス13は、その押圧面15を以て
ブロツク21に近接し、そしてこれを工具7に押
しつけ、従つてブロツク21は、上記工具7と主
要プレス13との間に、無拘束的に保持される。
コンテナ3の中へブロツク21を挿入するに先
立ち、装填台車20は、間隙P―Pから後退させ
られる。それと同時に、押出成形装置の主軸Aに
半径方向に配置され、夫々部分円を描く刀41を
有する剥離刀40が、この刀がブロツク21と接
触するまで、ブロツク21に向つて半径的に近接
する。
特に第5図からは、各々の刃41が、半径rの
3分円を作つていることが明かであり、この場
合、側方の刃42は半径的に向けられ、第5図に
示された剥離位置においては、相互に隣り合つた
刃の端42は、刃41同志がブロツク21を包囲
する環状の刃41aを構成するように、相互に突
合わされる。
そこで、コンテナ3は、その正面12が主要プ
レス13の閉鎖板17に略々接触するまで、ブロ
ツク21上を無接触的に矢の方向yへ進行する。
ブロツク21がコンテナ3を貫通して進行して
いる間、第6図には45と明示されている、ブロ
ツクの汚れた被膜部が、剥離環41aによつて剥
離され、そして環状の屑46を作る(第7図)。
この環状の屑は、刃41によつてブロツク21か
ら削除される。そこで、コンテナの孔2の半径d2
に略々対応する半径rを有する、清浄な表面47
を有するブロツク21が現われる。この場合一方
ではブロツクの表面47と、コンテナの孔2を覆
うアルミニウム薄膜或はコンテナの表皮50との
間に残存する狭い環状の空所が、第9図に51を
以て明示されている。
上記刃41が、主要プレス13の閉鎖板17に
達するや否や、剥離刀40は、その出発位置(第
4図)へ引戻される。このときコンテナ3は、閉
鎖板17まで移動し、従つて押出成形装置Rに
は、プレス加工の行程のための装填が施される。
ブロツク21がコンテナの孔2の中へ挿入され
たとき、ブロツク21の正面21sが変形される
を以て、環状の膨らみに拡大された正面稜52が
コンテナの表皮50に緊密に接触する(第9
図)。上述の変形は、閉鎖板17或はプレスラム
4の、夫々押圧面15或は54における、環状或
は部分環的突出刃53により、或は第9図の左半
分に示された実施例によれば、押圧面54におけ
る略々円錘形の中心的凹入部60によつて、惹起
される。前記凹入部60の縁59は、前記環状の
膨らみ52に加えられる圧力の増大と共にブロツ
ク21の正面を変形させる(第9図には、前記変
形過程に先立つ状態が示されている)。
本格的プレス過程の開始に先立ち、前記コンテ
ナの表皮50が、少くとも一つの半径的棒55を
以て刺突され、従つて密閉された環状室51は、
吸引導管56を経て排気される。第9図に示すよ
うに、上記半径的棒55は、吸引導管56の中に
軸線に沿うて収容されている。
尚、上記密閉された環状室51の中には、酸化
物の形成を抑制するため保護ガスを導入すること
もできる。
上述に引続き主要プレス13は、コンテナ3に
よつて掴まれたブロツク21を、工具7によつ
て、プレス方向Xに押圧する。それと同時に、コ
ンテナ3はアツパビーム1の方へ後退する。
コンテナ3が、アツパビーム1に近い終端位置
に達したとき、ブロツク21が、上述の円板状の
プレス残材23の上まで押し進められ、上記残材
は、主要プレス13が、第1図に示されている、
その出発位置まで引戻されたことにより、工具の
正面11と一線上に並んだコンテナの正面12か
ら突出させられる。
図示の実施例においては、主要プレス13の円
筒状のピン16によつて中心孔34が作られてい
るプレス残材23を解放するには、こゝへ進入す
る装填台車20が、これを一突きするだけで充分
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、側方から装填するブロツク装填装置
と共に休止位置にある、一部断面を以て表わす押
出成形装置の平面図、第2図は、既にブロツクが
装填された、プレス過程以前の押出成形装置を表
わし、第3図は、今一つの実施形態による押出成
形装置に対する、第1図に対応する拡大断面図、
第4図は、第3図の矢印Xの方向に見た、3つの
剥離刀を有する成形装置の詳細を表わす正面図、
第5図は、方法過程が更に進められた場合を表わ
す第4図と同様な正面図、第6図は、第5図の方
法的における、同図の線―に沿う断面図、第
7図は、剥離刀がブロツクに作用している場合を
表わす、第6図に対応する断面図、第8図は、剥
離過程の完了時における、第6図に対応する断面
図、第9図は、押出成形プレスの今一つの実施例
における、ブロツクのプレス加工前の、第6図に
対応する断面図である。 図において、1…アツパビーム、2…コンテナ
の孔、3…コンテナ、4…プレスラム、5…締め
つけヘツド、6…軸的導溝、7…成形工具、8…
貫通孔、9…工具滑動装置、10…送り装置、1
1…工具正面、12…コンテナの正面、13…主
要プレス、14…架台、15…押圧面、16…円
筒ピン、17…閉鎖板、18…ブロツク装填装
置、19…凹形担持面、20…装填台車、21…
円筒形ブロツク材料、23…プレス残材料、24
…受け皿、25…シユート、26…板コンベヤ、
40…剥離刀、41…刃。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コンテナに後続する成形工具により、ブロツ
