JPS61147646A - 留守番電話装置 - Google Patents

留守番電話装置

Info

Publication number
JPS61147646A
JPS61147646A JP27020784A JP27020784A JPS61147646A JP S61147646 A JPS61147646 A JP S61147646A JP 27020784 A JP27020784 A JP 27020784A JP 27020784 A JP27020784 A JP 27020784A JP S61147646 A JPS61147646 A JP S61147646A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
response message
storage
storage means
code information
message information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP27020784A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0360218B2 (ja
Inventor
Yutaka Nishino
豊 西野
Shigenori Okamoto
岡本 成徳
Yoshihiro Akita
秋田 芳宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP27020784A priority Critical patent/JPS61147646A/ja
Publication of JPS61147646A publication Critical patent/JPS61147646A/ja
Publication of JPH0360218B2 publication Critical patent/JPH0360218B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、留守番電話装置の改良に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来、使用者不在の際の着信に対し、自動的に通話回線
を閉結して予め用意しておいた応答メツセージを送出す
る、いわゆる留守番電話装置が多く使用されている。こ
の種の装置は一般にテープレコーダを有し、このテープ
レコーダに使用者が応答メツセージを予め記憶しておき
、留守モードで着信が発生したときに上記テープレコー
ダの応答メツセージを再生して送出するように構成され
ている。このような装置であれば、使用者が応答を希望
とする応答メツセージを自由に設定し送出できるので、
如何なル、]使用者であっても使用でき、非常に有用で
ある。
ところで、近年上記テープレコーダに代わりて音声を電
子的に合成して作成するいわゆる音声合成回路を使用し
た装置が開発されている。
この種の装置は、応答メツセージを逐−鐘音する必要が
表いため取扱いが非常に簡単で・かつ集積化が可能であ
ることから構成を小形化することができるといった優れ
た特徴を有する。しかるに、従来のこの糧の装置は、一
般に定型化された唯1稽類の応答メツセージを発生する
ように構成されている。このため、特定の通話者に応じ
て応答メツセージを設定してしまうと、その装置は他の
応答メツセージを希望する使用者、例えば事務所、商店
、家庭等のように用途が異なる使用者や時間帯によシ商
店用と家庭用というように使い分けたい使用者には使用
することができず、大変不便であった。また、用途に応
じて装置を別個に裏作しなければならず、装置が高価に
なる欠点があつ九。
〔発明の目的〕
本発明は、用途の異なる多樵類の使用者に対応でき、適
応性が高くかつ低価格化をはかル得る留守番電話装置を
提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は、上記目的を達成するために、複数の応答メツ
セージ情報を記憶した第1の記憶手段を設け、上記各応
答メツセージ情報のうち送出を希望する応答メツセージ
情報に対応するコード情報管入力して予め第2の記憶ギ
段に設定しておき、留守モード時に着信が発生したとき
、上記第2の記憶手段に設定されたコード情報に対応す
る応答メツセージ情報を第1の記憶手段から読出し、こ
の情報に対応する応答メツセージを音声合成手段で作成
して送出するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
第1図は、本発明の一実施例における留守番電話装置の
要部を示す回路ブロック図である。
この装置は、マイクロプロセッサからなる制御回路(C
PU ) Jを備えており、このCPU 1にはパス2
を介して、制御ROM 3 、音声合成回路4、応答メ
ツセージ情報を構成する単語や文節等の文章情報を記憶
したメツセージROM 5、RAM6および入出力回路
(Ilo )7がそれぞれ接続される。
制御ROM 3は、CPU 1の制御手順を表わすプロ
グラムおよび上記メツセージROM 5に記憶されてい
る文章情報を応答メツセージ情報に編集するための制御
プログラムをそれぞれ記憶させである。
RAM6は、例えば第2図に示す如くデータ記憶部6ノ
と第1、第2および第3の記憶ポジション62.63.
