JPS61148550A - メモリ装置 - Google Patents

メモリ装置

Info

Publication number
JPS61148550A
JPS61148550A JP27158584A JP27158584A JPS61148550A JP S61148550 A JPS61148550 A JP S61148550A JP 27158584 A JP27158584 A JP 27158584A JP 27158584 A JP27158584 A JP 27158584A JP S61148550 A JPS61148550 A JP S61148550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
memory
bank
cpu
memories
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27158584A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Miyagawa
智 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP27158584A priority Critical patent/JPS61148550A/ja
Publication of JPS61148550A publication Critical patent/JPS61148550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はメモリ装置に関し、特に、複数のメモリを順
次選択し、選択したメモリをアクセスするようないわゆ
るバンク切換機能を有するようなメモリ装置の改良に関
する。
発明の概要 この発明は複数のメモリのうちの優先順位の高いメモリ
の予め定める範囲内のアドレスを順次指定し、その範囲
内のアドレスを油室した優は、次に優先順位の高いメモ
リを選択し、そのメモリの予め定める範囲内の先頭アド
レスから順次アクセスする。
従来の技術 従来より、CPUとメモリとを含む電子機器において、
CPUからメモリのアドレス番地を順次指定してアクセ
スすることが行なわれている。しかし、CPUが直接ア
クセスできるメモリ容量は限られており、そのメモリ容
量を越えるような大容量メモリを有す6装置においては
、バンク切換方式が採用されている。このバンク切換方
式は、複数のメモリを設け、CPUが切換回路を1II
lj御し、複数のメモリのうちのいずれかを選択し、選
択したメモリをCPUがアクセスするものである。
発明が解決しようとする問題点 上述のバンク切換方式においては、CPUがバンク相互
のメモリを頻繁にアクセスするときには、CPUがバン
ク切換制御するための処理に必要以上に時間を要し、処
理速度が低下するという欠点があった。
それゆえに、この発明の主たる目的は、CPUの処理速
度低下を招くことなく、大容量メモリを選択してアクセ
スできるようなメモリ装置を提供することである。
問題点を解決するための手段 この発明はそれぞれが共通のアドレス番地を有していて
、優先順位が予め定められた複数のメモリと、初期状態
において、各メモリの予め定める範囲内のアドレス番地
のうちの先頭アドレス番地を設定するための先頭アドレ
ス設定手段と、各メモリの先頭アドレス番地から予め定
めるアドレス番地まで順次アドレス指定するためのアド
レス指定手段と、優先順位の高いメモリの先頭アドレス
番地から予め定めるアドレス番地まで順次アドレス指定
されたとき、次に優先順位の高いメモリを選択するため
のメモリ選択手段とから構成される。
作用 この発明では、優先順位の高いメモリの設定された先頭
アドレス番地から順次アドレス指定し、予め定めるアド
レス番地までアドレス指定されたとき、次に優先順位の
高いメモリを選択し、そのメモリの設定された先頭アド
レス番地から予め定めるアドレス番地まで順次アドレス
指定し、そのアドレス番地までアドレス指定を終えると
、次に優先順位の高いメモリを選択して、同様にしてア
クセスする。したがって、CPUからの切換指令による
ことなく、各メモリを選択できるため、CPUによる切
換処理を不要にでき、その分だけCPtJの処理速度を
高めることができる。
実施例 第1図はこの発明の一実施例の概略ブロック図であり、
第2図はメモリのアドレスを説明するための図であり、
第3図は第1図に示したバンク切換回路のブロック図で
ある。
まず、第1図ないし第3図を参照して、この発明の一実
施例の構成について説明する。この実施例では、複数の
メモリとして、バンクメモリ1ないし3が設けられる。
これらのバンクメモリ1ないし3は第2図に示すように
、それぞれooo。
8ないしOF F Fllの共通のアドレス番地を有し
ている。ここでHは16進を示している。これらのパン
クメモリコないし3はバンク切換回路6によって選択さ
れる。なお、バンクメモリ1ないし3には、優先順位が
定められていて、バンクメモリ1が最も高い優先順位を
有しており、以下バンクメモリ2,3の順に優先順位が
定められている。
一方、共通メモリ4は第2図に示すように、9000H
ないしF F F FNのアドレス番地を有し、Ilo
は80001Lないし8FFFHのアドレス番地を有し
ている。そして、バンクメモリ1ないし3のいずれかと
、共通メモリ4と、IloはCPU7かう与えられるア
ドレス信号をデコードするデコーダ8からのデコード信
号に基づいて選択される。そして、バンク切換回路6は
デコーダ8からのデコード信号を受けて、バンクメモリ
1ないし3のいずれかを選択し、選択したバンクメモリ
にCPU7かうのアドレス信号を与える。
このパン・り切換回路6は第3図に示すように、デコー
ダ61とシフトレジスタ62とANDゲート63ないし
65とから構成される。デコーダ61にはCPtJ7の
アドレスバスが接続される。デコーダ61はCPU7か
らのアドレス信号がバンクメモリ1ないし3の最終アド
レス番地7FFFHになったとき、デコード信号を出力
する。シフトレジ、スタ62は3ピツトであって、初期
状態においてはリセット信号によりrlooJがロード
される。そして、デコーダ61からのデコード信号がシ
フトレジスタ62に入力されると、1ピツト右シフトす
る。シフトレジスタ62のQo、Q1およびQ2のそれ
ぞれの出力信号はANDゲート63ないし65のそれぞ
れの一方入力端に与えられる。各ANDゲート63ない
し65の他方入力端には、第1図に示したデコーダ8か
らデコード信号が与えられる。そして、ANDゲート6
3ないし65はシフトレジスタ62からの出力に従って