    ク、特に軽金属ブロツクより工作物をプレス加工
    をし、該ブロツクの前方に、該ブロツクを蔽う外
    筒薄膜を剥離するための平削り工具が配置されて
    いる装置において、平削り工具が、相互に一つの
    剥離環41aを作るように補充し合う、プレス方
    向Xに対して半径的に可動な多数の刀40、或
    は、同様な多数の剥離機関により成り、そして該
    ブロツク21が前記剥離環によつて包囲され得る
    ことを特徴とする、ブロツクより工作物をプレス
    加工する装置。 2 刀40或は同様の剥離機関が、ブロツク21
    を受け入れるコンテナ孔2の開口の直接前方で、
    半径的に遠ざけられ得る剥離環41aを構成する
    ことを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載
    の装置。 3 各々の刀40の刃41が、前記コンテナ孔2
    の軸の周りに、部分環的に湾曲させられているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1或は第2項記
    載の装置。 4 前記刀40の腹部42が、剥離環41a形成
    のため相互に倚りかかつていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1ないし第3項の中の何れかに
    記載の装置。 5 前記刀40の刃41が、プレスの方向Xに向
    つて曲げられていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1ないし第4項の何れかに記載の装置。 6 剥離環41aが、コンテナ3に供与されるブ
    ロツク21の、所要周辺に応じて、調整可能とさ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第1な
    いし第5項の何れかに記載の装置。 7 コンテナ3が、静止するブロツク21、およ
    びこれに接する剥離環41a上に嵌合し得るよう
    に構成されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1ないし第6項の何れかに記載の装置。 8 コンテナ3が、そのブロツク側に取付けられ
    た剥離環41aと共に、成形工具7および押圧板
    17の間に締め付けられブロツク21上に嵌め込
    まれ得ることを特徴とする特許請求の範囲第7項
    に記載の装置。 9 コンテナ3が平削り工具と共に、プレス加工
    の方向Xに向つて運動し得ることを特徴とする特
    許請求の範囲第7或は第8項に記載の装置。 10 押圧板17が剥離環41aの剥離径路を終
    端的に局限していることを特徴とする特許請求の
    範囲第8或は第9項に記載の装置。 11 押圧板17の直径が、ブロツク21の直径
    よりも小であることを特徴とする特許請求の範囲
    第8或は第10項に記載の装置。 12 押圧板17および(或は)、これに対抗す
    る、成形工具7の正面が、ブロツクの正面21s
    を成形するための突起16,53を具えているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1ないし第11
    項の何れかに記載の装置。 13 押圧板17および(或は)、これに対抗す
    る、成形工具7の正面54に、ブロツクの正面2
    1sの成形のたの空洞60が設けられていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1ないし第12項
    の何れかに記載の装置。 14 空洞60が、正面17,54の中心に設け
    られていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    3項に記載の装置。 15 剥離を施したブロツク21が、その変形さ
    れた正面21aの稜52を以て、コンテナ孔2の
    壁15に緊密に接していることを特徴とする特許
    請求の範囲第1ないし第14項の何れかに記載の
    装置。 16 コンテナ3が、ブロツク21とコンテナ3
    との間に含まれた空気を取り除くための装置56
    を具えていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1ないし第15項の何れかに記載の装置。
JP13556477A 1976-11-11 1977-11-11 Press processing apparatus for making engineering work from block Granted JPS5361548A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2651564A DE2651564C2 (de) 1976-11-11 1976-11-11 Vorrichtung an einer Strangpresse zum Schälen der Metallblöcke