64とを有するもので、CPU 1の制御に必要な各種
データをデータ記憶部61に記憶し、かつ送出を希望す
る応答メツセージに対応するコード情報を上記3個の記
憶デジシ、ン62.63.64にそれぞれ記憶する。
入出力回路7には、応答メツセージのコード情報を入力
するためのキースイッチ群81と、送出を希望する応答
メツセージのコード情報を前記RAM 6の各記憶ボジ
シ旨ン62.63.64に記憶させる際のモード指定を
行なう登録スイッチ82と、RAM 6の各記憶−ジシ
嘗ン62゜63.64の選択を行なうための選択スイッ
チ83と、RAM6の各記憶ポジション62.63゜6
4の選択状態を表示する発光ダイオードからなる第1、
第2および第3の表示器91,92゜93とがそれぞれ
接続されている。なお、図中R8Fi着信検出回路(図
示せず)からの着信検出信号である。
次に、以上のように構成された装置の作用を説明する。
なお、第3図〜第5図はCPU 1の制御手順を示すフ
ローチャートである。
先ず、メツセージROM 5に記憶された各応答メツセ
ージ情報(例えば10種)のうち、送出を希望する応答
メツセージを記憶ポゾシ■ン62,6364に登録する
場合は、登録スイッチ82t−オンとする。なお、この
登録スイッチ82はロック機構を有するかまたはラッチ
機能を有しているため、上記オン状態は再度登録スイッ
チ82を操作するまで保持される。
さて、そうして登録スイッチ82をオンにすると、CP
U 1は登録モードが指定されたものと認識して以後第
4図に示す制御手順に従って動作する。すなわち、CP
U Jは先ず選択スイッチ83の操作を待ち、選択スイ
ッチ8Jで1回目のオン操作がなされると、第4図■に
示す如く先ず第1の表示器91會点滅駆動して第1の記
憶ポジシ1ン62への登録である旨を報知し、しかるの
ちこの状態でキースイッチ群81にょ多入力されたコー
ド情報を読込んで、第4図@に示す如く選択スイッチ8
3の第2回目のオン操作によJ) RAM 6の第1の
記憶Iジシ嘗ン62に書き込む。そして、この書き込み
を終了すると、表示器91を連続点灯させて登録が終了
したことを報知し、しかるのち第2の表示器92を点滅
させて第2の記憶ポジシラン63への登録準備ができた
ことを報知する。この状態でキースイッチ群8ノにょ)
コード情報が入力されると、CPU1は上記コード情報
を読み込んで、第4図θのように選択スイッチ8303
回目のオン操作時にRAM 6の第2の記憶/ジシ璽ン
63に書き込む。そして、第2の表示器92t一連続点
灯させて登録終了を報知し、しかるのち次に登録を行な
う第3の記憶Iジシ冒ン64に対応する第3の表示器9
3を点滅させてコード情報の入力を促す。そして、この
状態でキースイッチ群81によ多入力されたコード情報
を上記各記憶Iジシ四ン62.63の場合と同様に次の
選択スィッチ830オン操作時に第3の記憶4ジク曹ン
64に書き込み、同ポジシ曹ン64に対応する表示器9
3t一連続点灯させる。かくして、3個の各記憶ポジシ
ラン62,63.64への応答メツセージの登録がなさ
れる。なお、この登録が終了した状態では各記憶−ジシ
曹ン6:t、63.64に対応する各表示器91,92
゜93は連続点灯しており、この状態で登録スイッチ8
2をオフにすれば各表示器91 、92 。
93は全て消灯する。
一方、以上のように登録した応答メツセージのうち、実
際に送出する応答メツセージを選択する場合、つまり記
憶ポジシラン62,63゜64の指定は次のように行な
われる。すなわち、在室モードとし次状態で、選択スイ
ッチ83をオン操作する。そうすると、第5図に示す如
くCPU 1により選択スィッチ830オン操作回数が
カウントされ、そのオン操作が何回目であるかによって
記憶ポジシラン62,63,64f)E指定される。例
えば、1回目であれば第1の記憶ポジション62が指定
され、かつそれに対応する第1の表示器91が点灯する
。ま念2回目であれば第2の記憶ポジション63が指定
されて第2の表示器92が点灯し、同様に3回目の場合
には第3の記憶ポジシlン64が指定されて第3の表示
器93が点灯する。そして、4回目の操作によシ、上記
第3の記憶?ダシ1ン64の指定は解除され、同時に第
3の表示器93も涌 ボ灯してポジシランの指定が行なわれていない状態に復
帰する。すなわち、選択スィッチ831オン操作する毎
に、記憶Iジシ胃ン62,63゜64の指定位置が[K
移動する。したかって、使用者は、所望の応答メツセー
ジ情報を登録した記憶4ジシ菅ンに対応する表示器が点
灯するまで、選択スイッチ83を操作すればよi、かく
して、送信を希望する応答メツセージの詣定かなされる
このような状態で、着信信号が到来して着信検出信号R
8が供給されると、CPU 1は第3図に示す如く先ず