、順次バンクメモリコないし3のいずれかを選択するた
めの選択信号を各バンクメモリ1ないし3に与える。
第4図はこの発明の一実施例の具体的な動作を説明する
ためのフロー図である。
次に、第1図ないし第4図を参照して、この発明の一実
施例の具体的な動作について説明する。
初期状態において、シフトレジスタ62にリセット信号
が与えられると、rlooJがシフトレジスタ62にロ
ードされ、そのrlooJが出力される。CPU7がア
ドレス信号を出力すると、デコーダ8はそのアドレス信
号をデコードして、バンク切換回路6のANDゲート6
3ないし65に与える。このとき、ANDゲー63には
シフトレジスタ62から論理rlJの信号が与えられて
いるため、このANDゲート63のゲートが開かれる。
その結果、最も優先順位の高いバンクメモリ1の選択信
号がバンクメモリ1に与えられる。そして、バンクメモ
リ1はCPLJ7から出力されるアドレス信号に基づい
て、0000に番地がアドレス指定され、CPU7によ
ってアクセスされる。
続いて、アドレス信号によって00018番地・・・7
FFEs番地が順次アドレス指定され、アクセスされる
。さらに、CPLI7から7FFFN番地のアドレス信
号が出力されると、バンク切換回路6のデコーダ61は
そのデコード信号をシフトレジスタ62に与える。その
結果、シフトレジスタ62は1ピツト右シフトされ、そ
の出力Q、ないしQ2がrol 0Jになる。すると、
今度はANDゲート64が開かれ、バンクメモリ2の選
択信号がバンクメモリ2に与えられる。それによって、
バンクメモリ2が能動化される。そして、前述の説明と
同様にして、CPU7からのアドレス信号に基づいて、
0000H番地ないし7 F F FN番地がアドレス
指定され、CPU7によってアクセスされる。
このとき、デコーダ61は7FFFM番地のアドレス信
号をデコードし、シフトレジスタ62を1ピツト右シフ
トする。その結果、シフトレジスタ62の出力Q。ない
しQ2はroolJになる。
、その結果、今度はANDゲート65のゲートが開かれ
、バンクメモリ3の選択信号がバンクメモリ3に与えら
れる。それによって、バンクメモリ3が能動化される。
以下、同様にして、バンクメモリ3のOO0011番地
ないし7’FFFs番地のアドレスが指定され、CPU
 7によってメモリアクセスされる。
なお、共通メモリ4をアドレス指定するときには、CP
U 7は900011ないしF F F Fs番地のア
ドレス信号を出力し、Iloをアドレス指定するときに
は、8000+ないし8 F F F FHのアドレス
信号を出力する。すると、デコーダ8は各アドレス信号
に基づいて、共通メモリ4またはl105を選択する。
上述のごとく、この実施例によれば、バンク切換回路6
がCPU7からのアドレス信号に基づいて、バンクメモ
リ1ないし3のいずれかを選択するようにしているので
、CPU7はアドレス信号を出力するだけですみ、バン
クメモリ1ないし3を切換えるための処理を不要にする
ことができ、その分だけCPLI7の負担を軽減するこ
とができる。
なお、上述の説明では、−バンクメモリ1ないし3の0
000s番地を先頭アドレスとし、7FFFFNを最終
アドレスとして固定的に定めたが、これらの先頭番地あ
るいは最終番地は可変するようにしてもよい。その場合
には、第3図に示したデコーダ61に代えてディジタル
コンパレータを設け、先頭アドレスまたは最終アドレス
を可変的に設定してディジタルコンパレータに与えるよ
うにすればよい。また、各バンクメモリ1ないし3の最
終アドレスを異ならせるようにしても、各バンクメモリ
ごとに最終アドレスを検知するようにすれば、この発明
を適用することも可能である。
発明の効果 以上のように、この発明によれば、先頭アドレス設定手
段によって設定された優先順位の高いメモリの先頭アド
レス番地から予め定めるアドレス番地まで順次アドレス
指定し、予め定めるアドレス番地が指定されたとき、次
に優先順位の高いメモリをメモリ選択手段によって選択
するようにしたので、CPUによる複数のメモリの切換
のための処理を不要にでき、CPUの負担を軽減できる
そのために、CPUが他の処理をするための処理速度を
高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の概略ブロック図である。 第2図はメモリのアドレスを説明するための図である。 第3図は第1図に示したパン°り切換回路のブロック図
である。第4図はこの発明の一実施例の具体的な動作を
説明するための図である。 図において、1ないし3はバンクメモリ、4は共通メモ
リ、5はIlo、6はバンク切換回路、7はCPU、8
はデコーダ、61はデコーダ、62はシフトレジスタ、
63ないし65はANDゲートを示す。 (ばか2名) 第3 図 第4 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 それぞれが共通のアドレス番地を有しかつ優先順位の定
    められた複数のメモリ、 初期状態において、前記複数のメモリの予め定める範囲
    のアドレス番地のうちの先頭アドレス番地を設定するた
    めの先頭アドレス設定手段、前記先頭アドレス設定手段
    によって設定された前記複数のメモリのうちの優先順位
    の高いメモリの先頭アドレス番地から予め定めるアドレ
    ス番地まで順次アドレス指定するためのアドレス指定手
    段、および 前記先頭アドレス設定手段によって設定された前記優先
    順位の高いメモリの先頭アドレス番地から前記アドレス
    指定手段によって前記予め定めるアドレス番地まで順次
    アドレス指定されたとき、前記複数のメモリのうちの次
    に優先順位の高いメモリを選択するためのメモリ選択手
    段を備えた、メモリ装置。
JP27158584A 1984-12-22 1984-12-22 メモリ装置 Pending JPS61148550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27158584A JPS61148550A (ja) 1984-12-22 1984-12-22 メモリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27158584A JPS61148550A (ja) 1984-12-22 1984-12-22 メモリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61148550A true JPS61148550A (ja) 1986-07-07