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5361548A JPS5361548A (en) 1978-06-02
JPS6114891B2 true JPS6114891B2 (ja) 1986-04-21

Family

ID=5992961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13556477A Granted JPS5361548A (en) 1976-11-11 1977-11-11 Press processing apparatus for making engineering work from block

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4165625A (ja)
JP (1) JPS5361548A (ja)
BE (1) BE860640A (ja)
CH (1) CH622721A5 (ja)
DE (1) DE2651564C2 (ja)
FR (1) FR2370535A1 (ja)
GB (1) GB1555220A (ja)
IT (1) IT1087894B (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55128314A (en) * 1979-03-26 1980-10-04 Sumitomo Metal Ind Ltd Biller for hot extrusion
US4379398A (en) * 1980-06-12 1983-04-12 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Pull-back type indirect extrusion press
EP0056193B2 (en) * 1980-12-27 1988-07-06 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Extrusion press with a billet scalper
US4799300A (en) * 1981-06-15 1989-01-24 Phillips Paul M Apparatus for shaving elongate metal stock
JPS5919769B2 (ja) * 1981-11-04 1984-05-08 昭和アルミニウム株式会社 真空用アルミニウム製中空押出形材の製造法
US4443143A (en) * 1982-03-08 1984-04-17 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Billet scalper and drive mechanism therefor
US4490081A (en) * 1982-04-13 1984-12-25 Institut Elektrosvarki Imeni E.O. Patona Akademit Nauk Ukrainskoi Ssr Arrangement for removing burrs in butt resistance welding of workpieces
GB2118874B (en) * 1982-04-21 1985-09-25 Inst Elektroswarki Patona Arrangement for removing burrs in butt resistance welding of workpieces
DE3222357A1 (de) * 1982-06-14 1983-12-15 Aluminium-Walzwerke Singen Gmbh, 7700 Singen Vorrichtung und verfahren zum strangpressen von profilen od. dgl. aus einem block oder bolzen
JPS5942118A (ja) * 1982-08-31 1984-03-08 Furukawa Alum Co Ltd 間接押出プレスのビレツト装入方法
IE56330B1 (en) * 1983-12-23 1991-06-19 James Hayes Machining apparatus
EP0182911B1 (en) * 1984-04-20 1989-12-20 Kabushiki Kaisha Kobeseikosho Indirect extrusion method and apparatus
JPS62101616U (ja) * 1985-12-16 1987-06-29
JPS62278934A (ja) * 1986-05-26 1987-12-03 レオン自動機株式会社 包被切断装置
JPS62278933A (ja) * 1986-05-26 1987-12-03 レオン自動機株式会社 包被切断装置
US4793170A (en) * 1987-06-19 1988-12-27 Everett Daniels Shear blade for aluminum extrusion process
US5007274A (en) * 1989-09-20 1991-04-16 Stewart Charles L Billet pre-piercer apparatus and method
IT1246851B (it) * 1990-10-23 1994-11-28 Omav Spa Pressa per estrusione e metodo per la sua alimentazione
DE4132810C2 (de) * 1991-10-02 1994-02-17 Erbsloeh Julius & August Preßscheibe mit Entlüftungseinrichtung
DE19605885C1 (de) * 1996-02-05 1997-08-21 Alusuisse Lonza Services Ag Verfahren zum Strangpressen eines Profils od. dgl. Körpers aus einem Barren, sowie Verwendung des Verfahrens
US20040069036A1 (en) * 2002-10-09 2004-04-15 Klil Industries Ltd. Extruder and method of extrusion
US7591163B2 (en) * 2006-03-30 2009-09-22 Ube Machinery Corporation, Ltd. Extrusion molding method and apparatus of extrusion press
AT504427B8 (de) * 2007-01-17 2008-09-15 Framag Industrieanlagenbau Gmb Vorrichtung zum entgraten eines durch ein brennschneiden abgelängten metallstranges mit hobelwerkzeugen
CN106975669B (zh) * 2017-04-13 2019-10-11 成都正西液压设备制造有限公司 一种散热管挤压机
US10933454B2 (en) * 2018-10-05 2021-03-02 Exco Technologies Limited Extrusion press container and liner for same, and method