回#iを閉結するための制御を行ない、しかるのち留守
応答の制御を実行する。
すなわち、この留守応答制御は、前記ポジション指定に
より予め指定された記憶ポジシ嘗)からコード情報t−
続出して制御ROM Jにより解読2させ、この解読結
果に応じてメツセージROM 5から単語や文節t−続
出して順次音声合成回路4へ供給する。そうすると、音
声合成回路4からJ記単語や文節の音声が出力され、回
線へ送出される。かくして、所望の応答メツセージの送
出がなされる。
このように1本実施例であれば、複数の応答メツセージ
情報をメツセージROM 5に記憶しておき、送出を希
望する応答メツセージのコード情報もR)JIi6の記
憶4ジシ宵ンに登録してこの記憶ポジシ曹ンを指定する
ことにより所望の応答メツセージを送出するようにした
ことによりて、使用者は自己の要求に応じて所望の応答
メツセージを選択的に簡単に+ッ卜することができ、仁
の結果事務所、商店、家庭等のように用途が異なる使用
者に対しても、また時間帯により応答メツセージを使い
分けたい使用者に対しても、1種類の装置で十分確実に
対応することができる。しかも本実施例では、記憶ポジ
シ曹ンを3個設け、これらの各4ジシ曹ンにそれぞれ応
答メツセージti鎌できるようにしたので、1個の記憶
ポジションのみの場合のように応答メツセージをそのs
I!登録し直す必要がなく、頻繁に使用する応答メツセ
ージについては、記憶lジシ曹ンを選択指定するだけで
簡単に切換えて送出することができる。
なお、本発明は、上記実施例に限定されるものではない
。例えば、記憶Iジシ雪ンの数は3個以外に2個以下あ
るい社4個以上であってもよく、またメツセージROM
 Bに記憶する応答メツセージの数についても如何に設
定してもよい。
また、液晶表示器等を用意し、選択指定した記憶ポジシ
嘗ンに登録しである応答メツセージを文字で表示するよ
うにしてもよい、このようにすれば、如何なる応答メツ
セージが登録しであるかを登録した本人以外の人でも知
ることができ、非常に便利である。その他、装置の回路
構成、応答メツセージの登録手段、表示手段等について
も、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種種変形して実施
できる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明社、複数の応答メツセージ情
報を記憶し次第1の記憶手段を設け、上記各応答メツセ
ージ情報のうち送出上希望する応答メツセージ情報に対
応するコード情報を入力して予め第2の記憶手段に設定
しておき、留守モード時に着信が発生したとき、上記第
2の記憶手段に設定されたコード情報に対応する応答メ
ツセージ情報を第2の記憶手段から読出し、この情報に
対応する応答メツセージを音声合成手段で作成して送出
するようにしたものである。
したがって、本発明によれば、用途の異次る多種頌の使
用者に対応でき、適応性が高くかつ低価格化をはかり得
る留守番電話装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における留守番電話装置の回
路ブロック図、第2図は同装憧の要部構成を示す模式図
、第3図〜第5図は第1図に示した装置の制御回路の制
御手順を示すフローチャートである・ 1・・・制御回路(CPU )、2・・・パス、3・・
・制御ROM、4・・・音声合成回路、5・・・メツセ
ージROM。 6・・・塘、7・・・入出力回路(Ilo)、6ノ川デ
一タ記憶部、62,63.64・・・記憶Iジシ嘗ン、
81・・・キースイッチ群、82・・・登録スイッチ、
83・・・選択スイッチ、91.92.93・・・表示
器。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)予め定められた複数の応答メッセージ情報が記憶
    された第1の記憶手段と、前記複数の応答メッセージ情
    報のうち送出を希望する応答メッセージ情報に対応する
    コード情報を入力する手段と、この手段により入力され
    たコード情報を記憶する第2の記憶手段と、留守モード
    時に着信が発生したとき前記第2の記憶手段に設定され
    たコード情報に対応する応答メッセージ情報を前記第1
    の記憶手段から読出す手段と、この手段により読出され
    た応答メッセージ情報に応じて応答メッセージを音声合
    成し送出する音声合成手段とを具備したことを特徴とす
    る留守番電話装置。
  2. (2)第2の記憶手段は、第1の記憶手段に記憶された
    複数の応答メッセージ情報よりも少数の選択された複数
    の応答メッセージ情報に対応するコード情報をそれぞれ
    記憶する複数の記憶ポジションを有し、着呼発生時に上