Family

ID=17502128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27158584A Pending JPS61148550A (ja) 1984-12-22 1984-12-22 メモリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61148550A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01149135A (ja) * 1987-12-07 1989-06-12 Fujitsu Ten Ltd メモリ管理方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01149135A (ja) * 1987-12-07 1989-06-12 Fujitsu Ten Ltd メモリ管理方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6027964A (ja) メモリアクセス制御回路
JPS6142306B2 (ja)
CA1037159A (en) Processing link control system for data processing equipment
JPS61148550A (ja) メモリ装置
JPS5880740A (ja) マイクロプログラム制御装置
JP3222647B2 (ja) メモリバンク自動切替システム
JPS622643Y2 (ja)
JPS63206872A (ja) 画像記憶装置
JPH03288228A (ja) 情報処理装置
JPS62245351A (ja) インタ−リ−ブ方式の記憶装置
JPS61165172A (ja) メモリアクセス制御方式
JP3322993B2 (ja) 情報処理装置
JPH05315957A (ja) アナログデジタル変換装置
JPS63196984A (ja) 画像デ−タ転送回路
JPH11134291A (ja) バス制御装置およびバス制御方法
JPS58181134A (ja) デ−タ転送回路
JPS62175852A (ja) レジスタアクセス装置
JPH0279149A (ja) 記録装置のデータ転送方式
JPH0784963A (ja) Cpuを有する半導体集積回路
JPH05151157A (ja) マイクロコンピユータ
JPH04303247A (ja) マイクロコンピュータ装置
JPS6126699B2 (ja)
JPS58169247A (ja) 高速命令読出し方式
JPS59172030A (ja) デ−タチヤネル制御方式
JPS6041144A (ja) マイクロコンピユ−タのメモリ拡張方式