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE514735C (de) * 1928-07-27 1930-12-17 Fried Krupp Grusonwerk Akt Ges Hydraulische Strangpresse
US2638818A (en) * 1949-07-25 1953-05-19 Armco Steel Corp Wire finishing method and apparatus
US2688400A (en) * 1950-11-01 1954-09-07 Dow Chemical Co Extrusion scalping die
DE960449C (de) * 1952-08-01 1957-03-21 Siemens Ag Vorrichtung an Metallstrangpressen zum Abschaelen der Oxydhaut
DE1027167B (de) * 1956-04-10 1958-04-03 Siemens Ag Einrichtung zum Evakuieren des mit Bolzen beschickten Aufnehmers von Metallstrangpressen, insbesondere fuer Kabelmaentel
DE1746029U (de) 1956-05-11 1957-06-06 Hydraulik Gmbh Einrichtung zum abdichten des mit einem metallblock beschickten aufnehmers einer metallstrangpresse, insbesondere kabelummantelungspresse.
US3015995A (en) * 1959-04-30 1962-01-09 William M Fahy Apparatus for remoying welding flash and swelling from rod stock
DE1127305B (de) * 1959-05-13 1962-04-12 Hydraulik Gmbh Pressscheibe fuer Indirekt-Metallstrangpressen
DE1135403B (de) 1960-03-07 1962-08-30 Thaelmann Schwermaschbau Veb Vorrichtung zum Evakuieren des Aufnehmers von Metallstrangpressen
DE1124455B (de) * 1960-07-22 1962-03-01 Hydraulik Gmbh Vorrichtung zum Evakuieren eines Strangpressen-Aufnehmers
US3164253A (en) * 1961-08-05 1965-01-05 Hydraulik Gmbh Extrusion devices
DE1155957B (de) * 1962-01-18 1963-10-17 Th Calow & Co Verfahren zum Schaelen von langgestreckten, zum Knicken neigenden Werkstuecken handelsueblicher Laenge
GB1025643A (en) * 1962-06-21 1966-04-14 Yorkshire Imp Metals Ltd Improvements in or relating to the extrusion of metals
US3577759A (en) * 1968-03-13 1971-05-04 Cerro Corp Method of and apparatus for preparing copper and brass billets for extrusion into hollow shells
SU459280A1 (ru) * 1972-03-09 1975-02-05 Государственный Научно-Исследовательский И Проектный Институт Сплавов И Обработки Цветных Металлов Инструмент дл прессовани изделий
DE2351616A1 (de) * 1973-10-15 1975-04-24 Kabel Metallwerke Ghh Verfahren zum herstellen von nahtlosen metallischen rohren
DE2400591A1 (de) * 1974-01-07 1975-07-17 Kabel Metallwerke Ghh Verfahren zum beseitigen der ungleichmaessigen wandstaerken von gepressten oder gewalzten rohren
JPS50159454A (ja) * 1974-06-14 1975-12-24
JPS5168464A (en) * 1974-12-10 1976-06-14 Riken Keikinzoku Kogyo Kk Aruminiumu moshikuha aruminiumugokinkatazaiseikeiho
DE2509490C3 (de) * 1975-03-05 1980-10-02 Schloemann-Siemag Ag, 4000 Duesseldorf Verschlußstück an einer Indirekt-Metallstrangpresse für Leicht- und Schwermetall
DE2511296A1 (de) * 1975-03-14 1976-09-23 Aluminium Walzwerke Singen Verfahren und vorrichtung zum pressen von straengen aus einem werkstoffblock, insbesondere von leichtmetall
JPS51149155A (en) * 1975-06-14 1976-12-21 Riken Keikinzoku Kogyo Kk Method of reproduction of extrusion material from aluminum alloy scrap

Also Published As

Publication number Publication date
DE2651564A1 (de) 1978-05-24
DE2651564C2 (de) 1982-12-16
GB1555220A (en) 1979-11-07
FR2370535B1 (ja) 1983-05-13
FR2370535A1 (fr) 1978-06-09
CH622721A5 (ja) 1981-04-30
BE860640A (fr) 1978-03-01
IT1087894B (it) 1985-06-04
JPS5361548A (en) 1978-06-02
US4165625A (en) 1979-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6114891B2 (ja)
FR2492318A1 (fr) Procede et dispositif de dechargement d'emboutis en forme de coupe a partir d'une presse a decouper et a emboutir
CA2050002A1 (en) Apparatus and Method for Deheading and Disposing of the Head, Wrapper Crimp and Plug from a Paper Roll
CA2196372C (en) Process for extruding a section or the like from an ingot and a device for that purpose
CN216300275U (zh) 一种包装彩盒用剪切机
US6718853B2 (en) Log saw apparatus and method
JPS6411790A (en) Device for trimming tubular article
JPH0857530A (ja) 口付部形成装置
JPH09192725A (ja) 押出機用金型の自動分解装置
US4302995A (en) Apparatus for blanking metal sheet having parts of welded connection
JPS594915A (ja) ビレツトからセクシヨン等を押出す方法並びに装置
CA1168641A (en) Method for changing wound-rolls and winding-sleeves on centreless winding machines
FR2305249A1 (fr) Perfectionnements aux procedes de filage en inverse et dispositif pour la mise en oeuvre du procede
JPS61103715A (ja) 筒状ビレツトのスケ−ル除去方法
JPH0433717A (ja) 押出加工装置
JP2963509B2 (ja) 製品離型装置およびバリ取り装置
DE3162058D1 (en) Method of and apparatus for making, by extrusion, a workpiece presenting a recessed part on its peripheral surface
JPH05131214A (ja) 押出加工装置
JPS6217123Y2 (ja)
JP2002254445A (ja) 筒状弾性体製品の製造方法
JP2958079B2 (ja) 材料供給装置
JPH0471717A (ja) 筒状ビレット保持用チャック装置
JP2512104Y2 (ja) 押出し装置における押出材切断装置
JPS55156150A (en) Manufacture of rolled paper
JPS6142649Y2 (ja)