    記各記憶ポジションのうち使用者により予め選択された
    記憶ポジションからコード情報を読出すものである特許
    請求の範囲第1項記載の留守番電話装置。
JP27020784A 1984-12-21 1984-12-21 留守番電話装置 Granted JPS61147646A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27020784A JPS61147646A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 留守番電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27020784A JPS61147646A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 留守番電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61147646A true JPS61147646A (ja) 1986-07-05
JPH0360218B2 JPH0360218B2 (ja) 1991-09-13

Family

ID=17483021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27020784A Granted JPS61147646A (ja) 1984-12-21 1984-12-21 留守番電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61147646A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63266951A (ja) * 1987-04-23 1988-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 対話形音声応答装置における応答メツセ−ジの録音方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58178655A (ja) * 1982-04-13 1983-10-19 Clarion Co Ltd 電話対応装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58178655A (ja) * 1982-04-13 1983-10-19 Clarion Co Ltd 電話対応装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63266951A (ja) * 1987-04-23 1988-11-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 対話形音声応答装置における応答メツセ−ジの録音方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0360218B2 (ja) 1991-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61147646A (ja) 留守番電話装置
US5867563A (en) Location display apparatus
JPS60111561A (ja) 電話装置
JP2917373B2 (ja) 無線呼出し受信機
JPH0298263A (ja) 表示器付電話機および構内電話システム
JPS63217857A (ja) 音声記録読出装置
JPH0243888A (ja) ボタン電話装置
JPH0461539A (ja) 電話装置
JPS61193547A (ja) 留守番電話
JPH02141154A (ja) 無線電話装置
JPH03123259A (ja) 電話機
JPH02149195A (ja) ボタン電話装置
JPH05284230A (ja) 電話装置
JPS59122053A (ja) オ−トダイヤル装置
JPH0353745A (ja) ボタン電話装置
JPH04150134A (ja) 行先表示装置
JPH0669997A (ja) 電子案内機能を備えた電話機
JPH05268305A (ja) 電話機の機能表示装置
JPH02263297A (ja) 二線式呼出表示装置
JPH07203498A (ja) Pbxコンピュータ連動システム
JPH03160897A (ja) ボタン電話装置
JPH0458651A (ja) 電子電話帳の検索方法
JPH0288364U (ja)
JPH09172660A (ja) ボタン電話装置
JPH04100461A (ja) 電話装置